X



トップページ身体・健康
1002コメント341KB
狭心症・心筋梗塞 13 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん垢版2017/01/16(月) 11:18:21.70ID:LvKkk5qM0
前スレ
狭心症・心筋梗塞 12
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1459612419/

(参考/関連スレ)
ww('A`)レvv [心臓スレッドpart19] ww(´ω`)レvv
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1409261502/

■心臓とペースメーカー・ICDpart5■
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1404755147/

心臓カテーテル・ステント・バルーン・バイパス手術【3】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1399858159/

【頻脈・徐脈】不整脈 17連発目【心電図】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1409291699/

日本心臓財団
http://www.jhf.or.jp/

虚血性心疾患:国立循環器病センター
http://www.ncvc.go.jp/cvdinfo/disease/ischemic-heart-disease.html

【胸痛の原因として考えられるもの】
心疾患・呼吸器疾患・胸壁疾患・縦隔疾患・消化器疾患・心因性疾患
http://www.nms.co.jp/QQ/kyoutuu.html

心臓カテーテル・ステント・バルーン・バイパス手術【3】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1399858159/
0002病弱名無しさん垢版2017/01/16(月) 11:24:06.19ID:LvKkk5qM0
こういうキチガイや荒らし、構ってちゃんにはウンザリ"(-""-)"
  ↓
997 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2017/01/15(日) 22:37:38.43 ID:9LdjZAzW0 [1/4]
虚血性心疾患
998 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2017/01/15(日) 22:38:39.76 ID:9LdjZAzW0 [2/4]

999 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2017/01/15(日) 22:39:16.62 ID:9LdjZAzW0 [3/4]
ストレッチ
1000 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2017/01/15(日) 22:39:43.83 ID:9LdjZAzW0 [4/4]
健康的な生活
0004病弱名無しさん垢版2017/01/16(月) 12:29:18.25ID:WDrAC5Ye0
夜中に目覚めると動悸や息苦しさを感じる
早く断末魔が来て苦行から解放されたいよ
0005病弱名無しさん垢版2017/01/16(月) 21:44:16.46ID:hDflinBj0
急性心筋梗塞でカテ入れて2年の間、夜になるとドキドキして息苦しくて
声もかすれて出なくなってきたので、CTとか諸々の検査の結果、肺気腫だった
昔吸ってたタバコ・喫煙習慣の置き土産らしい
心筋梗塞に肺気腫・・・タバコの箱に書いてある警告文は本当だぞ
ここにきてるヤシでタバコやってる奴、今すぐヤメレ!!!!!
0006病弱名無しさん垢版2017/01/17(火) 06:48:14.97ID:oFXBo01H0
>>5
受動喫煙だっけ
そっちの方が迷惑だからタバコ 止めて欲しい

本当は殴りたいけど我慢している
0008病弱名無しさん垢版2017/01/17(火) 08:25:43.09ID:JuJ/X6nx0
>>6
アイコス的なのに切り替わったら
タールの受動喫煙が激減するから
期待しとこう
0009病弱名無しさん垢版2017/01/17(火) 10:25:11.38ID:JuJ/X6nx0
金曜ステント手術して、日昼から仕事出た宅配さん
大丈夫だったかね? 正直心配
0010病弱名無しさん垢版2017/01/17(火) 15:53:04.48ID:Q/Z/GS8N0
虚血性心疾患の疑いで引っかったドック結果見てから息苦しくなったり左腕がいたいとかがいきなり出てきた…
0012病弱名無しさん垢版2017/01/17(火) 23:46:51.85ID:Kc5UE0BbO
>>9
ども
カテは腕から出来ましたのでダメージ少なかったです
日曜日の昼から仕事行きましたがまわりから止められ2時間ぐらい軽く仕事して帰りました。
左胸がチクチクして息がゼイゼイしてしまいました。
仕事は2月の10日ぐらいまで休みます。
意外とダメージ大きいんですね。
知り合いがカテーテルステントしてすぐに仕事して2ヶ月後、心筋梗塞、バイパスになったとのこと
自分もしばらく休みます
0013病弱名無しさん垢版2017/01/18(水) 03:23:19.25ID:QA/RiBQQ0
>>12
無理せずで正解ですよ
自分も同業ですが、まず薬に慣れるのに1〜2ヶ月かかりました
血液数値が安定するまで薬の増減変更があったりします
退院時の食事指導にもチャレンジして生活パターンを健康的にする必要がありますよ
既に2年経ちましたが、以前のような寝ないで運行など長時間稼働だと症状が出てきます
万が一の場合即死の心臓疾患ですから無理せず お大事に
0014病弱名無しさん垢版2017/01/18(水) 08:25:15.94ID:Nz11Lis80
>>12
最初が大事だよ

ゆっくり休みなよ
0015病弱名無しさん垢版2017/01/18(水) 10:36:50.58ID:/d9BY1UeO
>>13
>>14
優しいお言葉ありがとうございます。
ウルッときました
40代で一生薬飲まなくてはいけないかと少し落ち込みましたが救われた命
自分の出来ることだけ頑張っていこうと思います。
寒い日が続きます。
皆さまもお身体を気をつけてくださいね。
0017病弱名無しさん垢版2017/01/18(水) 16:04:30.70ID:Nz11Lis80
>>15
私も後厄の年に心筋梗塞で入院
今年で四年目に突入

薬も慣れてくれば苦にならないよ

最近は若い人の心筋梗塞が
多いと先生が言ってた

お互い頑張りましょう
0018病弱名無しさん垢版2017/01/18(水) 16:42:47.30ID:uEEpGiUQ0
血管が詰まりカテーテル治療にて削ることになったのですが、削れるものなんでしょうか?
0020病弱名無しさん垢版2017/01/18(水) 18:14:43.53ID:iswRo9mm0
>>18
一般的には、ロータブレータのことだと思いますが。
時間がかかると、造影画像見るための被ばく量が増えるので一回で終わんないかも。
医師や看護師が鉛のガウンを着ているけど、患者は心肺に被ばくしちゃうので時間制限きつい。
0021病弱名無しさん垢版2017/01/18(水) 21:15:29.46ID:m4AVcfZz0
>>15
このスレで覚えたんだけど 余生じゃなくて与えられた人生の与生を楽しんで行こう
0022病弱名無しさん垢版2017/01/19(木) 07:55:23.14ID:uTheDSlp0
うん、私もステント3つ入れて、今年の5月で3年になるけど、今は人生の延長時間
と思って、無理しないを念頭に仕事のやり方を変えたり、生活ペースを一定にしたり
気をつけている。ただ、何をしても楽しくないし物欲はなくなったし、精神的な変化が
訪れている。
0023病弱名無しさん垢版2017/01/20(金) 10:03:42.17ID:oVh6aP24O
>>17
>>21
レス遅れました
身体を節制出来るぶん、かえって健康になるかもしれませんね
ありがとうございます
頑張りましょう
>>22
私は先日の手術日当日
電気二種の合格発表でした
ネットで合格発表検索するタイプです
試験結果見てから手術受けるか少し迷いましたが先に発表を見ました
合格でしたw
資格を取ったりすると自分に自信を少し持てたりするかもしれません
ちょっとした意識の違いで人生は楽しくなったりつまらなくなったりします
頑張りましょう (^O^)
0026病弱名無しさん垢版2017/01/22(日) 10:35:13.60ID:k0Y+RqNQO
カテーテル手術して2週間
血圧 120-100 脈95

血圧の下が高いのと脈が高い
薬の影響ですかね
0027病弱名無しさん垢版2017/01/22(日) 10:51:12.99ID:VkJvbag80
脈95は早いんじゃない?

アーチストとか飲んでる?
0028病弱名無しさん垢版2017/01/22(日) 10:52:03.44ID:VkJvbag80
あっ アーチストは脈を下げる薬ね
0029病弱名無しさん垢版2017/01/22(日) 13:37:39.86ID:wZwEnGV30
情報が少なすぎて何とも言えないが
心筋梗塞で壊死した部分があるのなら、そうでない部分が頑張って補うので脈拍は高くなる
血圧は下が高いというより幅が狭い方が心配、動脈硬化が改善されていない

薬うんぬんより、朝測定なのか、夜測定なのか、毎回なのか、ちゃっとしたデータ持って医者に聞くべき
決して褒められるような数値でないことは確か
0030病弱名無しさん垢版2017/01/22(日) 16:42:42.74ID:8usnTaL00
オレも40代。
3年前にバイパス手術したけど、今はすっかり元気。
助かった命、大切にしてます。
0031病弱名無しさん垢版2017/01/25(水) 09:30:57.21ID:IpL7tgmSO
ここ四ヶ月程、月1〜2回ペースで狭心症らしい発作。
ギューっと気絶しそうなくらいの心臓の激痛&喉と左肩付近の痛み。10分ぐらい寝てると治る、なんだけど、無職で金無いので放置。

役所に相談行けばなんとかなるんだろうけど、行きたくない……

どのくらい費用が必要なのか、優しい人おしえてください
0032病弱名無しさん垢版2017/01/25(水) 09:50:11.62ID:abrIDIkV0
役所に行って何故なんとかなるの?健康保険加入してないって事?
0033病弱名無しさん垢版2017/01/25(水) 11:55:04.13ID:1PLqPYa/0
本日ステント完了ー
早くテストして回復を実感したいぜ
0035病弱名無しさん垢版2017/01/25(水) 13:57:11.61ID:6EWvJgoj0
>>31
即入院、手術だとして、高額療養費制度で勤め人なら9万、安月給なら5万、さらに貧乏なら3万位/月
タオルだのパジャマだののリースが数百円/日、食費も似たようなもの
入院費は月単位で上限リセットされるのと、転院があると病院別に請求されるから、手術まで対応してそうな
病院探して、2月1日に循環器科外来へどうぞ
高額療養費制度は入院費と外来の費用は別枠だから注意な

「無料定額診療」やってる病院だと色々と貧乏人に優しい(支払いちょっと待ってが通る場合も)ので、
近所にないか検索しておけ
もし対象になっていれば言葉通り、医療費なんかがさらに半額or無料になるかもしれん
有名なのは全国各地にある済生会病院だな
0037病弱名無しさん垢版2017/01/25(水) 21:07:31.94ID:OcjaiJ7V0
>>31
高額療養費の自己負担限度額は通常の所得額だと \44,000〜\140,100になります。

低所得者(住民税免除の人)の場合、同一月の入院 \24,600が限度額です。
差額ベッド代は別枠なので、ステント手術直後のリカバリを除くと
4〜6人部屋に入っている前提で差額ベッド利用はしない前提です。
0040病弱名無しさん垢版2017/01/26(木) 01:53:27.24ID:7JY68G/x0
>>34
労作性狭心症ですわ
いやはや人体なんて
簡単に故障してしまいますな
0041病弱名無しさん垢版2017/01/26(木) 08:34:13.67ID:VXS6/rDT0
みんな、少しでも健康なうちに今現在契約している保険に
最低でも3大疾病特約だけはプラスしておいたほうがベターだよ
さらに自営業者は掛け金はそれなりに高くなるけど
休業中の所得補償をつけておくと安心だよ

自分は個人事務所経営、、、
いろいろと条件・ハードルはあったけど
保険会社からまとまった額の振込があったので
ゆったりとリカバリー可能だった
ただ、入院&リハビリ休業中にいくつかの顧客を失った
こればかりはしょうがないや

掛け金の支払いは結構大変だったけど、
あの時この保険商品を勧めてくれた担当者に感謝してる
とにかく自分のできる範囲で「保険で武装しておく」ことが大事
今後自分は好条件の保険には入れないから
今残っている保険とか特約とか大事にキープしていかなきゃ、、、
0042病弱名無しさん垢版2017/01/26(木) 16:17:01.90ID:v1FsSyDT0
質問宜しくお願いします。冠動脈CTで狭窄無しで心エコーも問題無し。ただ心電図にstの低下あり。このような場合レンシュク?の狭心症ですか?胸の痛みなどはないです。
0043病弱名無しさん垢版2017/01/26(木) 17:53:11.12ID:6cEUQBWb0
特約どころか除外加入すら無理ぽ
癌保険は知らないけど
0044病弱名無しさん垢版2017/01/27(金) 11:46:24.12ID:ehByG7Bj0
急性心筋梗塞でステント処置してから約1年、昨晩発作的なものが起きた
15分程度で収まったから完全には詰まってないんだろうけど明日病院に行こうと思う

1年経って心の緩みが出てきて最近ラーメンとか揚げ物をちょこちょこ食べてたのが良くなかったかなあ
0045病弱名無しさん垢版2017/01/27(金) 13:31:53.31ID:YayFJKJ40
ドクターや看護師、場合によっては救急隊員等が
連携して救ってくれた大切な命なんだから、
脂肪・糖・塩分の過剰摂取なんかでそれを削っちゃダメ!
頼むよ、みんな元気でいてくれぇぇぇ!
まだまだこれからも人生を楽しまなきゃ!
0046病弱名無しさん垢版2017/01/27(金) 15:30:08.79ID:IWhloyO/0
>>44
血圧、体重、血液検査に前兆はなかったの?

落ち着いてくると、多少の揚げ物や辛いもの食べたくなりますよね。どん兵衛、スープ半分だけに食べてしまった。
0047病弱名無しさん垢版2017/01/27(金) 20:59:38.98ID:3Cq2zkp50
腕立て伏せや鉄アレイなどを使っての筋トレは心臓に
負担をかけるからやめたほうが良いでしょうか?
0048病弱名無しさん垢版2017/01/27(金) 21:04:52.34ID:mx/G9yFX0
ジョガーだけどジョギング中断してるよ
生きてるうちにまた走れるのだろうか
0050病弱名無しさん垢版2017/01/27(金) 21:44:24.04ID:8fYXP4tT0
>>47
ステント×3の私はドクターから重いもの持っちゃダメって言われてる
とりわけ、そういった作業中に息を止めたりするのがNGなんだって
0051病弱名無しさん垢版2017/01/27(金) 22:55:21.21ID:DfgEQdIr0
同室だった人で心臓半分壊死してるけどジョギングやってるという人いたな
もちろん医師も了解した上でのことだと言ってたけど
0052病弱名無しさん垢版2017/01/27(金) 23:37:35.25ID:DTIYMhSR0
盛って話す虚言癖があるか、自分に都合よく考える妄想癖がある患者さんなのかなw
0053病弱名無しさん垢版2017/01/28(土) 03:15:54.50ID:p3SGq0Vn0
心筋梗塞やってる者ですが、背中がチクチク痛むことがあります
今も胸が痛いんですが、救急へ行ったほうがよいのでしょうか?
0056病弱名無しさん垢版2017/01/28(土) 09:42:37.22ID:xvvRgB7H0
>>53
とりあえずかかりつけの主治医へGO!!!!!
病院は土曜日でも午前中ならば開いてるよね
ただし冷や汗が出てきてアバラ骨が砕けるような
痛みに移行してきたら119番だぞ!
0058病弱名無しさん垢版2017/01/28(土) 20:55:24.67ID:eO97kxWY0
明日明後日と気温がぐっと上がるけど心疾患の我々には朗報だね
0059病弱名無しさん垢版2017/01/28(土) 22:03:51.68ID:tl1NpobKO
終末的な重症心不全てどんな状態なんでしょうか?
0060病弱名無しさん垢版2017/01/29(日) 22:12:41.54ID:7Oz5HAir0
ビタミンDを多く摂取しとけば
脳梗塞、心筋梗塞、癌、うつ病、糖尿病等のリスクが軽減できるらしいね
2月2日までビタミンDサプリのセールやってるし
今のうちに買いだめして、試してみようかな
https://goo.gl/eMLCmJ
0061病弱名無しさん垢版2017/01/29(日) 22:31:42.66ID:ntSZVET80
こういうアフィリンクを平気で踏む奴って
脳梗塞、心筋梗塞、癌、うつ病、糖尿病等が悪化、重症化するらしいね
気を付けてねw
0062病弱名無しさん垢版2017/01/30(月) 11:10:48.36ID:35N2fmt10
41歳男性。半年に一度くらい胸が痛い。30分くらい続く。ニトロは効果なし。
酒たばこやらない。運動はいっぱいしてる。体重60kg。

微小血管狭心症の疑いありなんですけど、これは治らないの?
0063病弱名無しさん垢版2017/01/30(月) 17:17:59.27ID:SNOjFpdt0
>>62
同じだけど自分はニトロ効くし30分もなったことない
細い血管の場合死なないらしいから大丈夫
0064病弱名無しさん垢版2017/01/30(月) 17:19:47.82ID:SNOjFpdt0
>>62
ごめん治るか治らないかだった。治らない。でも投薬で少しだけマシに
0065病弱名無しさん垢版2017/01/30(月) 17:20:56.49ID:dVoaamLU0
壊死した部分は治らないってのが怖いですよね。
胸の苦しみは恐怖でしかない。
0066病弱名無しさん垢版2017/01/30(月) 23:46:40.72ID:K6eTYe+Z0
iPS細胞使って心筋再生医療受けれるのが先か、心不全で寿命が尽きるのが先か
0067病弱名無しさん垢版2017/01/31(火) 09:25:12.04ID:Q/NNow5c0
ニトロ服用した事がある人にお聞きしたいのですが、
どの程度の胸の苦しみが出たら服用しますか?
またその後は直ぐに病院に行きますか?
0068病弱名無しさん垢版2017/01/31(火) 10:05:35.87ID:mHG+Mdth0
ちょっとでも違和感感じたら即使用
収まれば医者行かない
収まらなければ医者行く
0069病弱名無しさん垢版2017/01/31(火) 10:59:43.59ID:P6kLu3Dn0
違和感くらいなら心臓由来か悩むけど痛みと感じたら即かな
詰まりかけてて症状が出てるとすれば、痛みの度合いに関わらず血管の状態と対応こそが問題なので
また心筋壊死の箇所増えたらたまらない
0070病弱名無しさん垢版2017/01/31(火) 11:41:36.70ID:TvCsbCQL0
>>67
ニトロは症状の緩和と、別の原因か切り分けるために使ってます
違和感程度でも15分以上続いたら使って、数分で効いてきたら狭心症
違和感変わらずなら別の原因
で後で担当医師と相談
0071病弱名無しさん垢版2017/01/31(火) 13:42:28.75ID:10J57BJQ0
心筋梗塞を発症した者ですが、定期的に胸が痛いような苦しいようなことがあります
ニトロは処方されてません
心筋梗塞発症してたらニトロは処方されないんでしょうか?
0072病弱名無しさん垢版2017/01/31(火) 13:58:58.75ID:QqThHjkq0
アホかw
処方されんかったら要求しなはれ
ニトロペン(錠剤)よりミオコールスプレー(100回分)お勧め
保健効いて900円弱位(たぶん)
0073病弱名無しさん垢版2017/01/31(火) 22:50:58.99ID:oAuzLfrM0
>>71
自分も心筋梗塞やったけど処方されてないよ その代わり朝晩アイトロール服用してる
0074病弱名無しさん垢版2017/02/01(水) 15:36:21.80ID:ba1B1j/c0
閉塞した血管をロータブレータで治療すると平均で4-6時間かかると言われたんだけどこんなにかかるものなの?
0075病弱名無しさん垢版2017/02/01(水) 19:49:51.51ID:/k2yHtFa0
心臓にはストレスが一番悪いね
狭心症なって実感しました
0076病弱名無しさん垢版2017/02/01(水) 21:07:54.01ID:L1p/lYw70
>>74
俺は手術台に2時間だったよ 右側1番100%閉塞
閉塞箇所にも寄るんじゃない?
それと硬化具合で開かない可能性も有るらしいから

時間がかかりすぎたから、もう一箇所のステントは後日もう一度になった
007876垢版2017/02/01(水) 22:26:33.51ID:L1p/lYw70
>>77
俺もそう思った 開胸手術でバイパスかと
でもローター貫通の事例も普通だし 特にチャレンジ的な症例でもないと説明受けた
ホントに良い病院を紹介しいてもらえて感謝してる 他だとどうだったやら
0079病弱名無しさん垢版2017/02/01(水) 23:38:30.44ID:8KyZfnQR0
>>74
というか、一度に浴びる放射線からそれぐらいが限度だということ。
複数個所あったら重要度の高いところで一回目切り上げ。
0081病弱名無しさん垢版2017/02/04(土) 15:15:26.22ID:Qyd6VWA/0
血流が悪いせいか酒が全く旨くない
バブルガムブラザーズのトムさんも心筋梗塞が発覚する前に
そう言えば酒に酔いにくくなったと回想していたな
0083病弱名無しさん垢版2017/02/05(日) 15:48:44.85ID:/dTJY4mI0
アラサーだけど、急に何もしてないのに左肩がズキズキかなり痛くなって30分くらいでおさまったけど、心筋梗塞の放散痛なんじゃと心配で。
安静にしても変わらないし逆に動かしてた方がマシなくらい。

放散痛を経験した人の体験談を教えていただけませんか…
0084病弱名無しさん垢版2017/02/05(日) 16:19:45.47ID:ehh0Zpdk0
>>83
私は肩の痛みと息苦しいのが
10分ぐらいで治った
日に2、3回あった

その症状がある時でないと
病院で心電図しても判らないから
24時間ホルター心電図ってのがあるから
それしたほうがいいよ
0085病弱名無しさん垢版2017/02/05(日) 23:11:45.41ID:/dTJY4mI0
>>84
息苦しい場合もあるんですね…

やっぱり病院行った方がいいですよね。
ありがとうございます。
0088病弱名無しさん垢版2017/02/06(月) 22:14:54.83ID:TwzTFkUQ0
狭心症の本を借りて読んでこの病気のことをちょっと学んだ
下手すると脂っこい物をもう食べられないんだなあ
0090病弱名無しさん垢版2017/02/09(木) 13:17:31.41ID:xzzz/0lZ0
大量の塩水を飲むダイエット法に「医師が警告」 NHKの苦言が話題
ttp://news.livedoor.com/article/detail/12646872/

ゆとり相手の商売はチョロいっすな
0091病弱名無しさん垢版2017/02/10(金) 09:09:06.47ID:EnfCVEiq0
47歳男狭窄で入院
今回は第三世代のステント三個置いて来た。
もう一箇所ステント入れてるんだけどそっちは旧世代なんだよなあ
0095病弱名無しさん垢版2017/02/13(月) 15:31:15.91ID:RiLhZGnx0
俺もカテ2回挑戦してステント通らなくてバイパス&弁膜症手術した、あの時は全く状態がなくて健康診断でたまたま再検査したらそのまま入院即日カテ5時間粘って通らず数日後太ももから再チャレンジまたも5時間掛かったが失敗やもなくバイパスあれから2年身体は絶好調
早めの病院勧めます。
0096病弱名無しさん垢版2017/02/13(月) 19:30:41.66ID:uXeQopuV0
初カテーテル治療で肺に水が溜まり心不全の状態になりICUで数日前酸素を吸ってました。かなり苦しかった。
0097病弱名無しさん垢版2017/02/13(月) 20:24:07.53ID:s7iDnHai0
>>96
病院は選ぶべきだよ
0098病弱名無しさん垢版2017/02/13(月) 22:11:20.72ID:uXeQopuV0
>>97
透析をしてて尿がでないので肺に水が溜まるのでしょうか?
0099病弱名無しさん垢版2017/02/13(月) 23:22:00.71ID:XgN7fWw/0
>>96
ヨウ素系造影剤が溜まってしまったか・・・
甲状腺異常になって心不全引き起こすわな。
0100病弱名無しさん垢版2017/02/14(火) 06:08:50.45ID:LLDf3iCD0
サバ食べて予防汁
0101病弱名無しさん垢版2017/02/14(火) 12:59:15.26ID:th1yCRg+0
心筋梗塞になって完治しても心電図は異常な状態で次に狭窄したらわかるのかな?
前回は状態があまり出なかったから出てからじゃ怖い
0102病弱名無しさん垢版2017/02/14(火) 14:00:46.93ID:3jyqQk550
>>101
心筋死んでなけりゃ大丈夫じゃね?
0103病弱名無しさん垢版2017/02/14(火) 21:31:12.25ID:sL/igHEJ0
96デス。心機能は50%だといわれました。50%しかなくても日常生活は普通にできるのでしょうか?
0104病弱名無しさん垢版2017/02/14(火) 21:47:40.56ID:6EncNDdC0
副側血行路がどれだけあるかにもよりますし、
赤血球の量や筋肉による血液循環も重要ですし
体感的には楽な場合も往々にありますわ。
0105病弱名無しさん垢版2017/02/14(火) 22:39:54.45ID:PgKPYF4d0
>>103
普通に生活出来るよ

激しい運動は無理だけど

生きる分には支障はない

私も半分壊死してるって言われたよ
0106病弱名無しさん垢版2017/02/14(火) 23:01:55.63ID:i5vBjrWT0
>>103
痩せる
動作はいつも緩やかに
刺激のあるものを見ない食べない
0107病弱名無しさん垢版2017/02/14(火) 23:14:36.28ID:N+jlUtBh0
>>103
俺は重いもの持ったらダメっていわれた。あとは運動してくださいって言われたけど一番のお勧めは
ウォーキングらしい。休みの日は2時間歩きまわってるよ。
0108病弱名無しさん垢版2017/02/14(火) 23:17:34.26ID:i5vBjrWT0
>>101
追加あ程度はBPMで分かるよ
狭窄とかそう言うのね
0109病弱名無しさん垢版2017/02/15(水) 06:27:32.46ID:Zqas4fmi0
ここんとこ動悸が何度も起こり苦しいのですが心筋梗塞の前兆でしょうか?
0110病弱名無しさん垢版2017/02/15(水) 06:38:27.50ID:Zqas4fmi0
ジッとしてても突然、動悸が起こり苦しいです
循環器科へ行ったほうが良いと思われますか?
0111病弱名無しさん垢版2017/02/15(水) 06:39:26.66ID:nfVNPnEE0
俺は25
0112病弱名無しさん垢版2017/02/15(水) 07:34:28.98ID:WQu1G/JF0
詰まってる部分はまだロータブレータで削っ手ないなねすが、
再カテーテル治療やバイバス手術で心機能は回復しないとは思うのですが、血流量が増えるだけなのでしょうか?
0113病弱名無しさん垢版2017/02/15(水) 07:36:49.29ID:bqxW39WV0
>>109-110
そうやって聞くこと自体がもう危険信号なんだけど
何ともなければそれで良いんだから今すぐ循環器に行ってこい
後悔しても一度壊死した心臓は元に戻らないんだから
おれみたくならないように さ、行ってこい
0114病弱名無しさん垢版2017/02/15(水) 07:49:03.46ID:Zqas4fmi0
>>113
わかりました!
背中を押してくださり、ありがとうございます
循環器科へ行ってみます
0115病弱名無しさん垢版2017/02/15(水) 08:15:12.88ID:sh73ailI0
我慢して心筋壊死するとこまでいっちゃう人って未だに多いんだろうなあ
0116病弱名無しさん垢版2017/02/15(水) 12:22:41.01ID:V7oV1XJf0
俺の事だなw3年前位から詰まって陳旧性心筋梗塞で25%壊死したけど今は食生活と運動でかなり改善した壊死が広がると肥大するから弁膜症も併発するらしいから早めに受診したほうがいい
0117病弱名無しさん垢版2017/02/15(水) 12:39:14.72ID:cwPws4ZP0
他の病気で入院してる間に3回胸が苦しくて
ニトロペン使ったけど退院までそれ以上の悪化が
無かったのでガッカリ
入院中に症状が重くなればついでに対処して
もらえるなと思ったんだけど
0118病弱名無しさん垢版2017/02/16(木) 05:01:51.74ID:Rv4EkiFT0
去年心筋梗塞で病院に運ばれてちょうど1年たった。1本のカテーテル入れられ
その入院中にに、3か月前に腰から滑ったところが腰椎圧迫骨折と分かったり、腰部脊柱管狭窄症のオマケ付き
無呼吸症候群とも言われて、その原因が鼻中隔湾曲症と分かり、鼻のスプレーで治らなかったら手術言われたり
又、6月にも救急車で運ばれて2本のカテーテル入れられ、この1年は45年生きて来て最悪の年やった。厄年も、とうに過ぎてるのに
今日は4か月ぶりの検診やから血の検査イヤヤな。無呼吸も鼻もスプレーしてもあまり効果ないような気もするけど
嘘ついて手術だけは避けたいな。入院も心筋梗塞より長い2週間位かかるみたいやし、
痛み倍以上みたいやし。でも心筋梗塞だけじゃなく、何処まで詰まってるねんという感じ
0119病弱名無しさん垢版2017/02/16(木) 08:46:45.00ID:kXFirh+30
>>118
太ってる?
0120病弱名無しさん垢版2017/02/16(木) 09:12:51.75ID:wQK1CPPR0
心筋梗塞して3本のステントいれて今年の春で3年経つけど
最近、除脈と期外伸縮が出てきている。
めまいや、失神はまだ無いけど、簡易心電計買いました。

今日届くけど、どんなグラフとなるのか楽しみであり不安でもあり。
除脈と期外収縮の原因が
カルベジロールの副作用なのか
仕事のストレスなのか
心臓の悪化なのか

ペースメーカの御世話にならないと良いな。
0121病弱名無しさん垢版2017/02/17(金) 01:09:36.40ID:XFyTHwsc0
>>119
10年前 max125kgで血糖300と背中のアテローマ25pで即入院、手術させられ、退院時90s
になり、又、血糖も普通に戻ったから病院も行かなくなり3年間暴飲暴食の限りを尽くしていたら
血糖は500で糖尿性心筋梗塞で救急車で運ばれてた。又入院中2か月で糖尿か節制かどっちかで
65sまでなった。
0123病弱名無しさん垢版2017/02/17(金) 12:35:43.30ID:PJ1KWNde0
>>122
お前こそスレちだから
0124病弱名無しさん垢版2017/02/17(金) 14:55:14.18ID:lSLLWWcB0
40過ぎたらちゃんと人間ドック受けようぜ
お陰でステント入れるだけで済んでるよ!
0125病弱名無しさん垢版2017/02/18(土) 06:40:56.76ID:DDNi+VoU0
>>124
全くだね、もっと言うと再検査の場合健康診断では強制力がないから自分で進んでやらないてね俺はそれでカテーテル通らなくてバイパスになった
0126病弱名無しさん垢版2017/02/18(土) 10:05:09.64ID:LJRb/J+00
バイパスして心臓の機能はある程度はもも戻るの?
0127病弱名無しさん垢版2017/02/18(土) 10:12:41.83ID:PKY9L3VT0
血管が詰まったまま酸素不足で壊死した心筋はもう回復しない
できるだけ早期に詰まりを解消して何%の機能を確保できたかが勝負
0128病弱名無しさん垢版2017/02/18(土) 11:56:24.79ID:etcyWhqH0
副側血行路があって完全に酸欠になっているわけではないから
多少壊死が始まっていても、ステント入れて血流量戻すことに意味はある。
0129病弱名無しさん垢版2017/02/18(土) 12:28:48.49ID:DDNi+VoU0
>>126
実感はないけど血流は確保して25%機能してない?のかもしれないけど実感ない
0130病弱名無しさん垢版2017/02/18(土) 20:24:37.71ID:1ZqZNv390
>>120
期外伸縮と徐脈って自分で気がつけるものなの?
自分は昨夏心筋梗塞でステント入れました。
小型心電計ってオムロンのですか。自分も持ってたほうがいいかな。
0131病弱名無しさん垢版2017/02/19(日) 08:23:01.32ID:4AGo4s180
>>130
悪化すると失神するよ
0132病弱名無しさん垢版2017/02/19(日) 11:00:22.49ID:snD14yd30
121の物やけど、ステント3本入れて機能30%て言わた。それとコレステロールが血管に
にじみでてステントが通りにくく、手術が4時間づつ2日間で計8時間掛かって3日間意識不明やった。
そのコレステロールが無くなったて50になったからか、体重が65kになったからか
分からないけど以前より走っても持続力も、瞬発力も増し息切れもしなくなり、反対に前の方が
30%みたいな感じがする。(前は20秒走ったら息切れ)。
でも前は冬でも風呂は熱くシャワーだけで十分やったのに、ステント後は30分位温もらないと
寒いし、温もって上がる時、1舜失神しそうになる時が頻繁に出てきた。その時だけが
30%て感じる
0133病弱名無しさん垢版2017/02/19(日) 12:22:49.70ID:4AGo4s180
>>132
俺もバイパス後寒がりになった外科医に聞いても心臓とは関係ないって言われた
0134病弱名無しさん垢版2017/02/19(日) 23:15:18.87ID:/jvQugL/0
いきなり質問失礼致します
最近息苦しさで目が覚める、夜トイレに起きる(むしろ昼間は出ない)、浮腫み、階段での息切れ、などの症状があり、ネットで調べたところ心臓に問題があるのでは?と思い至りました。
単なる私の思い込みの心配症でしょうか?
質問スレではないことは承知しています。是非ご意見ください。
0135病弱名無しさん垢版2017/02/20(月) 04:00:20.80ID:33zMuyCZ0
>>134
それ腎不全だろ
0136病弱名無しさん垢版2017/02/20(月) 06:54:57.70ID:JEbaaXlF0
完全な心不全。心機能低下により日中は立っているため重力の関係で心臓まで血液を十分に循環できず、足元などに浮腫ができ、夜横になると循環が多少できるが肺などに水が溜まり咳が多くなるし、昼間機能しなかった排尿が夜中に生じる事になる。
心不全の原因は個人によりいろいろだが、循環器内科に急いで行く事!
0137病弱名無しさん垢版2017/02/20(月) 06:59:55.32ID:JEbaaXlF0
>>136
134に対するレス。私の実体験で、病院に行ったら即入院だった。
0138病弱名無しさん垢版2017/02/20(月) 08:45:54.95ID:0Z8Bze2Z0
>>130
胸が苦しいときに、指で脈を測ると3拍して1拍なくなるんです。
それで、気がつきました。私は、チェックミーライトって心電計を購入しました。
直接USBで取り込めるのが良いかなと思いました。

スマホアプリで心拍計ると苦しいときは40台とかだったのですが、心電計だと
70から80あるんですよね。調べてみたら、期外収縮してるときは、波が相殺されて
心拍が出ない場合もあると書いてあったので、心電計が正解だったようです。
また、腕時計代わりに活動量計(常時心拍計測)もつけていますが、こちらと心電計が
数値は合います。

苦しいときに計測すると、3拍して1拍休みでなく、3拍して短い間隔で1拍ありました。
多分これが期外分だと思います。
0139病弱名無しさん垢版2017/02/20(月) 11:53:03.57ID:IqRYXCkU0
朝刊でテルモがカテーテル治療トレーニングの全面広告出してた@朝日新聞大阪版
アームイン・プラス血圧計ES-P2000BR使ってて重宝してる 社員や工作員じゃ無いよw
0140病弱名無しさん垢版2017/02/20(月) 13:12:43.79ID:cayWAoRC0
心拍計、心電図の話してるときに、何の変哲もない血圧計の話されても、ねぇ〜w
0141病弱名無しさん垢版2017/02/20(月) 17:48:28.97ID:ULF2sfZM0
皆さん親身なレス本当にありがとうございます。近いうちに診て貰いに行こうと思います。

>>135
腎不全、私も症状から調べてヒットしました。腎臓も大変そうですよね…汗

>>136
なんと実体験!すごく納得させられます。やはり専門の先生の方が良いですよね、循環器内科調べてみます。
0142病弱名無しさん垢版2017/02/21(火) 09:59:00.33ID:Nu9apQ0f0
例えば胸が痛い時に携帯型心電計で測ってみて正常だった場合、
その胸の痛みは狭心症や心筋梗塞によるものではない判断していいのですか?
0143病弱名無しさん垢版2017/02/21(火) 10:04:09.01ID:jx1adsHz0
いいんじゃね                 あなたが医者ならw
0145病弱名無しさん垢版2017/02/21(火) 13:58:30.11ID:DqJYLEJv0
>>142
その程度の痛みなら気のせいだね
油アセ出るほど痛いときに測定操作出来ると思えない
0146病弱名無しさん垢版2017/02/21(火) 15:02:49.74ID:jMeMkgE70
>>134
自分の経験上、糖尿から来る腎不全、心筋梗塞のかのうせいあり。
   後、その時、夜咳が止まらなかったし、昼も坂道が上がれなかった
   今だったら狭心症と思うけど
0147病弱名無しさん垢版2017/02/21(火) 15:57:53.70ID:77/tmMa90
死亡率がぐんと下がる可能性 「心筋梗塞」の正しい予防策
日刊ゲンダイDIGITAL 2/21(火) 9:26配信
死亡リスクのある心筋梗塞の多くは予防できる。
東海大学病院循環器内科・伊苅裕二教授に聞いた。
 心筋梗塞はリスク要因を減らし、症状が見られればすぐに病院を受診
することが対策の基本になる。リスク要因は、脂質異常症(特に高LD
Lコレステロール)、糖尿病、高血圧、喫煙習慣だ。
 しかし、予防策としてまだあまり知られていないことがある。まずは、
LDLコレステロールを下げる薬として認可されている「スタチン」の
使い方だ。
 日本では、基本的にLDLコレステロールが高くなければ適用外。と
ころが心疾患が死因の第1位である米国では、「糖尿病があればスタチ
ン」とガイドラインで定められている。
「糖尿病治療でヘモグロビンA1cを基準値以下にしても、心筋梗塞の
予防にはなりません。有効なのは、あくまで腎不全などの糖尿病合併症
に対してです」
 糖尿病であることそのものが、心筋梗塞のリスクを上げる。そして、
これまでの研究で「心筋梗塞のリスクを下げる」と結果が出ているのが
スタチンなのだ。
「循環器内科医は、スタチンを『LDLコレステロールを下げる薬』と
いうより『心筋梗塞予防の薬』と考えています」
 これは、心筋梗塞の2次予防にも通じる。
 心筋梗塞を一度起こすと、近いうちに2度目を起こしやすく、死亡率
は極めて高い。そのためスタチンの中でも作用の強い薬を用いて、厳格
にLDLコレステロールの数値を下げる。
「しかし、LDLコレステロールが基準値よりはるかに低い心筋梗塞患
者も珍しくありません。こういった患者への対処が長年の議論でした」
 これに関して、最新の研究では「もともとLDLコレステロールが低
い場合も、心筋梗塞の2次予防にはスタチンを用いたほうが再発率が低
い」との結果が出ている。
0148病弱名無しさん垢版2017/02/21(火) 15:58:57.61ID:77/tmMa90
続き
「スタチンを最大量投与しても、LDLコレステロールは50(mg/
dl)前後までしか下がらず、身体への影響はありません」
■不安定狭心症はより注意が必要
 あまり知られていない心筋梗塞の予防策の2つ目は、心筋梗塞の前兆
である「狭心症」への対処だ。
 狭心症は、心筋(心臓を構成する筋肉)に酸素と栄養素を運ぶ冠動脈
の内側が細くなり、心筋への血流が悪くなった状態。症状の出る場所や
その強さ、内容は人それぞれだが、「動くと主に胸が苦しくなる(胸で
はなく、歯痛、腹痛、胸のむかつきなどと表現する患者もいる)」「休
むと5分ほどで治る」が特徴だ。
 狭心症には、安定狭心症と不安定狭心症があり、後者は2割弱が1カ
月以内に心筋梗塞を起こす。だから、不安定狭心症はより注意が必要だ。
 不安定狭心症は、狭心症の発作の頻度が増えたり、安静時にも起こす
ようになった時に疑う。厄介なのは、安定狭心症から不安定狭心症への
移行が患者の自己申告でしか判断できない点だ。
「感度の高い検査を行っても、異常なしと出ることは珍しくありません」

 ある狭心症の患者は、「胸が苦しくなる頻度が増えたようだが、問題
ない。不安定狭心症ではないと思う」と伊苅教授に言った。狭心症を調
べる負荷心筋シンチグラフィーでは異常なし。数日後にCTの予約を入
れたところ、その日が来る前に心筋梗塞を起こした。
「狭心症で、少しでも症状に変化が見られれば主治医に伝えてください。
検査結果が異常なしでも、不安定狭心症が考えられれば、カテーテルを
用いた治療(PCI)を行い、心筋梗塞への移行を防ぎます」
 心筋梗塞に対する知識が徹底すれば、死亡率はぐんと下がると考えら
れている。
0149病弱名無しさん垢版2017/02/23(木) 08:23:59.31ID:PG+x9AIJ0
いきなりすみません

4日ほど前に突然喉の奥から顎の付け根あたりまでイガイガギューって感じの締め付ける様な痛み?があり少し胸の方までそんな感じがありました
1分もしないで収まったので放置したのですが先ほどまた同じ様な感覚になりました
喉のから耳下までの不快感がメインで胸の辺りはさほど気にならない程度です
今色々調べたら狭心症ぽいのですが自然治癒は望み薄ですか?
血圧正常、コレステロール正常、血糖値正常ですが身長166体重83sのデブ39歳女です
今さら気を使っても遅いですかね・・・
0150病弱名無しさん垢版2017/02/23(木) 08:28:37.44ID:Duq57Nkn0
いまさら遅いかなんて分かるわけ無い

自然治癒なんて言ってないで早急に病院へ
0151病弱名無しさん垢版2017/02/23(木) 08:37:42.57ID:nIJC46XD0
耳鼻咽喉科、消化器内科、循環器内科、お好きな一番怖くない医者へ
狭心症の放散痛で、喉のイガイガ痛というのは初耳
0153病弱名無しさん垢版2017/02/23(木) 09:59:06.57ID:oNmYQv/N0
狭心症が心配なら循環器科一択
他の科では見逃されることが多いぞ
0154病弱名無しさん垢版2017/02/23(木) 10:31:00.94ID:7OsIg7SP0
仮に自然治癒が可能としても30キロ減量が前提とかの世界なんだが
0155病弱名無しさん垢版2017/02/23(木) 18:05:34.46ID:qYiIsFVn0
カテやってから血圧がずっと80ぐらいしかないんだけど、原因分かる方いますか?
0156病弱名無しさん垢版2017/02/23(木) 18:25:54.71ID:E3RfiZCM0
狭心症って治癒できんの?
安静時狭心症って診断されたんだけど
治ることはない、お薬飲んでね、苦しくなったらシュッとしてね
って言われたんだが
0157病弱名無しさん垢版2017/02/23(木) 19:28:30.11ID:tL8iGLsi0
>>156
直せる場合みあるとだけ
0158病弱名無しさん垢版2017/02/24(金) 00:51:22.56ID:2VSHsY6T0
>149
書き出しが134と同じようで気になりますが、血圧、血糖値やコレステロール値以外にも肝臓、腎臓や下垂体などの異常で心不全になる場合があります。
それに血圧や心電図の測定方法によっても(すなわち負荷をかけたりなど)異常と判断できる状況が大きく異なります。 早めに循環器科に行って専門医の診察を受けたほうが良いですよ。
狭心症の場合、心筋梗塞と異なり壊死する可能性が低く、機能回復も早いと思われますが、治療が遅いと心筋のダメージが大きくなり回復は遅くなります。
0159病弱名無しさん垢版2017/02/24(金) 02:26:24.45ID:5OkxNQzi0
149です
皆さんありがとうございました
今まで経験したことがないような喉の焼けるような痛みと締め付けにビックリしました
早めに受診します
0161病弱名無しさん垢版2017/02/24(金) 07:56:08.70ID:2VSHsY6T0
>>159
ご自身で、狭心症と「推測」していることが心配です。
義理の父が貴方と同じような症状を言っていて、町医者の診断では異常がないと言われ、専門医に行かず、登山中に心筋梗塞で亡くなりました。
以下のリンクをご参照ください。
そして、くどいと思われますが、早く専門医に行きなさい!

「だるくてのどが痛い」病名は心筋梗塞:総合診療医ドクターG
http://ocky.blog129.fc2.com/blog-entry-891.html
0162病弱名無しさん垢版2017/02/24(金) 10:35:44.08ID:pQeiGHEE0
だよねー
心筋梗塞一本手前でも心臓は持ちこたえちゃうから
思い立ったら他の事より優先して受診すべき
最悪即死の疾患なんだから
0163病弱名無しさん垢版2017/02/24(金) 11:42:59.39ID:vAUaBr7S0
「一本手前」という言葉を初めて聞いたが、心臓血管病スレなので強ち間違いではないのか・・・ともw
0164病弱名無しさん垢版2017/02/24(金) 12:37:23.21ID:ol3PCNtv0
>>162
1歩手前どころか重要な3本のうち2ほんが完全に狭窄して最後の1本が75%狭窄でも発作が起きなかった1週間遅かったら4んでたねって言われた
0165病弱名無しさん垢版2017/02/24(金) 14:59:39.60ID:64MAH5+u0
みんな自分は致命的な病気じゃないと思いたいんだよな
健康診断だって受けたくなくて現実を受け止めるのが怖い

でもな
定期検診を受ける方が遥かに生存率が上がる
それもちょっと2時間くらい検査受けるだけで安心が受けられるんだぜ
ここで聞くのも良いけど次の日は会社遅れても医者んとこ行けよ
0167病弱名無しさん垢版2017/02/24(金) 22:58:46.96ID:fBLDm1210
55才男性 先週末心筋梗塞でカテーテル手術、来月頭退院予定ですが仕事が倉庫内の重作業、軽作業に代えてもらったところで1日中倉庫内を歩き回る体力を消耗するもの、事務作業は無。
こういう状況ですが疾病手当てをもらい続けて仕事に戻らないということは可能でしょうか。体力的に比較的楽な仕事が見つかれば転職することも考えていますが。事務職への転職は難しいと思っています。
0168病弱名無しさん垢版2017/02/24(金) 23:29:24.67ID:LsFonFkK0
>>167
それハロワ案件だろ
ここで相談する事じゃないだろ馬鹿か?
0169病弱名無しさん垢版2017/02/24(金) 23:30:07.40ID:g9DMFWnP0
医者と会社に相談、寿命と金を天秤に掛けて、落とし所探らなしゃーない
0170病弱名無しさん垢版2017/02/25(土) 07:56:55.76ID:kDyqUXga0
>>167
私も40代で心筋梗塞カテーテル通らずバイパスで1年休業半年時間制限の勤務社保の傷病手当てもらってました、診断書に医師の労務不可能としてもらえば1年半給料もらえますよ。
心筋梗塞なら必ず心不全も伴いますから申請したほうがいいかと
0171病弱名無しさん垢版2017/02/25(土) 13:16:30.33ID:WGvVsJ7z0
>>165
心臓専門クリニックで毎年1回定期健診受けるようになってから
3年受けてる
カテ検歯受けたがクスリは必ず飲むように言われてるがまだ
ステント入れるほどではない
0172病弱名無しさん垢版2017/02/25(土) 15:51:34.33ID:k6LuaSvL0
>>167
「傷病手当金」で検索、会社にもよく相談に乗ってもらうこと。
0173病弱名無しさん垢版2017/02/25(土) 21:34:19.01ID:SC8r0LHB0
みんな太ってるの?

身長と体重教えてください
0174病弱名無しさん垢版2017/02/25(土) 23:01:37.40ID:9kbbcZj20
身長168 体重57 ぜんぜん太ってなかったし今も太ってないけど心筋梗塞起こしたよ
0175病弱名無しさん垢版2017/02/25(土) 23:10:16.08ID:QNSZax/N0
発症時去年夏 179cm 68.5kg
いまは塩分制限 カロリー制限で63.5まで落ちた
0176病弱名無しさん垢版2017/02/26(日) 00:37:13.28ID:o0CDEcZm0
>>173
先ずはお前が
0177173垢版2017/02/26(日) 06:36:15.35ID:QQqAw5QD0
これは失礼
自分は身長170cm 体重58kg 健康診断ではBMI20.2 肥満度-8でしたが

ここ数年、心臓が苦しいときがあるので心配です。

神経を抜いた歯にかぶせていた銀歯がとれてそのまま放置して結構虫歯が広がってきたから
それが原因かとも思ってますがわかりません
0178病弱名無しさん垢版2017/02/26(日) 06:54:55.53ID:CAKMpGBz0
心筋梗塞発症時身長180体重95生還後ヤバいと思いダイエット結果65
0179病弱名無しさん垢版2017/02/26(日) 11:28:55.80ID:4s8omTW70
身長175cmで体重55kgですが狭心症です
以前はスポーツも積極的にやってました
0180病弱名無しさん垢版2017/02/27(月) 10:13:22.69ID:PDDWUTxU0
左胸に圧迫される様な軽い痛み(違和感)があります。
動いてるとき安静時関係なく起こり、日に1〜数回、一度起こると暫く痛いです。30分以上続きます。無い日もあります。
これが去年後半から続いており、この前総合病院で心電図をとりましたが「軽い左室偏位はあるけど以上なし、年も若いし様子見しましょう」と帰されました。
ほっといて良いものでしょうか?
ネットで調べると不安定狭心症に該当する気がして怖いです。
因みに37歳なので年が若いから狭心症はないと判断できないのではと不安です。

また、この際に盲腸が発覚し、投薬治療をしました。

みなさんのお知恵を拝借させていただけたら幸いです。
0182病弱名無しさん垢版2017/02/27(月) 10:49:20.49ID:RVGgd/t50
朝10時過ぎにこんなとこに居るくらいなら…って感じ
0183病弱名無しさん垢版2017/02/27(月) 11:32:22.71ID:w5yYxEav0
この前というのがどの位前なのか知らないけど、総合病院で資格持った医者が
「様子見ましょう」と言ってから今日までどんな感じなのですか?
悪化してるみたい、変わらず、だいぶマシ、気になるのならその総合病院に行けばいい
初診料の二度払いしなくていいし、ちょっと大げさに言うだけで納得いくまで検査漬けしてくれる
0184病弱名無しさん垢版2017/02/27(月) 12:24:21.79ID:eXm6fM8N0
>>180
狭心症ならニトロで治まるけど心筋梗塞なら治まらない、心電図やってるなら心筋梗塞はないだろうけど
0185病弱名無しさん垢版2017/02/27(月) 15:37:19.66ID:zMJd/3NC0
>>180
一度24時間心電図とかやった方がいいかも
それと歳は関係無いので今の状況伝えた方がいいよ
0186病弱名無しさん垢版2017/02/27(月) 20:31:03.72ID:f/dOa8SL0
心筋梗塞で死にたかったがガンになってしまった・・・
0187病弱名無しさん垢版2017/02/28(火) 06:21:07.16ID:ml5cr0Jn0
多少暖かくなって来てどうも調子が悪いな
季節の変わり目はいつもこんな感じだわ
0188病弱名無しさん垢版2017/02/28(火) 07:36:22.04ID:ml5cr0Jn0
年中春の国で余生を過ごしたいなあ
0189病弱名無しさん垢版2017/02/28(火) 07:53:24.07ID:Ravhv2rt0
>>188
あなたたとが言うと重みがある
0190病弱名無しさん垢版2017/02/28(火) 10:28:53.38ID:+UYGb5Fy0
>>188
つ天国
0191病弱名無しさん垢版2017/02/28(火) 13:30:08.79ID:s1yehaQO0
急性心筋梗塞で死にかかった時、自分のイメージではお花畑とか見えたり、パトラッシュが迎えに来てくれるイメージだったけど、ただ苦しいだけだったな
0192病弱名無しさん垢版2017/02/28(火) 15:29:58.57ID:qMrBSF/Z0
俺は担ぎ込まれた救急の手術台上で段々ブラックアウトして行く感じだった。
周りの音や医者の声が遠くなっていくと同時に目をつぶっていても手術灯で明るい
のがどんどん暗くなっていく感じで、体が浮いた感じになった。
医者の「よし、通った」という言葉と同時に手術台の上に20cmぐらいの高さから
ガシャンと落ちたと同時に意識がはっきりしたけど、寝ているのに落ちるわけ無いよね。
今でもあれが臨死体験かなと思っている。
0193病弱名無しさん垢版2017/02/28(火) 18:41:05.84ID:hTThiqU40
自分は胸に痛み感じてから15分で救急車頼んだ。
心筋梗塞だとは思ったが、軽いと思ってた。手術中も意識はっきりして、虫歯の治療くらいにしか感じてなかった。
翌朝、もう少し遅かったら危なかった、重い梗塞だ医者に聞かされびっくり。
0194病弱名無しさん垢版2017/02/28(火) 19:23:09.76ID:hDkjs7P80
今日、狭心症の疑いがあると言うことで、大きな病院を紹介されてしまいました。小さな病院だと、検査に時間が掛かると言うことで。
当方25歳で、生活習慣は良くなかったです。
お菓子は2日に1回食べ、立ち仕事や重いものを持ったりと、動いてはいるものの、運動不足や、最近交際相手に対するストレスで、心にも負担が掛かっているような気がしました。
こんな若くても狭心症にはなるものなんでしょうか。

これからお菓子は控え、適度にウオーキングやジョギングをし、生活習慣を改善していこうかと思ってます。
0195病弱名無しさん垢版2017/02/28(火) 19:24:03.79ID:ml5cr0Jn0
死期がそれほど遠くないと考えるだけで気が引き締まるな
倦怠感に満ちた仕事や人間関係に張りが出てくるようだ
0197病弱名無しさん垢版2017/03/01(水) 08:50:09.39ID:NQ/NBstT0
>>194
入院している時、先生に一番若かった人聞いたら27才だって。
0198病弱名無しさん垢版2017/03/01(水) 12:33:57.01ID:wSGRi/d70
最近仕事でのストレスで夜安静時動機がする去年バイパス手術したけどこんなに早く狭窄するかな?定期検診は2ヶ月に1回はするんだけど具体的な心電図取ったりとか血液検診とかはしない、やっぱり再狭窄調べるには臓影剤流さないとわからんかな?
0199病弱名無しさん垢版2017/03/01(水) 16:42:48.46ID:Y5FXtpI60
入院中のすでに所持していたニトロを夜遅く使って朝看護師に
そのことを言ったら、すぐナースコールしてくださいって怒られた
その時はすぐ心電図取るんですからって・・・
0200病弱名無しさん垢版2017/03/01(水) 17:04:54.37ID:+znUHkj50
>>47
ステント1個入ってます。
医者からはリハビリや善玉コレステロールを増やすのに有酸素運動をしなさいと言われてますので、
負荷にもよるけど適度な筋トレはありじゃない。
※心臓の負担を軽減するのにも筋力を戻すのは良いそうです。
実際、スポーツクラブで私は徐々に鍛えてます。
0201180垢版2017/03/01(水) 22:19:26.20ID:KPpoKUst0
>>181-185
返信ありがとうございます!
質問しておいて遅くなり申し訳ありません。

心電図をとったのは前回質問の一週間前、2/20です。
それから症状はあまり変わらず、今日は痛みがなかった位です。
しかし気になるので24時間心電図をとって貰いたいですね…。同じ総合病院でちょっと大袈裟に症状を言ってみます。循環器科ですね。
心筋梗塞の心配はないようで安心しました。

皆さん親切にありがとうございます!
0202病弱名無しさん垢版2017/03/02(木) 05:48:22.95ID:rx6at9Jk0
MRI検査の時によく体に金属入ってますかって聞かれるけど
ステント入ってたらMRI検査って出来るのかな
0203病弱名無しさん垢版2017/03/02(木) 11:40:53.76ID:KiHgttxS0
>>202
出来るよ
ただステントの世代は言った方が良いかも?
0205病弱名無しさん垢版2017/03/04(土) 07:49:20.42ID:/9Udk0hI0
>>186
ガンですか・・・ ご年齢は?
0206病弱名無しさん垢版2017/03/05(日) 17:12:05.14ID:yWCkm9gu0
冠動脈CTで狭窄が見つかり、月曜日に1泊2日でカテーテル検査と
ステント留置予定です。水曜日から仕事(肉体労働)予定ですが
出来るんだろうか? しばらく休むべき?
0207病弱名無しさん垢版2017/03/05(日) 17:27:50.73ID:91ZP/iMs0
>>206
無理はしない方がいいのでは?
検査だけならいいけどステントだって何個入れるか分かんないし
0208病弱名無しさん垢版2017/03/05(日) 17:42:35.01ID:yWCkm9gu0
>>207
ありがとうございます。いろいろと心配してしまいました。
やはりステントの結果しだいですね。
その時、医師と自分の体によく聞いてみます。
0210病弱名無しさん垢版2017/03/06(月) 15:22:42.23ID:k2Nmw5+q0
>>206
お歳は?
0211病弱名無しさん垢版2017/03/06(月) 16:14:10.76ID:xVsu5Gsc0
>>205
62歳です
進行性咽頭ガン!
021212垢版2017/03/06(月) 22:34:12.93ID:C7jnh9mZO
たまたま書き込みみました
カテステ一つで2泊3日
術後50日ぐらい、事情があって電気工事屋と運送屋と自分の仕事3つ掛け持ちしています。やっぱり、昔の体力ないですが8割ぐらい戻ってます。

術後10日ぐらいは、毎日調子が悪くて仕事は休んでいましたよ。
気持ち悪くて力が入らないです。
仕事は、術後10日ぐらいは無理だと思います。
やっぱり、心臓の中をいじられると血圧がコントロール出来ないんだと思います。
0213病弱名無しさん垢版2017/03/06(月) 22:40:35.16ID:7EK0QIMQ0
心臓の中をいじられる ってw そんな大層な病気でも手術でもねぇわw
0214病弱名無しさん垢版2017/03/07(火) 07:21:28.21ID:JW3Im4ZnO
詳しくは分かりませんがカテーテルが心臓を通過するのは事実
心臓のある部分を刺激すると脳に指令を出し血圧が上がったり下がったりすると聞きました。
それが体調不良の原因なのではないかと思います。

金属ステントつければ脳が異物だと判断しそこに赤血球が集まって血栓が出来やすくなります。
要は、脳の誤作動が体調不良になるということです。
0215病弱名無しさん垢版2017/03/07(火) 07:33:06.63ID:N5uM7imN0
>>214
それは旧世代ステントな
今の第三世代は違うよ
0216病弱名無しさん垢版2017/03/07(火) 12:28:55.78ID:0SCqeFaP0
>>213
俺は僧帽弁とバイパス同時にやった3ヶ月で復帰した心臓いじられてもやる気と気持ちの持ちようで回復も経過も全く違う
0217194垢版2017/03/07(火) 15:41:13.34ID:ho+WIMou0
194です。
今日エコーやら採血やらCTやら検査しましたが、狭心症では無さそうとの事で診断を受け、神経痛用の痛み止めのリリカを処方され、一度終わりました。
少し安心してます。
0219病弱名無しさん垢版2017/03/07(火) 16:31:13.36ID:dG/W1QOf0
>>218
今のステントは最新のやつ使ってる所も有るよ
薬液が染み込ませて数年で消える奴な
そんな無知だと死ぬぞ
0220病弱名無しさん垢版2017/03/07(火) 18:02:13.00ID:PfCrozyX0
術後初期の体調不良は飲み続ける薬の影響でしょ?
担当医からもその様に説明受けたよ
影響度合い、慣れる期間は人それぞれだからこの件での正解はないよ
俺の場合は違和感とたまに来る不整脈て不安だった
二ヶ月で慣れて今はいたって普通
0221病弱名無しさん垢版2017/03/07(火) 18:22:50.17ID:0SCqeFaP0
>>219
確かに昔のステントは再狭窄しやすいけど最近のは薬がコーティングしてて再狭窄しにくいらしいと聞いた事ある
0222病弱名無しさん垢版2017/03/07(火) 22:06:40.67ID:XotYQLpV0
>>214
フェイクは止しなさいよ。
狭心症又は脳梗塞になりやすい人は、元々、脂質異常、高血圧、糖尿病やコレステロールなどに問題があり、血管を詰まらせる因子が多いと言うこと。だから、ステントを入れても再狭窄しやすい。
他の方が述べているように最近のステントはこの再狭窄がしにくいようになっているが、まだ実績が少なく完全とは言えないようだ。
なので、医者は患者の状態をよくよく診断して、ステント留置を決めている。
0223病弱名無しさん垢版2017/03/07(火) 22:13:06.53ID:XotYQLpV0
>>220
同感です。私も同じ経験をし、入浴中にふらつく事がありました。
特に、最初のころは運転を控えるようにと、服用薬の説明に書かれてました。 現在は問題無くなりました。
0224病弱名無しさん垢版2017/03/07(火) 22:29:46.74ID:JW3Im4ZnO
>>219
あほ
知っとるわ
千葉西とかリスク取って最先端の治療が好んでるな

カテーテル書いてるだろボケ
日本人じゃねーだろ
おまえ
0226病弱名無しさん垢版2017/03/07(火) 22:34:03.75ID:N5uM7imN0
>>224
本当のバカだったw
ごめんなw
0227病弱名無しさん垢版2017/03/07(火) 22:37:25.09ID:JW3Im4ZnO
薬の副作用で具合が悪くなることはもちろんです。
術後、血圧が高くなる人、低くなる人、いろんな症状があります。
わたしは、高くなる症状でした。血圧が高くなって具合が悪かったのか薬の副作用かはわかりません。前述した通り。しかし、毎日、計測している血圧が下がり体調が良くなったことも事実である。
0230病弱名無しさん垢版2017/03/08(水) 04:58:52.74ID:6cAq/aHdO
議論できないやつらは必ず最後に文句言って終わりやなW
そういうのを負け犬の遠吠え言うんやで
0231病弱名無しさん垢版2017/03/08(水) 05:53:16.45ID:nwBE53c20
ちまたでは結構有名な心臓専門の医者なんだけど
聴診器をチョンチョンチョンって当てただけで
クスリをちゃんと飲んでくださいって言われて
診察が終わったときに、なんだかなあと思っちゃった
0232病弱名無しさん垢版2017/03/08(水) 06:03:53.10ID:Avi115ig0
血液検査やレントゲン心電図とかで確認した上なら、問診では患者の話聞くくらいじゃね?
0233病弱名無しさん垢版2017/03/09(木) 14:31:31.22ID:SmmBMmRr0
その後は血流とかMRIとかCTかな
カテしちゃう場合もあるけど
0234病弱名無しさん垢版2017/03/09(木) 14:40:30.54ID:cv2QxJu30
家の親が別の病気で大病院かかってるんだけど歯の痛みと共に狭心症らしき症状が初めて出て
痛みは意識が飛ぶような酷さじゃなく数分で治まった
外来に電話したら治まってるなら問題ないって看護士に言われて次の診察の時で良いって言われたんだけど
狭心症の初期症状って即診察しなくてもいいもんなのかな
0235病弱名無しさん垢版2017/03/09(木) 15:00:33.63ID:SmmBMmRr0
>>234
した方がいい
0236病弱名無しさん垢版2017/03/09(木) 15:53:47.93ID:cv2QxJu30
明日時間外外来で診てもらうように説得します
0237病弱名無しさん垢版2017/03/09(木) 17:04:58.81ID:0dfXThGF0
えっ!?発作時でもないのに時間外とかの必要全くなくない?普通に予約して営業時間に行きなよ
0238病弱名無しさん垢版2017/03/09(木) 17:29:12.97ID:cv2QxJu30
予約取れたんで明日行くそうです
0239病弱名無しさん垢版2017/03/09(木) 18:04:40.49ID:WzkmaJbT0
梗塞より狭窄の方が軽く済む場合が多いからお大事に
0243病弱名無しさん垢版2017/03/12(日) 22:46:03.32ID:awcdJ+GI0
負荷心電図検査を始めてやらされたとき、もう死ぬかと思った位
きつかった。
でも、その後、あれだけの運動をしても大丈夫なんだと思えて、
安静第一からリハビリやジョギング等に励むようになった。
0244病弱名無しさん垢版2017/03/12(日) 23:16:25.42ID:Elz0Puqn0
一緒に検査受けた人が、負荷が掛かったらどんどん心拍数が下がって騒ぎになった事はある。大事には至らなかったみたいだけど。
0245病弱名無しさん垢版2017/03/13(月) 06:29:51.46ID:Ppf4Fmht0
脳梗塞の有名人、脳出血の有名人、くも膜下出血の有名人
http://redf2007.seesaa.net/archives/20150506-1.html
心筋梗塞の有名人、心筋梗塞のタレント、心不全の有名人
http://redf2007.seesaa.net/archives/20150504-1.html
突然死したアスリート、突然死したスポーツ選手
http://wato2008.seesaa.net/article/393764145.html
ガンの有名人、ガンのタレント
http://redf2007.seesaa.net/article/418556842.html
白血病の有名人、白血病のタレント
http://redf2007.seesaa.net/article/399142809.html
糖尿病の有名人、糖尿病のタレント
http://redf2007.seesaa.net/article/255814454.html
大麻や覚せい剤使用の有名人
http://redf2007.seesaa.net/article/397654153.html
0247病弱名無しさん垢版2017/03/13(月) 13:32:03.10ID:T1Oin3Kl0
自分は正に今回の東京マラソンに出るべく
練習してる最中に急性心筋梗塞で倒れましたよ
人通りが多くてAEDが設置されてるような
観光地そばに住んでるから早めの処置で助かった

医師からは来年の東京マラソンに出られるように
リハビリ頑張りましょうって言われてるものの
抽選当たるのが激ムズ何ですけど....
0248病弱名無しさん垢版2017/03/13(月) 14:08:06.47ID:3v4x+xfW0
>>247
大変でしたね。おいくつなのかな?
0249病弱名無しさん垢版2017/03/13(月) 14:44:07.01ID:T1Oin3Kl0
>>248
43歳です
観光地のメインストリートで倒れたんだけど
倒れるのが50m早くても50m遅くても
人通りの少ない脇道だから
本当に運が良かったし
そのあとで地元に3つ4つある大病院じゃなくて
ちょっと離れてるけど循環器に強い病院に運ばれたのも
運が良かったようです

正面から倒れる時に頭&顔を庇って掌を骨折したけれど
顔は骨折なく、大きなたんこぶと痣と
切り傷4針で済みました
0250病弱名無しさん垢版2017/03/13(月) 14:50:10.11ID:3v4x+xfW0
>>249
お大事にしてくださいね。マラソン前から違和感とか症状あったのかな?
0251病弱名無しさん垢版2017/03/13(月) 15:32:04.84ID:/9R1qCdP0
>>249
カテーテルですんだのかな?
0252病弱名無しさん垢版2017/03/13(月) 16:14:47.54ID:T1Oin3Kl0
カテーテルで済みましたよ
6番にステントだそうで

食事には気をつけてたつもりだし
マラソン/ジョグに登山にウェイトトレと
身体動かすのが好きなので
なんで自分が...というのが正直なところ

予兆はあったようななかったような
という感じ
一度ジョギング中に視界が真っ白になったり
酸欠症状になったりした日があって
過呼吸という自己診断をしたんだけど
今思えばそれが症状だったのかも
0253病弱名無しさん垢版2017/03/13(月) 18:52:50.80ID:/9R1qCdP0
>>252
いいなカテーテル通って俺なんてバイパスしかも動脈使えないから静脈いつまたつまるか
0255病弱名無しさん垢版2017/03/14(火) 04:58:17.99ID:JGqHIs/E0
>>252
6番が梗塞なんて、重症じゃないですか?マラソン復帰なんてお医者さん、ホントに認めているのですか。
私も去年夏、6番梗塞の心筋梗塞でステント入れました。冠動脈6番の場所、知ってます?私の主治医は激しい運動は避けるように口すっぱく言ってます。

あまり無理はしないほうが良いと思います。
0257病弱名無しさん垢版2017/03/14(火) 07:21:11.68ID:/dV7rtKg0
>>255

>>248です
わかってますよーびっくりな位置ですよね

私も一字一句をそのまま受け取ってはおらず、
医師は励ましの言葉というか
ある程度の希望を持たせるために
そう言ってくれたんだろうなと理解してます
1分1秒を削るような高負荷のレースは
正直なところもう無理だと思う

でも急性心筋梗塞から復帰した市民ランナーは
たくさんいるので
自分だって決して不可能じゃないはず、と
自分自身の可能性を信じてる
復帰までに時間はかかるだろうし
ジョギング程度のスピードしか出せなくなっても
夢を持ってリハビリに臨むほうがいいでしょう?
0258病弱名無しさん垢版2017/03/14(火) 07:58:40.26ID:J1QOvthI0
>>257
俺もバイパスやってから2年になるけど毎朝5キロジョギングしてる
0259病弱名無しさん垢版2017/03/14(火) 17:29:32.42ID:NZb3Bua00
俺もそうだったけど、6番梗塞多いなw

運動に関しては心筋壊死の割合でリハビリの程度がきまるやろ。
心筋壊死後、余り心臓に負荷をかけると心臓肥大の原因につながり、弁が変形し血液が逆流する言われた。
現に少し逆流しているし。

4割強の壊死で適度な運動(早歩き程度)はOKだけどマラソンとかはNGやね。
0262病弱名無しさん垢版2017/03/15(水) 21:22:34.46ID:MNiBOQwp0
ウィキペディア見てたら

>急性期には心筋梗塞の病巣拡大を防ぐことが
>最大の目的となる。一般的に「モルヒネ」
>「酸素吸入」「硝酸薬」「アスピリン内服」
>などが中心に行われ、Morphine, Oxygen,
>Nitrate, Aspirinの頭文字をとって「MONA
>(モナー)」という名称で心筋梗塞の
>応急処置(First Aid)として知られている。


>Morphine, Oxygen, Nitrate, Aspirinの
>頭文字をとって「MONA(モナー)」


>MONA(モナー)

  ∧_∧ 
 ( ´∀`)
 (    )
  | | |
 (__)_)

こいつに助けられたんかいっ!
0263病弱名無しさん垢版2017/03/18(土) 00:00:34.83ID:3jqExu0L0
今日循環器内科検診だった。
マラソンのこと聞いてみたら、やはり止めてくださいと云われた。6番梗塞でck値ピークアウト2200 手術直後には左下の1/3が壊死してると云われた。心エコーで回復の有無はわかるそうな。

たしかに心筋梗塞後、フルマラソン復帰してる人もいるみたいだけど、マラソンやってる重症度や壊死の範囲はどのくらいなんでしょ?
0265病弱名無しさん垢版2017/03/18(土) 21:00:23.76ID:Alm+Y9ss0
今日で
急性心筋梗塞で倒れて6週間
退院して1ヶ月
あっという間だったな
退院直後は10m歩けば目眩息切れしてたのが
1日動き回れるようになった(要途中休憩)

自分は急に意識を失ったらしく
発作症状を体感していないのが今は不安
もう一度発症しても前兆だと分かるのかな

自分も6番梗塞でした
0267病弱名無しさん垢版2017/03/18(土) 22:47:04.82ID:2C5efrFN0
オナ禁始めたよ
仕事を辞めるわけにはいかないし、俺にはこれくらいしか予防のしようがないね
0268病弱名無しさん垢版2017/03/19(日) 06:41:07.18ID:SyDa1r6R0
自分4年前にバイパス手術したのですが動脈は取れず静脈を使いました再狭窄の可能性は静脈の方が高いと言われてますどのくらい持つのかな?
0269病弱名無しさん垢版2017/03/19(日) 08:56:25.18ID:Y9mt39Lr0
今朝も生きてる!
0270病弱名無しさん垢版2017/03/19(日) 10:44:46.95ID:jmXShFHp0
>>265
自分は発症直後も病棟内スイスイ歩けたし、息が切れることもなかったです。あまり無理せず、じっくりと心臓リハビリに取り組んで下さい。
2ヶ月までは慎重にと云われた。

再発の予兆のこと、先生に聞いたら、人それぞれだが初回と同じパターンと云われた。自分もあまり前兆なく急に胸が痛んだクチ。次回が怖い。
0271病弱名無しさん垢版2017/03/20(月) 11:42:47.09ID:X8TCzONv0
朝、希望を持って目覚める。昼は懸命に働く、夜は感謝と共に寝る
0273病弱名無しさん垢版2017/03/21(火) 08:56:22.23ID:R2m+OTnR0
>>265
カテーテルで?
0274病弱名無しさん垢版2017/03/21(火) 12:43:11.23ID:v18hF8GE0
ステント入れたけど寒いと胸に違和感ある
痛いんじゃなくて重い感じ。異物感
過去スレ読んでカイロで暖めるといいっていうから
今日は胸にカイロ貼ってリハビリ通院中
0275病弱名無しさん垢版2017/03/21(火) 16:33:08.86ID:MOwlycZHO
ステント入れて
MRIやったら胸に違和感あったけどステント入れたからかな?
0276病弱名無しさん垢版2017/03/21(火) 16:50:29.58ID:j1pwiCV70
>>275
古いタイプのステントはそうみたいね
0278病弱名無しさん垢版2017/03/21(火) 18:14:52.08ID:FZxceeXD0
>>274
夏場の病医院クーラーは働く人に合わせているので心臓疾患者には
効き過ぎて体調が思わしくない状態になる。その際は心臓のところ
にタオルを入れるように言われてそうしている。これだけで不快感
が自分の場合、なくなるよ。カイロの場合は低温やけどに気をつけ
て。
0279病弱名無しさん垢版2017/03/21(火) 18:32:46.89ID:oajJekDx0
心筋梗塞の病後の管理に心電図計は役に立ちますか?
現状特に動悸息切れ感じてないけど。
0280病弱名無しさん垢版2017/03/21(火) 19:21:37.44ID:j1pwiCV70
>>277
定期的にカテの診断必要ですけど旧世代と比べると前のステントが邪魔でステント入れられないということが無いので治療は軽くすみますよ。
溶剤自体も長期に渡って効果が出るようにしてます。
ただ本人の改善が一番重要ですがw
0281病弱名無しさん垢版2017/03/22(水) 07:56:06.89ID:Ou4+GJmg0
旧世代のステントと新世代のステントって切り替わりはどの辺なんでしょうか。
3年前弱に溶剤付ステント3本入れたけど、最近、少し胸が苦しい感じが
出てきて少し気になる。
0282病弱名無しさん垢版2017/03/22(水) 08:31:21.18ID:EGYQlHvO0
>>278
夏のクーラーは盲点だった!
昨日はカイロのおかげで楽だった
タオルは手軽で良いですね
低温火傷、確かに注意しなきゃ
0283病弱名無しさん垢版2017/03/22(水) 10:05:13.53ID:I/CO320c0
>>281
昨年くらいからは第三世代使ってる所が多いよ
0284病弱名無しさん垢版2017/03/22(水) 12:53:48.52ID:lO6bykBh0
>>279
心筋梗塞後の波形は異常状態だから再狭窄は解らないじゃない?不整脈の管理くらいしか役にたたなそう
0285病弱名無しさん垢版2017/03/22(水) 15:43:46.66ID:qiey2tK40
季節の変わり目には、胸痛が度々起こりニトロのお世話になってるんだが、
今日ふと思った・・・この痛みって何?と

心筋梗塞起こして心筋壊死した時は、激しい圧迫痛があったが、その後
壊死したままでも普段痛みは無い
つまり壊死しかけてる時はまだ神経があり痛みが出るが、壊死してしまうと
神経も一緒に死ぬので痛くない
故に今痛いのは、同じ個所なら手前でまだ生きてる心筋、または別の個所
が狭窄しかけてて心筋が痛む

てか、そもそも心臓に痛みを感じる神経なんてあるのか?1日に10万回
死ぬまで休みなく拍動続ける臓器なのに
0286病弱名無しさん垢版2017/03/22(水) 19:16:30.44ID:D97UhBT30
>>285
心筋て人体の中でも一番原始的な組成の筋肉らしいだからガンや悪性腫瘍も発生しないし
そう考えると神経があるのかないのか確かに疑問だよな
0287病弱名無しさん垢版2017/03/22(水) 22:31:20.63ID:Z/84XN+50
予防のために常用するなら救心がいいアスピリンがいいのか
0288病弱名無しさん垢版2017/03/22(水) 22:36:54.10ID:XnyNzVsL0
救心は、強心剤の中でも寿命が縮む効果がある部類だよ。
アスピリンはNSAIDsだから副作用が強いよ。

循環器科の医師や看護師は、寿命を延ばすにはベータブロッカーがいいというよ。
0289病弱名無しさん垢版2017/03/23(木) 08:01:51.41ID:to3Xm3O30
アスピリンって血液サラサラにする薬だろ?飲んでるけど怪我したら血が止まらない
0290病弱名無しさん垢版2017/03/23(木) 10:34:43.66ID:37JIjVvh0
>>289
アスピリンとワファリン服用してから、よく鼻血出て、量も多く1時間位止まらなくなったわ
0291病弱名無しさん垢版2017/03/23(木) 10:48:35.96ID:bZRTrO0Y0
何年もアスピリン飲んでるけど普通に血止まるw
EPAもとってるんだけど内出血は多いけど普通に止血したらすぐ止まるし血が止まらない感覚がわからない
0292病弱名無しさん垢版2017/03/23(木) 10:57:09.13ID:07I++Sob0
血液サラサラ具合なんか、簡易血液検査でも直ぐ分かるよ
ワーファリンなんか個々に合わせて量を調整する薬、主治医に相談しなよ
腕や足に、ぶつけてもいないのに黄色っぽい青たんあったりすると危ないよ
0293病弱名無しさん垢版2017/03/23(木) 11:03:14.53ID:Jxufj7hi0
>>290
プラビックス使ったそんなもんじゃすまねーぞw
0296病弱名無しさん垢版2017/03/23(木) 14:21:28.78ID:ykdpgOQu0
>>295
ヴァイアスピリン飲んでる
0299病弱名無しさん垢版2017/03/23(木) 14:44:31.80ID:8ObMSzpr0
ちなみに自分はバイアスピリンとワーファリン飲んでるけど、血が止まりにくいって感じたことはないですね。
月一回血液検査してワーファリンの量は調整してます。ついでに悪性コレステロールの値がちょっと高かったので、EPAからゼチーアという薬に変えたらコレステロール値と月々の薬代が大分下がりました。
0300病弱名無しさん垢版2017/03/23(木) 18:18:08.76ID:bZRTrO0Y0
>>294
そうなん?バイアスピリンてやつとエパデールを1日2700。でも他の病気もあってすごい量の薬飲んでるからどれが原因で血が止まらなくないのかわかんない
0301病弱名無しさん垢版2017/03/23(木) 19:22:01.44ID:XRJw2uhR0
>>289
薬の種類も関係あるけど、服用する量も多いに関係あるのでは?
0302病弱名無しさん垢版2017/03/24(金) 00:21:32.97ID:6Sj0UStr0
>>292
プラビックス+バイアスピリン 余裕で青タン出来ますがヤバイの?
軽くぶつけただけでボコッと膨れるほど内出血が激しい まぁ直るけど
青タンは主治医に相談しても薬が減ったり変更もなさそう 現状そのまま
0304病弱名無しさん垢版2017/03/24(金) 17:52:22.96ID:FnyA4xoj0
質問です。今後閉塞してる部位をロータブレーターで削るのですが、かなり時間がかかるのでしょうか?
0305病弱名無しさん垢版2017/03/24(金) 17:56:22.01ID:w3Qk7lRS0
>>304
あれやるの?バイパスは選択肢になかったの?人によりきりだけど再狭窄するよ
心筋の壊死にも繋がりかねないし
0306病弱名無しさん垢版2017/03/24(金) 18:12:35.86ID:FnyA4xoj0
3本の冠動脈の中で一番重要な血管にステントを先月に入れたときに数年後にはバイパスやらなければとは言われました。
0307病弱名無しさん垢版2017/03/25(土) 01:56:30.74ID:Zm3FQEIC0
>>304
俺の場合1番100%閉鎖、2時間弱でした
貫通後ステント留置だから時間はかかるよ
0308病弱名無しさん垢版2017/03/27(月) 14:17:07.63ID:HHnzj19V0
退院後アンスピリン飲むのってどうですかね?
0309病弱名無しさん垢版2017/03/27(月) 15:21:42.50ID:7+MDaR2N0
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /    (●)  (●) \  なにいってんだこいつ
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
0310病弱名無しさん垢版2017/03/28(火) 12:17:17.14ID:8jvHLKff0
バイパスやって2.3年で再狭窄した人いる?
0311病弱名無しさん垢版2017/03/28(火) 20:49:58.71ID:Q9Bk4+bZ0
>>291
結構派手にコケたんどけど、内出血止まらずに救急搬送されたよ。個人差あると思うけど、オレはDAPTのうちは出血ひどかった。
0312病弱名無しさん垢版2017/03/29(水) 07:27:09.74ID:+NXEDWTX0
バイパスでは3年程度では再狭窄は少ないんではないかと思うけど
私はステントだけで3年目になるけど、最近、少し胸が苦しくなったり
している。医者に言わせれば、心筋梗塞になったときの痛みがなければ
大丈夫だというけど・・・・
0313病弱名無しさん垢版2017/03/29(水) 10:41:43.78ID:VwPLTQXg0
>>310
聞いた事ある、薬をてきとうに飲んでたら
ゴルフラウンド中に倒れたらしい
見事に再狭窄でステント追加、命だけは助かり
それからはキチンと飲んでるみたい
家族の友人事例
0314病弱名無しさん垢版2017/03/29(水) 14:42:08.18ID:y9fHFtp40
俺の親父は最近退院したけどまだ2、3ヶ月しか経ってないのに胸が痛い時があるとか言ってる
病院変えるのも一つ考えてるとこ
0315病弱名無しさん垢版2017/03/29(水) 14:47:35.94ID:f72urr2n0
痛みや違和感がある方が普通、どんな施術されたが知らんけど
痛みを感じない糖尿病とかなら、次はポックリ逝くよ
0316病弱名無しさん垢版2017/03/29(水) 18:13:38.91ID:M5HnZ/PN0
みんな日頃のストレスなどは
どう対策してる?
特に怒りがメッチャ心臓に来る事を
実感してるもんで…
0317病弱名無しさん垢版2017/03/29(水) 18:50:09.84ID:xCicCr320
>>316
良い意味で頑張らない諦める
全部心臓のせいにする
妻となるべく会わない(ワラ
無理していいこた何もないよホント
0318病弱名無しさん垢版2017/03/29(水) 19:11:20.59ID:xcPTTRkh0
ストレス云々の前に、怒ると血圧急上昇するので心臓&血管に良くない
0319病弱名無しさん垢版2017/03/29(水) 19:55:28.57ID:JVraa0j00
>>316
ランニングや筋トレ あと無駄遣い
0321病弱名無しさん垢版2017/03/30(木) 06:23:40.30ID:7rd9nnzH0
狭心症の方でしゃっくりやげっぷが多くて
逆流性食道炎と併発している方いますか?
0322病弱名無しさん垢版2017/03/30(木) 07:02:28.27ID:OpfuAk3/0
併発しますよ。
抗血小板薬のアスピリンでNSAIDs副作用が強く、PPI剤やH2ブロッカーの効き目が悪いとか
利尿剤や降圧剤の効きが悪く浮腫みが出ている場合とか。
0323病弱名無しさん垢版2017/03/30(木) 07:23:11.89ID:7rd9nnzH0
>>322
心エコー、心電図、血液検査、心筋トロポニンTいずれも
異常なしだったのですが、胸の圧迫感が消えません。
一日の内1時間以上圧迫がある事もあれば
30分出ては1時間無症状でまた出てと何度も繰り返しています。
ゲップとしゃっくりがあるので逆流性食道炎ではと
良く言われるのですが、H2ブロッカーやPPIを飲んでも
胸の圧迫が治りません。しかし桂枝茯苓丸を
服用すると何故か胸の圧迫感が減ります。こうした症状から
狭心症関連の病気の可能性はありそうでしょうか?
0324病弱名無しさん垢版2017/03/30(木) 10:22:32.09ID:aNqgrFZC0
ニトロが手元に5錠あるのだけど、みんなさんは何錠くらいになったら追加処方してもらってますか?
0325病弱名無しさん垢版2017/03/30(木) 11:10:59.82ID:QP3zHecV0
錠の方は知らないけど、発作時の連続使用で3回という制限があったはず
重篤なリーチ状態で3錠、通常は1錠なのでそれ以下になると処方、かな?

私はスプレー派(100回分)なので残量気にせず、外出用と家用の2本を常備
当然2本とも使用期限が過ぎてるが、時々試しに使うと効果があるので大丈夫そうw
0326病弱名無しさん垢版2017/03/30(木) 12:44:44.95ID:OFPgkzDZ0
>>325
試しに使うって発作起きてない時に使っても効果がわかるもん?
0327病弱名無しさん垢版2017/03/30(木) 12:51:32.96ID:qsP8RJG00
>>326
わからないよ、ニトロじたい身体に害になるものでもないし
0328病弱名無しさん垢版2017/03/30(木) 13:22:41.10ID:qC7Pd9E30
>>326
>>327
狭窄しかけてる心臓血管に対して効果が「わかる」「わからない」でいえば、狭窄しかけてないので「わからない」

ただ、ニトロって心臓○○病治療薬でもなけりゃ、詰まってる血管の異物を取り除ける薬でもない、単なる
「血管拡張剤」、心臓血管だけにピンポイントで作用するわけでなく、体全身の血管に満遍なく作用する

つまり私が書いた「使用期限切れ薬でも効果がある」の「効果」とは、使用後急激な血管拡張による
血圧の低下(上下一気に20以上下がる)、頭痛やのぼせ感等の副作用で確認できる「薬効」の意味
血管拡張剤としての効果は「わかる」
0329病弱名無しさん垢版2017/03/30(木) 13:41:28.99ID:qC7Pd9E30
いざ本物の狭窄による発作が来た時には、私の体にはこのニトロという薬が劇的に作用するので
頭痛のぼせ感という副作用とともに、胸痛も緩和されるはずである

緩和されない場合は、血管狭窄に起因する病気ではなく別の病気か、ニトロごときでは最早改善
出来ない末期状態かのどちらか
0330病弱名無しさん垢版2017/03/30(木) 13:56:55.34ID:4xmbm/nt0
というか一度狭窄したら定期的にカテやれ
0332病弱名無しさん垢版2017/03/31(金) 03:25:49.64ID:0a/ywfak0
シグマート超いい。処方されて3ヶ月近いけどこの間狭心症発作1回だけだった
メインテートも飲んでたんだけどシグマートも飲みだしてから調子良くて嬉しい
0333病弱名無しさん垢版2017/03/31(金) 22:39:53.43ID:HEVrmrYi0
自分は逆にシグマートからメインテートに変えてもらったわ
何か足が浮腫んじゃって歩きにくくなっちゃて
0334病弱名無しさん垢版2017/04/01(土) 17:16:28.15ID:h5GfbrNd0
今年はなかなか暖かくならない。心筋梗塞やってから手足の冷えが酷くて辛い。血流量の低下を実感する。早く暖かくならないかな。
0335病弱名無しさん垢版2017/04/02(日) 10:38:50.49ID:p9gfjOo50
俺も七輪で逝きたい
0336病弱名無しさん垢版2017/04/02(日) 12:23:27.35ID:p9gfjOo50
生き辛い日常生活
人生はもうイナッフノーセンキュー
無になりてえ
0337病弱名無しさん垢版2017/04/02(日) 21:05:31.95ID:T+ZKThF+0
>>336
そんな奴は早く4ねばいい
0338病弱名無しさん垢版2017/04/02(日) 23:16:32.50ID:BCMN6B7y0
>>336
具体的にどう辛いか書き込みしてみたら?
同じか、それ以上の人のコメントもらえるかも。
0339病弱名無しさん垢版2017/04/02(日) 23:33:56.42ID:73i76IXg0
一月はいく、二月は逃げる、三月は去るちゅうてな
そして四月は死ぬ
0342病弱名無しさん垢版2017/04/04(火) 22:32:38.66ID:1a+VXE0z0
動悸は友達
0343病弱名無しさん垢版2017/04/05(水) 12:45:04.54ID:67w2rXLb0
みんな動悸の症状ってどんな感じ?因みに自分は心臓の鼓動が体揺らして力が出なくなる感じ動けないほどではない
0344病弱名無しさん垢版2017/04/05(水) 14:40:47.76ID:D5IP0JKuO
狭心症の検査費用はいくらぐらい掛かりますか?
0345病弱名無しさん垢版2017/04/06(木) 08:37:07.71ID:sAIfplF80
やる検査内容によりますよ。
静止時心電図からMRIまで様々なので数千円から3万円程度ぐらい?
0346病弱名無しさん垢版2017/04/06(木) 09:41:47.45ID:DfIZnQQnO
狭心症を調べて
似た症状を言って検査してもらえば安く済むだろ
ちなみに、私は脳のMRI 7000円でやりました
0347病弱名無しさん垢版2017/04/06(木) 09:54:13.46ID:7saVWiGj0
退院1ヶ月後の検査ってなんだろ?
9か月後にはカテーテル検査しましょうと言われています

ちなみに3/20に夜間急患でカテーテルでステント入れて
入院中の3/27にもう1つステント入れて先週金曜退院できました
0348病弱名無しさん垢版2017/04/06(木) 10:47:56.58ID:yuE/AA7i0
登山から帰ってきて脱水症状気味で
息を少し大きめに吸ったときに左胸に痛み。左肩に凝り。
狭心症でしょうか?しばらく様子見でいいレベルでしょうか?
おそらく汗かいて血管が詰まってしまったと思っているのですが。
0349病弱名無しさん垢版2017/04/06(木) 11:09:35.53ID:kGKdJ8PD0
>>347
2月中旬に救急搬送カテーテルステントやって3月頭退院十ヶ月後カテーテルだけど採血心電図レントゲン呼吸機能検査問診だったよ
呼吸機能検査以外は予約表に書いてあったが結局人によるんじゃないの
それとは別に退院後運動負荷検査とリハビリのスケジューリングもやった
>>348
不安なら行くしかないよ高血圧やコレステロール注意あるなら特に
自分は運動時の息切れと倦怠感がサインだったが放置して梗塞なって取り返しつかない結果だし
0350病弱名無しさん垢版2017/04/06(木) 11:25:41.68ID:GPLyFPjYO
>>345>>346

来週にでも行ってみようと思います。
ずっと胸に何かが詰まってる感覚と背中に痛みがたまにあります、横になると息苦しく感じて眠るのも辛いんですね。
ありがとうございました。
0351病弱名無しさん垢版2017/04/06(木) 12:03:31.26ID:7saVWiGj0
>>349
詳しくありがとうございます
退院してまだ一週間たってなく、社会復帰もしてない間に
色々と聞ける方々がいるというだけで心強いです
0352病弱名無しさん垢版2017/04/07(金) 19:42:31.75ID:jrzCXgwJ0
>>349
ありがとう。
痛みは深呼吸したときにちょっと出るくらいまで回復してきたのですが
これって心臓の血管が詰まって死んじゃったってことなんですかね?
あと布団の中で横になったときに少し痛みが出ます。
自分も登山開始から30分ぐらいで息切れ、めまいがするときがあるので
ちょっと心配です。
0353病弱名無しさん垢版2017/04/07(金) 23:34:27.31ID:xpWs96Iz0
脱水症状になるまで放っておくとか信じられんね
過度の糖質制限の危険性くらい知っておかなあかんで
見てくれなんでどうでもええねん。仕事にありつけて食っていけたらそれでいいやんか
0354病弱名無しさん垢版2017/04/08(土) 06:14:30.88ID:qJAmDJI+0
孤独死は覚悟しているがなるべく早期に発見できるよう法整備される事を願います
0355病弱名無しさん垢版2017/04/08(土) 13:19:49.51ID:7zT68k6l0
胸が圧迫されるような夢を見て起きたんですが起きた時は胸の圧迫はありませんでした
狭心症の場合が苦しくなる夢を見て起きるってことはありますかね
起きた時はむねのくるしさはありませんでした
0356病弱名無しさん垢版2017/04/08(土) 13:26:34.58ID:LAPTZd520
>>355
入院してた爺様が看護婦に同じ様なこと言ってたけど
私に恋でもしてるんじゃないですかとか返されてたわ
0357病弱名無しさん垢版2017/04/08(土) 13:41:22.45ID:5Pr3Zy9G0
みんな初めて病院にかかるときは救急車から?
なんか胸が苦しくてとかで自分で病院にいったの?
初診でかかろうとしたら選定療養費がいるような病院ばかりでしょ
町医者で診察してもらっても少し様子みましょうかってお得意のパターンだし
病院にかかるタイミングってどの程度からがいいのだろうか
0358病弱名無しさん垢版2017/04/08(土) 16:29:05.27ID:BZk8KGQM0
>>357
命に関わる病気なんだから、心配ならサッサと設備の整った病院に行くべき。
軽症軽度の内に対処するのが良いのはどんな問題でも同じだよ。
何にもなかったら安心できるし、サッサと行くべし!
0359病弱名無しさん垢版2017/04/08(土) 16:41:01.54ID:EOMwgvF50
>>357
様子見ましょうかって言われてからどうしてんの?
違和感が続くならそう伝えて大きな病院紹介してもらえばいいだけだろ
0360病弱名無しさん垢版2017/04/08(土) 17:29:40.16ID:UqDvGI+g0
>>357
心筋梗塞なら心電図取れば一目瞭然俺の場合町医者で心電図取ってすぐ紹介状持って緊急で総合病院行ってって言われて即カテーテル、で、通らず外科の病院紹介されてバイパス
0361病弱名無しさん垢版2017/04/08(土) 18:48:11.70ID:5Pr3Zy9G0
町医者で心電図は取れても負荷心電図は取れないんだよね
だから安静時の心電図だけ見てあまり他は見ないんだよね
黄色信号でちょっと走っただけで息切れや動悸が激しくなるって年齢的にあまりないと思うんだけどな
運動はまったくしてないわけではないのに
一応診察項目には内科、循環器科とか書いてるけど成人病が中心なんだろうね
かなり前から予約しないといけない大病院の心臓血管センターのドック予約してみます。
心臓超音波法や冠動脈CTなんかするみたいでかなりの出費になりますけど
なにもなかったら安心できますし
0362病弱名無しさん垢版2017/04/08(土) 19:04:18.16ID:UqDvGI+g0
>>361
まぁ俺が心臓血管外科で言われたのが急性心筋梗塞で倒れたらほとんど助からないって、胸が苦しいとか違和感があるというのは怖い事だから少しでも異常があれば医師に診察してもらった方がいい突然死の可能性も高いからね
0363病弱名無しさん垢版2017/04/08(土) 19:17:22.08ID:xXFYRlh80
虚血性心疾患ほわかりにくいんだよね。狭心症はその時じゃないとわかりにくい。心筋梗塞は明確だけど、4割近くは手遅れになる。
0364病弱名無しさん垢版2017/04/08(土) 21:21:53.12ID:wHK5cpV60
>>357
何日か左肩に鈍痛があって ある日左肩から右肩にも痛みが 同時に苦しくなってきて
会社から自力で病院に行ったよ 循環器を目指して歩いてたけど辛くて辛くて
仕方なしに目に留まった新しくできた内科クリニックへ

問診だけで心電図もとってくれず 肩痛いのなら炎症起こしてるんでしょ 薬出しとくから
と言われ帰された

結局その後心筋梗塞起こして死ぬかと思ったw

タイミングなんて考えたらだめ ちょっとでも疑いがあるなら躊躇せずに即循環器科へ 
0365病弱名無しさん垢版2017/04/08(土) 22:59:42.10ID:qJAmDJI+0
人生にそこまでの価値はないやろ
持病を素直に受け入れるべきやと俺は思う
0366病弱名無しさん垢版2017/04/08(土) 23:22:47.46ID:sRLdoM4e0
>>361は何が心配なの?

なにか予兆があるのか、予兆ないのに狭心症心筋梗塞心配しているのか。
胸痛があるなら町中の循環器内科でも、ここでウダウダしてるよりは役立つ所見示してくれるだろう。
自分は救急車生還組。梗塞の予防や事前の発見は困難と手術後いわれたけどね。
0367病弱名無しさん垢版2017/04/09(日) 00:04:06.89ID:WRqFDeQZ0
自分の父親も心筋梗塞で倒れたから
その時の前兆と似てる気がするので心配です
昨日まで元気で腹から声が出てる大声だった父親が突然倒れたその少し前声が蚊が飛ぶような細い声に
力なく「しんどい・・・」とだけいいながら倒れた
声が出ない、極端な疲労感、左肩から胸あたりの違和感などなどです。
メタボ体系ではない40代ですが息切れが激しいです。
学生時代は運動部で現在は事務職ではないので体は動かしてます。
町医者にいくと風邪とか50肩とか言われるだけですね
役に立つとは到底思えない
0368病弱名無しさん垢版2017/04/09(日) 00:06:33.17ID:WRqFDeQZ0
父親が倒れたのは3年前の話です。
カテーテル入れたかな
0369病弱名無しさん垢版2017/04/09(日) 00:11:27.87ID:/8+axFuh0
>>367
まずは町の循環器内科にいって、ホルター心電図、心エコーとってもらうのはどう?
0370病弱名無しさん垢版2017/04/09(日) 00:12:09.87ID:UqAglAGq0
冠痙攣性狭心症のかたいますか?
起きる直前に胸の苦しい夢って狭心症なんでしょうか
自分はストレスに弱い体質で心配です
起きている時の安静時には胸の圧迫などは起きたことがありませんがたまに胸がチクチクすることがあります我慢できる痛みですが
0371病弱名無しさん垢版2017/04/09(日) 04:31:14.09ID:vql3gwBI0
>>370
首絞められてるような気管がむくんでるような前駆症状の後心臓が捻れるような感覚と微動でも左背中が裂けているような激痛
でも一定期間が過ぎると嘘のように無痛
寝てても自分の場合背中の痛さで飛び起きるなぁ〜
初めての発作の時は狭心症だと思わず大動脈解離だと思って遺書書き殴ったよw
0372病弱名無しさん垢版2017/04/09(日) 06:38:07.40ID:lt2i69Hs0
あと何日生きられるだろう
身辺整理をして極力物を持たないように努めよう
脳梗塞や痴呆になる前にすっと消えてしまいたいね
0373病弱名無しさん垢版2017/04/09(日) 06:46:52.40ID:ewXvlko40
>>367
心筋梗塞は親族歴が強く出る。医師に父親と同じ症状が出てるって伝えた方が良いよ。
0374病弱名無しさん垢版2017/04/09(日) 08:27:35.98ID:02qMIizj0
>>361
俺は短時間の運動でも胸に違和感が出てたので、町の健康診断の問診のときに相談
気になるなら調べるから後日来なさいと言われて近々に受診
踏み台昇降的な簡易的負荷心電図取ってくれて
平常時心電図と見比べて狭心症の疑いありで、県で一番の総合病院の紹介状を貰った
で、検査即入院ステント2本ですよ  発見した町医者すげえよ普通の内科医だし

既に2年経過心筋梗塞までいかずに治せたから、お薬食事運動で血液数値安定、体重も標準程度に落とせて
風邪もまったくひかない健康体の体になったよ
人生見つめ直せたから狭心症になってよかったのかもと思えるようになってる
0375病弱名無しさん垢版2017/04/09(日) 09:19:16.26ID:CwmtjyvY0
今はカテーテル入れなくても、心臓CTが良くなったので判断だけなら、すぐ出来るよ。心配なら町医者でなく、設備のある病院に行こう。
0376病弱名無しさん垢版2017/04/09(日) 10:54:48.99ID:hwjqJXdr0
そうそう微妙なつまりとか血流の悪いのはカテしか無いけどそれ以外は判別出来るから半休使って診断に行きましょう!
0377病弱名無しさん垢版2017/04/09(日) 11:02:46.77ID:lt2i69Hs0
俺の運動量についてこれない管なら壊死してくれて構わんよ
0378病弱名無しさん垢版2017/04/09(日) 11:35:56.56ID:18pqJKho0
>>374
ステンと入れるのって要入院だよね。
負担かかるの?痛みは?
0379病弱名無しさん垢版2017/04/09(日) 12:52:42.37ID:hwjqJXdr0
>>378
大体4日入院かな
痛みは無かった
とは言っても腕とか足に穴開けるから少しは痛いよ
0381病弱名無しさん垢版2017/04/09(日) 13:20:22.39ID:02qMIizj0
>>378
要入院だね 負担?身体への負担なら問題なし
金銭的、仕事的、精神的負担のほうが大きいかな
失敗したら即死だからさ(ワラ 死ぬより大きいことは何もないから何でも乗り越えられるよ
手術中の痛みは有るけど問題なく耐えられるよ 心配いらない
術後の痛みは薬の影響で違和感は残るけど 数ヶ月で慣れて違和感なくなる
症状や程度により人それぞれだから 一例だと思ってヨロシク
0382病弱名無しさん垢版2017/04/09(日) 14:05:54.43ID:Mvbk7cTe0
>>378
俺なんて2回やったけどさすがに2回とも5時間オーバーはきつかったしかも石灰化してて通らず
0383病弱名無しさん垢版2017/04/10(月) 12:05:35.80ID:9Yj/isPf0
冠痙攣性狭心症について教えてください
金縛りにあいました。金縛り中ずっと胸が痺れ?痙攣?して圧迫されているような感覚が続きました(痛みはなくあってる最中呼吸の乱れもありません)
冠痙攣性狭心症で胸が痙攣?痺れる?感覚はあるのでしょうか
0386病弱名無しさん垢版2017/04/11(火) 07:18:05.67ID:r0Hd6nQY0
寒いと調子悪いのう
0387病弱名無しさん垢版2017/04/11(火) 08:51:17.41ID:cgGOak+g0
>>385
ストレスでなることもありますよ。
私なんて年度末はいつも、落ち着いてきた
今時分は楽になる。
0388病弱名無しさん垢版2017/04/11(火) 09:55:10.43ID:ODJYSm1F0
>>383
自分も夜、寝ていて1度だけ金縛り状態になったことがある。
意識はハッキリしているんだけれど動けなかった。疲れていたのかな?
心筋梗塞で1回、脳梗塞で3回入院歴がある。
0391病弱名無しさん垢版2017/04/12(水) 14:51:54.28ID:OjBH1awS0
朝に3度ほど10秒以下とはいえ、右胸の横側が痛くなった。
この前不可をかけた後に心電図やったところなのに。
やっぱり近親相姦がな?
0393病弱名無しさん垢版2017/04/12(水) 19:39:41.68ID:GXPDLy3V0
意識がすげーハッキリしてる夢見たことあるけどw
夢の中で夢みてたって経験あるわ
寿命が近づくとそういう現象がでるんかな
0394病弱名無しさん垢版2017/04/12(水) 22:08:20.27ID:auwSJ68b0
>>393
なんでも、そっちに結びつけるなよ。
気持ちが弱って来てるからかもしれんぞ。
0395病弱名無しさん垢版2017/04/13(木) 15:19:30.61ID:G+w4zmYA0
不安定狭心症って診断されたんだけど、喫煙し続けるのは不味いよね
0397病弱名無しさん垢版2017/04/13(木) 17:40:41.58ID:G+w4zmYA0
命がかかってるのはわかってるんだが禁煙できる自信が全くない
0399病弱名無しさん垢版2017/04/13(木) 19:45:07.11ID:z6GKemUW0
心停止で薄れゆく意識の中
ああ、もう一本吸いたかったなー、と思えるなら
薬飲まずにパカパカ吸ってよし
0401病弱名無しさん垢版2017/04/13(木) 20:18:43.34ID:CCgmTc9j0
>>397
いいんじゃない?
ゴミが減って少しは空気も良くなるだろうし
早く死んで
0402病弱名無しさん垢版2017/04/13(木) 20:31:57.87ID:LXYc9GzR0
たとえばガンで余命半年宣告されてる人なら今更禁煙wてなるだろう
その1本と引き換えにするもの、本人にとって価値が見合うかどうかなんだろうな
0403病弱名無しさん垢版2017/04/13(木) 21:13:21.72ID:lZZzEobZ0
>>402
正々堂々テレビでタバコのCMを放映している国だから、そう考えてしまうよな。民度が低い国だからしょうがないでしょう!
0404病弱名無しさん垢版2017/04/13(木) 21:20:11.02ID:CCgmTc9j0
>>403
いつの時代だ?
昭和の人?
0405病弱名無しさん垢版2017/04/13(木) 21:31:32.54ID:k6okemyV0
>>400
カルシウム拮抗薬が筆頭だけど、血圧の薬を多い分量飲むと
うつ病悪化するといわれる。
アムロジピン錠10mgは気分が落ち込むから
ロサルタン100mg変えてもらったよ。
0406病弱名無しさん垢版2017/04/13(木) 22:18:41.33ID:wMWp/6rd0
猫飼うと心臓疾患が30%減るって
3年前に飼い猫死んだっきり動物が家にいないから発作がでるんかな
また飼うか
0407病弱名無しさん垢版2017/04/13(木) 22:21:45.57ID:k6okemyV0
猫など家畜を飼うと、免疫力が適正化されて健康にいいとはいうわな。
0408病弱名無しさん垢版2017/04/14(金) 06:09:30.58ID:mW8XYBwk0
>>399
薄れゆく意識?心筋梗塞の発作経験すればわかるけどそんな表現ではないよもがきくるしんでパニック状態あの苦しみから生還したらタバコなんて吸えないよ、そんな有名人も多数いるしね
0409病弱名無しさん垢版2017/04/14(金) 06:32:07.64ID:C21/2m250
猫によるストレス緩和が大きいんじゃないかな。
0410病弱名無しさん垢版2017/04/14(金) 06:50:11.02ID:MwIQYSOl0
自分はなんか胸のあたりが気持ち悪い息苦しい程度が30分くらい続いて冷や汗出て救急車呼んで梗塞だったが箇所の問題なのかな
タバコは12年前やめたけど副流煙や他要因いっぱいあったわ
0411病弱名無しさん垢版2017/04/14(金) 07:36:23.32ID:Sm4xRu210
発作で痛い苦しいのもやだけど、心不全?肺に水が溜まって呼吸が苦しくなるのが一番やだ
登山用の酸素缶まとめ買いしたり、馬鹿みたいだったな
0412病弱名無しさん垢版2017/04/14(金) 12:42:11.52ID:mW8XYBwk0
>>411
心筋梗塞後心不全と言われたけど自覚症状がない時間経つと出てくるのかな?因みに25%の心筋が壊死してるんだけど
0415病弱名無しさん垢版2017/04/14(金) 18:51:31.88ID:EPAjBS/q0
>>410
オレも無症候性。呼吸困難と脂汗で救急搬送された。救急隊員はひと目みて、うわ心筋梗塞だって分かるらしい。
0416病弱名無しさん垢版2017/04/14(金) 19:06:47.75ID:CL1ab7c80
>>415
俺も息苦しいのが続いてたいした痛みはなかったな、なんで3時間くらいネットで調べたりして
どうすっか悩んでたわ
0417病弱名無しさん垢版2017/04/14(金) 21:51:20.33ID:mSvcAufy0
検査入院した家の七十代親父、結構重症らしく一時退院せず入院続行。
カテーテルとやらを入れる手術を二回ほど行うらしいが結構心配だな。
0418病弱名無しさん垢版2017/04/15(土) 09:55:16.23ID:YtTv2Fif0
>>392
胸が苦しいというか痺れて圧迫されているような感じは初めてだと思います
胸のチクチクは結構あります
0419病弱名無しさん垢版2017/04/15(土) 10:13:35.01ID:MGnJaP+Z0
>>417
病気特定できないと特定出来るまで入院だろうね。特定出来てれば勿論そのまま手術。
一時帰宅なんかさせてもし発作で亡くなったら大問題じゃん。
0420病弱名無しさん垢版2017/04/15(土) 10:21:32.09ID:uLIT2YEN0
>>412
心筋梗塞後心不全と言われたのなら、ACE阻害薬(エナラプリル等)とか
β遮断薬(アーチストかビソプロロール)が処方されてるでしょ。
左室駆出率にもよるが、薬を止めれば、心不全の症状が出てくるはず。
ソースは俺。
0421病弱名無しさん垢版2017/04/15(土) 16:47:11.70ID:UHrwWkQJ0
当然と言えば当然なんだけど、中国で心筋梗塞は深刻な問題。カテーテル治療が主流で中には10本入ってる人もいると聞いて驚いた。いくら人数が多くてもねえ。
0422病弱名無しさん垢版2017/04/16(日) 09:29:02.73ID:sBEIUboz0
>>420
アーチストは飲んでる
0423病弱名無しさん垢版2017/04/16(日) 11:09:20.25ID:l9ZHfjvk0
>>420
アーチスト、エナラプリル、両方とも飲んでる。
薬ちゃんと飲まないと心不全になってしまうのか(・ω・)
0424病弱名無しさん垢版2017/04/16(日) 15:34:45.53ID:ZlrWca9Z0
心筋梗塞の薬は絶対に止めちゃダメだよってよく言われる。勝手に止めちゃう人っているのかな。
0425病弱名無しさん垢版2017/04/16(日) 17:04:20.78ID:l9ZHfjvk0
この頃、緊張感がなくなったのか心筋梗塞の薬2週間に一度、飲み忘れる。
0426病弱名無しさん垢版2017/04/16(日) 18:22:49.84ID:KK0rhhJw0
3/20 歌舞伎町で 心筋梗塞で 交番に駆け込みました
救急車呼んでいただいて バイパス手術
ステント一本 助かりました
43歳ですが、命の大切さ
0427病弱名無しさん垢版2017/04/16(日) 18:23:20.74ID:KK0rhhJw0
かみしめてます‼
0428病弱名無しさん垢版2017/04/16(日) 20:12:36.60ID:n/l/dZys0
同じだね
私も3/20に急患でタクシーで行ってそのままカテーテル手術
救急車呼んでいいくらいだったと先生には言われました
救ってもらった命、大切にしましょう
0429病弱名無しさん垢版2017/04/16(日) 20:18:42.99ID:HUP6vwaT0
>>423
入院時には心不全の治療では、βブロッカや降圧剤は休薬する傾向があります。
利尿剤のラシックス注、短期間に利尿ペプチド(HANP)や強心剤のドブトレックスの持続点滴で
症状改善をさせます。
よって、主治医の方針によって、処方は変わると思います。
0430病弱名無しさん垢版2017/04/16(日) 22:03:52.99ID:l9ZHfjvk0
http://www.hayamaheart.gr.jp/sp/case-study/case01.php

この解説よむと2時間以内に治療完了すると後遺症のこらないとある。胸痛に気がついたら、即、救急車で病院へ、良いみたいですね。
自分は痛み感じて2時間半で手術終わったはず。いまは心不全や不整脈は感じてない。
0432病弱名無しさん垢版2017/04/16(日) 23:12:28.96ID:pPds4FEa0
その日の午前中にステント留置して貰った病院で半年ぶりの受診があるわ
町医者には一ヶ月ごとに通ってるんだけどね
0433病弱名無しさん垢版2017/04/17(月) 09:58:00.52ID:wePk12mI0
>>426
バイパスとカテ同時にしたって事?
0434病弱名無しさん垢版2017/04/17(月) 15:22:26.09ID:AyYyWAmm0
退院後二週間と三日、まだ休職中。
朝の薬を飲んで横になってたら急に胸がザワザワ、息苦しくなり、両手が震え始めて、血圧も上が150越えてた。
すぐに入院してた病院へ行って、心電図、レントゲン、血液検査をしてもらったけど
心筋梗塞の所見なしで様子を見ましょうと担当医に言われて帰宅した。
自分からしたら心筋梗塞になった時と同じ症状だから不安だ。
0435病弱名無しさん垢版2017/04/17(月) 22:30:53.19ID:YQUKAbnV0
>>424
お薬手帳にそう書いてあるよね。
主治医にもおなじこと言われた。
だけど、通院やめると同時に薬もやめた。
金銭的なものがその理由。

毎晩、息苦しくて寝られなかったり、安静・労さ性の別なく苦しかったりするけど、
そういう時は飼い猫さんを胸に抱く。
おさまってくるから不思議。
薬みたいに副作用はないし、精神も安定するよ。
勝手にやめたけど、今のところ不安はない。
0440病弱名無しさん垢版2017/04/18(火) 02:06:54.33ID:m7EXRiDZ0
>>437
あはっ、うれしいお言葉w
でも、気持ちだけで充分だよ。
見ず知らずの>437に買ってもらうわけにはいかないものw
あとでケツほられたりしてww
0441病弱名無しさん垢版2017/04/18(火) 06:15:32.98ID:Olbt5O8n0
皆さんの薬代は一年でどのくらいですか?

>>438
他のモロモロと合算すればね。
0442病弱名無しさん垢版2017/04/18(火) 06:47:27.58ID:toGDEQXs0
>>436
心筋梗塞後病院と薬代医療控除で毎年3万戻ってくるよ交通費も領収書なくてもオッケーだから助かる
0443病弱名無しさん垢版2017/04/18(火) 07:10:58.72ID:Olbt5O8n0
>>442
>交通費も領収書なくてもオッケーだから助かる

え? 確定申告できっちり領収書調べられたらよ。交通費はダメじゃないの?まあ自分はタクシー使ってないけど。
0444病弱名無しさん垢版2017/04/18(火) 07:23:09.48ID:sr0hxsL50
>>443
通院の交通費も控除対象
領収書がなければ通院の日付のメモとかは必要だったはず
0445病弱名無しさん垢版2017/04/18(火) 07:45:38.38ID:toGDEQXs0
>>444
そう、メモ程度でいいけどタクシーとかは認められないかも?公共交通費ならオッケー
0446病弱名無しさん垢版2017/04/18(火) 13:04:45.37ID:m7EXRiDZ0
でも、ま、食い物は美味いよね。
食いしん坊のオレとしては、動悸息切れがあっても痛くても、
食い物が美味いだけで幸せだ。
消化器系や腎臓系みたいに制限があったら、どんなにつらいだろう?
www
0447病弱名無しさん垢版2017/04/18(火) 13:45:56.29ID:SBLs2Lts0
塩分制限ないの?外食や出来合いの惣菜は実質好きには食えないけど
てか薬抜きがどんだけ危険かもわからんけどそこケチって命失ってたら意味ないがヤケになってるの?
オレも金持ちじゃないし通院リハビリ始めたら意外と負担あって減らそうと思ってるけど
梗塞後なら命に関わるかもしれない不整脈とか心不全もなりやすい状態で薬から辞めようって思わない
医師と行政なりに相談しろよ
0448病弱名無しさん垢版2017/04/18(火) 14:37:20.51ID:AsoQgB370
>>447
死にたい奴は死なしとけ
0449病弱名無しさん垢版2017/04/18(火) 14:39:47.27ID:AsoQgB370
>>447
死にたい奴は死なしとけ
福祉の無駄だ
0450病弱名無しさん垢版2017/04/18(火) 15:05:55.56ID:/RD3sxEQ0
>>449
俺もそう思う
死にたい奴は死ねばいい
後悔するのは自分だからな
俺は先に逝くわけにはいかないんで
0451病弱名無しさん垢版2017/04/18(火) 15:52:36.64ID:bYMIkvIa0
疾患持った事が理由で昇進できなかった
はーマジやる気削がれる
0452病弱名無しさん垢版2017/04/18(火) 17:58:11.66ID:IekGzWqq0
>>441
以前は年6万位だったけど、プラビックスをジェネリックに変えたら半減した。
その時、薬剤師のおねーちゃんが、「1錠100円、90円、49円の3コースが
あります、人生の分かれ道、どれにしますか?」と聞くから、
「もちろん49円コースで!」と答えたら大笑いされた。
その薬剤師によると12月頃にクレストールのジェネリックが出るらしい。
0453病弱名無しさん垢版2017/04/18(火) 18:51:39.85ID:/RD3sxEQ0
>>452
ジェネリックも成分一緒で製法が違うだけだからな
同じように効かなきゃ問題だろうし心配ないけどな
0454病弱名無しさん垢版2017/04/18(火) 20:30:32.13ID:sr0hxsL50
>>452
つうかジェネリック推奨してるのおめーらのくせにその言いぐさはねえよ
0455病弱名無しさん垢版2017/04/18(火) 22:28:39.65ID:Z6tj9EoR0
平均で発売後12年程度でジェネリック出るからな。
出願日から20年で特許が切れるのが理由。
0456病弱名無しさん垢版2017/04/18(火) 23:04:58.30ID:8cGlrYRt0
可愛い薬剤師さんが学生連れて薬の説明来たときに
「ジェネリックも昔はゾロ薬て言ってましたね」と言ったら二人共なんともいえん顔してたわ
話を聞くと業界では禁忌された言葉になってるようだ
0457病弱名無しさん垢版2017/04/19(水) 07:54:39.68ID:a88UZ+q60
今朝胸痛発作おきた
ニトロペン舌下
3ヶ月おきで発作が続く
まだまだ死なないね
0458病弱名無しさん垢版2017/04/19(水) 10:43:32.88ID:zZdM/uzl0
国策なのに「ゾロゾロ」と叩かれた時に、沢井株と東和株買い集めて糞程儲けてやったわw
0462病弱名無しさん垢版2017/04/20(木) 08:06:39.28ID:9vUew4CR0
>死にたい奴は死なしとけ

とか言ってるバカ。
世の中の仕組みをしらんらしいな。
おまえらこそ死ねよ。
あ?
他人様に失礼だぜ。
オレは事業してるんだが、ミクスでガタガタ。
一時的に保険加入を停止していた。
体には自信があったしな。
復帰しても、その時点しか考慮されないから、恩恵は受けられない。
おまえらのように人様を貶めて、哀れに命にしがみついても、結果は
『神のみぞ知る』だ。
現にオレは薬を停止しても生きている。
0463病弱名無しさん垢版2017/04/20(木) 09:48:46.29ID:Qt5SajeO0
>>462
で?
0464病弱名無しさん垢版2017/04/20(木) 09:51:29.92ID:+FW+EIwr0
>>462
長文自分語りみっともないw
0465病弱名無しさん垢版2017/04/20(木) 10:42:36.97ID:9vUew4CR0
>>464
一行レスはみっともないぜwwww

ガイ児!
0466病弱名無しさん垢版2017/04/20(木) 10:45:52.41ID:Qt5SajeO0
>>462
みっともない自覚は有るんだなw
屑鉄拾いの事業うまくいくといいなw
0467病弱名無しさん垢版2017/04/20(木) 12:17:54.54ID:jAVpI0pT0
>>462
こうゆう奴が死にぎわに命乞いするんだよな
0468病弱名無しさん垢版2017/04/20(木) 12:26:29.58ID:HNWLuaO/0
最初1年は6万近くだったけど順調に薬減って3年目の今は3万ほどだな
0469病弱名無しさん垢版2017/04/20(木) 12:47:26.81ID:UGMUAz2y0
普段、血圧が110−60前後の低血圧ですが、低血圧でも心筋梗塞になることはあるんでしょうか?
一ヶ月前にスーパー銭湯で
サウナ10分→水風呂を2回繰り返した後、急に気分が悪くなり
トイレで嘔吐したあと、立っていられなくなり、その場に倒れこんで30分ほど気を失いました。
幸い?トイレの個室だったので店員の人のノックで目が覚めて、救急車を呼ばれる事態にはなりませんでしたが
それ以来、胸の圧迫感というか常に押されているような違和感と、その時の疲労?みたいなものが今でも抜けません。
39歳、身長168cm体重58kg普段運動は全くせず、食事はファーストフードばかりです。
0470病弱名無しさん垢版2017/04/20(木) 12:55:02.45ID:Z+kZ59rT0
>>469
病院行け。
気になるなら病院行きな。
気のせいなら、それで好し、悪いところが有れば治せば好し。
それだけのこと。
0471病弱名無しさん垢版2017/04/20(木) 13:03:53.25ID:y2sx6I4m0
最近、スレのレベル低下が激しすぎる
構ってちゃんのあの手この手の釣りネタ、暇人の構っちゃうちゃん、そして自演

平和で結構なことだが、出来れば他でやってくれ
0472病弱名無しさん垢版2017/04/20(木) 13:03:55.56ID:HNWLuaO/0
>>469
同じだね 上100いかない低血圧だけどばっちりなりました体型も太ってはいないです
自分の場合はなってから判明したけど家族性高コレステロール血症なのと
普段からのストレス、たばこ、不規則な食事、生活が主な原因とのこと
ともかく不安があるなら検査を受けてみましょう
0473病弱名無しさん垢版2017/04/20(木) 13:45:28.88ID:ORYOKaAX0
ついこないだ冠攣縮生狭心症と診断されてしまった
30代なのにまさか自分が心臓の病気になるとは思わなかったな
469も病院いってるといいんだが
0475病弱名無しさん垢版2017/04/20(木) 18:37:27.20ID:g7I74XC10
>>474
まあお互い頑張ろう
健康的な生活しないとな
0476病弱名無しさん垢版2017/04/20(木) 20:35:48.63ID:1GbZt7yg0
>>473
狭心症のうちに診断されてラッキーだよ。今思うと心筋梗塞になる前に何度か狭心症の発作があったが、様子を見てみよう放置していた。自分の心臓病の知識の無さを後悔している。
0477病弱名無しさん垢版2017/04/20(木) 22:07:06.92ID:9vUew4CR0
>>467
おい、ガイ児wwww
おめえだけだぜ。
必死でIDころころの臆病キチガイは、よw

命乞いどころか、今でも「ナマポ乞い」で毎月、役人にコイコイ踊りだよなぁ。

おまえはこの板のあちこちにバカレス書いてるが、ビョーキは脳だけじゃん。
ばっかじゃねえの!
仮病ばっかのレス乞食wwww
IDころころもおめえだけだよ、ガイ児〜〜w
0478病弱名無しさん垢版2017/04/20(木) 22:16:05.53ID:bOC+/TAX0
>>417の物だけど、やはりカテーテル治療やったらしく、入院初日に簡単な部分終わらせてステントってやつも入れた。
次は難しい部分やるらしいけど場所によって簡単難しいとかあるもんなんかな?
0479病弱名無しさん垢版2017/04/20(木) 23:55:09.67ID:W0J8fKNP0
>>477
凄く悔しさが伝わって見ていて気持ちが良いですw
もっともっとキリキリ踊れw
0480病弱名無しさん垢版2017/04/21(金) 03:09:58.85ID:xquVakQ90
ステント留置受けて2週過ぎた母親がブヨブヨに浮腫んでいるのだけど、術後はこんなものなのかな?
0481病弱名無しさん垢版2017/04/21(金) 08:01:18.86ID:v582PV6X0
>>477
びょーき×びょうき○ですよ日本語勉強してからレスしてください
0482病弱名無しさん垢版2017/04/21(金) 08:45:18.70ID:Yq6fYfW40
年明けから胸痛や圧迫感、息苦しさが続いていて、先日ホルター心電図、造影CT、心エコーをしたが異常なしと言われた。
血液検査、レントゲンももちろん異常なし。
ニトロを服用すると楽になるんだが…

病院変えてもう一回診てもらったほうが良いかな?
0483病弱名無しさん垢版2017/04/21(金) 09:32:49.75ID:tCAQLy4p0
退院して三週間、薬飲み初めて二週間目くらいから薬の副作用なのか胃もたれがひどく食欲もない
こういう症状だった方いらっしゃいますか?
0484病弱名無しさん垢版2017/04/21(金) 09:42:50.66ID:NR+luCxV0
>>482
最近の造影CTとか、心エコーとかって性能いいからわかりやすい場所はすぐ分かるって言われたけど、分かり辛い所もあるみたいね。
俺もその全てで異常無しで最終的にカテ入れて誘発剤での検査で冠攣縮性狭心症の診断になった。
ただ、それでも画像や数値ではっきり診断のつかない場合もあるみたい。
0485病弱名無しさん垢版2017/04/21(金) 12:38:22.91ID:v582PV6X0
>>482
ニトロ効けば狭心症じゃない?
0487病弱名無しさん垢版2017/04/21(金) 14:11:38.40ID:/AL8yxNf0
>>476
会社の心筋梗塞経験者にも心筋にダメージある前に見つかってよかったねと言われたよ
病名言われた時はピンとこなかったんだが調べてみると結構怖いな
0489病弱名無しさん垢版2017/04/21(金) 18:19:30.62ID:NR+luCxV0
>>488
そう。所謂治療は無しです。
血管も心臓自体もいたって健康ですって言われたw
たた発作は起きる可能性があるので予防薬とニトロは必須。
まあ、いきなりなんの前触れもなく心筋梗塞になるよりは良かったと思うしかないよね。
0490病弱名無しさん垢版2017/04/21(金) 18:29:23.76ID:ZUY564g/0
>>489
お大事にm(_ _)m
0491病弱名無しさん垢版2017/04/21(金) 19:14:58.98ID:0AZVSapN0
>>489
げー全く同じだよ
血管キレイ心臓問題なし
発作押さえる薬を今色々探してる最中
まだ診断から3ヶ月だけど発作治まる薬あるのかな
なんかムダな金と時間な気がしてきた
せっかくガン寛解したのにクッソー
0492病弱名無しさん垢版2017/04/21(金) 19:35:52.45ID:e9nhzhBk0
>>484
カテーテル検査で試薬を使って誘発した結果、冠動脈が痙攣を起こしたということで、冠攣縮性狭心症だって言われた。
0493484垢版2017/04/21(金) 21:03:00.49ID:JD5edUfS0
>>490
お心遣いありがとうございます。
>>491
ガンの寛解で一安心の所災難ですね。
でも薬を上手く使えば命の危険はそうそう無いかと思って付き合っていくしかないのかなぁと。
予防薬に頼るのもいいですが、生活習慣の改善が一番の予防になると思ってます。
発作が起きてしまうのが避けられないなら、ニトロでやり過ごす生活に慣れるしかないかと。
>>492
同じですね、一度発作を起こしてるので、以前なら気にしなかった様な部分に妙に敏感になってる気はします。
0494病弱名無しさん垢版2017/04/21(金) 23:04:35.45ID:KLrQ4Cf90
>>480
ヨウ素の造影剤が抜けなくて、甲状腺異常になっているんかな?
利尿剤でヨウ素出してしまわんとね。
0495病弱名無しさん垢版2017/04/23(日) 00:53:01.85ID:8I6ivo6p0
↓ここで貧乏自慢してる輩へ

世帯収入が低いほど治療を中断する割合が増加 日本医療政策機構が調査
ttp://news.livedoor.com/article/detail/12971097/
0496病弱名無しさん垢版2017/04/23(日) 10:14:59.11ID:PXXVWMyh0
検査でプラークがある言われた。
薬治療を薦められたけど断った。
納豆と断食とウォーキングで治そうと思う。
ようするに食わなきゃ痩せて直ぐ治るだろ。
0497病弱名無しさん垢版2017/04/23(日) 10:28:29.57ID:bqz+BYOH0
>>496
プラークあるのに急に納豆や運動で剥がしたらプラークが飛んで肺や脳の血管に詰まるおそれがある
素人判断は危険だよ
それに今までプラークができるくらい贅沢な食生活してて急に断食とかできるわけがない
0498病弱名無しさん垢版2017/04/23(日) 10:39:38.07ID:PXXVWMyh0
>>497
そうなの?
でも血栓溶かす薬って言ってたし
理屈は納豆と同じなんじゃないの?

1人暮らしだから食わないなんて簡単。
食欲なんて茶や水で誤魔化しきくし
仕事でも趣味でも何かに没頭すれば食欲なんて直ぐ消え失せる。
どうしても固形物が欲しくなったらキャベツの葉でもかじればいい。
もともと食に執着がない。
普段から食事が面倒くさくてファーストフードやほか弁ばっかりで、
1日一食で済ますためにのり弁2個とかカップ麺2個とかやってた。

病院でも結局は食事療法だし
要は食わなきゃいいんでしょ。
0499病弱名無しさん垢版2017/04/23(日) 10:45:30.60ID:W0LJF0ak0
血栓を溶かすワーファリンという薬は、納豆との食い合わせダメなんだよ。
腸で吸収された納豆が、肝臓で代謝されてビタミンKとして血中に流れる。
ビタミンKは血液凝固効果が強いので、血栓を成長させてしまうんだ。
0500病弱名無しさん垢版2017/04/23(日) 10:50:05.71ID:PXXVWMyh0
うん、だから薬は一切断ったんで
納豆okだよね?
0501病弱名無しさん垢版2017/04/23(日) 10:52:29.30ID:OjU6QOJh0
ちょい前の基地と似てるけどこれも薬否定の釣りなの?
2月に心筋梗塞やった新参で過去スレは見てないけど2ちゃんとはいえこの題材のスレでも荒らしとかいるんかなやっぱり
0504病弱名無しさん垢版2017/04/23(日) 11:08:33.28ID:PXXVWMyh0
>>502
へえ、そんなのはじめて聞いたな。
「そもそも納豆キナーゼが血中にまで浸透するかどうかわからないので
効果は不明」という説は把握してる。
でもそれって
そんなこと言い出したらすべての食品に言えることになるじゃん?

まあ「逆に血栓を増やす」なんて説を唱えたにはあんただけだし
調べたけどそんなソースは全然出てこなかったし
100対1の情報なら
100の方を信じることにするよ。
0505病弱名無しさん垢版2017/04/23(日) 11:16:09.97ID:GChyToWD0
>>504
ナットウキナーゼは血栓を溶かすと言われているけど
納豆に含まれるビタミンKは逆に血液を固まらせる(「血栓を増やす」ではない)作用がある。
つまり両方の作用を持ってるってこと。
どちらが勝つかは神のみぞ知る。

ナットウキナーゼだけを抽出したサプリってのもあるけどね。
0506484垢版2017/04/23(日) 11:21:55.29ID:+PHY/DHc0
>>504
ビタミンKの含まれていないサプリと鯖缶で。
0507病弱名無しさん垢版2017/04/23(日) 11:29:21.39ID:PXXVWMyh0
>>505
なるほど。
言われてみれば薬よりも強力な血栓溶解作用があるなら、
そんなのを日常的に食べてたら出血しやすくなりそうだもんね。
ビタミンkがそれを相殺するのかな。
神様は差し引きゼロになるようにちゃんと作ってるんだな。
ナットウキナーゼのサプリを検討してみます。
0508病弱名無しさん垢版2017/04/23(日) 11:49:42.81ID:s9olR8gI0
なんかサプリサプリ言ってるけど、心筋梗塞を経験してるなら良く考えた方が良い。投薬停止した場合の再発率と致○率知ってるか。試しに医者にサプリに変えたいんですけどって言ってみるとよいよ。
0509病弱名無しさん垢版2017/04/23(日) 11:54:50.30ID:PXXVWMyh0
■普段の食事

・朝(10時)
トマトor果物

・夕食(18時)
キャベツ(ご飯の代わり)
ワカメと玉ねぎの酢の物
おかずは
サバ缶、ツナ缶、さけフレーク、ぶり、いわしのローテ

■1日水2リットル
or食事中は黒豆茶

■週一でステーキや牛丼とかの好きな食べ物

■月一で2日断食

■毎日5000歩歩行



考えるの面倒くさいから
これだけをずっと実行しようと思う
なんか隙あるかな?
0510病弱名無しさん垢版2017/04/23(日) 12:00:57.17ID:PXXVWMyh0
>>508
狭心症とも心筋梗塞とも言われなかったんだよね
なんかすぐ息切れするし眩暈もするから白血病とかかと思って医者行ったら
血管細くなってるしプラークある言われた
石灰化してるんですか?って聞いたら
キミの年(㊳)で石灰化はまず無いって笑われたんで
じゃあ脂肪と同じで痩せれば落ちるんだなって思った次第
0511病弱名無しさん垢版2017/04/23(日) 16:32:29.33ID:Rca+QvjX0
犬はネギを食うと直ちに赤血球が溶解し死の危機に瀕する
たった100グラム食っただけで直ちに血液の成分に影響する
人間だって同じだと思う
だから「ナットウキナーゼは経口摂取しても効果はない」ということはないんじゃないかな
0512病弱名無しさん垢版2017/04/23(日) 16:43:38.48ID:ZiaQKS/60
以上、ナットウキナーゼ劇団によるステマ寸劇ですた
0514病弱名無しさん垢版2017/04/23(日) 17:12:55.93ID:kF9pN8vf0
で、結局ナットウキナーゼは動脈硬化性狭心症に効くの?効かないの?
0516病弱名無しさん垢版2017/04/23(日) 23:40:14.98ID:u+wLBibn0
>>483ですが日に日に食欲がなくなってます。胃がつらくて。
薬が合わないだけならいいんだけど
0517病弱名無しさん垢版2017/04/23(日) 23:43:23.21ID:fmF2z8+N0
>>516
処方されてる薬の中に胃腸薬が含まれてるはずだけどそれが合ってないんじゃないかな
医者と相談して薬を変えてもらった方が良い
0518病弱名無しさん垢版2017/04/23(日) 23:55:44.83ID:gFfoJ4EL0
処方されてる薬剤名も書かず、しつこいブツブツと何言ってんだか
0519病弱名無しさん垢版2017/04/24(月) 06:59:54.97ID:KObE/5g20
>>483
このサイトで薬の副作用なども調べられますよ!
https://www.qlife.jp/meds/
誰かが言ってますように、相談する時は具体的に服用している薬の名前ぐらい明示した方が良いですよ!
0520病弱名無しさん垢版2017/04/24(月) 10:42:35.42ID:We8xpEE00
>>517
胃腸薬(タケキャブ)も出てるのにおかしいなぁ、ビタバスタチンやバイアスピリンの副作用が強すぎるのかなぁと思ってました。
タケキャブが合ってない可能性もあるのか…
今まで毎日薬を飲むことがなかったから、いつか慣れるか?と安易に思いたいところもありました。
医師に相談してきます。

>>518-519
本当にそうですね、すみません
0521病弱名無しさん垢版2017/04/24(月) 11:45:52.01ID:SOEfVX9p0
>>499
納豆のビタミンkが血栓に悪く作用するなら
緑茶やワカメなんかもっと駄目だろう
ワカメなんて同量で納豆の2倍
緑茶は粉のやつだと納豆の3倍以上のビタミンkあるんだからな
でも緑茶が動脈硬化に禁忌なんて聞いたことがないしむしろ動脈硬化予防に薦められてる
0522病弱名無しさん垢版2017/04/24(月) 11:47:06.28ID:QiDXM3+G0
「タケキャブ」が初耳だったので調べてみた、ネーミングからの予想通りタケプロンの後継薬だった
タケプロンの欠点を補い、即効性があり、作用が持続する で薬価は2倍w
時代の流れ的にジェネリックじゃなく、あえて新薬のパタンもあるんだな

>>520
薬効きすぎて、胃酸なくなって消化不良起こしてんじゃね
0524病弱名無しさん垢版2017/04/24(月) 12:17:21.51ID:m5WXWSGA0
>>523
人工弁入れてるから絶対食べられない
0525病弱名無しさん垢版2017/04/24(月) 12:48:16.49ID:SOEfVX9p0
>>523
納豆に含まれてるナットウキナーゼってのは
自然界で唯一、血管プラークそのものを溶解する作用を持ってる
と同時に納豆には血液凝固作用があるビタミンkも含まれている
納豆を食べて結局どっちが強く作用するかはある意味賭け
0526病弱名無しさん垢版2017/04/24(月) 14:07:31.85ID:ji8Bjp3x0
>>524-525
ありがとう、死なら買った。
調子の良くない時は食べないようにするよ。
0527病弱名無しさん垢版2017/04/24(月) 14:45:27.68ID:mwMbGH8k0
>>525
横から済まんが。
>>521の意見はどうなの?
グレープフルーツは禁忌ってちゃんと記載されてる薬が有るけど、
納豆は薬袋には書いてないw
0528病弱名無しさん垢版2017/04/24(月) 20:00:55.19ID:K8kJaoVC0
ワーファリン服用してなければ納豆は食べられるって聞いてた。
0529病弱名無しさん垢版2017/04/24(月) 21:33:18.86ID:RE51yVx00
>>521
ワーファリン服用してたけど納豆や緑茶、緑の野菜類はダメと言われたよ。
あくまで飲み合わせの観点で。
0530病弱名無しさん垢版2017/04/24(月) 21:44:52.37ID:83vsCkNH0
血栓ができるのは血管が傷つきやすいからでしょ?
傷を治癒しようとして凝固して血栓が成長するので
傷つきやすさを減らすように、血液サラサラの薬以外にも
同時にスタチンや血圧の薬も処方みたいだよ。
0531病弱名無しさん垢版2017/04/25(火) 06:23:21.87ID:adI/2D6e0
手術終わってから目が覚めた時酸素の管が苦しくてパニックになった経験した人いる?
0532病弱名無しさん垢版2017/04/25(火) 07:35:26.99ID:iHgpxqlI0
ドラマとか映画観て一生懸命考えたんだろうなぁ〜、その大きい餌w
0533484垢版2017/04/25(火) 08:45:59.51ID:CgZZfcD70
>>532
ジャマではあるけど苦しくは無いものな。
0534病弱名無しさん垢版2017/04/25(火) 09:04:52.56ID:puDl8e/D0
そもそも体力落ちてるのに動けるわけねえよ
0535病弱名無しさん垢版2017/04/25(火) 12:08:24.08ID:SLIOSNwR0
明日からシグマート飲まなくてよくなったよー
他の薬は未だたくさん飲むけど
朝だけの服薬になって気分が楽
0537病弱名無しさん垢版2017/04/25(火) 20:52:12.35ID:SLIOSNwR0
このスレで言われてるような頭痛は
今までもなかったんだけど
飲まなくて済む解放感と
飲まなくても大丈夫なの?っていう不安感とが
ごちゃ混ぜです

アーチストも飲んでるから
血管拡張系はそっちに任せるってことみたいだけど
0538病弱名無しさん垢版2017/04/25(火) 21:06:23.13ID:bnACudju0
>>537
60歳以上の人には、シグマート頭痛がでにくい・・・というわな。
0539病弱名無しさん垢版2017/04/25(火) 21:22:39.15ID:SLIOSNwR0
44歳ピチピチギャルってことでお願いします


ホントはウエスト周りがピチピチなオッサンだけど
0540病弱名無しさん垢版2017/04/26(水) 06:06:34.46ID:WQZmpmg60
もういつ死んでも不思議ではない
身辺整理もある程度は進んだ
運命を受け入れる他ない
0541病弱名無しさん垢版2017/04/26(水) 07:44:19.09ID:ZntbkgAl0
>>540
病名は?
0542病弱名無しさん垢版2017/04/26(水) 08:47:07.19ID:ZUJdT3p90
おっ、今日は前回入れ食いの「死」餌で来たか、しかも自演付きw
0543病弱名無しさん垢版2017/04/26(水) 14:41:54.00ID:LOuPrftA0
病名は白衣性陰茎萎縮症、
白衣の看護師に溲瓶当てられるとチンポが縮こまって、
メタボの下腹に隠れてしまう難病。
0544病弱名無しさん垢版2017/04/26(水) 15:39:26.80ID:+6ezr90U0
>>527
納豆とワーファリンは当然ダメですよ。
ただ、ビタミンKが多いからといって、納豆を控える必要はないと言われています。
その理由はナットウキナーゼうんぬんではありません。
確かに、ビタミンKは血栓に関係する成分です。しかし、血栓が生成されるメカニズムは複雑であり、
ビタミンKをたくさん摂取したから血栓が出来やすくなる、という単純な話ではないからです。

「ナットウキナーゼは血栓を溶かす」とおおっぴらに言われていますが、そこに確かな科学的根拠が
あるわけではないとも言われています。須見洋行やナットウキナーゼ協会が大げさに宣伝しています。
0545病弱名無しさん垢版2017/04/26(水) 19:09:06.73ID:TnlTJ9F+0
心筋梗塞やって元気無くなるってのはよく聞くけど、怒りっぽくもなるのか?
0546病弱名無しさん垢版2017/04/26(水) 20:44:12.11ID:9TonDCGG0
心筋梗塞後の心臓リハビリ、皆通ってる?
術後9ヵ月たったが月一回行ってる。一回2060円、先生の診察付
0547病弱名無しさん垢版2017/04/26(水) 21:00:33.69ID:Mfbeze4+0
2週間に1回行ってる
あとは週1-2回自主トレで
スローなジョギング

自分は術後まだ3か月目で
骨折のリハビリもあるから
同じ日にやってる
0548病弱名無しさん垢版2017/04/26(水) 22:02:00.81ID:rNjil/AZ0
>>546
心大血管疾患リハビリテーション設置要件満たす病院ばっかりじゃないから。

高度救命救急センター認定で心カテ年間1000件実施していても
リハビリの要件が満たしてなくて、心筋シンチを実施していないところあるよ。
0549病弱名無しさん垢版2017/04/26(水) 22:45:22.91ID:9TonDCGG0
>>548
そうそう。手術してくれた大学病院は入院中だけだった。退院後で外来で心臓リハビリしてくれるところ一生懸命探した。
http://www.jacr.jp/web/everybody/hospital/

いまは日常生活で心臓リハビリ100w30分どころじゃなく沢山自転車乗ってる。
でもせっかくなんで月一みてもらってる。
0550病弱名無しさん垢版2017/04/27(木) 04:15:56.56ID:CsNnJEJw0
心筋梗塞おこして心臓の3分の1壊死
退院後半年経つが仕事で50キロの荷物を、自分の身長より高く積み上げる仕事してる
50キロの荷物100個
心臓にかなりの負担かけてるかな?
0551病弱名無しさん垢版2017/04/27(木) 06:16:51.75ID:dCGah92w0
>>550
バイパスやって1年毎朝5キロ走ってる至って健康
0552病弱名無しさん垢版2017/04/27(木) 16:33:57.64ID:eovlG4fp0
>>550
EPSON、fitbit、garminが出してる心拍計買って自分で確認しな

あと、定期的なレントゲンで心臓肥大具合を確認&問診
0555病弱名無しさん垢版2017/04/28(金) 22:17:37.04ID:u+zLQtCm0
最近、息苦しさを感じる事が何度かあった。心筋梗塞やったときと似ている。ニトロペン舐めようか考えてるうちに良くなった。ニトロペン舐めるタイミングてホント分からない。
0556病弱名無しさん垢版2017/04/28(金) 22:42:07.85ID:qHUDYclH0
最近胸がモヤモヤというかなんというか、違和感があるんだけど
痛みが出ない狭心症もあるのかな
0557484垢版2017/04/29(土) 12:49:13.44ID:Sv/FeA+D0
>>556
もちろんあるでしょ、左肩の凝りが酷いと思ったら狭心症とかね。
個人差あるけど、カテ検査してもらった時、血管が9割方縮んでやっと症状が自覚できた位だから隠れ狭心症は結構多いと思う。
0558病弱名無しさん垢版2017/04/30(日) 03:50:09.92ID:4S0s+mRA0
>>555
自分も2回目のカテを受ける前に痛みが出たらとニトロペンを処方された。
そして使わないままステント留置で今に至ってる。
今後、痛みの発作が出たらニトロペン使うことも有るかと思うんだけど、
使ったら、受診すべきなのかな?
それとも痛みが引けばそれで良し、頭痛薬みたいな感じでの使い方なのかな?
0559病弱名無しさん垢版2017/04/30(日) 05:24:56.21ID:VlmKTTMD0
ニトロペン、1回で痛みが治まらなければ使い方の指示通り連続で最大3回まではOK
それでも駄目なら救急車、それで治まっても3回も使わなきゃ駄目だったくらいなら診察においで
自分はそんなふうに言われました
0560病弱名無しさん垢版2017/04/30(日) 08:36:30.26ID:TZ5C6k7J0
コンビニコーヒーがやめられんわ
百円やからすぐ買ってまうな
0562病弱名無しさん垢版2017/04/30(日) 21:51:46.48ID:KmlVxwdG0
1ヶ月に一度くらいニトロが必要な発作が起こってて今年は4ヶ月も
発作がないと油断してたら今朝胸の激痛で目が覚めた
ニトロで助かったけど死ぬかと思う恐怖でまた泣いちゃった(;;)
0563病弱名無しさん垢版2017/05/01(月) 04:35:25.37ID:l9pNIGUa0
>>562
病院行かないの?
そんな激痛なら、危ないんじゃないの?
泣くほどの恐怖なら病院行きなよ。
0564病弱名無しさん垢版2017/05/01(月) 16:04:23.63ID:JABVrEIu0
562ではないけど、自分もニトロだけもらって治療のための病院は行ってません。
仕事が抜けれなくて検査できないからです。
0565病弱名無しさん垢版2017/05/02(火) 07:30:27.49ID:1AsqwV1J0
自分の命より大事な仕事って何だろね?
仕事中に心筋梗塞で倒れて困るのは誰か、思いが及ばないほど切羽詰まってませんか?
大事に至らぬよう気をつけて
0566病弱名無しさん垢版2017/05/02(火) 08:11:18.47ID:Px5GMOa/0
仕事が抜けられないって考え込んでいる内の大多数は
結構抜けても大丈夫だと思うけどね。
よほど悪くして、長期入院や場合によっては逝ってしまうよりは
マシだと思うけどね。
0567病弱名無しさん垢版2017/05/02(火) 08:28:44.94ID:7HR5qf4O0
治療すればまた活動できるのに勿体ない。
稼いで・納税して・消費財を買って、社会に貢献してください。
0568病弱名無しさん垢版2017/05/02(火) 11:20:24.58ID:JhcwSu710
>>565 言葉が身に沁みました。
意を決してブラック企業と闘うべく弁護士に相談します。
0569病弱名無しさん垢版2017/05/02(火) 12:11:38.69ID:vNcUrVjP0
俺もそうだったけど、命の危険が差し迫った自覚がなくて仕事のせいにして病院に行かなかったけど今になればあの時行かなかったらすでに4んでたと思うとゾッとする
0570484垢版2017/05/02(火) 12:52:08.15ID:Nz53Ml+P0
>>564
発作が起きたって言って休めばいいだけでは?
0572562垢版2017/05/02(火) 15:16:52.16ID:fYPiMsAJ0
>>563
レスありがとう。病院は月に一度行っています。
冠攣縮性狭心症だから薬でコントロールするしかないみたいなの。
私の場合ニトロが効くまで時間がかかる…
そのたびに涙がポロポロ
0574病弱名無しさん垢版2017/05/02(火) 15:51:35.66ID:fYPiMsAJ0
>>573
冠攣縮性狭心症は普通の狭心症と違って血管には異常がなく血管が痙攣収縮する
狭心症だから手術は必要ないみたい
薬物治療だけだよ
0575病弱名無しさん垢版2017/05/03(水) 04:23:47.48ID:jZhhY/KA0
心筋梗塞、右冠状動脈#1がつまり、救急車で病院へ。
ステント治療&入院、2週間後に退院。
発病から6週間で復職。

退院後の自宅療養が精神的にはつらかった。
このまま良くならないのかと。
ただ、ひたすら回復を信じてリハビリの日々。
日常生活には支障が無いレベルまで回復した。
食生活は劇的に変わり、体重が10kg減ったが、
生きている。

入院中、ここを読み参考になりました。
このスレにみなさん、ありがとうございました。
0576病弱名無しさん垢版2017/05/03(水) 05:35:06.14ID:MV3yccpc0
>>575
右1番閉塞なんて大変でしたね。
まだ将来への不安ある気持ちよくわかります。私は去年の夏、左6番でした。

直後から心臓リハビリやって現在も継続中。体力は発病前と変わらずとなり、今は憂鬱感はほとんどありません。
塩分食事に気をつけて、お互い長生きしましょう。
0577病弱名無しさん垢版2017/05/03(水) 09:37:04.11ID:K7R0EtD80
緊急搬送されて6番にステント入れて
入院中の一週間後に1番にも入れた

上のほうのレスの「ステント入ってしまえば何番とか関係ない」って言葉が心強かった
0578病弱名無しさん垢版2017/05/05(金) 11:35:57.28ID:IAUYugb70
救急搬送でステント留置、二十日間入院。重症域に入ってるって言われた。
退院直後は発症前とあまり変わらなかったけど、数年間で体力が徐々に落ち、気分も沈み込むことが多くなった。
心臓は生命の源なんだってつくづく思う。
0579病弱名無しさん垢版2017/05/06(土) 13:27:06.83ID:ndkT82rv0
>>562
自分も冠攣縮性の方で、
せいぜい月一度くらいの発作だけど、
ニトリの貼り薬を毎晩貼って寝てる。
三年くらいになるけど、
これで発作は収まってるよ。
(試し済だったらすみません)
0580病弱名無しさん垢版2017/05/06(土) 16:49:47.07ID:Km+tFkX40
>>571
酒飲むと少し苦しくなるから病院に行ったら3本中2本閉塞して最後の1本も75%閉塞してて即カテーテルやったが石灰化が進んでとおらなかった、もし完全狭窄起こして緊急カテして通らないと助からなかったって言われた
0581病弱名無しさん垢版2017/05/06(土) 17:06:24.41ID:VKCqjmtC0
>>579
発作って収まるんだ!
朝晩薬飲んでいるけどなかなか合う薬が見つからず、毎晩発作起きて目が覚める
いつになれば発作収まることやら
0582病弱名無しさん垢版2017/05/06(土) 17:46:07.92ID:13SK67/Z0
最近胸が焼ける感じと掴まれてるような感じがあっていろいろ調べてみたのですが
痛みというより苦しさという感じです
狭心症体験なされた方に尋ねたいのですが狭心症の痛みというのは例えば歯痛のような素直に痛いという言葉で表せるかんじでしょうか?
0583病弱名無しさん垢版2017/05/06(土) 19:59:05.88ID:1cWMa9Dv0
>>581
痛いよね
私は肩が痛くなり息苦しいのが
5分ぐらい続いた
詰まってからは胸の真ん中が
痛くて湿布貼ってたw
0584病弱名無しさん垢版2017/05/06(土) 20:15:21.67ID:xO29GC/90
>>582
苦しいより超痛い
発作中はこの世の終わりと毎回思うけど20分もすればケロッと何もなかったかのように完全復活
0585病弱名無しさん垢版2017/05/06(土) 21:00:37.72ID:13SK67/Z0
>>584
やはり明確な痛みがある感じなのですね
わたしの症状は違うようなのでまたいろいろ調べてみますありがとうございます
0586病弱名無しさん垢版2017/05/06(土) 21:23:14.32ID:MqEcUDIz0
心筋梗塞は有痛性7~8割、無症候性2~3割って聞いたけど、無症候性がもっと多いような気がする。
0588病弱名無しさん垢版2017/05/06(土) 23:42:53.93ID:cz5ek3nH0
36歳女
今朝方から呼吸をするたび心臓がぎゅーっと痛みます。
ネットで調べたらこの病気が引っかかり心配。
病院行くには木曜日なのでそれまで不安なので教えてください。
また科は呼吸器内科か循環器内科なのかも合わせて教えていただけたら幸いです。
0589病弱名無しさん垢版2017/05/06(土) 23:45:31.52ID:kdUWX3eD0
>>588
循環器科へ
あと痛みが続くようなら木曜とか悠長なこと言ってないで救急車呼びなさい
0590病弱名無しさん垢版2017/05/07(日) 06:52:23.35ID:NssYtgLX0
心筋梗塞経験者。次に症状が出たら迷わず救急要請しろって言われた。救急車は心筋梗塞の為にあると思っていいって。様子見てるうちに命落とすのが虚血性心疾患。怪しいと思ったらすぐに病院行くことをおすすめする。
0591病弱名無しさん垢版2017/05/07(日) 07:26:23.48ID:DBqXwuBJ0
>>589
そうですよね....
早いとこ行ってこようと思います。
ありがとうございました。
0592病弱名無しさん垢版2017/05/07(日) 07:29:46.90ID:DBqXwuBJ0
>>590
痛みが続くこともあれば休憩あったりとまだ緊急性ないかなとか思っていましたがこわくなってきたので行ってこようかな。。
0593病弱名無しさん垢版2017/05/07(日) 09:52:52.51ID:Sx/pobjk0
>>592
>>430のリンク読んで。
発症からの手当遅いと命助かっても、不整脈や心不全に悩まされる。10分胸痛感じたら即、救急車を。
0594病弱名無しさん垢版2017/05/07(日) 12:59:08.02ID:xnko9vux0
健康への心配で心疾患のリスクが2倍に 「不安」の持つ危険性
ttp://news.livedoor.com/article/detail/13029721/
0595病弱名無しさん垢版2017/05/07(日) 22:07:58.28ID:logyeqDN0
>>581
579です。
×ニトリ
○ニトロ

フランドルテープというニトロの貼り薬を毎晩貼って寝ているけど、
今のところは発作知らず(効果には個人差があるかも)。
冠攣縮性は手術療法がないから
薬を一生続けなければならないのが辛いよね。
0596病弱名無しさん垢版2017/05/07(日) 23:34:30.01ID:5HLglpTZ0
www
ホームセンターで買えるもので冠攣縮はどうにかなるんかと感心してたわw
0597病弱名無しさん垢版2017/05/08(月) 01:31:42.76ID:YF8xWFyY0
>>582
俺は労作性だったから痛みじゃなくて
心臓の鼓動が減っていくような苦しさだったよ
動かなきゃ5〜10分程度で収まるのが特徴
30分以上苦しさ痛みがでたら心筋梗塞
救急車呼ばないと死が近い状態
0598病弱名無しさん垢版2017/05/08(月) 21:40:40.83ID:OWBoi2IB0
>>579
562です。
ニトロの貼るのってあるんですね。
あれから体調が悪くて今日も横になってました。
何故こんな病気になったんだろう…て落ち込みます。
0599病弱名無しさん垢版2017/05/09(火) 22:30:43.31ID:o3FnOEhsO
1月の半ばに不安定狭心症と診断され緊急で入院。カテステ手術。
その後、バイアスピリン、リバロ、パリエット、エフィエント飲んでいます。副作用としては、便が出にくくなりおならが臭くなりました。
あと、肝臓の数値が高くなり疲れやすいです。みなさんは、薬による副作用は、ありますか?
0600病弱名無しさん垢版2017/05/09(火) 23:31:52.06ID:xHnYDRNo0
7年目にもなると、もはや何が副作用なのか分からんわw
0601病弱名無しさん垢版2017/05/10(水) 02:09:07.58ID:MzFuDgda0
フランドルテープの副作用と言えるか分からないけど、貼ったところの皮膚がかぶれてしまう
赤くなり、痒くてたまらん
これさえなければ、予防薬としてかなり優秀なんだけどな
0602病弱名無しさん垢版2017/05/10(水) 06:45:35.70ID:l4VFuIOP0
カロリー制限塩分制限でお腹いっぱい食べられない。その分キャベツやニンジン、カボチャなどを沢山食べるようになった。
そしたらお通じよくなった。世間でいうキャベツダイエットというもんらしい。
調味料なしにも慣れた。
0603病弱名無しさん垢版2017/05/10(水) 07:54:39.36ID:gHwLmjlq0
>>601
右左と毎日場所変えて(場合によっては真ん中とか背中も)、一箇所に負担かけすぎを避けるしか対策はなあ
0604病弱名無しさん垢版2017/05/10(水) 12:36:18.40ID:EQ7FMf1v0
冠攣縮狭心症だが、この病気を治療しないとどうなるのだろうか?
0607484垢版2017/05/10(水) 18:04:47.47ID:KHnYQahw0
>>606
治療と言うか、予防だね。
原因がはっきりしないんで予防するしかないような事言われた気がした。
0608病弱名無しさん垢版2017/05/10(水) 19:12:53.52ID:rQQRjte10
ニコランジル(シグマート)の副作用で頭痛の人いる?
0610病弱名無しさん垢版2017/05/10(水) 22:57:41.50ID:RgPjCEdA0
>>608
シグマート飲んでるけど副作用はないよ
ただ発作でニトロ使うと必ず頭が痛くなる
0611病弱名無しさん垢版2017/05/10(水) 23:03:38.97ID:0z6q0PmbO
シグマートなんかどうでもいいよ
腸の副作用の人いますか?
0612病弱名無しさん垢版2017/05/10(水) 23:08:08.91ID:eoUrfUug0
>>610はお前にレスしてないじゃん
0613病弱名無しさん垢版2017/05/10(水) 23:23:07.64ID:2fNQEdud0
急性心筋梗塞(バルーン治療)から復職後、全く仕事のやる気が湧かない。
0615病弱名無しさん垢版2017/05/11(木) 06:52:48.73ID:MRI8BfI50
>>614
それはないな。
ストレスかかったときの心臓への違和感と気力の衰え
0618病弱名無しさん垢版2017/05/11(木) 09:54:03.65ID:2tM01rwP0
ID:a0j+yZWZO お前の欲しい答えなんか誰も出せねえから主治医に訊け
0620病弱名無しさん垢版2017/05/11(木) 11:22:23.68ID:2tM01rwP0
>>619
いねえから消えろや
てめえがシグマートなんかどうでもいいってほざいたように
てめえの腸の副作用なんかどうでもいいわクソボケが
0621病弱名無しさん垢版2017/05/11(木) 11:34:44.89ID:kpj642tB0
腸でつね
0622病弱名無しさん垢版2017/05/11(木) 12:10:32.88ID:z2bqnZpS0
3月に発作が続いて、ヤバいと思って受診したら当日入院即カテ治療。心筋梗塞にはなってなかったけど、梗塞寸前で右回旋枝が九割超つぶれてた。
きつい発作の出る十日ぐらい前から力が出なくなっていた。
布団畳むのもつらい、1.5リットルの水を二本持って歩くのが辛い、自転車に乗って七十過ぎのヨタヨタの婆ちゃんを追い越せない、痛みが出てなかったから心臓のせいとは考えなかった。風邪気味だったし、そのだるさからだと思ってた。
実際は血が回って無かったんだな〜
カテの結果、ステントの入ってる所が再狭窄してたし、その下の方も潰れかけてた。もう少しであの世行きだったかも。怖いよ〜怖いよ〜。
痛み無しにあそこまで来るって怖いな。今は調子は普通に戻ったけど、左主幹部に狭窄が見えるから、要注意だと、、、アーアー、参ったな。次は突然死かよww
0623病弱名無しさん垢版2017/05/11(木) 14:51:24.31ID:a0j+yZWZO
>>622
痛みが無かったということは糖尿ですか?
ほとんどの人が8割9割血管が詰まって病院に行くみたいです。
右ならまだ大丈夫です。
気をつければ長生き出来ますよ。
0624病弱名無しさん垢版2017/05/11(木) 15:41:48.21ID:l2/QnknE0
>>623
いえ、糖尿では無いです。
何故か、痛みはありませんでした。
とにかく力が出ない、動作が思い通りにならない、
そんな状態でした。
長生き出来ますかね?、、したいですね。
ありがとう。
0625病弱名無しさん垢版2017/05/11(木) 15:46:50.48ID:kpj642tB0
狭窄だったけど医者がマメに検査しようねって言ってくれて助かってる
次は一年後カテかな
0626病弱名無しさん垢版2017/05/11(木) 19:54:17.31ID:4ks6WetK0
>>616
20日
0627病弱名無しさん垢版2017/05/11(木) 21:32:35.33ID:a0j+yZWZO
>>626
あと1週間で劇的に変わると思いますよ
自分も術後2 3週間は、力が全然入らなかった
0628病弱名無しさん垢版2017/05/11(木) 22:39:11.28ID:4ks6WetK0
>>627
なるほど。
どこかに書いてあったけど、心筋梗塞やると元気がなくなるってことかな。。
0629病弱名無しさん垢版2017/05/11(木) 22:41:39.38ID:pZ9KiEzx0
>>628
大なり小なり心臓の機能が落ちるわけだからそれは仕方がないだろうな
0630484垢版2017/05/11(木) 22:56:35.23ID:z98ZaLmk0
>>628
メンタルもやられるしね。
0631病弱名無しさん垢版2017/05/11(木) 22:58:46.79ID:4ks6WetK0
>>630
そうそう、仕事のストレス重なって鬱になった。
0632病弱名無しさん垢版2017/05/12(金) 05:19:00.12ID:fziV/XND0
>>626
2ヵ月3ヵ月は焦らずゆっくりしましょう。その間にだんだん病気と折り合いのつけかたわかってくる。
0633病弱名無しさん垢版2017/05/12(金) 12:33:55.64ID:zgseEqU70
周りは最初のうちは気を使ってくれるけど慣れてくるとあいつは常に具合が悪いとか病院で休みがちだとか解ってもらえなくなってからが本当の地獄だよ、障害者ではないけど心筋梗塞やって慢性心不全たまに身体動かなくなって苦しくなる。
0634病弱名無しさん垢版2017/05/12(金) 19:28:18.35ID:PRTXGc5S0
確かにそうだな 復帰したころは職場でも優しく接してくれてたけど 最近じゃまったく気遣いなしだもんな
変な言い方になるけど脳梗塞やった人は言動で分かるけど心筋梗塞は外見とかじゃ分からないからね
仕事帰りの電車で立ってるの辛いときなんかはバッグに「お腹に赤ちゃんがいます」バッジと同じように
「心臓壊死してます」バッジみたいなの付けて席を譲ってもらいたいよ
0635病弱名無しさん垢版2017/05/12(金) 19:32:02.84ID:d84IVbRR0
ガムテープに「心筋梗塞やらかしました」と書いてバッグに貼ればおk
0636病弱名無しさん垢版2017/05/12(金) 21:14:09.98ID:jNcBBxV+0
そんなあなたにヘルプマーク
東京都が始めたけど導入する地方自治体が増えてるよ

ttp://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/smph/shougai/shougai_shisaku/helpmark.html

名前や連絡先書くシールが付いてるんだけど
さすがに個人情報ダダ漏れになっちゃうから
自分は両面にテプラで病院名と患者番号貼ってる
0637病弱名無しさん垢版2017/05/12(金) 22:12:04.25ID:m0szJq0O0
俺は冗談のような本当の事で
「無理すると心臓止まっちゃいますから」
って笑いながら言うと、大概相手が思い出すから提案を引いてくれる
死ぬ間際まで行ったから言えるマジ冗談は今んとこ有効
言わない手はない(笑
0638病弱名無しさん垢版2017/05/13(土) 06:10:13.77ID:VrdWZ7lQ0
>>634
電車で苦しくてしゃがみこんでても席譲る人もいなければ声掛けてくれる人もいない日本ももはや中国と変わらないね
0639病弱名無しさん垢版2017/05/13(土) 07:03:34.92ID:RIf0hnmp0
職場復帰したころは「無理せずに程々にね」だったけど、半年もすると「なんだ元気じゃないか」に変わる。心臓病も他の病気と同じで治ると思ってる人多いから仕方ないかな。
0642病弱名無しさん垢版2017/05/13(土) 10:57:38.20ID:efK9Oj600
入院中の心エコーでは55%
先日3か月目で初めて気分悪いの続いて夜間救急いってまたエコーやって仮死状態だったのが復帰はしてると言われたが聴きそびれたわ
0644病弱名無しさん垢版2017/05/14(日) 02:03:20.21ID:HYxS8QLiO
訳あって病院に行けません。
両側の歯が痛くなってそのまま痛みが下にいき食道や気管支が痛くなり最後に心臓がギュッとグッとつかまれたように痛くなります。痛みは独特の痛みです。しばらく動けません。
たまにこの症状がきます。親もその親も心臓の病気で亡くなりました。
精神的なものかもしれません。でも心臓の心配などしていないのに。
このような症状で狭心症の方いらっしゃいますか?
0645病弱名無しさん垢版2017/05/14(日) 03:53:49.91ID:rm1Nibws0
>>644
う〜ん
狭心症にも色々あるから病院行くのが1番だけど…
心尖部狭心症の自分は歯痛は経験なく前兆は首をぎゅーっと締められてる感じ。
締められてるというか急激に浮腫んだ感じというか、とにかく狭窄感がすごくそこでニトロをスプレーするけど間に合わなかったら心臓がぐにゃっと詰まったようになる。喉にごはん詰まったのと全く同じ
ここまでは不快感いっぱいだけど痛みなし
その後背中が痛くなってのたうち回りながら救急車どうしようかどんな下着着てたか凄い考える
そして20分以内に背中の痛みも胸部不快感もなくなって、今回も心不全や心筋梗塞じゃなかったと安心して終わり

病院行けるようになるといいね
0646病弱名無しさん垢版2017/05/14(日) 04:27:14.82ID:cHyyGFLf0
>>644
放散痛だな、事情っていうのが経済的な事柄だったら役所に行きなよ。
助けてくれるよ。死ねと日本国は言わないよ。
0647病弱名無しさん垢版2017/05/14(日) 05:07:08.39ID:HYxS8QLiO
>>645
詳しくありがとうございます。締められている感じ何かわかります。痛み方を上手く言葉にできないです。今まで経験した事ない感覚です。
いろいろな種類の狭心症があるんですね。
>>646
放散痛と言うものなんですね。経済的な事のアドバイスありがとうございます。


狭心症ならいいんですが(病気になるのは良くないですが病名が判明することは良いです)、ただのストレス的なものなら…なんだか病院から足が遠退きます。
0648病弱名無しさん垢版2017/05/14(日) 06:12:44.69ID:g/jDs4kU0
>>642>>643
半分壊死したんですか。
じゃあ1/3で済んだのは軽いほうなのかな。最初の手当が良かったのか。病院に感謝。
0649病弱名無しさん垢版2017/05/14(日) 06:27:28.56ID:+sWBHwbR0
会社近くの内科クリニックで誤診というか問診だけで終わらされて心臓3分の1壊死した
その後転勤になったのでそのクリニックどうなったのかと後で調べたらいつの間にか無くなってた
ジーパン穿いた若い医者だったがあいつは今どこで何してるんだろう
0650病弱名無しさん垢版2017/05/14(日) 08:47:03.24ID:5pydfLpN0
心不全の症状ってどんなの?
0651病弱名無しさん垢版2017/05/14(日) 12:44:02.53ID:EFEl1kp60
>>649
オレの心筋梗塞見落とした医者は繁盛してるな。心筋梗塞見落としたから悪い医者と言う訳でも無いんだろな。
0652病弱名無しさん垢版2017/05/15(月) 12:44:01.34ID:txsQeOQL0
>>651
心筋梗塞見落とすってwww心電図取れば素人でもわかるだろ?心電図とらなかったのか?
0653病弱名無しさん垢版2017/05/15(月) 19:16:52.52ID:mcbMRfWy0
>>652
取らなかった。血液採取して帰らされた。まあ無症候性だから仕方ないかな。オレも心筋梗塞とは思ってなかったし。
0656病弱名無しさん垢版2017/05/16(火) 12:31:35.73ID:b5U6uz/H0
>>655
そう、循環器内科の先生が教えてくれたバイパスやってもQ波は出るから健康診断はいつも異常ありw
知っとるわって感じw
0657病弱名無しさん垢版2017/05/16(火) 15:03:52.69ID:iVdPv8tb0
日経の記事で、心臓の薬のハンプってのがガン転移を防ぐ効果があるかもって試験してるんだってな
面白いもんだ
0658病弱名無しさん垢版2017/05/16(火) 22:23:25.65ID:oqhb4RLa0
BNPも hANPと同じ利尿ペプチドだ。
虚血性心疾患だと血中のBNPもANPも普通の人より高めだ。
抗血小板剤のプラビックスもガん転移抑制効果があるというわな。

虚血性心疾患の人はガンになりやすい年齢までに死ぬってことかもしれんけどね。
0659病弱名無しさん垢版2017/05/18(木) 03:50:45.55ID:owGBhAsEO
カテーテルステント1個留置術後1ヶ月
肉体労働
最近、左の背中が激痛 肩の凝りが凄い
今も激痛で起床
朝に病院行ってきます
0660病弱名無しさん垢版2017/05/18(木) 08:25:40.02ID:jqnXa/kR0
>>659
結果レスまってます
0663病弱名無しさん垢版2017/05/19(金) 06:37:50.68ID:XF/LzqJ50
発作起こしてカテ通らなかったら4亡だからな
0664484垢版2017/05/19(金) 09:12:24.57ID:v7vjPws80
>>663
開胸して緊急バイパス手術は出来ない?
0665病弱名無しさん垢版2017/05/19(金) 12:25:11.98ID:XF/LzqJ50
>>664
俺がそうだった、幸い発作起こしなかったからバイパスしたけど開胸するのに時間掛かるからほとんど間に合わないみたい
0666病弱名無しさん垢版2017/05/19(金) 13:24:36.74ID:ruKe8KQl0
そこまでして生きたいかね
心筋梗塞って割りと安楽な最期だから憧れるわ
俺はガン家系だからゴールまでの展開が緩慢だし何よりのたうち回る印象しかないよ
あと金もかかりそうだな
0667病弱名無しさん垢版2017/05/19(金) 15:17:18.00ID:XF/LzqJ50
>>666
生きたいね、ってか本当に4に際味わえばわかるよいつ4んでもいいって言ってる奴が命乞いするんだよな
0668病弱名無しさん垢版2017/05/19(金) 17:50:49.95ID:x4uuqivF0
心筋梗塞って安楽なのか??
むしろ苦しそうな印象があるが。
0669病弱名無しさん垢版2017/05/19(金) 19:28:15.90ID:/o48G8zp0
単に心筋梗塞の発作なら苦しさも短時間で逝けると思ってる人多そうだけどさ、それだけじゃないよ
前段で狭心症から心不全ていうの?肺に水溜まって、何日間も溺れてるような呼吸しかできず夜も横になって寝ることが出来ない、とかさ
色々あるんだけどな
0673病弱名無しさん垢版2017/05/20(土) 09:59:45.42ID:iDJzxcJ50
運動したあと息を吸ったときに胸の血管?がチクチクする感じがあるけど
これて心筋梗塞の前触れかな。
0676病弱名無しさん垢版2017/05/20(土) 17:34:32.49ID:uh3F1g5I0
ちょっと気持ち悪い息苦しい程度の無痛症性で緊急手術中もモルヒネで吐いたくらいだったしヤバさがわからんかったなあ
病名聴いて死ぬのかなあとか考えてはいたけど実感なかった
結果心筋半分壊死の中々で実感もだんだん湧いてきたけど次が痛かったらとか怖くはある
0677659垢版2017/05/20(土) 19:35:45.21ID:dZvVIxhMO
>>660
連絡遅くなりました。
心電図、血液検査、レントゲン異常なし
火曜日にシンチです。
左肩肩甲骨の痛みはやわらいできました
心筋梗塞怖いので慎重に精密検査します
0678病弱名無しさん垢版2017/05/21(日) 08:10:00.92ID:+QG87Iwf0
>>677
良かったね、定期的に診てもらったほうがいいよ
0679病弱名無しさん垢版2017/05/21(日) 14:24:47.97ID:SjkumCho0
シンチとカテって、どっちが検査として有効なんだろう?
カテ検査で異常があればすぐ治療に書かれる場合が多いと思うけど
シンチだと画像での診断、異常発見、カテ、バイパスになると思うんだけど、
そのカテかシンチかの判断はどう決めてるんだろう?
0680病弱名無しさん垢版2017/05/21(日) 15:28:12.86ID:0BZdxlwE0
正確差ではカテだろうけどね
リスクとか総合で考えると難しいね
0681病弱名無しさん垢版2017/05/21(日) 17:17:02.90ID:0rGTlgjA0
労作性狭心症ならシンチ
それ以外ならカテーテル
0682病弱名無しさん垢版2017/05/21(日) 17:40:52.69ID:3zznO1ow0
カテは実施できてもシンチは実施できない病院は多いです。
0683病弱名無しさん垢版2017/05/21(日) 17:56:59.42ID:RMI77mcH0
放射線物質扱うせいかシンチは大掛かりだね。人が一杯いて部屋間違えたかと思ったわ。
0684病弱名無しさん垢版2017/05/21(日) 20:58:53.99ID:D8r60X6H0
>>683
マジ?自分の病院技師2人+医師1人だけだわ〜。カテは10人は居たけどw
狭心症の場合カテ検では冠動脈含めて血管3割程度しか造影出来ないけど攣縮判断にはかなり有効だから攣縮性疑いの場合はカテ
全体判断になるとどこらへんが血が行ってないかわかるからシンチの方が優秀らしー
自分は痛さはカテ、苦しさはシンチでどっちが嫌かだとカテ検は2度とやりたくないな
0685病弱名無しさん垢版2017/05/22(月) 12:20:05.48ID:ydSLRQSA0
>>684
俺カテ2回やったけど痛みはほとんどなかったな2回とも5時間かかって失敗したけど動いちゃいけない苦痛はあった、あと尿道カテは二度とやりたくない
0686病弱名無しさん垢版2017/05/22(月) 19:06:44.58ID:hHCIiXPl0
>>685
オレも動脈カテ2回だけど痛くはなかった。上手い先生なのかな。動脈カテより尿道カテのほうがよっぽど痛い。
0687病弱名無しさん垢版2017/05/22(月) 19:24:03.90ID:TKn4P8B+0
冬に心筋梗塞でステント入れたけど
最近あったかくなって心臓楽になったと思ったら
急に暑くなったせいか
電車やバスに乗ると冷房キツくて胸に違和感出る
ガードするように手で押さえて温めると良いんだが
0688病弱名無しさん垢版2017/05/22(月) 19:44:31.99ID:2IDjqBzb0
>>685>>686
まったく同じです カテ3回の痛みはほとんど感じなかったけど尿道カテはダメ
しかも看護師見習いみたいな子が震えながらやるもんだから痛くて絶叫悶絶した
もう糞尿垂れ流しも辞さないからやめてくださいというくらいのレベルだった
0689病弱名無しさん垢版2017/05/23(火) 00:35:07.83ID:LyWKCZFs0
放散痛の 喉の痛み ってどんな痛さなんだろ。
扁桃腺あたりが重苦しいのは放散痛の可能性あり?
0690病弱名無しさん垢版2017/05/23(火) 06:54:54.65ID:JRyHDaB80
685だけど、2回目の時は先生が優しい人だったからコンドーム型の排泄みたいなやつ着けてくれたあれちんぽのサイズでかわるから仮装着するのに男にコンドーム着けてる光景はなんとも言えなかったw本番は看護師だったけど
0691病弱名無しさん垢版2017/05/23(火) 13:39:41.16ID:uq10/mpg0
>>690
それ付けてCCUに入ってる時外れて布団を通り越してベッドまで濡らしたことがあった
看護師さん三人掛かりでやさしく後始末してくれたよ
最初男性看護師に付けられたときにいじくられて勃起したのもいい思い出(´・ω・`)
0692病弱名無しさん垢版2017/05/23(火) 14:29:52.17ID:9o/9sFqO0
>>688
抜くときと抜いたあとがまたしんどいのよね 動脈カテは入ってくる感触楽しいから
いろんなとこで試してみたいくらい ただ尿カテだけはほんと嫌だw
0693病弱名無しさん垢版2017/05/24(水) 10:13:34.83ID:CXtukzsJ0
冠攣縮狭心症の方、悪夢は見ませんか?
私は毎晩のように悪夢で夜中に起きてしまいます。
0694病弱名無しさん垢版2017/05/24(水) 13:40:59.99ID:QLiE7zg40
>>693
キツイですね、夢は一瞬で見るって言いますもんね。
胸、心臓の不快感が恐怖を呼んで悪夢を見せるんでしょうね。
治りますように、お大事に。
0695病弱名無しさん垢版2017/05/24(水) 14:48:31.93ID:agYDRlRy0
すみません
ド素人ですがお尋ねさせて下さい
労作性狭心症が悪化し心カテする事になったのですが医師にカテ検査とカテ処置を別々に入院して行うのか同時に行うのかの希望を聞かれました
どちらの方が良いのでしょうか?
別々を希望した場合、勿論、中を見てあぶない状態であればすぐに医師が対処されるのでしょうが特に緊急度合いが低い場合は確認のみで処置は次回という形になると思います
この心カテを分けるメリットとデメリットというものは明確にあるのでしょうか?
出来る事なら心カテは一度で済ませられるものなら済ませたいのですが、それによる不確実性が発生する恐れがあるのでしたら別々でも構わないと思っています
医師が言うには現段階でバイパスの開胸手術になる確率は相当低いそうです
御指導お願い致します
0696病弱名無しさん垢版2017/05/24(水) 15:38:10.54ID:DIhqA/c20
>>695
単純に文章を読んで思った事は、2回目がもし月をまたいでやった場合はお金が倍かかるなぁってのと、
1回で終わらせる場合は、カテを入れる場所が鼠径部からの可能性が高い。尿の処理は尿カテやるかも。ついでに数時間動けない。

2回に分けてならおそらく検査は手首から。尿の処理はコンドームタイプ。
検査で2回目入れる場所が決定するだろうから手首、腕ならラッキー。たいがい直ぐ動ける。
鼠径部なら1回で終わらせた時と同じ。てな感じだと思われw
0697病弱名無しさん垢版2017/05/24(水) 16:17:13.50ID:WXcduZl50
>>696
有難う御座います
実は昨日、受診した時に家族連れて説明を受け高額療養費の事も考え来月の頭に検査入院の予約を入れてしまったのです
しかし、帰ってから生命保険の入院保障は5日以上だったとか心臓カテは身体に負担が掛かるしリスクもあるから入れる回数は少ないに越した事はないと知り合いの看護師に聞いて、本当にこれで良かったのだろうか?と考え直した次第です
さっき病院に電話して検査だけでなく同時に処置もしてもらえるのかどうか?カテ挿入は出来れば一度で済ませたいという意思を伝えたところ、方法やスタッフも変更するので、月末にひとりでいいから再受診して説明を受けてほしいという事でした
0698病弱名無しさん垢版2017/05/24(水) 16:23:59.29ID:cL52JJdY0
>>696
に追加
腕からなら術後6時間股間なら半日は安静
カテに関しては治療用と検査用で太さも違う
狭窄具合で治療もステントとバルーンと方法があるので術時間はまちまち
出来れば一回で終わらせた方が負担が少ない
金も体力も
0699病弱名無しさん垢版2017/05/24(水) 16:24:45.90ID:WXcduZl50
検査入院の説明を受けた時はやはりカテは局所麻酔で手首から入れて行うと言われました
0700病弱名無しさん垢版2017/05/24(水) 16:35:59.04ID:cL52JJdY0
>>699
後カテで5日は入院しないと思うよ
0701病弱名無しさん垢版2017/05/24(水) 17:12:11.28ID:JOnD+UyE0
>>699
腕からは凄い楽だよ
カテ検病院によって違うのかもだけど私のとこは1時間安静で圧かけてる腕時計サイズのバンドの空気少しずつ抜くだけで2泊3日
足は安静6時間でステント入れてもやっぱり2泊3日
男じゃないからどちらも尿カテなしだった
0702病弱名無しさん垢版2017/05/24(水) 18:11:37.26ID:DIhqA/c20
選べるなら自分は1度で終わらせたいね。
やっぱ回数多いとリスクも高まるだろうし。
0703病弱名無しさん垢版2017/05/24(水) 19:51:44.93ID:gqtMdtZc0
検査だけなら3日入院。追加治療があれば4日って言われた。4日分準備して入院して追加治療なく3日で退院した。
0704病弱名無しさん垢版2017/05/24(水) 23:02:49.03ID:OKnlN19Y0
オレはカテーテル検査だけなら日帰りで、ステント入れたなら三日間の入院と言われた
んでステント入れたんで入院なった
検査と処置を分けてするって患者に負担過ぎるだろ
病院変えた方がいいよ
ネットで循環器系の実績数が多いとこ調べて行ったらいいよ
0705病弱名無しさん垢版2017/05/25(木) 12:53:12.67ID:fIqVS4eE0
1回目のカテの時は腕時計からでICU入ったけど2回目足から入れてICUはいらなかった何でだろう?
0706病弱名無しさん垢版2017/05/25(木) 12:54:32.87ID:fIqVS4eE0
>>705
誤字だった時計はいらない
0707病弱名無しさん垢版2017/05/25(木) 13:45:13.62ID:kBPLFFGr0
1回目は心筋梗塞だったんだろ?
2回目は梗塞になる前に治療で入ったからだろね。
0708病弱名無しさん垢版2017/05/25(木) 18:21:02.65ID:3l+uG+/gO
カテステ留置後
はじめてシンチやったんだけど高額でびっくりしたよw
あと時間かかりすぎ
腎臓とか問題ないなら造営CTのほうがよくないですか?
脳シンチとかもあるみたいだけど時間的経済的にもMRIのほうがよくないですか?
0709病弱名無しさん垢版2017/05/25(木) 21:37:09.19ID:Q6fP2U/W0
心筋梗塞で10日間入院
ステント留置、退院前日にバルーン治療
保険点数約25万点
0710病弱名無しさん垢版2017/05/25(木) 23:02:06.74ID:3l+uG+/gO
都民共済
カテステで35万でた
後の通院もお金出ますか?
0711病弱名無しさん垢版2017/05/26(金) 04:42:13.91ID:PYUdU4XH0
ステント入れるのとバルーン入れる場合がありますが何が違うのでしょうか?
0712病弱名無しさん垢版2017/05/26(金) 05:35:06.51ID:gA7ZhmaE0
>>710
すげーな保険プランにもよるだろうけど県民共済で20万しかでなかった、通院なし20日以上の入院で10万だったかな?
0713病弱名無しさん垢版2017/05/26(金) 05:50:55.11ID:0yV57PK60
>>711
ステントを入れるために閉塞している箇所をバルーンで広げるんじゃなかったかな
0714病弱名無しさん垢版2017/05/26(金) 07:11:02.84ID:vEdKAzsX0
>>669
> 前段で狭心症から心不全ていうの?肺に水溜まって、何日間も溺れてるような呼吸しかできず夜も横になって寝ることが出来ない、とかさ
> 色々あるんだけどな
 
そんなもんねーよ
0715病弱名無しさん垢版2017/05/26(金) 07:38:24.95ID:y6T1JXKy0
心不全とか起座呼吸とか、ググるだけですぐわかる話なのに必死だなあw
0716病弱名無しさん垢版2017/05/26(金) 07:39:43.77ID:G6LRdSlm0
>>712
俺は2泊3日でカテ検査で11万位出た。
手術扱いじゃないのであまり出なかったけど赤字にはならなかった。
毎月の保険料考えると妥当…いや、もっと出て欲しい。
0717病弱名無しさん垢版2017/05/26(金) 07:59:11.07ID:L17E16sN0
高額医療控除で月8万で確定申告の時もろもろ計算したら年間80万位医療費かかった税理士が保険はでましたか?って聞いてきたから出たって言ったら還付なしと言われたみんなは正直に言った?
0719病弱名無しさん垢版2017/05/26(金) 08:32:09.01ID:vEdKAzsX0
アンカも打てないバカw
0720病弱名無しさん垢版2017/05/26(金) 14:07:58.59ID:115s9OON0
 ↑    ↑   ↑
この病気、攻撃的な人は長生き出来ないよ
0721病弱名無しさん垢版2017/05/26(金) 14:24:43.18ID:PYUdU4XH0
>>713
そうなんですね
心臓の3分の2ほど壊死してますがステント入れずにバルーンだけ入れてるもので
バルーンだけで大丈夫なのかと気になったんです
0722病弱名無しさん垢版2017/05/26(金) 14:36:46.91ID:iwq/jMwY0
>>721
大丈夫じゃ無いけど他に方法が無い
0723病弱名無しさん垢版2017/05/26(金) 22:49:37.69ID:o5RMX2730
>>721
バルーンだけで早6年が経過したよ
毎年検査日が近づくとドキドキしてるけど今のところ大丈夫
0724病弱名無しさん垢版2017/05/26(金) 23:42:59.43ID:PIUp1LAP0
バルーン、バルーン言ってるけど本当に分かってるのかな?また釣りかな?w
0725病弱名無しさん垢版2017/05/26(金) 23:54:35.44ID:G6LRdSlm0
バルーン置いてあったら大変だけどね。
広げるだけで狭窄治ったりするもんなのかね?
ステントやらないで済めばそれに越したことはないけど。
0726病弱名無しさん垢版2017/05/27(土) 00:11:51.72ID:ArOYq9/w0
まぁ血流が滞ってる箇所をとりあえず広げて
後はまた狭窄しないよう薬物療法で血液をサラサラに維持し続ける
とかそんな感じなんじゃないかな
0728病弱名無しさん垢版2017/05/27(土) 18:52:09.38ID:a4/i+L970
ステント入れられないだろうね
0730病弱名無しさん垢版2017/05/27(土) 21:24:42.48ID:a4/i+L970
>>729
血管が脆くなってるから
0731病弱名無しさん垢版2017/05/27(土) 22:29:08.68ID:I2caDiMTO
むかし
TUBEが歌ってた
ステント ザ シーズン イン ザ サーン
0734病弱名無しさん垢版2017/05/28(日) 00:12:37.68ID:I6mZ8JvP0
ここにいるようなのはオヤジ層だから仕方ない
0735病弱名無しさん垢版2017/05/28(日) 06:21:59.42ID:b4bBYgW/0
>>730
動脈が脆いとバルーンで広げるのも危なくないか。心筋梗塞起こしてりゃ広げるしかないけど。
0737病弱名無しさん垢版2017/05/28(日) 07:28:23.42ID:WkVuXtZ/0
>>735
バルーンでじゃかるテンションは瞬間だからね
ステントは第三世代は消えるまで掛かるよ
0738病弱名無しさん垢版2017/05/28(日) 08:20:48.76ID:VxaGSNpI0
>>730
ステントではなくバルーン入れたまま治療薬のんでますが...
ステント入れられなかったのは血管が脆くなってるからなんですね...
0739病弱名無しさん垢版2017/05/28(日) 09:05:45.58ID:WkVuXtZ/0
>>738
え?
0740病弱名無しさん垢版2017/05/28(日) 09:23:43.18ID:b4bBYgW/0
動脈を広げるのがバルーンで、広げた状態を維持するのがステント。バルーンはカテーテルの先に付いてて、動脈が広がったら引き抜かれると理解してたけど。
0741病弱名無しさん垢版2017/05/28(日) 09:31:43.14ID:b4bBYgW/0
動脈が脆くなってたら冠攣縮は起きにくいのかな。硬くなってりゃ縮まんだろと思えるのだが。
0742病弱名無しさん垢版2017/05/28(日) 09:37:19.41ID:7a5p4PiZ0
体質によって素材的NGなステントあるけど、その場合はベアメタルステント使うでしょ。
救急車で運ばれた時は、ベアメタルだなこと多いし。
0743病弱名無しさん垢版2017/05/28(日) 09:59:08.21ID:b/4+z8SS0
一人暮らしなので自宅での突然死が怖い
死そのものより、最後の身辺整理ができないのが非常に困る
死体の発見が遅れると近隣に大迷惑だし不動産価値も暴落
色んな契約の解除、財産の名義を変更・放棄、私物(特に恥ずかしい物)の処分など、やるべきことはいっぱいだ
そういう意味では、癌とかの方が段取り良く逝けそうだ
0744病弱名無しさん垢版2017/05/28(日) 20:52:43.40ID:WkVuXtZ/0
>>738
恐らく色々と認識不足みたいなので一度ちゃっbと話聞いた方がいいよ
0745病弱名無しさん垢版2017/05/29(月) 05:37:25.05ID:ExeHtYce0
狭心症の検査なんですが検査入院して心臓カテーテルやるくらいなら冠動脈CT検査でやりたいと思っています
調べれば調べるほど心臓カテーテルへの不安と恐怖心が増大し夜も眠れなくなっています
なので心臓カテの予約入院をキャンセルしました
しかもその病院ではCT検査も出来ない第三世代のステントも使えないので病院を変えなければなりませんが
0746病弱名無しさん垢版2017/05/29(月) 07:09:44.31ID:FFJY83vf0
他人事だからいいけどさ、他の検査で疑わしければ最後はやっぱりカテーテルで検査だよ
検査して狭窄見つかればその場で拡げたりステント入れたりの処置も出来る場合あるし
恐怖からか、一泊が嫌なのかは知らんけど、二度手間にならんことを祈っとく
0747病弱名無しさん垢版2017/05/29(月) 07:23:25.69ID:bpiuWzl90
俺なら躊躇なくカテ検やるけどなー。まぁ他人ごとだから良いけどw
0748病弱名無しさん垢版2017/05/29(月) 08:31:25.47ID:u5qXUMuC0
治療に不安のない病院で検査〜治療の方が絶対いいよ
俺は紹介状書いてもらうとき先生が不安のない所にしてねって指定したよ(笑
0749病弱名無しさん垢版2017/05/29(月) 08:58:26.28ID:Er2opqCg0
ステント入れてるけど、牛乳毎日飲んでも大丈夫かな?
なんとなく再狭窄しそうな気がして。
低脂肪乳ならまだマシだろうか。カルシウム取らんとあかんし。
0750病弱名無しさん垢版2017/05/29(月) 09:14:55.50ID:Id3wyJ0K0
>>749
脂質異常でなければ気にしなくていいんじゃない

自分は家族性脂質異常症もあるから
乳製品は牛乳換算で300-400ccに抑えるようにと
栄養指導があったよ
どうしてもっていうときは無脂肪乳か豆乳で代用

バターやチーズは乳脂肪が濃縮されてるわけだから
自発的には摂らないようにしてる
パンや洋菓子も原材料に牛乳が書いてあるものは
避けてるし、結果として自作したほうが安心
0751病弱名無しさん垢版2017/05/29(月) 10:03:21.05ID:qIjFWKlo0
>>745
俺の場合は発作が起きたから一通り全部やられて、
それでもはっきりしないのでカテやった。
冠攣縮性狭心症だったので、CTや心エコーに出なかったからなんだけど。
先生の話では、CTや心エコーでは隅々まで完璧に分かる訳ではないので、それで異常が認められないとカテやらざるを得ないって言われた。
2回に分けてやりたければそれでもいいだろうけど、もし狭窄があったりして、次回のカテ検査迄に発作とか起きたらどうするの?
検査なら恐らく手首の動脈からのカテだから、麻酔の注射の時が一番痛い。
いや、誘発剤入れた時の保険のペースメーカーが、手首から入らなかったので首から入れられた時の麻酔のほうが痛かったかな?
首の注射なんてした事なかったしね。
何にしても、これをやらないと死ぬかも知れないって思ってやってもらった方が良いとは思う。
0752病弱名無しさん垢版2017/05/29(月) 11:28:00.19ID:CdkTB+MS0
>>745
動脈硬化進んでカテーテルが抜けなくなった
あの時は焦った
偉い先生が入って来てとりあえず途中から切れとか言ってたけど3時間ほど格闘して抜けたマジ怖かった
0754病弱名無しさん垢版2017/05/29(月) 12:28:12.31ID:CdkTB+MS0
>>753
いやマジだよバイパスやりたくなかったから新千葉病院紹介してもらってカテの先にドリルのような装置が付いたやつでやったけど失敗した
0755病弱名無しさん垢版2017/05/29(月) 12:37:25.51ID:CdkTB+MS0
>>754
間違えた、新東京だ
0756病弱名無しさん垢版2017/05/29(月) 22:41:51.39ID:xQ4qYrzV0
>>745
CT撮影用に脈拍を遅くする毒薬みたいな点滴打たれて苦しいぞ。
CTなんてマジで死刑執行体験だぞ。

カテのほうがずっと楽だと思う。
0757病弱名無しさん垢版2017/05/30(火) 05:51:50.44ID:XN2XHxpZ0
シンチ検査でその薬かわからんが点滴で梗塞時と似た感じになって非常に怖かった
無痛性だったので痛みじゃなくてだるい感じだけど
0758病弱名無しさん垢版2017/05/30(火) 09:05:33.56ID:NNe3Rqya0
>>756
カテは皮膚の下モゾモゾ動く感覚は嫌だけどなw
シンチみたいに苦しくは無いね
シンチは息苦しくなる感覚が嫌だった
0759病弱名無しさん垢版2017/05/30(火) 12:12:53.70ID:3FgMf8ui0
心筋梗塞後うつ状態かうつ病になりやすいのかな
心筋梗塞後半年はくだらないことでも落ち込みやすくなってた
あの時が一番辛かった
0760病弱名無しさん垢版2017/05/30(火) 12:38:05.17ID:Gs7dYBpw0
カテーテル長い時間やると背中赤く焼ける
地味に痛かった
0761病弱名無しさん垢版2017/05/30(火) 15:49:03.67ID:icKbtYv60
冠動脈CTは、造影剤入れた時の衝撃と、体の中から感じる
においみたいなものに気を取られているうちに終わっていた

狭窄がなかったからコニール処方で経過観察になってるけど
主治医からは冠攣縮性の方が実は厄介だと言われている
0762病弱名無しさん垢版2017/05/30(火) 16:37:22.58ID:Gs7dYBpw0
>>761
暖かい物が身体を抜けて行く感じだよね
0763病弱名無しさん垢版2017/05/30(火) 20:04:33.48ID:IudNJsbj0
シンチって苦しいんだ。オレは胸の上をカメラが廻っていくのを眺めてたら終わった感じで苦しくなかった。心筋梗塞も呼吸困難で救急搬送されて痛くなかったし。再発しても知らないまま行っちゃいそうだな。
0764病弱名無しさん垢版2017/05/30(火) 20:11:48.15ID:fPwnQTlZ0
ガリウムシンチの検査やったけど、大変だった記憶がない。
検査の二日ぐらい前にガリウムの注射受けて、あとは、当日検査台に横になって、1時間くらいチェックするだけだったような?
0765病弱名無しさん垢版2017/05/30(火) 20:28:32.53ID:raEk7OBW0
川越美和さん亡くなられてたのか
スクールウォーズ2のヒロインだったな確か
孤独死と聞いてやりきれない思いと
心不全との記事を見てやはりかと言う気持ちだな
35歳とは若いけど借金の保証人になってたらしいね
ストレスは心臓によくないわ
0766病弱名無しさん垢版2017/05/30(火) 22:55:16.57ID:PKO+ssZB0
>>759
それはすごく分かる。
先月急性心筋梗塞やって、いまそんな状態。
やる気もわかない。
0767病弱名無しさん垢版2017/05/31(水) 01:15:23.97ID:+JPOLie60
シンチは初めの点滴が死ぬほど苦しくて暴れまくったらあと◯分だから頑張ってて医師が励ましてくれたw
CTはポンプで造影剤一気入れで血管裂けるかと思うくらいの衝撃と同時に漏らした感でパニック
カテは何も言われずニトロやらなんやらジャブジャブ心臓にかけられてどうにでもなれって思ったけど、最後に冠動脈限界まで拡張する薬入れられて超苦しかったのに動くなって怒られた
なんてか、エコー楽だよエコー
0768病弱名無しさん垢版2017/05/31(水) 06:14:05.48ID:tY7o7Ocm0
>>766
心筋梗塞やると3~4割はその後うつ傾向になると言われている。また、うつ症状があると健常者の数倍の確率で心筋梗塞を発症するとも言われていいる。2つの病気の関連性は解明されてないけど、数値的には関連性があると思えるね。
0769病弱名無しさん垢版2017/05/31(水) 06:48:04.36ID:ElT9wa4M0
俺もうつなのかな?仕事行きたくなくて人間関係も以前より面倒うつじたい病気という認識がないから気にはしてなかったけど
0770病弱名無しさん垢版2017/05/31(水) 07:05:35.22ID:Z1J4WDOp0
カルシウム拮抗薬という血圧の薬の副作用でうつ傾向になるから、薬を変更してもらって。
0771病弱名無しさん垢版2017/05/31(水) 11:13:05.26ID:7a6nA/mk0
カテーテルによる血管拡張とかステント処置とか下手にやらない方がマシだったとかあるのかな?
勿論、結果論だから選択しない道の結末はわからないけれど、やったばっかりに苦しい生活を強いられている、ステントとか入れないで病状を進行させないよう薬をきちんと飲み続け摂生した生活を続けていれば良かったってこともあるのかな?
どうも医師の話を聞くと完成確立された治療法ではないような物言いで不安になるんだよね
0772病弱名無しさん垢版2017/05/31(水) 14:44:51.15ID:v5k02JJWO
>>771
カテーテルステントは現代の医学では無難な治療だと思います。
ただ手術したら終わりではないです。
血管自体がぼろぼろなので死ねまで注意が必要になります。
0773病弱名無しさん垢版2017/05/31(水) 15:26:11.76ID:PXvlbrT70
先月、急性心筋梗塞になり2週間入院しました。退院してインポになったようです。高血圧の薬は、アジルバ40とカルベジロール10です。本日シリアス試したがいまいちでした。詳しい人の意見よろしくお願いします。
0774病弱名無しさん垢版2017/05/31(水) 17:32:58.89ID:v5k02JJWO
1月にカテステ留置
最近、肩の凝りが激しく疲れやすい 左肩甲骨あたりが痛かったので念のため精密検査 シンチを行った
結果 ステントのまわりが狭窄しているとのこと
次回 CTです。
再狭窄した方、アドバイス下さい。
0775病弱名無しさん垢版2017/05/31(水) 18:09:37.70ID:yN29WSRg0
>>773
半年経たないと飲んじゃいけないんじゃ
ないの?
で、シアリスでしょ?
0776病弱名無しさん垢版2017/05/31(水) 18:38:15.11ID:PXvlbrT70
すいません、シアリスでした、退院するときに医師から正規品だったら良いとの返事でしたので飲んでしまいました。半年の期間は聞いていなかったのでヤバイでしょうか。
0777病弱名無しさん垢版2017/05/31(水) 20:12:47.91ID:eMzhFCSu0
>>773
降圧剤 勃起不全 で検索すると情報出てきますよ
先生と相談して薬を変えると治る事例もあるようです
0778病弱名無しさん垢版2017/05/31(水) 21:50:16.21ID:p52uHx760
なんか経過が良い人ってのは少ないんですね
半分、死んだようなもので生きてる事に感謝しろって感じですかね
0779病弱名無しさん垢版2017/05/31(水) 22:32:13.62ID:JxoGnjOd0
>>778
経過良好だよ
今年2月に追加でステント三本追加
0780病弱名無しさん垢版2017/05/31(水) 23:28:22.90ID:1yLkVPio0
微細血管心筋かも
カリウム拮抗がきくみたいだから、
高血圧の薬を変えてもらえないかきいてみるつもり・・
0781774垢版2017/06/01(木) 00:01:44.88ID:Qbu6EIY+O
肩の凝りといい
心臓の違和感でニトロ飲むと抜ける感じ
今回は知識があるぶん
検査つらいですね
パイバスも覚悟しています
もう健康な身体に戻れないんですね
無念です
死にたくなります
0782病弱名無しさん垢版2017/06/01(木) 06:50:44.71ID:aA/13V+O0
>>778
経過が良い人は書くことないから書き込みが少なくなるだけ
逆に経過が良くない人は情報を求めて積極的に書き込むから多く見えるだけ
0783病弱名無しさん垢版2017/06/01(木) 08:00:34.24ID:fmPbbwtd0
みんなカテーテルですんでラッキーだな俺は陳旧でバイパスと弁膜症やって天候によっては不調
0784病弱名無しさん垢版2017/06/01(木) 08:51:25.02ID:Lg13pk1u0
冠攣縮狭心症の治療をしないとどうなるのだろうか?
0785病弱名無しさん垢版2017/06/01(木) 08:53:34.80ID:AV1SCLwE0
>>781
大学病院とかでやって貰ったら?
ステントも第三世代使ってくれるしケアも手厚いよ
東邦医大だったけど
0787病弱名無しさん垢版2017/06/01(木) 12:56:27.08ID:/BBNyZ980
>>784
治療と言うか、発作の可能性がある以上予防の薬飲まないと発作起きた時どうすんのよ。そのまま心筋梗塞に移行する可能性がゼロでない以上予防薬とニトロは必須では?
0788病弱名無しさん垢版2017/06/01(木) 13:49:36.08ID:aA/13V+O0
>>784
治療も服薬もしなければ心筋梗塞起こして病院に担ぎ込まれて
運が良ければバイパス手術、最悪病院に行く前に死ぬだけだよ
0789774垢版2017/06/01(木) 15:31:34.56ID:Qbu6EIY+O
検査終了
検査全く問題なし
ステントは第三世代のステントでした
位置も完璧
全く問題なし
やったあああああああああああああああああああああWWWWWWWWWWWW
0791病弱名無しさん垢版2017/06/01(木) 15:55:55.89ID:tN++/ueE0
>>789
それでも半年後にはその動脈がパンパンに詰まって脂汗にまみれて病院に駆け込むのがこの病気の怖いところなんだよ
0792病弱名無しさん垢版2017/06/01(木) 16:03:16.01ID:tN++/ueE0
しかも医師に指示された薬を決められた通りにきちんと飲んで食生活も改め適度に運動もし酒タバコなどとは当然、縁を切り徹底して摂生し、悪くなる要素など皆無なはずなのにも拘らずまたなる
一体どうすりゃ再発を防止できんだよ?おれのカラダ
0793病弱名無しさん垢版2017/06/01(木) 16:37:17.20ID:FJ97M0ba0
24時間心電図やってまだ検査結果出てないけど、心臓はなんとも無さそうな予感がしてきた(装着中に軽い発作は有)
そんな人いませんかね?メンタル的なことが原因というか…
頓服で渡されたのが調べたらそういう薬だったのもあって気になった
0794病弱名無しさん垢版2017/06/01(木) 17:16:14.01ID:Qbu6EIY+O
>>790
さんくす
>>791
ないないw
今のステントは経過検査もいらないぐらい優秀なんだってよww
ホノルルマラソンにでも挑戦すっかな
いやー本ト綺麗に写ってたわ
ビューティフルwww
0795病弱名無しさん垢版2017/06/01(木) 18:07:40.29ID:AV1SCLwE0
>>794
経過検査が無い病院はヤブ
普通は一年後にはカテやるよ
第三世代でもね
0796病弱名無しさん垢版2017/06/01(木) 20:09:23.43ID:VgpBxGaE0
ステント留置後の検査無しって恐ろしくないか。ステントの進化と共に確率は低くなったとはいえ、一定量は再狭窄するのだから。
0797病弱名無しさん垢版2017/06/01(木) 22:18:43.10ID:vbWx/dYT0
ステント留置後10ヵ月検査と言われたが、腎機能が悪いので見送りといわれた。
最近のステントはよくできてるし、顔色みたら大丈夫といわれて、納得している。クレアチニン高いし仕方ない。
0800病弱名無しさん垢版2017/06/02(金) 15:06:27.17ID:g3ZzP3xz0
ステント入れたけどタバコが辞められないや
みんなはどうよ?
0801病弱名無しさん垢版2017/06/02(金) 15:13:45.24ID:MRXG9Yml0
>>800
タバコなんて辞めるに決まってるだろ
0802病弱名無しさん垢版2017/06/02(金) 15:21:24.46ID:mHJHi7mYO
タバコは止めたほうがええやろw
血管収縮するからな
まぁ、俺もビール止めれんけどな
0803病弱名無しさん垢版2017/06/02(金) 15:33:13.46ID:QkrLqdYg0
こんな分かり易い自演厨に、わざわざガラケからレスするバカ
スレの末期症状w
0804病弱名無しさん垢版2017/06/02(金) 15:34:21.48ID:yIuOCk+/0
タバコの怖いところは血管が脆くなるところ
ビールはプリン体0に変えればいい
0805病弱名無しさん垢版2017/06/02(金) 15:35:07.92ID:PENgEAgL0
やっぱカテーテル程度だとリアルに死は感じないのか?開胸だと事の重大さがよくわかるタバコなんか吸ってられない
0807病弱名無しさん垢版2017/06/02(金) 18:38:24.31ID:nxWkDJL00
カテーテル検査で、試薬を使った誘発試験の結果、冠攣縮性狭心症と診断されたけど、コレって受け入れるべき診断なのかな?
0809病弱名無しさん垢版2017/06/02(金) 19:58:19.16ID:2sgOR2YG0
診断を受け入れないという選択肢があるとは知らなかった。
0810病弱名無しさん垢版2017/06/02(金) 20:13:43.61ID:MQh2ncRB0
>>807
いいんじゃね
ある日ポックリもね
ポックリ逝けたらだけど
0811病弱名無しさん垢版2017/06/02(金) 20:35:33.69ID:wbPvHuBg0
>>794
成功おめ
これからの節制が今後を分けるから
生活食事習慣改善継続しましょう
マラソンとか長時間心臓負荷運動は
主治医と相談してみて 普通止めろと言われるw
0814病弱名無しさん垢版2017/06/03(土) 07:40:55.91ID:smexJDzh0
タバコを吸ったからと言って悪玉コレステロールが増える訳でもないのに動脈硬化を進行させるという
それは何故ならタバコには善玉コレステロールを駆逐し吸うたびに全身の血管を収縮(血圧上昇)させるという恐ろしい効果があるからだ
それはメタボだからとかいう問題ではない
心筋梗塞や脳梗塞は体型を選ばない
その恐ろしさを喫煙者が知らされるのはその時が来た時しかない
0815病弱名無しさん垢版2017/06/03(土) 07:59:54.49ID:6igwhDGG0
心筋梗塞≒メタボのイメージは相変わらず強いね。自分が心筋梗塞になって、ICUや循環器病棟で過ごした仲間(?)にメタボはいなかった。メタボじゃないから大丈夫と思ってる奴多いから、イメージ変えたほうがよい。
0816病弱名無しさん垢版2017/06/03(土) 10:12:19.40ID:hQC/N9UC0
医者もそう思ってるからなぁ
自分は44才170cm60kgで
マラソンと登山が趣味だけど
高血圧と脂質異常症(どちらも家族性)で
心筋梗塞やらかしましたよ
0817病弱名無しさん垢版2017/06/03(土) 10:18:55.18ID:AKaltUD40
俺自身もそうだけど、50代より若くて発症する人は、むしろ痩せ型スポーツ好きが多いかも。
ただ他の人はしらんが、自分は漬け物だいすき醤油かけまくりだったw
0818病弱名無しさん垢版2017/06/03(土) 12:30:13.45ID:Og+2guQd0
俺は当時180の95で心筋梗塞今は65まで落とした
0819病弱名無しさん垢版2017/06/03(土) 12:51:43.60ID:V8Y3sRX90
>>814
普段はあんまり気づかないけど、タバコの血管収縮すごいよね
自分は心筋梗塞→ステントで退院した日に恐る恐るタバコ吸ってみたら、胸のあたりがキュ〜ッ!って感じになって、さすがにやばいと思った記憶が有ります
0820病弱名無しさん垢版2017/06/03(土) 14:21:46.10ID:no2un4Ey0
俺は、急性心筋梗塞で、退院して2週間後にサウナ、水風呂コースで心臓が少しうずいた。その夜は血圧も高かった。
0821病弱名無しさん垢版2017/06/03(土) 15:31:23.33ID:smexJDzh0
しかしタバコ吸って血管が収縮、時間が経てば弛緩するのなら、それを毎日何十回も繰り返す事で動脈硬化を防止するための血管運動になるということにはならないか?
0822病弱名無しさん垢版2017/06/03(土) 15:45:05.20ID:19FHwK1M0
冠動脈の内腔は約3ミリ
これが動脈硬化などで狭窄していき狭心症の症状が出現するのが80%以上の狭窄、つまり内腔が0.6ミリ以下の状況、動脈硬化の進行や血栓と共に狭窄は進み最終的に不通となり心筋梗塞に至る
血管を拡張するなりステント留置するなり様々だろうがこの0.1ミリでも余裕が欲しい状況でタバコで血管を締めてどうする?
自分はバイパスの一択なんでと言う人は、どうぞ御自由に
0823病弱名無しさん垢版2017/06/03(土) 16:18:32.49ID:19FHwK1M0
ちなみに最も細いカテーテルの直径が1.7ミリ(最太は2.5ミリで石灰化した血管を掘り進むパワーが欲しい時に左右からツインウエポンで使用する)である事から狭窄した血管にカテーテルを通す事がどんなに困難な事かがわかるだろう
0824病弱名無しさん垢版2017/06/03(土) 17:15:03.86ID:iHUuS4i10
こちらにお邪魔するのは初めて。
10年以上煩った胸痛と息苦しさ、どこの病院行っても原因がわからなかったんだ。
気持ち的に「最後の砦」な感じでペインクリニック行ったら、もしかしたら心臓かもしれないと言われて、ニトロ処方された。
今までの苦しさが嘘みたいに楽になった。狭心症だろうね、ということになった。

医師の勧めにより来週、循環器科に行く予定。ありがとうニトロ。
0825病弱名無しさん垢版2017/06/03(土) 20:55:37.22ID:6igwhDGG0
>>824
そんな長いこと狭心症が心筋梗塞にならなかったのは運が良いよ。オレは息苦しさから呼吸器内科で受診したんだけど、原因わからず次の日に心筋梗塞に発展した。
0826病弱名無しさん垢版2017/06/03(土) 20:58:24.98ID:19FHwK1M0
>>825
ていうか、その症状ですぐ循環器を疑わないか?
0828病弱名無しさん垢版2017/06/03(土) 23:25:03.66ID:Epz8DN/j0
>>793だけど検査結果本当に何ともなかった
受診時に狭心症かなって言われていろんな検査したけどその診断も無しっぽい
心臓は至って健康、甲状腺の数値も異常なし
自律神経だな、、さようなら
0829病弱名無しさん垢版2017/06/04(日) 08:45:09.80ID:feAuZm5M0
>>824 です
血圧低い(3桁の数値がめったに出ない)体重軽い(BMIは19台)体脂肪率標準値
健診でも何でも、貧血気味以外は何も言われたことなかったから、心臓かもしれないなんて全く予想外でした
気管支系が弱いので、そのせいかもしれないとも言われてた
肺機能検査というのをやったら、肺活量が普通の人の半分と言われたし

車が大好きなので仕事も自動車関係だったんだけど、立ちっぱなし作業が無理になったのでデスクワーク系に転職しました
周りに心配かけない程度に頑張ろうと思う
0830病弱名無しさん垢版2017/06/04(日) 11:04:52.70ID:S8TdMuRL0
>>795
カテステントで有名な病院でやったけど
 
3年経つけどカテ再検査なんてしてないよ
0831病弱名無しさん垢版2017/06/04(日) 11:13:03.18ID:S8TdMuRL0
先生カテ検査しようって一切言わないな
 
血液検査の数値が全て問題ないからなのかな?
 
0832病弱名無しさん垢版2017/06/04(日) 11:31:21.70ID:bUaT411p0
>>830
その有名な病院とやら書いてみろよ
再発率が高い病気で再検査しないとか忘れてるんじゃね?
0833病弱名無しさん垢版2017/06/04(日) 11:52:05.98ID:JLufu8fk0
俺も三年くらい経つけどカテの再検査はしてないな
一年目辺りにカテ検の代わりにCTやって問題なしでそれっきり
0834病弱名無しさん垢版2017/06/04(日) 12:19:34.86ID:HBoa6+lm0
狭心症患者は知らんが心筋梗塞患者は、再狭窄の心配より心肥大による心不全の心配が大きいから
ぬるいカテ検なんて定期的にやらない

そもそも狭窄箇所下流の大半が心筋壊死してるのに、今更そこが再狭窄してもどうってことないわなw
0835病弱名無しさん垢版2017/06/04(日) 12:42:08.55ID:9xk1sn5X0
なるほど
カテ健ある人は余生がある人
無い人は棺桶に片足以上突っ込んでる人か
0838病弱名無しさん垢版2017/06/04(日) 13:52:56.68ID:rCjkMl/30
>>834
狭窄下流にも生き残った心筋あるから大切にしろって医者に言われた。再発を避けるための治療するから、生活態度も改めろって言ってたよ。
0839病弱名無しさん垢版2017/06/04(日) 14:12:50.38ID:S8TdMuRL0
3年じゃないわ
もう4年越えてるわ
 
一度もカテ検なし
0840病弱名無しさん垢版2017/06/04(日) 15:38:43.74ID:r06bNfEn0
>>831
4月に再狭窄でカテでステント入れた、また来年カテ検査やりましょうって言われてるよ。
0841病弱名無しさん垢版2017/06/04(日) 15:42:49.61ID:S8TdMuRL0
>>840
なんの違いなんだろね
最初の発覚時に症状が軽かったのかな
 
ちなみ再狭窄は、どう発覚したんですか?
なんか症状あったんですか?
0842病弱名無しさん垢版2017/06/04(日) 22:09:56.56ID:j3/BUF4s0
オレもステントして2年目だけどカテーテルの再検査ないなぁ
毎月検診で血液検査も自覚症状も特段異常ないからだと思う
定期的に診断してて結果良くないから再検査なんでね
タバコ吸ってたりするやつもいるからな
ほんとアホだろ
0843病弱名無しさん垢版2017/06/04(日) 22:25:05.27ID:S8TdMuRL0
大体、狭窄ってさ、何年もかけて少しづつ狭窄していくんでしょ?
 
ステントいれた所に、たかだか2、3年で再狭窄するもん?
 
0844病弱名無しさん垢版2017/06/05(月) 01:10:12.93ID:VeGzY94b0
わかりやすく言えばステント入れた部分を脳が異物と認識し排除しようと患部に血小板が集まって来て、あっという間にカサブタ(血栓)を作り上げようとする
それを薬で防止するが体質などで完全には防ぎ切れない事もままある
再狭窄は本来の狭窄過程とは根本的に違う

或いは狭窄が同時進行していた別の部分に梗塞が発症することもあるがそれは単なる不摂生
0845病弱名無しさん垢版2017/06/05(月) 01:22:51.37ID:VeGzY94b0
しかし、それではステントを入れても対象療法を生涯続けていかなければならない
そこで開発されたのが第三世代の数年で消滅するステントだ
ステント部分に血栓が出来てしまった場合、旧ステントの取り出しや入れ替えは困難を極めバイパス手術に頼らざるを得ない現状を打破したが再狭窄による再挿入という確率も高い
どちらが良いか?というのは現段階ではまだわからないだろう
0846病弱名無しさん垢版2017/06/05(月) 01:39:28.49ID:T+VQc1NA0
え、ステント消えちゃうの?去年大学病院で手術したんだけど、自分のも第三世代かな。
0847病弱名無しさん垢版2017/06/05(月) 03:25:09.51ID:TQTBQRzo0
>>841
12年前に急性心筋梗塞で入院、ステントを2カ所留置、半年後にカテ検査、7年後にシンチ、
その間、痛みはたまに出ていたもののこれと言っての症状は無し。
そして、去年暮れ辺りからそろそろカテ検査しましょうかって言われてたところ、
3月半から発作らしき軽い痛みが頻々と、4月に入ってかなり強い痛みに襲われ病院に駆け込んで即日入院即カテ、再狭窄が判明、心筋梗塞寸前。再ステントとバルーン、幸い右冠動脈だったから、まあ、良かったのかな。
考えてみると、心筋梗塞以降、さほどの発作は無かったけど、心臓の事を考えない日は無かったな、と言うより常に意識していた。
常に胸の事が意識にひっかかっていた。薬は欠かさず、身体も適度に動かしてはいたけど、食の節制は出来たと言いがたく、これを機に食の節制をと思うが、、、
日に3箱吸ってたタバコも即止められたし、好きだった酒も飲まずにいられる、だけど、退院後はまったラーメンだけが止められない、困ったよ。。。
0848病弱名無しさん垢版2017/06/05(月) 04:24:00.45ID:YlOOLkSi0
ステント入れて、1年後にカテ検の人もいれば
12年後の人もいるわけだ
0849病弱名無しさん垢版2017/06/05(月) 04:27:02.40ID:YlOOLkSi0
>>847
っていうか
医師に酒止められた?
 
オレは毎日飲んでるけど、医師からたまに休刊日つくれって言われるていどだけどな
0850病弱名無しさん垢版2017/06/05(月) 08:08:02.83ID:+CGZLPTR0
>>849
いや、自発的に。太ってたし、太ってるからね。肝臓も気になってたし。
0851病弱名無しさん垢版2017/06/05(月) 08:51:32.81ID:kMadnmyg0
酒はつまみに油っこいもの食い過ぎるとかその程度が懸念材料だし
飲みすぎない食い過ぎないってのをきちんとコントロールできるなら
煙草ほど問題視されるもんじゃないと思う
0852病弱名無しさん垢版2017/06/05(月) 09:01:31.23ID:obBLJezyO
第三世代ステントも溶剤の意味履き違えてるよw
今年、1月にステント入れたんだけど、第三世代のアルチマスター
現段階では2番目に新しいステントかな
溶剤なんだけどベースは金属、コバルトだったかな?
内側だけ溶剤の樹脂ポリマー
0854病弱名無しさん垢版2017/06/05(月) 11:16:02.61ID:obBLJezyO
>>853
ソース貼るだけじゃなく自分の言葉で説明してやれよw
不十分すぎるだろ
アルチマスターとどこが違うのか書けよ
0855病弱名無しさん垢版2017/06/05(月) 12:44:08.02ID:VVVIFLck0
ソースも明確にせず、・・かな、・・かな、何て宣っているより遥かにいいだろう!
0856病弱名無しさん垢版2017/06/05(月) 15:33:33.05ID:obBLJezyO
>>855
よくねーよw
ここはリンク集じゃねーんだよ
ググってWikipediaでも貼ってろ
カス
0857病弱名無しさん垢版2017/06/05(月) 15:59:59.66ID:Lon6iMGJ0
>>856
かっかしてると又心臓止まるよw
0858病弱名無しさん垢版2017/06/05(月) 16:07:28.81ID:UeWZRVop0
お前、頭の血管詰まってるんだろう・・?
 アルチマスターは第三世代薬剤溶出型冠動脈ステント・・かな? テルモが販売・・かな? で分かるかよ!
0859病弱名無しさん垢版2017/06/05(月) 17:36:58.09ID:obBLJezyO
>>858
おい 底辺
違ったら金やるわ

人の言葉のあげあしとりはいいから説明たのむわ
医学は専門知識多いから調べられねーだろ カス
ステントの固有名詞を時系列で並べてみろってw
0860病弱名無しさん垢版2017/06/05(月) 18:23:17.59ID:UeWZRVop0
「ステントの固有名詞を時系列に並べてみろ」意味が分からん! クズ!
以下のことを言いたいのか?
金属ステント(BMS) 1977年
・バルーン冠動脈形成術 (BA)1986年
・ステント留置術ではないが
・薬剤溶出性金属ステント (DES)1999年
・生体吸収性ステント(スキャフォールド)(BRS)

DESは更に溶剤とポリマーの種類により世代がある
cf. http://www2.convention.co.jp/jcs2016/prog/chair/symposium001.html
0861病弱名無しさん垢版2017/06/05(月) 18:24:41.36ID:UeWZRVop0
「ステントの固有名詞を時系列に並べてみろ」意味が分からん! クズ!
以下のことを言いたいのか?
・金属ステント(BMS) 1977年
・バルーン冠動脈形成術 (BA)1986年 ステント留置術ではないが
・薬剤溶出性金属ステント (DES)1999年
・生体吸収性ステント(スキャフォールド)(BRS)

DESは更に溶剤とポリマーの種類により世代がある
cf. http://www2.convention.co.jp/jcs2016/prog/chair/symposium001.html
0864病弱名無しさん垢版2017/06/05(月) 19:23:45.67ID:YlOOLkSi0
薬剤溶出性金属ステントを入れると、一生薬飲まなきゃいけないから
普通のを入れといた、って医者に言われたの思い出した
 
そうなん?
 
っていうか、いつか薬飲まなくて良くなる日はくるの?
 
0865病弱名無しさん垢版2017/06/05(月) 20:26:16.33ID:UeWZRVop0
俺は薬剤溶出性金属ステント(DES)を入れられた。確かにコイツは留置したステント内に血栓(血のかたまり)が形成されるリスクが高い可能性があるらしい。
そのため血栓予防薬(抗血小板剤)を服用する必要があり、バイアスピリン錠100mg
を留置後20ヵ月服用している。
どのくらいの期間服用するかは担当医師の指示によるとのこと。
お互い大変だな。
0866病弱名無しさん垢版2017/06/05(月) 20:38:29.81ID:obBLJezyO
>>860
だーかーら
おまえはチョンなのか?W
日本語わかんねーの
あ?
コメンテーターの記事そのまま書かないでステントの固有名詞を書いてみろよw
調べられねーだろ?w
医学は情報の一部プロテクト掛けてるからおまえには無理だわ
バカなんだから黙ってろよ
0868病弱名無しさん垢版2017/06/05(月) 21:44:11.19ID:obBLJezyO
>>865
DESはBMSと比べて血栓しにくいように改良されたんだけどなw
アルチマスターは一年後でも検査必要としないぐらい優秀なステントだと報告あるぐらい
薬はバイアスピリンは飲まないといけないけど
DESでもいろいろあるから自分の身体に何が入っているかは医師に確認すべきだな
0869病弱名無しさん垢版2017/06/05(月) 21:45:52.45ID:2Qpqw84g0
物の言い方で底辺だと分かるもんだな
0870病弱名無しさん垢版2017/06/05(月) 21:58:39.78ID:RNMiSgiz0
医療器具や薬剤の医学情報は、看護師やっていると全部アクセスできるよ。
0871病弱名無しさん垢版2017/06/05(月) 22:26:11.74ID:m+dQVlZW0
ニトロ飲んだら、思いの外副作用キツくて心臓はすぐに楽になったけど、血圧下がり過ぎ?動けなくなった
電車に乗ってたんだけど、駅に着いても動けなくて駅員さんに手を貸してもらって駅長室で休ませてもらった
ありがとう駅員さん
0872864垢版2017/06/06(火) 00:48:36.78ID:ILZ3voxJ0
>>865
バイアスピリン錠100mg
 
もう4年は飲んでるけど、これはいつまで飲み続けるんだろう。。
0873864垢版2017/06/06(火) 00:52:50.71ID:ILZ3voxJ0
 
 
 
   狭心症で、医師から「もう薬飲まなくていいよ。通院も、もう不要」って言われた人は挙手
 
 
 
0874864垢版2017/06/06(火) 00:53:29.01ID:ILZ3voxJ0
※ステント入ってる人に限る
0875病弱名無しさん垢版2017/06/06(火) 07:00:01.48ID:nADlPmpz0
> ニトロ飲んだら
表現上の問題だけなんだけどさ
0876病弱名無しさん垢版2017/06/06(火) 09:16:15.50ID:0B/XS/9U0
ステント入れてても薬は一生ものじゃないの?
0878病弱名無しさん垢版2017/06/06(火) 10:08:47.96ID:ILZ3voxJ0
アスピリンは体には悪くなさそう、というか体に良さそうだからいいんだけど
  
バイアスピリン100 ×1
塩酸ベニジピン4mg ×2
リバロ2mg ×1
ミカルディス ×1
 
もう4年。70日に一回8000円。
70日に一度病院もメンドクサイ
 
一生なの?
0879病弱名無しさん垢版2017/06/06(火) 10:32:53.33ID:K91uZk0R0
>>826
息苦しいだけなら連想しないかもしれないけどね、胸の痛みもあったなら疑う医者いてもおかしくないよね。
0880病弱名無しさん垢版2017/06/06(火) 11:55:51.04ID:vgQC5fF/O
>>878
最後はバイアスピリンのみになるんじゃないの?
他に病気なければ
医師の説明による
0881病弱名無しさん垢版2017/06/06(火) 12:31:18.82ID:sJXwmDLL0
梗塞なら不整脈抑える遮断薬も一生コースな予感がしてるんだがそうでもないのか?
んでなにか忘れたがセットで胃酸抑えるのも
あとは降圧とコレステロール抑制飲んでるが減りそうにないなあ
0882病弱名無しさん垢版2017/06/06(火) 13:15:28.51ID:kHhQR5060
バイアスピリンは一生物だと言われた。
これと言った副作用も無いみたいだし、
大腸癌の抑制効果が云々された事もあったし
「良い薬です」って医者が言ってたよ。
命の大元が壊れかけてるんだから、
長く生きる為には死ぬまで薬はしょうがないよ。
0883病弱名無しさん垢版2017/06/06(火) 13:37:57.73ID:8SKdw4s00
みんな、なんで動脈硬化をキレイに治す薬を使わないの?
それ使って血管を拡げれば済む話なんじゃないの?
馬鹿なの?
0884病弱名無しさん垢版2017/06/06(火) 13:48:46.39ID:ILZ3voxJ0
>>883
> 動脈硬化をキレイに治す薬
って何?
0885病弱名無しさん垢版2017/06/06(火) 13:53:23.82ID:ILZ3voxJ0
>>880
血圧が少し高いのよ。。。
 
100-160
 
0886病弱名無しさん垢版2017/06/06(火) 14:09:12.71ID:8SKdw4s00
あっ
この時代にはまだ作られてないんだったね
失礼しましたー
0889病弱名無しさん垢版2017/06/06(火) 17:15:17.81ID:Kh78vdlg0
>>878
アスピリンは長期服用だと胃薬飲んでても胃や十二指腸ボロボロなるよ
他の病気で飲んで終生服用なんが辛い
0890病弱名無しさん垢版2017/06/06(火) 18:58:37.67ID:NRF6iR+r0
非金属ステントがEUで認可されてるって聞いたけど、日本はいつになるんだろう。
0891病弱名無しさん垢版2017/06/06(火) 20:37:48.80ID:Uw06PRPk0
>>889
クロピドグレルかチクロピジンに変更してアスピリンは休みにするだけで、生涯続きますよ。
0893病弱名無しさん垢版2017/06/07(水) 09:48:51.87ID:qu0PFj2q0
血圧って、朝計ると145-96ぐらいだけど
昼に計ると135-90ぐらい。
夜に計ると115-88ぐらいに変化する。
月で平均すると、130-90ぐらいになっている。

主治医に見せると平均範囲だからいいねといわれる
下がすこし高いのは、老化しているから多少は仕方ない
と言われてます。
0894病弱名無しさん垢版2017/06/07(水) 11:41:03.53ID:GPxlK8NoO
>>893
失礼ですが何歳ですか?
わたしは、40半ば
朝しか血圧計りません
125 85 ぐらい
下が90越えることが増えてきています
ステ留置後半年
0895病弱名無しさん垢版2017/06/07(水) 23:16:31.60ID:/BnnKVEG0
微小血管狭心症、そんなものがあるのか…(某飯テロドラマ風
0898病弱名無しさん垢版2017/06/08(木) 08:56:22.27ID:TlXNN5cf0
>>894
私は50代前半です。
昼は、休みに計れるときに計るぐらいです。

朝は早出しているので計測時間は、4時30分ぐらいです。
夜は、9時30分〜10時ぐらいです。
ステ留置3年と2週間程度を超えました。

下は血管の老化によって硬化するから、上がるのはある程度
仕方ないと言われています。
0899病弱名無しさん垢版2017/06/08(木) 09:57:51.49ID:btGvOO550
心臓神経症→パニック障害になってしまいました。
 
同じような人、いますか?
0900病弱名無しさん垢版2017/06/08(木) 09:58:40.92ID:btGvOO550
言い忘れ
ステントは入ってます。
 
0901病弱名無しさん垢版2017/06/08(木) 10:11:45.07ID:CdqQI5Tw0
>>894>>894
薬飲んでもそのくらい何ですか?
自分は105-60ぐらいかな。朝昼晩、ヒマあれば計るようにしてます。夏になれば90前後になりそう
0902病弱名無しさん垢版2017/06/08(木) 11:32:13.88ID:ciDcs6eQO
>>898
ありがとうございます。
食事療法とかしてますか?
わたしは毎朝ヨーグルト フルーツ
夜は野菜をたくさん食べてます
まぁ 昼間は外なんでラーメンとかたまに食べます
あとビールを3502缶飲んでます
0903病弱名無しさん垢版2017/06/08(木) 11:33:54.26ID:ciDcs6eQO
>>901
よくわかりませんが貧血ぎみになりませんか?
もっと弱い薬でよくないですか?
0904病弱名無しさん垢版2017/06/08(木) 11:42:34.33ID:4Nv3n3kC0
>>902
ヨーグルトはリンが高いからダメ
ビール飲み過ぎ
それで具合が悪いのは当たり前
0905病弱名無しさん垢版2017/06/08(木) 20:45:52.03ID:bHAiKBMC0
オレもパニックでデパス頓服してる。
急に体が熱くなる、息苦しくてどうしようもない。飲んで10分で落ち着く。
心療内科は行きたくない。
0906病弱名無しさん垢版2017/06/09(金) 01:58:01.27ID:BZLtUXuq0
>>905
心臓神経症って知ってる?
 
知らないならググってみて
0907病弱名無しさん垢版2017/06/09(金) 06:15:42.99ID:LRFWMEM/0
心臓神経症だと思ってたら心筋梗塞まで行ってステント留置。心筋梗塞は心が引き起こす病だと思い知ったよ。
0908病弱名無しさん垢版2017/06/09(金) 06:57:57.32ID:vWYTbGYB0
>>899
>>906
心臓神経症はその他のものとひとくくりで、パニック症になったんだよ。
心筋梗塞、ステントして半年後苦しくなって救急で肋間神経痛と言われ、その後またもっと苦しくなって救急で問題なし。核医学の検査をして狭心症でもないことから、やっと神経症だと自覚したよ。糖尿の先生と話して、デパスを処方された。
0909病弱名無しさん垢版2017/06/09(金) 10:19:34.16ID:w9YLk0Hx0
>>903
今日3ヶ月毎の診察日。
薬が変わらなかったです。朝105-66 夜95-56とか。まあ血圧も深呼吸して計るだけで10から20違うけどね。
0910病弱名無しさん垢版2017/06/09(金) 10:20:56.09ID:Cyp5T4p00
ADHD、パニック障害、狭心症。薬でお腹いっぱいです。
0912病弱名無しさん垢版2017/06/09(金) 15:09:43.25ID:w9YLk0Hx0
>>911
薬飲んだらこのくらいに下がるんじゃないの?
心筋梗塞発症前は130ぐらいだったし。
現在、アーチスト、レニベース、バイアスピリン、クレストール、ネキシウム、エナラプリルを飲んでいる。
0913病弱名無しさん垢版2017/06/09(金) 15:25:11.25ID:/1Yf46Ta0
レニベースとエナラプリルって同じ薬剤が重複してる
更にアーチストも加え、そこまでして下げる必要があるほど重傷なの?
0916病弱名無しさん垢版2017/06/09(金) 18:23:45.27ID:Pxe+luyz0
虚血性の薬は副作用で血圧下げちゃうのが多い。最初から血圧低いと使いたい薬が使えなくて困るらしい。
0917病弱名無しさん垢版2017/06/09(金) 18:50:14.07ID:ZjC/KlC00
>>912
クスリ
頭4つ一緒だよ
うちはそれにゼチーアだ
0918病弱名無しさん垢版2017/06/09(金) 20:14:32.61ID:w9YLk0Hx0
>>913>>917
カルベジロール エフィネント エナラプリル クレストール バイアスピリン ネキシウム の6種だった。
0919病弱名無しさん垢版2017/06/09(金) 21:44:39.86ID:vGhzRdUD0
>>916
まさしく俺。慢性心不全で収縮期の血圧が100行かないから
エナラプリルは2.5mg、ビソプロロール(β遮断薬)は0.625mgしか飲めない。
薬剤師には「猫の心不全ですか?」と言われた。
この量でも急に立ち上がったりすると、目の前が真っ青になり失神しそうになる。

因みに心筋の壊死は4割強、EF30%台前半。
0920病弱名無しさん垢版2017/06/09(金) 23:04:51.73ID:ZjC/KlC00
私の場合 先生は血圧よりも
脈拍を心配してた

70-80の脈拍を
60前後になるように
アーチストの量を変えていったよ
0921病弱名無しさん垢版2017/06/10(土) 05:21:04.73ID:AsQZPagy0
>>920
普段はいくつなの?
0923病弱名無しさん垢版2017/06/10(土) 06:14:15.21ID:AsQZPagy0
>>922
わりー勘違いしてた
0924病弱名無しさん垢版2017/06/10(土) 06:57:41.18ID:s8xJEHQa0
その最近でもないが14075/110脈が高いと思う前にニトロペン飲んでいだか今なし

110前後とか全く気にしなくても良いのかなぁ。身長175体重94
0925病弱名無しさん垢版2017/06/10(土) 08:29:45.88ID:wK89eQKu0
狭心症の初期症状は血圧上がるもんだと考えてたけど
俺の場合全く無関係だったわ
心臓血管一本100%閉塞しても上130までしか上がってない
症状マチマチで厄介な病気だよ
0926病弱名無しさん垢版2017/06/10(土) 08:58:54.03ID:Xzx4B09WO
狭心症と血圧
厳密には関係ないのかもなw
血管と血圧は関係あるけど
0928病弱名無しさん垢版2017/06/10(土) 12:21:51.74ID:QMTPZryk0
>>924
俺と全く同じ苦しいから病院行ったら即入院心筋梗塞弁膜症で開胸
0929病弱名無しさん垢版2017/06/10(土) 17:08:23.27ID:lJobeVzk0
>>14075/110脈
これってどういう意味?14075÷110ってこと?
128/分の脈拍ならかなり早いと思いますけど
安静時60前後標準かと
0931病弱名無しさん垢版2017/06/10(土) 19:38:32.59ID:YH+8mNKq0
俺は、急性心筋梗塞で運ばれた時は、上が280で下が150だった。今も強い降圧剤3種類飲んでが、上は150のしたが100ぐらい。
0932病弱名無しさん垢版2017/06/10(土) 22:49:05.93ID:lJobeVzk0
狭心症って診断された人のほとんどが初めの診療でバイタル以上なし血液検査異常なし(※コレステロール値がやや高い)負荷心電図やや異常
それで胸の痛みや違和感訴えてもスルーされるので血管内科とかで受診すると狭心症と診断されるが鉄板じゃないの
町医者の「検査結果は異常なしです。気のせいですね〜」ってセリフには殺意を覚えるけどね
気のせいで動けなくほどの体の痛みがあるのかよっ!そこスルーかよ!糞医者って思うわ
この町医者を訴えることはできるのかと思うぐらい殺意あるわ
0933病弱名無しさん垢版2017/06/10(土) 23:34:57.44ID:Swf0ZVCg0
カテ検でもしないとほとんどの医者は内情がわからないんじゃないかな
かといって二言目にはカテ検カテ検言う医者もウザいだろ?検査結果異常無しで高額療養効かない6万円毎度ありで終了もつらいぞ
0934病弱名無しさん垢版2017/06/11(日) 06:44:10.59ID:Kp0+I5n80
心臓って派手にバコバコ動いてて存在感抜群なんだけど、状態の把握は難しい臓器の一つらしい。でも、異常を見落したりしたらいきなりタヒんじやったり、重篤な後遺症残ったりする。循環器の先生たちも一生懸命やってると思う。
0935病弱名無しさん垢版2017/06/11(日) 07:44:08.97ID:z7Ig2Eo70
>>932
町医者もピンキリだからね、俺の場合レントゲンと心電図だけで弁膜症まで予測したからね実際専門病院紹介されて命乞いしたがしばらくして風邪ひいて同じ町医者行ったら、退院したらまずは私の所にきてなにかするのが礼儀じゃない?って言われた、これって遠回しに金銭要求?
それ以来そこには行かないけど
0936病弱名無しさん垢版2017/06/11(日) 08:39:49.92ID:bLbvLQ3O0
>>935
俺は前半だけ同じ経験 良い内科医に当たったよ
体調が良すぎて風邪も引かないから、年一の町の健康診断時にわざわざ受けに行ってる
貴方の発見した患者はまだ生きてますよと言いにw 信頼できる医師とは良い関係で居たいね
0937病弱名無しさん垢版2017/06/11(日) 08:45:13.79ID:dxJCR3RX0
>>936
羨ましいな 自分は聴診器もあててもらえず血圧も測ってもらえず問診だけで帰されて
その日のうちに心筋梗塞起こしたよ 
息苦しくて目標としてた病院までたどり着けず目に留まった病院に入ったのが運の尽き

結局その病院は開院してから2年くらいでいつの間にか無くなってたよ
0938病弱名無しさん垢版2017/06/11(日) 10:19:16.11ID:Kp0+I5n80
東名の事故は直前に心筋梗塞の可能性もあるのかな。
0939病弱名無しさん垢版2017/06/11(日) 10:29:10.87ID:ytSydX8/0
>>938
運転者は医者ですよ
けど医者の割にセーフfティー機能に乏しい車に乗ってたんだな
AMGとかボルボとかのイメージがあるけどね
0940病弱名無しさん垢版2017/06/11(日) 10:36:54.49ID:E1QYnlGU0
代車って話みたいだが病気ならアクセル踏み込んだまま倒れることもあんのかな
0941病弱名無しさん垢版2017/06/11(日) 12:10:17.54ID:GjmipaUU0
医師だったらもっと注意しろよ!!
0942病弱名無しさん垢版2017/06/11(日) 16:55:46.54ID:ytSydX8/0
いや心筋梗塞の発作なんて医者でも予測できないだろと
でもなんかいや〜な雰囲気っては感じる時はあるけど持病があることすら知らなかったかも
0943病弱名無しさん垢版2017/06/11(日) 18:54:32.71ID:6+g7iXDI0
血圧の話だけど、自分は常日頃から80/50位
下手すると75/45だったりする
お陰で血圧上げる薬も一緒に処方されたんだけど、
薬剤師さんにめっちゃ心配された
0944病弱名無しさん垢版2017/06/11(日) 19:03:02.25ID:ytSydX8/0
常に低くて特に生活に支障がなくても血圧はあげないといけないの?
0945病弱名無しさん垢版2017/06/11(日) 21:04:40.37ID:wB6iewj20
教えて下さい。 
ステントはいってると、胸部レントゲンに写りますか?
転職にあたって健康診断があるもんで。。。
 
0946病弱名無しさん垢版2017/06/11(日) 21:25:14.63ID:Zs/sqFmX0
胸部レントゲンでは、ぼんやり白く写る心臓しか見たことないな・・・
その幅を図って心肥大気味とか診断受けるだけで
CTではハッキリクッキリ見えるし、そのステント両端の血管が凹んでるのまでハッキリわかる
まぁどっちも放射線照射なんで、レントゲンでも写そうと思えば写せるんだろうね
0947病弱名無しさん垢版2017/06/11(日) 21:27:36.38ID:wB6iewj20
じゃ、バレない可能性もアリ?!
0948病弱名無しさん垢版2017/06/11(日) 22:36:05.23ID:XoByzql80
ステント入ってたら問題視するような会社に
ステント入ってることを隠して転職しようとすんなよ
何かあった時に会社や職場の人間にすげえ迷惑かかるぞ
0949病弱名無しさん垢版2017/06/11(日) 23:13:04.60ID:6+g7iXDI0
943です
血圧の話に補足
日常に支障のない生活環境なら無理に上げる必要ないかもしれない
自分の場合、階段の昇り降りとか色々仕事に差し障りが出てた感じなので
医師の判断で飲むように言われたんだと思う
職場の階段、踊り場にたどり着く度休憩してから昇ってたから
0950病弱名無しさん垢版2017/06/12(月) 02:58:24.39ID:RRT8xRcE0
>>948
そうか?

例えばどういう状況?
0951病弱名無しさん垢版2017/06/12(月) 14:13:34.88ID:+2UR6Xhz0
血圧さっき計ったら
87-56 90-54 82-46
暖かくなったから二桁連発!
0952病弱名無しさん垢版2017/06/12(月) 16:59:30.14ID:ioFghbz/0
>>943
血圧が上がらない理由が心筋壊死による左心不全なら降圧剤(ACE阻害格、β遮断薬)が
処方されてると思うけど、昇圧剤と一緒に飲んでるの?
自分も心筋梗塞後血圧が上がらず立ちくらみがひどいのですごく気になる。
0953病弱名無しさん垢版2017/06/12(月) 21:48:01.80ID:80qtAU9B0
>>952
β遮断薬を増やしていく時に、PDE阻害剤を併用するのは循環器科だと結構普通に行われてるようです。
β遮断薬は不整脈の抑制効果が期待できるので、血圧が下がりすぎることの対策として併用するようです。
0954病弱名無しさん垢版2017/06/13(火) 05:39:32.24ID:vDxbbbGY0
五年前にステントいれ
毎月循環器科に通って血液検査と
内服をしてたんだけど
二週間前程、胸の苦しさ感じて
立っていられない程でしばらくしたら
治ったんだが何日後に別のでかい病院の科を診察待ちにまた同じ症状が出て
内科の処置室に運ばれそこの先生に
数値とか異常なしだから狭心症かは原因は分からないけど似た様な胸が苦しい状態が短い期間に2回もあり、
五年前も経ってるからとカテーテル検査や心臓の動きを見るやつとか動脈検査やらで一週間前から入院中。本日カテ検査っすわ。
カテ検査の時付き添い呼んでとは言われなかったけど大丈夫なのか...
0955病弱名無しさん垢版2017/06/13(火) 06:14:47.10ID:Yd7FQtFo0
>>954
結果報告よろ
 
でもカテやったら、問題ないレベルのわずかな狭窄でもステントやらドリルやら
なにか問題があったことにされそうで、オレは嫌だ
0957病弱名無しさん垢版2017/06/13(火) 09:49:28.69ID:CTJXL2bj0
普通入院するだろ
0958病弱名無しさん垢版2017/06/13(火) 09:54:03.34ID:6Wd9g3d00
心筋梗塞退院後、血圧の薬2錠飲んで、安定していましたが精力のサプリ、マカや亜鉛のんで見たところ上が150くらいに上がり始めました。発症から今日で2ヶ月目です。意見よろしくお願いします。
0960病弱名無しさん垢版2017/06/13(火) 12:31:54.64ID:d4KTjLNT0
>>956
病院池
因みに心筋梗塞なら苦しいのレベルが違うから
きっと君のは恋でもしてるんじゃないか?w
0961病弱名無しさん垢版2017/06/13(火) 15:13:08.16ID:jFi0iNYY0
>>956
とりあえず苦しい時に
心電図とってもらえ

何もない時にしても
意味がないからね
0963病弱名無しさん垢版2017/06/13(火) 19:38:08.84ID:n8Jgm8bY0
>>955
本日、検査終わり
明日退院です。

医者いわく、何年か前にステントしたところではないらしく
別のところが細いとのことで
2泊3日のカテーテル治療予定です。
退院してまた入院とかまじでめんどくさい。

毎月受診してて血液検査やら
薬も飲んで異常なかったはずなのに
別のところってwww
やっぱりあれだな
簡単な検査だけで異常ないとか
言われてても分からないもんだな。
ま、苦しさが頻繁に来てからじゃ
なきゃ医者もわからないのかもだけどさ。
何の為に毎月定期的に町医者に
通ってたのか...orz
0964病弱名無しさん垢版2017/06/13(火) 19:42:07.38ID:Z1E7Rbdv0
>>963
毎月カテする訳にもいかないから
塞がってからよりはマシだと思いねえ
0965病弱名無しさん垢版2017/06/13(火) 20:43:17.32ID:FVvjzRrr0
総合病院の循環器内科で受診したんだけど一通りの検査して
「・・・。んん・・・若干の症状は見受けられますけど・・・けど・・・。」
「今の状況じゃなにをするわけでもないんで死にそうな状況になったらまた来て下さい。」
「この病院は心臓の重篤な患者をいっぱい抱えてますので・・・はぁ・・・」
って20代後半ぐらいの外来の医師が言ってたんですけど目が点になりました。
入院設備持ってる病院は通常は入院患者の担当医にこんな医師を当てると思うのですが
外来でなんか信じられない対応でびっくりしました。
一応病院長宛に苦情文送ったけど見ないでしょうね・・・・。
0966病弱名無しさん垢版2017/06/13(火) 21:32:32.90ID:3fvaSDef0
>>965
75%閉塞で薬物治療で温存と何かで見た気がするよ
言い方が問題なだけで意図は合ってるんじゃない?
0967病弱名無しさん垢版2017/06/13(火) 22:05:54.89ID:IkSxImHo0
>>963
定期検診受けててもそういうこともあるんですか。
大事にならなくてよかったですね。

知り合いで25年まえに発症、いまステント13本入れてるという人います。
5年で2本目ならまだ良い方なのか?
0968病弱名無しさん垢版2017/06/14(水) 01:41:11.31ID:wFSYuBzp0
大動脈瘤とかでもそうだけど危険水域である水準ラインを越えなければ薬でも飲んで様子見てよって言われるよ
早い段階で切除移植や狭窄の拡張を強く望めば対処してくれるかもしれんが薬で進行を抑えれば未然に回避できるのなら誰しもそちらを選ぶだろ?
0969病弱名無しさん垢版2017/06/14(水) 06:19:39.12ID:dH+fZUo20
>>967
それバイパスしたほうがよくね?w
0971病弱名無しさん垢版2017/06/14(水) 09:33:37.35ID:lUe+ztyw0
25代の医師って、研修医だと思う。俺も結果的に急性心筋梗塞でカテーテルやったけど、最初の診断は不安定狭心症で、カテーテルはやらなて良いといった。最後の血液検査で心臓の異常が出てやっとカテーテル治療に落ち着いた。
0972病弱名無しさん垢版2017/06/14(水) 10:39:41.37ID:BLGL/BQa0
>>952
自分の場合、元々低いだけみたいです。
ですが、20代までは100あるかないか位だったのに、歳取るごとに下がっているので、あれ??となっているようです。
ニトロペンとトフラニールのみ処方されてます。
0973病弱名無しさん垢版2017/06/14(水) 11:19:50.08ID:i8RyBNLyO
やるべき検査順番(腎臓とか健康の場合)

1 造営材CT(狭心症ズバリ)
2 シンチ(高額なわりには信憑性に疑問、ステント入っていると放射性物質が心臓に集まりにくいのかも)
3 トレッドミル(体力ある人は少しの狭窄では分からない)
4 心電図 (狭心症はほとんど分からない)
0974病弱名無しさん垢版2017/06/14(水) 13:19:52.91ID:Aw0sM6Ae0
>>969
バイパスもしているらしい。

自分が病気になるまえは他人事だったけど、いろいろ予後のことを改めて聞こうとおもってる。それでも25年元気だったようで。自分もそれくらい生きられるかな。
0975病弱名無しさん垢版2017/06/14(水) 14:49:28.58ID:tm0EZEhJ0
アーチストですが、複数服用すると便が軟らかくなる副作用ってありますか?
0976病弱名無しさん垢版2017/06/14(水) 16:15:13.18ID:j81GgQ2+0
ググレカス
0977病弱名無しさん垢版2017/06/14(水) 16:49:49.75ID:thG5hiZD0
複数服用ってなんだろ?
まぁいいや、聞く気が無い奴に答える気無いしw
0979病弱名無しさん垢版2017/06/14(水) 21:19:52.74ID:PsX+p9g00
>>972
抗コリン作用のあるトフラニールが血圧上げてしまうよ。
そもそも夜尿症の薬なんか投与して、利尿ペプチド(BNP)に拮抗させてたら、心不全になるんとちゃうか?
0980病弱名無しさん垢版2017/06/15(木) 01:35:19.73ID:lyPSCEDs0
実父を亡くしてすぐの葬式直後に、知人が左肩の痛みにより整形外科で診療待ちしている最中に心筋梗塞で亡くなり、お母さんが続けて葬式出す羽目になった。

そんなエピソードが強く印象に残っていたので、高血圧の薬投与中の旦那が左の肩甲骨付近の激痛を訴えマッサージだ湿布だと対症療法に明け暮れているので、心筋梗塞の可能性を示唆したんだけどね。

出張先の病院で不安定性狭心症の疑いは提示され薬も処方されたんだけど、激務をどうにかしようとは考えず出張先で救急搬送、緊急手術に。

ステント2本留置とはいえ軽くて済んだけど、入院5日目自力歩行が許されてまずしたのは退院後すぐの仕事の段取りと関係先への調整の電話。不自由だし心細いだろうと毎日出勤前に見舞いに行っていたのにも、「金かかるから別に来なくていいんだけど」。

虚しい。
0981病弱名無しさん垢版2017/06/15(木) 06:52:02.81ID:DmiIvpfR0
>>980
うまく行って良かったですね。
一般病棟に移れた直後は、自分もそんな感じでした。でも入院中、病気の経過を聞かされたり、塩分食事制限の指導や運動負荷試験をうけると徐々に事態の重大さわかると思う。また今後、再狭窄や心不全など合併症の危険もあるし、術後10日くらいは心臓破裂の危険もあります。
ご主人も半分は強がりで言ってるんでしょうから、まだまだ、むしろこれから大事にしてあげて下さい。お大事に。
0982病弱名無しさん垢版2017/06/15(木) 07:53:29.94ID:kB++zv5D0
>>967
遅くなりました(><)

昨日、詳しい検査結果で
前にステントいれたところも
あんまりよくなかったみたいで
そっちは風船で治療みたいに言われました。
2箇所やるみたいです。
ちなみに脳の方は綺麗だと言ってましたが
1箇所細いとこもありました!
まずは2箇所やって様子見みたいな
感じでした。

二週間後に再入院です(><)

知人さんも、何個もステントいれてる
って、凄いですねー
カテーテルだからといっても
体には負担も少なからずありますしね
0984病弱名無しさん垢版2017/06/16(金) 01:31:02.09ID:T73CxPW40
>>981

普段から気難しくてこんな状況であってもそれは変わらずで、それだけに見ず知らずの方にお優しい言葉をかけていただきましたこと有難く思います。

相手も普通の心境ではない筈ですものね。
0985病弱名無しさん垢版2017/06/16(金) 08:20:02.88ID:syvgFbasO
おまえら
夏の季節だぜ

ステント ザ シーズン イン ザ サーン
0987病弱名無しさん垢版2017/06/16(金) 10:08:14.31ID:41SM+pFq0
こんな病気になったのが運の尽き
大昔は為す術もなく片っ端から死んで行くしかなかったんだ
0988病弱名無しさん垢版2017/06/16(金) 10:19:28.38ID:syvgFbasO
>>982
ステント留置もうまい下手あるらしい
ジャストの位置に置くのはなかなか難しいらしい
0989病弱名無しさん垢版2017/06/16(金) 21:37:45.70ID:syvgFbasO
こええええええええええええええええええええええええええ

【訃報】河野昌人氏死去…39歳 96年ドラフト3位、広島、ダイエーで活躍 (78)
0990病弱名無しさん垢版2017/06/16(金) 21:47:27.43ID:9nBZUeWy0
今日久々にニトロ使ったよ。
みぞおちから左肩胛骨のにゾワゾワ感。
左奥歯に違和感!間髪入れずニトロ……
セーフだったよー。皆様も気をつけて
0991病弱名無しさん垢版2017/06/16(金) 22:54:13.13ID:syvgFbasO
アイハバ ニトロ
アイハバ ペン

アッー

ニトロペン
0992病弱名無しさん垢版2017/06/17(土) 02:00:40.91ID:HuJa247k0
やだやだやだやだ毎日びくびくびくびくしながらのこんな生活
0993病弱名無しさん垢版2017/06/17(土) 05:50:19.35ID:WJjdwJJg0
>>990
医者行った? オレの主治医はニトロ使ったら必ず診察に来いと言ってる。
0994病弱名無しさん垢版2017/06/17(土) 08:02:49.66ID:InMnUtLF0
>>993
4年前にカテ検で冠攣縮性狭心症発覚。
その1年後24時間ホルターで心房細動発覚。
ここ最近胸に重苦しい感覚出てきてました。
ミオコールスプレー握りしめて仕事して来ます。
月1の診察が来月4日なのであまりにもおかしかったら速攻行って来ます。ありがとうございます
0995病弱名無しさん垢版2017/06/17(土) 08:16:57.33ID:gXoGdRWg0
>>994
心房細動ならペースメーカーじゃん?
0996病弱名無しさん垢版2017/06/17(土) 12:58:44.33ID:H/UKbTCs0
>>993
ウチの主治医はニトロ使いました?減ったら出しておきますね。って感じ。
診察も3ヶ月に一度調子伺いな感じで、軽いな。
0997病弱名無しさん垢版2017/06/17(土) 16:24:51.40ID:V7+GE+a70
昼過ぎから左乳首の上あたりがたまに痛い
軽くつねったくらいの痛み
それ以外の症状無し
救急車呼ぶべきですかね?
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 152日 7時間 42分 42秒
10021002垢版Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況