※前スレ
ポール・マッカートニー PAUL McCARTNEY PART 2
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1382024493/
探検
ポール・マッカートニー PAUL McCARTNEY PART 3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/11/22(水) 04:29:13.17ID:???0
2017/11/23(木) 07:02:31.51ID:???0
オッス!
3ホワイトアルバムさん
2017/11/26(日) 18:31:12.77ID:b1I3SftF0 ビートルズの時は才能があったな
1980年以降は下降線一直線だよな
ジョンが死んでから、まったくヒット曲作れなくなったよな
1980年以降は下降線一直線だよな
ジョンが死んでから、まったくヒット曲作れなくなったよな
4ホワイトアルバムさん
2017/11/27(月) 14:13:24.37ID:Z8aJUehi0 朝ドラ繋がりで、紅白に出て歌わないかな〜?
2017/11/29(水) 22:06:11.71ID:???0
アーカイブシリーズはどうしたんだろ?ロンドンタウンとバックトゥージエッグが聴きたいなぁ〜
6ホワイトアルバムさん
2017/12/04(月) 22:12:15.74ID:WPjMCL270 ポールは一体、いつ引退するんけ?
わしのほうが先に死んでしまいそうで
心配で夜も寝られへんわいな
ポールよりは長生きしたいわいさどこさ
わしのほうが先に死んでしまいそうで
心配で夜も寝られへんわいな
ポールよりは長生きしたいわいさどこさ
2017/12/05(火) 00:24:44.41ID:???0
恐らくビートルズ最後の語り部として、老衰になるまで生き抜くよ
8ホワイトアルバムさん
2017/12/05(火) 00:43:13.21ID:k/AUdFQC0 Rock'n'roller ですから。
stageの上で死にます。
死ぬまでRockです
stageの上で死にます。
死ぬまでRockです
9ホワイトアルバムさん
2017/12/08(金) 14:04:19.01ID:K7KSMXcW0 保守
10ホワイトアルバムさん
2017/12/08(金) 15:17:13.99ID:6CbONQu40 ジョンが死んでからもヒット曲あります。
たしかにマイケルとコラボした「SAY SAY SAY」以降ヒット曲には恵まれなかったかもしれないけど、良い曲、良いアルバム作ってるよ!
2005年の「ケイオス・アンド・クリエイション・イン・ザ・バックヤード」は今でもたまに聴きます。良いアルバムです。
たしかにマイケルとコラボした「SAY SAY SAY」以降ヒット曲には恵まれなかったかもしれないけど、良い曲、良いアルバム作ってるよ!
2005年の「ケイオス・アンド・クリエイション・イン・ザ・バックヤード」は今でもたまに聴きます。良いアルバムです。
2017/12/08(金) 15:54:53.03ID:???0
ヒット曲は既に沢山あるんだから、べつに必要ない
12ホワイトアルバムさん
2017/12/13(水) 16:57:43.59ID:apGqgV2P0 紙ジャケ届いたが
McCartneyとRamの帯
Appleでなくmplのデザインだった
台無し!
今どき、こんな物を買う物好きな年寄りは
そこを拘っているのに・・・・
McCartneyとRamの帯
Appleでなくmplのデザインだった
台無し!
今どき、こんな物を買う物好きな年寄りは
そこを拘っているのに・・・・
13ホワイトアルバムさん
2017/12/15(金) 22:58:33.75ID:xFyRecf802017/12/16(土) 10:46:27.81ID:???0
オーストラリア公演も今日で終わりか
向こうはこれから夏だから良い気候だろうね
向こうはこれから夏だから良い気候だろうね
15ホワイトアルバムさん
2017/12/19(火) 15:59:55.93ID:qcCSSkrn0 今日買い物に行ったら、オリジナル1回、カバー2回、あちこちで立て続けに計3回ワンダフルクリスマスタイムを聞いた
流れて来ると、最後まで聞きたくなっちゃうんで
その店で買うものがなかったり、既に買い物が終わってたりしても、意味なく店内をウロついてるw
流れて来ると、最後まで聞きたくなっちゃうんで
その店で買うものがなかったり、既に買い物が終わってたりしても、意味なく店内をウロついてるw
2017/12/20(水) 15:24:33.31ID:???0
クリスマスソングとしては、レゲエ調の異色の曲だから
かかってるとすぐ気がつくし、雰囲気が変わるよねw
なんだかんだ、ラジオでも毎年この時期は流れるからな
かかってるとすぐ気がつくし、雰囲気が変わるよねw
なんだかんだ、ラジオでも毎年この時期は流れるからな
17ホワイトアルバムさん
2017/12/20(水) 20:57:00.63ID:vwHveXqG0 最初のボヨンボヨン♪が結構インパクトあるんだよな
18ホワイトアルバムさん
2017/12/21(木) 01:02:53.54ID:v8zH7F0G0 クリスマスソングとしてはマライアや数ある名曲には劣るが充分ポールらしさあふれる名曲
Wham!やjohnにくらべたらマイナーやね、日本では
Wham!やjohnにくらべたらマイナーやね、日本では
2017/12/21(木) 01:23:34.19ID:???0
PaulMcCartney_Album_Covers
http://o.5ch.net/qich.png
McCartney (1970)
Ram (1971) (Paul & Linda McCartney)
Wild Life (1971)
Red Rose Speedway (1973)
Band on the Run (1973)
Venus and Mars (1975)
Wings at the Speed of Sound (1976)
London Town (1978)
http://o.5ch.net/qicj.png
Back to the Egg (1979)
McCartney II (1980)
Tug of War (1982)
Pipes of Peace (1983)
Give My Regards to Broad Street (1984)
Press to Play (1986)
CHOBA B CCCP (1988) (covers album)
Flowers in the Dirt (1989)
http://o.5ch.net/zyml.png
Off the Ground (1993)
Flaming Pie (1997)
Run Devil Run (1999) (covers album)
Driving Rain (2001)
Chaos and Creation in the Backyard (2005)
Memory Almost Full (2007)
Kisses on the Bottom (2012) (covers album)
New (2013)
http://o.5ch.net/qich.png
McCartney (1970)
Ram (1971) (Paul & Linda McCartney)
Wild Life (1971)
Red Rose Speedway (1973)
Band on the Run (1973)
Venus and Mars (1975)
Wings at the Speed of Sound (1976)
London Town (1978)
http://o.5ch.net/qicj.png
Back to the Egg (1979)
McCartney II (1980)
Tug of War (1982)
Pipes of Peace (1983)
Give My Regards to Broad Street (1984)
Press to Play (1986)
CHOBA B CCCP (1988) (covers album)
Flowers in the Dirt (1989)
http://o.5ch.net/zyml.png
Off the Ground (1993)
Flaming Pie (1997)
Run Devil Run (1999) (covers album)
Driving Rain (2001)
Chaos and Creation in the Backyard (2005)
Memory Almost Full (2007)
Kisses on the Bottom (2012) (covers album)
New (2013)
2017/12/21(木) 01:24:16.04ID:???0
http://o.5ch.net/qico.png
Wings over America (1976)
Tripping the Live Fantastic (1990)
Unplugged (1991)
Paul Is Live (1993)
Back in the U.S. (2002)
Back in the World (2003)
Good Evening New York City (2009)
http://o.5ch.net/qicp.png
Wings Greatest (1978)
All the Best! (1987)
Wingspan: Hits and History (2001)
Pure McCartney (2016)
http://o.5ch.net/p5rv.png
Paul McCartney's Liverpool Oratorio (1991)
Standing Stone (1997)
Working Classical (1999)
Ecce Cor Meum (2006)
Ocean's Kingdom (2011)
http://o.5ch.net/qicv.png
The Family Way (1966)
Thrillington (1977)
Strawberries Oceans Ships Forest (1993)
Rushes (1998)
Liverpool Sound Collage (2000)
Twin Freaks (2005)
Electric Arguments (2008)
Wings over America (1976)
Tripping the Live Fantastic (1990)
Unplugged (1991)
Paul Is Live (1993)
Back in the U.S. (2002)
Back in the World (2003)
Good Evening New York City (2009)
http://o.5ch.net/qicp.png
Wings Greatest (1978)
All the Best! (1987)
Wingspan: Hits and History (2001)
Pure McCartney (2016)
http://o.5ch.net/p5rv.png
Paul McCartney's Liverpool Oratorio (1991)
Standing Stone (1997)
Working Classical (1999)
Ecce Cor Meum (2006)
Ocean's Kingdom (2011)
http://o.5ch.net/qicv.png
The Family Way (1966)
Thrillington (1977)
Strawberries Oceans Ships Forest (1993)
Rushes (1998)
Liverpool Sound Collage (2000)
Twin Freaks (2005)
Electric Arguments (2008)
2017/12/21(木) 05:50:23.72ID:???0
>>18
お前どういう趣味しとんじゃw
お前どういう趣味しとんじゃw
22ホワイトアルバムさん
2017/12/21(木) 08:41:26.00ID:yHK3XXsC0 去年だっけ、アメリカではポールのカバーがその年一番流れたクリスマスソングのランキング一位だったんだよね
それまではマライアが10年くらい連続で一位だった
ちなみにポールオリジナルは17、8位くらい、ジョンが30位くらいだったかな
それまではマライアが10年くらい連続で一位だった
ちなみにポールオリジナルは17、8位くらい、ジョンが30位くらいだったかな
2017/12/21(木) 10:16:15.35ID:???0
ポールは、もっとファミリー向けの「ただ、この素晴らしいクリスマスをみんなで楽しもうよ」という
何のしがらみも無いシンプルな歌詞が不思議といつ聴いても古くならない
サウンド的には「マッカU」前夜の、シンセポップで時代ちゃあ時代の音だけど
ジョンはジョンで、クリスマスソングを反戦歌にまで昇華してるのは彼らしいよなw
何のしがらみも無いシンプルな歌詞が不思議といつ聴いても古くならない
サウンド的には「マッカU」前夜の、シンセポップで時代ちゃあ時代の音だけど
ジョンはジョンで、クリスマスソングを反戦歌にまで昇華してるのは彼らしいよなw
24ホワイトアルバムさん
2017/12/21(木) 22:05:07.84ID:v8zH7F0G025ホワイトアルバムさん
2017/12/21(木) 23:28:01.36ID:yHK3XXsC02017/12/22(金) 01:53:10.06ID:???0
エブリナイトやアイムキャリングのように
コード進行だけで琴線に響かせたりして聞かせるセンスはポールならではなんだよな
ワンダフル〜はシンセに変えているが発想はそれなんじゃないの
コード進行だけで琴線に響かせたりして聞かせるセンスはポールならではなんだよな
ワンダフル〜はシンセに変えているが発想はそれなんじゃないの
2017/12/22(金) 09:44:24.90ID:???0
one on oneツアーは完全に終了したのかな?
2017/12/22(金) 11:50:48.10ID:???0
あの曲調にあの音がぴったりマッチしてるんだよね
「Goodnight Tonight」もそうだけど、あの当時のポールはちゃんと最新のサウンドを取り込んで
自分のスタイルのするのが上手かった
「Goodnight Tonight」もそうだけど、あの当時のポールはちゃんと最新のサウンドを取り込んで
自分のスタイルのするのが上手かった
2017/12/22(金) 15:28:54.74ID:???0
ここまでだな、「真っ赤U」でテクノが駄目なのを思いきり晒しミエミエ感が突出して好きになれなかった
でもカミングアップとか、このころシングルはまだ強かったよな
タッグオブウォーはポールらしい力作だけどここまでで、無理に時代に付き合わせるのをやめたよな
力んだ感じが無くなり自分が目指す音楽に目覚めた感じがして以後のアルバムは好感増したけどな
でもカミングアップとか、このころシングルはまだ強かったよな
タッグオブウォーはポールらしい力作だけどここまでで、無理に時代に付き合わせるのをやめたよな
力んだ感じが無くなり自分が目指す音楽に目覚めた感じがして以後のアルバムは好感増したけどな
2017/12/22(金) 15:35:52.76ID:???0
80年の逮捕が無かったら、「マッカUは出てなかった気もするけどな
あれとジョンの件で、流れが大きく変わってしまった
ライブも、ライブエイドまで6年間も中断してたし
あれとジョンの件で、流れが大きく変わってしまった
ライブも、ライブエイドまで6年間も中断してたし
31ホワイトアルバムさん
2017/12/22(金) 19:02:02.00ID:4Z/HzMsi0 30後半にしてご隠居さんになってしまった感じですかね
今では若手以下ぐらいになってますけど当時は年寄り扱いやったんやろうなぁ
なにしろデビュー時から最年長でロックの道を作ってきたひとりですしね
今では若手以下ぐらいになってますけど当時は年寄り扱いやったんやろうなぁ
なにしろデビュー時から最年長でロックの道を作ってきたひとりですしね
2017/12/22(金) 19:48:07.33ID:???0
は?
30代後半で隠居してたのはジョンだろw
ポールは現役バリバリだった
30代後半で隠居してたのはジョンだろw
ポールは現役バリバリだった
2017/12/22(金) 21:06:55.75ID:???0
和久井氏が書いてたけどジョンのあの事件がなければ
元ビートルズの高評価はポールの一人勝ちだったはず
あの日以来ジョンは殉教者になりポールは並のミュージシャンに
成り下がってしまった。
今また再評価されつつあるけれども
元ビートルズの高評価はポールの一人勝ちだったはず
あの日以来ジョンは殉教者になりポールは並のミュージシャンに
成り下がってしまった。
今また再評価されつつあるけれども
2017/12/22(金) 21:59:04.74ID:???0
>>32
個人名でそれぞれ契約していたのかビートルズ時代のアルバムリリース
契約が解散後も引き継がれて終了する75年で音楽活動そのものを休止し
たのはジョンだけだったからな。
ポールはウイングスでワールドツアーまでやってヒット曲の数も他のメンバー
を圧倒していた。
ジョンはケネディと同じように衝撃的な最期だったので死の直前にリリース
したアルバム「ダブル・ファンタジー」のセールスに大きく影響したのは否定
できない。
個人名でそれぞれ契約していたのかビートルズ時代のアルバムリリース
契約が解散後も引き継がれて終了する75年で音楽活動そのものを休止し
たのはジョンだけだったからな。
ポールはウイングスでワールドツアーまでやってヒット曲の数も他のメンバー
を圧倒していた。
ジョンはケネディと同じように衝撃的な最期だったので死の直前にリリース
したアルバム「ダブル・ファンタジー」のセールスに大きく影響したのは否定
できない。
35ホワイトアルバムさん
2017/12/22(金) 22:03:04.74ID:4Z/HzMsi02017/12/22(金) 22:29:05.92ID:???0
>>33
ビートルズ基準がヒット曲数争いだった時代だったな
ソロになったら予想通りポールが圧倒してしまった
その中でジョンは突然最後を迎えた
だからジョン個人はヒット連発のポールに嫉妬しながら終えたという見方もできる
ただその後のポールがこうもあっさりと失速したのは結局ジョンの影響がデカかったんだな
悪い事は続き、ヒット云々というよりジョンの曲のパーソナリティや
うまく言えないが本当の価値見たいなものも時間が経過してみて次第に広く認知されるようになったな
一方ポールは2000年代まで長期間底の浅いヒットメーカーという低評価にあえいでしまったな
90年代を終えてからは、地味に良作を連発してたにも関わらず
ビートルズ基準がヒット曲数争いだった時代だったな
ソロになったら予想通りポールが圧倒してしまった
その中でジョンは突然最後を迎えた
だからジョン個人はヒット連発のポールに嫉妬しながら終えたという見方もできる
ただその後のポールがこうもあっさりと失速したのは結局ジョンの影響がデカかったんだな
悪い事は続き、ヒット云々というよりジョンの曲のパーソナリティや
うまく言えないが本当の価値見たいなものも時間が経過してみて次第に広く認知されるようになったな
一方ポールは2000年代まで長期間底の浅いヒットメーカーという低評価にあえいでしまったな
90年代を終えてからは、地味に良作を連発してたにも関わらず
2017/12/22(金) 22:52:49.69ID:???0
>>36
レスありがとう。まあそうだね。ある意味ジョンの深みというか
魅力が一般層にも知れ渡るようになったというか。
ポールもFITD OTG FPと89年以降良作アルバムも出したし
Get Backツアーやニューワールドツアーも凄かったが、大盛況だった
Driving Japanツアー、Out There2013で現役感を出し、ケイオス以降の音楽と
アーカイヴ・シリーズで存在感を示した格好だよな。
レスありがとう。まあそうだね。ある意味ジョンの深みというか
魅力が一般層にも知れ渡るようになったというか。
ポールもFITD OTG FPと89年以降良作アルバムも出したし
Get Backツアーやニューワールドツアーも凄かったが、大盛況だった
Driving Japanツアー、Out There2013で現役感を出し、ケイオス以降の音楽と
アーカイヴ・シリーズで存在感を示した格好だよな。
2017/12/22(金) 23:00:46.95ID:???0
39ホワイトアルバムさん
2017/12/22(金) 23:15:25.55ID:w4LtGiO202017/12/22(金) 23:22:38.06ID:???0
ジョージは32歳でライブ辞めてるで
30代前半でご隠居や
ライブ好きなポール
ライブ嫌いだったジョージ
友人(というか部下)がいなくなったからライブやらなかったポール
友人の為にライブ再開したジョージとはやはり正反対やな
30代前半でご隠居や
ライブ好きなポール
ライブ嫌いだったジョージ
友人(というか部下)がいなくなったからライブやらなかったポール
友人の為にライブ再開したジョージとはやはり正反対やな
41ホワイトアルバムさん
2017/12/22(金) 23:41:51.67ID:AUOtwTB60 >>40
ポールは積極的にライブやってない?
ポールは積極的にライブやってない?
2017/12/22(金) 23:54:43.14ID:???0
>>39
マッカ2大好きだわ
カミングアップはもちろん、お遊び曲みたいなテンポラリーとかダークルームとかめっちゃツボ
一方でウォーターフォールズとかワンオブ〜とかポールらしい美曲もあるし
ただ、ワンオブ〜はもうちょっと頑張って仕上げて欲しかったなあ。あれだけの美メロ、もったいなさ過ぎ
マッカ2大好きだわ
カミングアップはもちろん、お遊び曲みたいなテンポラリーとかダークルームとかめっちゃツボ
一方でウォーターフォールズとかワンオブ〜とかポールらしい美曲もあるし
ただ、ワンオブ〜はもうちょっと頑張って仕上げて欲しかったなあ。あれだけの美メロ、もったいなさ過ぎ
2017/12/23(土) 00:05:31.39ID:???0
楽曲の印象もなあ
あそこで逝ってしまったから、天国からの手紙みたいな色も付いて
メッセージとして完成されてしまった感もあるんだが
もし死なずに、今もずっと生きてたら、逆にイマジンに苦しめられる音楽人生になってた気もするなあ
あそこで逝ってしまったから、天国からの手紙みたいな色も付いて
メッセージとして完成されてしまった感もあるんだが
もし死なずに、今もずっと生きてたら、逆にイマジンに苦しめられる音楽人生になってた気もするなあ
2017/12/23(土) 00:05:46.96ID:???0
>>40
リンゴやジョージは文化祭みたいにお友達とキャッキャウフフしながらやるのが好きだけどポールはそういうのと違うしな
リンゴやジョージは文化祭みたいにお友達とキャッキャウフフしながらやるのが好きだけどポールはそういうのと違うしな
2017/12/23(土) 00:12:32.28ID:???0
ポールは4人の中で最もプロフェッショナルだから
グループになると、無意識にリーダーシップ取ってしまうんだよね
それがビートルズ末期には嫌がられたw
グループになると、無意識にリーダーシップ取ってしまうんだよね
それがビートルズ末期には嫌がられたw
2017/12/23(土) 00:44:22.63ID:???0
>>45
グループを作ったジョンからすると年下のポールをグループに入れてあ
げたという立場から始まっているのでデビュー当初はジョンを立てていた
が「イエスタデイ」あたりからシングルのA面はほとんどポールの曲にな
って、SGT.PEPPER'S ではアルバムのコンセプトから完全にポールが主導
権を握ってしまったからどう考えても面白くないでしょうなw
グループを作ったジョンからすると年下のポールをグループに入れてあ
げたという立場から始まっているのでデビュー当初はジョンを立てていた
が「イエスタデイ」あたりからシングルのA面はほとんどポールの曲にな
って、SGT.PEPPER'S ではアルバムのコンセプトから完全にポールが主導
権を握ってしまったからどう考えても面白くないでしょうなw
47ホワイトアルバムさん
2017/12/23(土) 01:23:29.84ID:U/haJRfF0 31歳ぐらいのwingsバリバリのポールにリポーターが
「もうロックアーティストとしては年寄りの部類だと思うんですけどそこのところどう思われますか?」とか言ってたし(ポールはそれに「オレたちのライブを見なよ。それでジジイかどうか判断してよ。」と答えてた)
、ポール本人も20歳ごろ「40のジジイがfrom me to you歌ってる場合じゃないし」って言ってたし
今と違ってそういう時代だったのかなと
「もうロックアーティストとしては年寄りの部類だと思うんですけどそこのところどう思われますか?」とか言ってたし(ポールはそれに「オレたちのライブを見なよ。それでジジイかどうか判断してよ。」と答えてた)
、ポール本人も20歳ごろ「40のジジイがfrom me to you歌ってる場合じゃないし」って言ってたし
今と違ってそういう時代だったのかなと
2017/12/23(土) 01:37:30.05ID:???0
>>45
どうだろうか、デビュー当初はそれこそ本当のプロの音楽家であるジョージマーティンが
ポール主体にしようと考えていた。プロの目からみてスペックはポールが一番高いと思ったからだろう
それを見ていたボスのジョンが多いに発奮したということじゃないのかな
デビュー作の中のTwist and Shout で、ジョンの声とシャウトがビートルズそのものを表す特徴であり
核となっていたということにマーティンも気づいてから、ポールは元のポジションに収まることになった
数年後、人気を維持するために次第に高い音楽性を維持することも課題となってきた
ポールが作るバラードが注目されるようになり、そこで初めてマーティンの読んだ通りの展開になった
どうだろうか、デビュー当初はそれこそ本当のプロの音楽家であるジョージマーティンが
ポール主体にしようと考えていた。プロの目からみてスペックはポールが一番高いと思ったからだろう
それを見ていたボスのジョンが多いに発奮したということじゃないのかな
デビュー作の中のTwist and Shout で、ジョンの声とシャウトがビートルズそのものを表す特徴であり
核となっていたということにマーティンも気づいてから、ポールは元のポジションに収まることになった
数年後、人気を維持するために次第に高い音楽性を維持することも課題となってきた
ポールが作るバラードが注目されるようになり、そこで初めてマーティンの読んだ通りの展開になった
2017/12/23(土) 09:15:24.41ID:???0
2017/12/23(土) 10:27:42.81ID:???0
ジョンは、ポールとマーチンが癒着しすぎてると嫉妬してたんだよね
ポールの曲には時間掛けるのに、俺の曲は・・・とかw
それも良い意味で、ライバルだと思ってたからこその感情
ストロベリー〜やウォルラスで、どんだけ製作時間掛かってると思ってんだってw
ポールの曲には時間掛けるのに、俺の曲は・・・とかw
それも良い意味で、ライバルだと思ってたからこその感情
ストロベリー〜やウォルラスで、どんだけ製作時間掛かってると思ってんだってw
2017/12/23(土) 11:09:18.00ID:???0
2017/12/23(土) 15:29:43.56ID:???0
>>50
レボ9を却下されてから、このコンビとの溝は決定的になったんじゃない
同時期ヨーコというパートナーを見つけたということもあって
カムトゥゲザー
ドントレットミーダウン
アイウォントユー
レコデータを読めば読むほど全パート仕切って周りの意見を一切シャットアウト
ポールのハモりが遠慮がち、ジョンの顔色伺っている感じに聞こえてならない
レボ9を却下されてから、このコンビとの溝は決定的になったんじゃない
同時期ヨーコというパートナーを見つけたということもあって
カムトゥゲザー
ドントレットミーダウン
アイウォントユー
レコデータを読めば読むほど全パート仕切って周りの意見を一切シャットアウト
ポールのハモりが遠慮がち、ジョンの顔色伺っている感じに聞こえてならない
2017/12/23(土) 16:45:04.76ID:???0
カムトゥゲザーとかアイウォントユーなんかはポールのベースの存在感がデカいからか、遠慮がちって感じはあんまりしない
ハモリに関しては、昔みたいにうまくハモれなくなってた、ってポール自身が言ってるよね
ハモリに関しては、昔みたいにうまくハモれなくなってた、ってポール自身が言ってるよね
2017/12/23(土) 17:10:52.04ID:???0
>>52
Revolution 9をジョージ・マーティンが却下しようとしたのかどうかは諸説あるが
それにしても長過ぎる。
アナログD面の大半をRevolution 9が占めている。
はっきり言ってやり過ぎです。
ビートルズでなければプロデューサーが受け入れてもレコード会社が却下しそう。
8分を3分にカットすればポールのJunk、ジョージのNot Guiltyが収録できる。
Revolution 9 は今でも雑音にしか聞こえないし、はっきり言って苦痛ですw
Revolution 9をジョージ・マーティンが却下しようとしたのかどうかは諸説あるが
それにしても長過ぎる。
アナログD面の大半をRevolution 9が占めている。
はっきり言ってやり過ぎです。
ビートルズでなければプロデューサーが受け入れてもレコード会社が却下しそう。
8分を3分にカットすればポールのJunk、ジョージのNot Guiltyが収録できる。
Revolution 9 は今でも雑音にしか聞こえないし、はっきり言って苦痛ですw
2017/12/23(土) 17:42:36.85ID:???0
インドから帰ってきて始まったホワイトセッションは
もうレコーディング中もいざこざ続きで、昔のような雰囲気じゃなくなってた
アップルの経営も始めたりで、不慣れな仕事を請け負い
ストレスが溜まった分、悪いことは全て誰かのせいにしたりで
グループの結束が薄まった時期
8トラの導入で、マルチレコーディング可能になり
バンドで一緒に演奏しなくても、曲が作れるようになったことも影響した
ポールが最もその恩恵を受けて、殆んどの曲は一人で仕上げるようになり
アルバムタイトルに反して、もはやバンドとして作った曲は殆んどなくなっていた
もうレコーディング中もいざこざ続きで、昔のような雰囲気じゃなくなってた
アップルの経営も始めたりで、不慣れな仕事を請け負い
ストレスが溜まった分、悪いことは全て誰かのせいにしたりで
グループの結束が薄まった時期
8トラの導入で、マルチレコーディング可能になり
バンドで一緒に演奏しなくても、曲が作れるようになったことも影響した
ポールが最もその恩恵を受けて、殆んどの曲は一人で仕上げるようになり
アルバムタイトルに反して、もはやバンドとして作った曲は殆んどなくなっていた
2017/12/23(土) 17:45:42.82ID:???0
2017/12/23(土) 18:04:48.13ID:???0
>>54
ポールとマーティンは聞いた瞬間は、オーノーって感じだったんだろうな
だけどジョンは超本気でホワイトアルバムで一番制作に時間をかけていたからな
いくらポールが主導権を取っていると言っても、ジョンを逆なでするまでの度胸は無い
一方ジョンにしてもポールに妥協しまくっているという感情はあった
ただ褒めるべきは配置だろうと思うのだが、あれはD面にしたのはポールとマーティンだろうな
かわりにレボリューション1をD面トップ、そしてハリウッドソングのグッドナイトをトリに入れた
尺の長い9を我慢して聞いてくれてありがとう、グッドナイトという感じかなw
ジャンクとノットギルディはB面の小品群のラインアップだろうが、他の方が優れたことと
収録時間の関係で漏れたと思っている
ポールとマーティンは聞いた瞬間は、オーノーって感じだったんだろうな
だけどジョンは超本気でホワイトアルバムで一番制作に時間をかけていたからな
いくらポールが主導権を取っていると言っても、ジョンを逆なでするまでの度胸は無い
一方ジョンにしてもポールに妥協しまくっているという感情はあった
ただ褒めるべきは配置だろうと思うのだが、あれはD面にしたのはポールとマーティンだろうな
かわりにレボリューション1をD面トップ、そしてハリウッドソングのグッドナイトをトリに入れた
尺の長い9を我慢して聞いてくれてありがとう、グッドナイトという感じかなw
ジャンクとノットギルディはB面の小品群のラインアップだろうが、他の方が優れたことと
収録時間の関係で漏れたと思っている
2017/12/23(土) 18:34:59.99ID:???0
>>57
ジョンにやさしいなw
配置がどこであれオレも含めて Revolution 9 は勘弁して欲しいと思
った人は多いと思う。
ジョンがリリースしたいのであれば小野ヨーコとのソロ作品でリリース
して欲しかったわw
ジョンの前衛音楽アルバムはいずれもチャート圏外というのが消費者の
反応であって、誰も好んで聴かないゲテモノをビートルズの公式アルバム
に捻じ込むという抱き込み商法が気に食わん。
100歩譲ってもビートルズのメンバーがバンドとして演奏している
Carnival of Light にして欲しかったわw
ジョンにやさしいなw
配置がどこであれオレも含めて Revolution 9 は勘弁して欲しいと思
った人は多いと思う。
ジョンがリリースしたいのであれば小野ヨーコとのソロ作品でリリース
して欲しかったわw
ジョンの前衛音楽アルバムはいずれもチャート圏外というのが消費者の
反応であって、誰も好んで聴かないゲテモノをビートルズの公式アルバム
に捻じ込むという抱き込み商法が気に食わん。
100歩譲ってもビートルズのメンバーがバンドとして演奏している
Carnival of Light にして欲しかったわw
2017/12/23(土) 18:42:39.97ID:???0
>>58
コールドターキーは却下されただろう、だから妥協しっぱなしではなかったと思う
ただあれはシングルとして出す…だったからな
アルバムはともかくも、これはシャレにならない、だから全力で反対したらしいよ
これにはジョージ、リンゴも異論無し
でもリンゴは優しいからソロシングルのドラムは叩いたw
コールドターキーは却下されただろう、だから妥協しっぱなしではなかったと思う
ただあれはシングルとして出す…だったからな
アルバムはともかくも、これはシャレにならない、だから全力で反対したらしいよ
これにはジョージ、リンゴも異論無し
でもリンゴは優しいからソロシングルのドラムは叩いたw
2017/12/23(土) 20:24:43.66ID:???0
ジョンにとっては、もうビートルズのアルバムなんてどうでもよかった
何かにつけて、ヨーコと一緒に活動するための理由付けが欲しかっただけ
インドにも連れて行きたがったが、さすがにまずいと思って辞めたが
手紙のやり取りはしていたし
レコーディングが始まっても、ヨーコにぞっこんで2人で展覧会やったり
ヌードジャケットのアルバム出したりベッドインやったりで、ビートルズのイメージをぶち壊していた
ついにスタジオまで連れてくるようになり、無理矢理メンバーと同等に録音に参加させた
何かにつけて、ヨーコと一緒に活動するための理由付けが欲しかっただけ
インドにも連れて行きたがったが、さすがにまずいと思って辞めたが
手紙のやり取りはしていたし
レコーディングが始まっても、ヨーコにぞっこんで2人で展覧会やったり
ヌードジャケットのアルバム出したりベッドインやったりで、ビートルズのイメージをぶち壊していた
ついにスタジオまで連れてくるようになり、無理矢理メンバーと同等に録音に参加させた
2017/12/23(土) 20:43:57.68ID:???0
>>58
>ジョンの前衛音楽アルバムはいずれもチャート圏外というのが消費者の
>反応であって、誰も好んで聴かないゲテモノをビートルズの公式アルバム
>に捻じ込むという抱き込み商法が気に食わん
トゥーヴァージンズも感性し出す直前だが、ジョン&ヨーコの前衛に触れたのは
リリースの順番から言うと、これが世界初だなw
ただその後懲りずに2枚前衛出すがそれ含めて3つとも大コケしたよ、そりゃそうだ
前衛はともかくも、音楽的の価値はまったくない
その商法も含め気に食わない気持は痛いほどわかるが、ホワイトの多様性を
より出すためと考え直し、最後はポールも妥協したのだと思う
確かジョージはレコーディングに参加している手前、反対はしてないな
そのポールにしてもワイルドハニーパイは意味のないおふざけソングだが
次のザ・コンティニューイング…への繋ぎとしての価値はあったかなw
>ジョンの前衛音楽アルバムはいずれもチャート圏外というのが消費者の
>反応であって、誰も好んで聴かないゲテモノをビートルズの公式アルバム
>に捻じ込むという抱き込み商法が気に食わん
トゥーヴァージンズも感性し出す直前だが、ジョン&ヨーコの前衛に触れたのは
リリースの順番から言うと、これが世界初だなw
ただその後懲りずに2枚前衛出すがそれ含めて3つとも大コケしたよ、そりゃそうだ
前衛はともかくも、音楽的の価値はまったくない
その商法も含め気に食わない気持は痛いほどわかるが、ホワイトの多様性を
より出すためと考え直し、最後はポールも妥協したのだと思う
確かジョージはレコーディングに参加している手前、反対はしてないな
そのポールにしてもワイルドハニーパイは意味のないおふざけソングだが
次のザ・コンティニューイング…への繋ぎとしての価値はあったかなw
2017/12/23(土) 20:55:56.51ID:???0
ポールはそういうジョンの奇行はリバプール時代から慣れっこだったが
ヨーコに関してはわけのわからない東洋人で
しかもジョンの彼女、、、、だから気遣いが増えては持て余したようだな
それにレノンマッカートニーの暗黙了承である、互いのデモテープへの批評も
ジョンがヨーコに溺れて一切関心が無くなってしまい、ふたりの共同体は
この時点で完全と終了となってしまった
だけどジョンの回顧録を読むと、ヨーコへの侮蔑問題で
一番頭にきてたのはポールではなく毒舌家のジョージらしい
ヨーコに関してはわけのわからない東洋人で
しかもジョンの彼女、、、、だから気遣いが増えては持て余したようだな
それにレノンマッカートニーの暗黙了承である、互いのデモテープへの批評も
ジョンがヨーコに溺れて一切関心が無くなってしまい、ふたりの共同体は
この時点で完全と終了となってしまった
だけどジョンの回顧録を読むと、ヨーコへの侮蔑問題で
一番頭にきてたのはポールではなく毒舌家のジョージらしい
2017/12/23(土) 22:18:39.85ID:???0
ジョージは、昔から自分が気に入らない事はハッキリ言うタイプだからw
特にスタジオで、自分が持ってきてたポテチを、ヨーコが勝手に摘まんだ事にブチ切れた
「あの女、俺のポテチ勝手に食いやがった!(怒)」
ビートルズの解散についても
「ヨーコとリンダが共存出来なかったのさ」と、これ以上ない分かりやすいコメントw
特にスタジオで、自分が持ってきてたポテチを、ヨーコが勝手に摘まんだ事にブチ切れた
「あの女、俺のポテチ勝手に食いやがった!(怒)」
ビートルズの解散についても
「ヨーコとリンダが共存出来なかったのさ」と、これ以上ない分かりやすいコメントw
2017/12/23(土) 22:31:47.93ID:???0
ビートルズにスタジオを占有させて、当時の最先端の機材を導入させる
という破格の特別扱いからレコーディング作業も分業化されて部外者を入
れたりと私物化されていき、それがグループの崩壊を早めたということか。
それにしてもホワイトのセッションではリンゴも一時的に脱退したがそ
れによって冒頭2曲や Martha My Dear のドラムスをポールが叩くという
になった。
リンゴが叩いた Dear Prudence も聴いてみたいが担当楽器じゃない
ポールにおかずてんこ盛りの弾けたソロをあそこまでやられるとリンゴに
とっては辛いなw
しかもこの頃にはシングルのA面はほとんどがポールの曲ということも
あって他のメンバーからすると相当にストレスが溜まったことだろう。
という破格の特別扱いからレコーディング作業も分業化されて部外者を入
れたりと私物化されていき、それがグループの崩壊を早めたということか。
それにしてもホワイトのセッションではリンゴも一時的に脱退したがそ
れによって冒頭2曲や Martha My Dear のドラムスをポールが叩くという
になった。
リンゴが叩いた Dear Prudence も聴いてみたいが担当楽器じゃない
ポールにおかずてんこ盛りの弾けたソロをあそこまでやられるとリンゴに
とっては辛いなw
しかもこの頃にはシングルのA面はほとんどがポールの曲ということも
あって他のメンバーからすると相当にストレスが溜まったことだろう。
65ホワイトアルバムさん
2017/12/23(土) 23:56:43.45ID:gSE2jxDD0 >>62
ジョージはジョンがトイレに行くときも癒着するようにびったり一緒にいったら
即座にクレイジーと吐き捨てた
そしてヨーコに面前に向かってNYでの前衛活動について俺も調べてみたが
大したインパクトが無かったと聞いていると言ってのけた
ポールはむしろ懐柔しようと躍起だったようだったが、したり顔であなたの
今のパフォーマンスはインパクトに欠けるとか言ったもんだから流石に呆れて
無視するしか他に方法が無くなったらしい
ただリンダと恋仲になったとき、同じようにスタジオへ呼び寄せたのは
ジョンもやっているのだから俺もいいだろうと言う便乗的なものは確かにあったようだ
ジョージはジョンがトイレに行くときも癒着するようにびったり一緒にいったら
即座にクレイジーと吐き捨てた
そしてヨーコに面前に向かってNYでの前衛活動について俺も調べてみたが
大したインパクトが無かったと聞いていると言ってのけた
ポールはむしろ懐柔しようと躍起だったようだったが、したり顔であなたの
今のパフォーマンスはインパクトに欠けるとか言ったもんだから流石に呆れて
無視するしか他に方法が無くなったらしい
ただリンダと恋仲になったとき、同じようにスタジオへ呼び寄せたのは
ジョンもやっているのだから俺もいいだろうと言う便乗的なものは確かにあったようだ
2017/12/24(日) 10:41:57.03ID:???0
当時は誰が見ても、メンバー間での才能の差は歴然としていた
ポールは担当楽器だけでなく、リードギターやドラムでもマルチプレイヤーの才能を開花させ
メンバーに「いや、そこはこうプレイしてくれよ」と細かい注文までするようになり
それがいつも彼らの勘に触れてしまう
映画「LET IT BE」の有名なジョージとの口論シーンは、当時の力関係の表れだよ
ジョンでさえ、「ビートルズは、俺かポールのバックバンドでしかなかった」と言っている
もうデビュー当時の、みんなでアイデア出し合って曲を作る雰囲気ではなくなっていた
ポールは担当楽器だけでなく、リードギターやドラムでもマルチプレイヤーの才能を開花させ
メンバーに「いや、そこはこうプレイしてくれよ」と細かい注文までするようになり
それがいつも彼らの勘に触れてしまう
映画「LET IT BE」の有名なジョージとの口論シーンは、当時の力関係の表れだよ
ジョンでさえ、「ビートルズは、俺かポールのバックバンドでしかなかった」と言っている
もうデビュー当時の、みんなでアイデア出し合って曲を作る雰囲気ではなくなっていた
2017/12/24(日) 11:05:43.27ID:???0
2017/12/24(日) 12:52:16.88ID:???0
Blackbird
Martha My Dear
Mother Nature's Son
はレコーディングまでポールのみ
I will
Why Don't We Do It in the Road?
はレコーディングでリンゴだけが参加しているのでほとんどポールのソロ
リンゴが一時的に脱退してしまったのでドラムスをポールが担当してリンゴ
が戻ってきたらオーバーダブし直すことも可能なのにポールがプレイした
ベストテイクとして採用されるという皮肉なことにw
マルチトラック機材の進化によって作曲はもちろんのことポールはもう何でも屋
さんになっている。
こんなグループの状況でポールに指図されることに反発するジョージは若いなw
ジョージに対する冷遇がどうのこうの書かれていたようだがポールとジョンの曲が
ほとんどを占めるのは誰が見ても仕方が無い。
Martha My Dear
Mother Nature's Son
はレコーディングまでポールのみ
I will
Why Don't We Do It in the Road?
はレコーディングでリンゴだけが参加しているのでほとんどポールのソロ
リンゴが一時的に脱退してしまったのでドラムスをポールが担当してリンゴ
が戻ってきたらオーバーダブし直すことも可能なのにポールがプレイした
ベストテイクとして採用されるという皮肉なことにw
マルチトラック機材の進化によって作曲はもちろんのことポールはもう何でも屋
さんになっている。
こんなグループの状況でポールに指図されることに反発するジョージは若いなw
ジョージに対する冷遇がどうのこうの書かれていたようだがポールとジョンの曲が
ほとんどを占めるのは誰が見ても仕方が無い。
2017/12/24(日) 13:13:27.24ID:???0
ビートルズ末期は、殆んどポールの独壇場だったから
脱退して、最もソロの出来を期待されていたのはポールだった
他の3人も、ポールなら相変わらず良い曲をアルバムに詰め込んで出すんだろうなと思ってた
それが蓋を開けたら、ビートルズ時代の完ぺき主義とは正反対の
やる気の無い隙だらけのアルバムだったから、マスコミ・ファン・他のメンバーが一斉に非難した
脱退して、最もソロの出来を期待されていたのはポールだった
他の3人も、ポールなら相変わらず良い曲をアルバムに詰め込んで出すんだろうなと思ってた
それが蓋を開けたら、ビートルズ時代の完ぺき主義とは正反対の
やる気の無い隙だらけのアルバムだったから、マスコミ・ファン・他のメンバーが一斉に非難した
2017/12/24(日) 13:21:40.73ID:???0
ポールはマルチプレイヤーで、興味ある音楽はなんでもやっちゃう節操のなさ
ジョンはヨーコヨーコ
ジョージは友達連れてきて一緒に演奏
リンゴは他の人から曲を提供してもらう
ホワイトってその後のソロ活動の方向性が垣間見えて面白い
ポールに関しては、「なんでこんなのをわざわざアルバムに入れたんだよ?」っていうお遊び捨て曲を収録しちゃうクセもすでに見て取れるw
ジョンはヨーコヨーコ
ジョージは友達連れてきて一緒に演奏
リンゴは他の人から曲を提供してもらう
ホワイトってその後のソロ活動の方向性が垣間見えて面白い
ポールに関しては、「なんでこんなのをわざわざアルバムに入れたんだよ?」っていうお遊び捨て曲を収録しちゃうクセもすでに見て取れるw
2017/12/24(日) 14:05:33.28ID:???0
>>69
インストゥルメンタル曲が多いのでビートルズの呪縛にかかっていた評論家
から叩かれたアルバムだが「Everynight」、「Junk」、「Maybe I'm Amazed」
が収録されているし、セールスも成功している。
インストゥルメンタル曲が多いと言っても「Revolution 9」やジョンの前衛アルバム
とは次元が違う極めてまともな曲ですからね。
ビートルズ解散と時期が重なり、「ポールが脱退してビートルズを解体させた」
というレッテルを貼るかのようのジョンがポールを批判していたことも影響
したのだろう。
「Momma Miss America」なんてインストゥルメンタル曲として秀逸だと思うが・・
インストゥルメンタル曲が多いのでビートルズの呪縛にかかっていた評論家
から叩かれたアルバムだが「Everynight」、「Junk」、「Maybe I'm Amazed」
が収録されているし、セールスも成功している。
インストゥルメンタル曲が多いと言っても「Revolution 9」やジョンの前衛アルバム
とは次元が違う極めてまともな曲ですからね。
ビートルズ解散と時期が重なり、「ポールが脱退してビートルズを解体させた」
というレッテルを貼るかのようのジョンがポールを批判していたことも影響
したのだろう。
「Momma Miss America」なんてインストゥルメンタル曲として秀逸だと思うが・・
2017/12/24(日) 15:37:22.59ID:???0
あのソロアルバムは、ポールファンの踏み絵と言われてる
ポールが本当に好きな人は、あのアルバムにこそ素朴なポールらしい曲を見つけて評価してるが
あくまでもビートルズと比べた場合は、緊張感が雲泥の差で、あれこれ言われても已む無し
メンバーは特に、幾つかの曲はセッションで聴いたものだっただろうから余計にね
予想を大きく下回った出来なのは確かだろう
ポールが本当に好きな人は、あのアルバムにこそ素朴なポールらしい曲を見つけて評価してるが
あくまでもビートルズと比べた場合は、緊張感が雲泥の差で、あれこれ言われても已む無し
メンバーは特に、幾つかの曲はセッションで聴いたものだっただろうから余計にね
予想を大きく下回った出来なのは確かだろう
2017/12/24(日) 17:25:00.60ID:???0
アルバム「McCartney」とアルバム「Let It Be」は発売時期でもめていた。
ポールが気の毒なのは
映画「Let It Be」で「Let It Be」や「The Long and Winding Road」
などの演奏していたのでそのままサウンドトラックアルバムとして
アルバム「Let It Be」が始動し、アルバム「McCartney」の直前に
リリースされてしまいそうになったこと。
アルバム「Let It Be」はもともとアルバム「Get Back」のお蔵入りで
リリース時期が遅れていたのでポールからするとアルバム「Let It Be」
より先にリリースする必要があった。
いわば自慢の曲をビートルズのアルバムに抑えられてしまった形だ。
「Let It Be」が映画もアルバムも頓挫してアルバム「Abbey Road」が
ビートルズのラストアルバムになっていればアルバム「McCartney」に
「Let It Be」や「The Long and Winding Road」がポールによる全楽器
プレイでリリースされてつなぎのインストゥルメンタル曲がみなおされて
完成度があがった可能性が高い。
特に「The Long and Winding Road」はオケと合唱がオーバーダブされ
て不満をもっていたのでなおさらです。
ポールが気の毒なのは
映画「Let It Be」で「Let It Be」や「The Long and Winding Road」
などの演奏していたのでそのままサウンドトラックアルバムとして
アルバム「Let It Be」が始動し、アルバム「McCartney」の直前に
リリースされてしまいそうになったこと。
アルバム「Let It Be」はもともとアルバム「Get Back」のお蔵入りで
リリース時期が遅れていたのでポールからするとアルバム「Let It Be」
より先にリリースする必要があった。
いわば自慢の曲をビートルズのアルバムに抑えられてしまった形だ。
「Let It Be」が映画もアルバムも頓挫してアルバム「Abbey Road」が
ビートルズのラストアルバムになっていればアルバム「McCartney」に
「Let It Be」や「The Long and Winding Road」がポールによる全楽器
プレイでリリースされてつなぎのインストゥルメンタル曲がみなおされて
完成度があがった可能性が高い。
特に「The Long and Winding Road」はオケと合唱がオーバーダブされ
て不満をもっていたのでなおさらです。
2017/12/24(日) 17:51:23.90ID:???0
一番良い曲をビートルズにってのは、多分意識的にそうしたんだろう
あの時期はまだ、自分が脱退を公表するなんて夢にも思ってなかっただろうし
ポールにとって、ビートルズは無くてはならないものだった
ソロアルバムは、他のメンバーと違い、ポールが作りたくて作ったものじゃなかった
ジョンに別れを切り出され、もはや存続不能だと悟り
やらなきゃしょうがなくなって、ある意味逆切れの当て付けで出した形だったと思う
あの時期はまだ、自分が脱退を公表するなんて夢にも思ってなかっただろうし
ポールにとって、ビートルズは無くてはならないものだった
ソロアルバムは、他のメンバーと違い、ポールが作りたくて作ったものじゃなかった
ジョンに別れを切り出され、もはや存続不能だと悟り
やらなきゃしょうがなくなって、ある意味逆切れの当て付けで出した形だったと思う
2017/12/24(日) 18:22:10.28ID:???0
>>74
> やらなきゃしょうがなくなって、ある意味逆切れの当て付けで出した形だったと思う
すべての楽器を自分でレコーディングし、セルフプロデュースでしかも
短期間にあのアルバムにしたのであればやっぱり天才やんw
Maybe I'm Amazed とかビートルズの曲にならくて良かったと思わせる
ぐらい良くできている。
アルバム「Let It Be」がそのまま頓挫してこれらの曲がソロに入ってい
ればさらに良くなったはず。
なぜならこれらの曲でのビートルズはバックバンド化しているからね。
Two of Us
Let It Be
I've Got a Feeling
The Long and Winding Road
> やらなきゃしょうがなくなって、ある意味逆切れの当て付けで出した形だったと思う
すべての楽器を自分でレコーディングし、セルフプロデュースでしかも
短期間にあのアルバムにしたのであればやっぱり天才やんw
Maybe I'm Amazed とかビートルズの曲にならくて良かったと思わせる
ぐらい良くできている。
アルバム「Let It Be」がそのまま頓挫してこれらの曲がソロに入ってい
ればさらに良くなったはず。
なぜならこれらの曲でのビートルズはバックバンド化しているからね。
Two of Us
Let It Be
I've Got a Feeling
The Long and Winding Road
2017/12/24(日) 20:29:35.85ID:???0
ジョンも、「LET IT BEは、ポールのソロといっていい」と言ってるね
ソロアルバム聴いて、表向きには皮肉を言いつつも「こういう曲作らせるとポールは上手いよなあ」と言ってたとか
ソロアルバム聴いて、表向きには皮肉を言いつつも「こういう曲作らせるとポールは上手いよなあ」と言ってたとか
77ホワイトアルバムさん
2017/12/24(日) 21:32:07.48ID:kyP5cfrj0 >>74
曲を聞けばわかるが方向性がビートルズと全く逆、大半がもっといい曲になっていたのに
特にインスト曲がそうだが、あえてやりかけで終わらせたり
ビートルズだったら、アビーロードスタジオだったらここから嫌って言うほど
アレンジや編集に費やすだろうし、アイデアも煮詰めるまで妥協はしないのがこれまでのポール
Maybe I'm Amazed は文句ない名曲だが、フェードアウトは意図的にラフな終わらせ方を
してみせているし、俺だって完璧主義だけじゃないんだと訴えているようにも見える
しかしミソをつけたのはLet It Beの前に発売することにこだわったことかなーー
脱退宣言の為のツール利用したと受け取られても仕方ないごり押しをしたことだな
ブライアンを嘲り、ビートルズを乗っ取るかのようにオラっていた
アランクレインをよほど憎んでいたことと
ビートルズへの愛憎がそれだけ深かったことが痛いほど伝わるんだが
発売延期の説得にきたリンゴを罵倒したというが、罵倒する相手は違っていたし
そこは見たくなかったとこだね
あとちょっとテンションがきていた当時のジョンにも恰好の反撃の口実を与えてしまったよな
ジョンの魂と前後してローリングストーン誌とロングインタビューを受けたが
ポールへの悪意が一気に吹き出ているだけ。俺はやりすぎと思ったしかなり噴飯をもした
このアルバムも、ジョンの魂と比較するかのように嘲ってくだらないと言われてしまったよ
曲を聞けばわかるが方向性がビートルズと全く逆、大半がもっといい曲になっていたのに
特にインスト曲がそうだが、あえてやりかけで終わらせたり
ビートルズだったら、アビーロードスタジオだったらここから嫌って言うほど
アレンジや編集に費やすだろうし、アイデアも煮詰めるまで妥協はしないのがこれまでのポール
Maybe I'm Amazed は文句ない名曲だが、フェードアウトは意図的にラフな終わらせ方を
してみせているし、俺だって完璧主義だけじゃないんだと訴えているようにも見える
しかしミソをつけたのはLet It Beの前に発売することにこだわったことかなーー
脱退宣言の為のツール利用したと受け取られても仕方ないごり押しをしたことだな
ブライアンを嘲り、ビートルズを乗っ取るかのようにオラっていた
アランクレインをよほど憎んでいたことと
ビートルズへの愛憎がそれだけ深かったことが痛いほど伝わるんだが
発売延期の説得にきたリンゴを罵倒したというが、罵倒する相手は違っていたし
そこは見たくなかったとこだね
あとちょっとテンションがきていた当時のジョンにも恰好の反撃の口実を与えてしまったよな
ジョンの魂と前後してローリングストーン誌とロングインタビューを受けたが
ポールへの悪意が一気に吹き出ているだけ。俺はやりすぎと思ったしかなり噴飯をもした
このアルバムも、ジョンの魂と比較するかのように嘲ってくだらないと言われてしまったよ
2017/12/24(日) 23:52:28.73ID:???0
>>77
> しかしミソをつけたのは Let It Be の前に発売することにこだわった
> ことかなーー
ビートルズのコンテンツは他を寄せ付けないほど強力なのはビートルズ
の元メンバー自身が一番わかっていることなのでアルバム「Let It Be」
のリリース後にされてしまうとポールのソロデビューアルバムはセールス
でビートルズに食われてしまう。
そこはポールとしては譲れないでしょうなw
> しかしミソをつけたのは Let It Be の前に発売することにこだわった
> ことかなーー
ビートルズのコンテンツは他を寄せ付けないほど強力なのはビートルズ
の元メンバー自身が一番わかっていることなのでアルバム「Let It Be」
のリリース後にされてしまうとポールのソロデビューアルバムはセールス
でビートルズに食われてしまう。
そこはポールとしては譲れないでしょうなw
2017/12/25(月) 00:57:18.70ID:???0
諸説はあるようだが、ダブって出すことに変わりはなくやはり看板のビートルズを優先すべきが
アップル社の考えだった
ポールのアルバムを先にすれば、Let It Beがポールと競合するからだ
あと映画上映に合わせセットで売る計画でもあったため、後にずらしてくれとアラン=ジョン連合は
リンゴを通じて接触を図った
今アラン、ジョンが直接説得すれば話は壊れる。温厚なリンゴが俺が説得してみるよと言ったらしい
ところがポールはアランがリンゴを使ったと思い込み、大いにいかって逆効果の結果に
そんなポールを見てアラン側が妥協し、先行してアルバム発売することを許可した
ところがそのあとビートルズ脱退宣言をしてしまったのがタイミング的なものがあるが不味かった
初版はインタビュー付のカードがレコードに入れてありQ&Aでの半ばヤラセインタビューだったが
再結成やジョンヨーコとの和解の可能性などの質問にNO、NOを連発
音楽よりもスキャンダラスなイメージが先行しアルバムは売れたが、当然ジョンサイドは激怒
ジョンがポールを世界一のPRマンと称して皮肉ったのは有名な話
アップル社の考えだった
ポールのアルバムを先にすれば、Let It Beがポールと競合するからだ
あと映画上映に合わせセットで売る計画でもあったため、後にずらしてくれとアラン=ジョン連合は
リンゴを通じて接触を図った
今アラン、ジョンが直接説得すれば話は壊れる。温厚なリンゴが俺が説得してみるよと言ったらしい
ところがポールはアランがリンゴを使ったと思い込み、大いにいかって逆効果の結果に
そんなポールを見てアラン側が妥協し、先行してアルバム発売することを許可した
ところがそのあとビートルズ脱退宣言をしてしまったのがタイミング的なものがあるが不味かった
初版はインタビュー付のカードがレコードに入れてありQ&Aでの半ばヤラセインタビューだったが
再結成やジョンヨーコとの和解の可能性などの質問にNO、NOを連発
音楽よりもスキャンダラスなイメージが先行しアルバムは売れたが、当然ジョンサイドは激怒
ジョンがポールを世界一のPRマンと称して皮肉ったのは有名な話
2017/12/25(月) 03:05:49.41ID:???0
>>79
> ところがそのあとビートルズ脱退宣言をしてしまったのがタイミング的
> なものがあるが不味かった
1969年8月20日を最後にジョンはビートルズでのセッションから
離脱してグループから抜けることを言い出している。
他の3人は翌年1970年1月3日までセッションを繰り返しているの
でポールがマスコミに離脱宣言してソロアルバムをプッシュしてもジョン
に文句を言われる筋合いはないと思うけどw
> ジョンがポールを世界一のPRマンと称して皮肉ったのは有名な話
ジョンの攻撃的な問題発言は腐るほどあるでしょw
ジョン自身がグループのセッション活動を4ヵ月以上放棄して、どうし
ようもなくなったポールの脱退宣言をそこまで言うのはおかしいな。
ジョンの優柔不断な行動に振り回されていることは否定できないやろ。
> ところがそのあとビートルズ脱退宣言をしてしまったのがタイミング的
> なものがあるが不味かった
1969年8月20日を最後にジョンはビートルズでのセッションから
離脱してグループから抜けることを言い出している。
他の3人は翌年1970年1月3日までセッションを繰り返しているの
でポールがマスコミに離脱宣言してソロアルバムをプッシュしてもジョン
に文句を言われる筋合いはないと思うけどw
> ジョンがポールを世界一のPRマンと称して皮肉ったのは有名な話
ジョンの攻撃的な問題発言は腐るほどあるでしょw
ジョン自身がグループのセッション活動を4ヵ月以上放棄して、どうし
ようもなくなったポールの脱退宣言をそこまで言うのはおかしいな。
ジョンの優柔不断な行動に振り回されていることは否定できないやろ。
2017/12/25(月) 03:33:14.30ID:???0
ジョンもヨーコと組んではやりたい放題だったから、ジョンもどうかしていると思うは同意
ただ俺的にみてポールは海千山千のアランに上手い事嵌められてしまったと思う
ジョンが離脱宣言した時、アランが慌てて提案した箝口令にはポールも同意した
この段階ではまだポールはビートルズを解散にしたくなかった気持ちがあったからだろう
だけど待てどもジョンが一向に戻る気がない、なので自分も抜ける覚悟を決めた
ただジョンは脱退宣言をしてなかった手前、ポールもしない方が良かったとは思う
当時世間はジョンがビートルズを抜けたとまで思ってなかったからね
ポールもスタジオでは3人に対してサイドマンとの扱いと取られるような受け取られ方
をしてたから、彼等の反感は危険なアランさえ味方に見えていた位だった
ポールは3人がアランにそそのかされ頭きていたせいか、冷静な行動がとれなかった
のではないかと思う
ただ俺的にみてポールは海千山千のアランに上手い事嵌められてしまったと思う
ジョンが離脱宣言した時、アランが慌てて提案した箝口令にはポールも同意した
この段階ではまだポールはビートルズを解散にしたくなかった気持ちがあったからだろう
だけど待てどもジョンが一向に戻る気がない、なので自分も抜ける覚悟を決めた
ただジョンは脱退宣言をしてなかった手前、ポールもしない方が良かったとは思う
当時世間はジョンがビートルズを抜けたとまで思ってなかったからね
ポールもスタジオでは3人に対してサイドマンとの扱いと取られるような受け取られ方
をしてたから、彼等の反感は危険なアランさえ味方に見えていた位だった
ポールは3人がアランにそそのかされ頭きていたせいか、冷静な行動がとれなかった
のではないかと思う
2017/12/25(月) 11:14:23.32ID:???0
>>81
> ただジョンは脱退宣言をしてなかった手前、ポールもしない方が良かっ
> たとは思う
オレはポールが公に脱退宣言したのは正解だと思う。
そうしなければいずれジョンが公に脱退宣言してジョンにソロアルバム
をリリースされてしまう。
グループ内では先に脱退を言い出したジョンの優柔不断な行動に振り回
された上にジョンから脱退されてしまうとポールのメンツが立たない。
ヨーコに洗脳されていると思われても仕方が無い前衛アルバムのゲテモ
ノにのめり込んで行動に全く予測付かないジョンを信頼し続けろというの
は無理だと思う。
ジョンはアルバム「RAM」をバカにした豚の写真を入れて楽曲の歌詞で
ポールを露骨に批判してちょっと痛い。
ソロからウイングスでの大成功を考えるとポールの選択は間違っていな
かったわけで、もしビートルズが存続していれば「Come Together」や
「My Sweet Lord」の盗作騒動がビートルズに対して争われた。
> ただジョンは脱退宣言をしてなかった手前、ポールもしない方が良かっ
> たとは思う
オレはポールが公に脱退宣言したのは正解だと思う。
そうしなければいずれジョンが公に脱退宣言してジョンにソロアルバム
をリリースされてしまう。
グループ内では先に脱退を言い出したジョンの優柔不断な行動に振り回
された上にジョンから脱退されてしまうとポールのメンツが立たない。
ヨーコに洗脳されていると思われても仕方が無い前衛アルバムのゲテモ
ノにのめり込んで行動に全く予測付かないジョンを信頼し続けろというの
は無理だと思う。
ジョンはアルバム「RAM」をバカにした豚の写真を入れて楽曲の歌詞で
ポールを露骨に批判してちょっと痛い。
ソロからウイングスでの大成功を考えるとポールの選択は間違っていな
かったわけで、もしビートルズが存続していれば「Come Together」や
「My Sweet Lord」の盗作騒動がビートルズに対して争われた。
2017/12/25(月) 11:36:15.90ID:???0
ポールは、当時はっきりと「脱退する」とは言ってないよ
広報も記者の質問に「他のメンバーとはもう仕事する予定は無いと言ってるが
それが一時的なことか、ずっとなのかは本人にも分からない」と答えただけ
しかし記者は「ポール、ビートルズを脱退!」と一面で報じた
まあ事実上、そう取られてもやむなしだが
もうお互いがそれぞれ疑心暗鬼で、バラバラだったからメンバーも
新聞やニュースで知ることが全てになってしまってた
広報も記者の質問に「他のメンバーとはもう仕事する予定は無いと言ってるが
それが一時的なことか、ずっとなのかは本人にも分からない」と答えただけ
しかし記者は「ポール、ビートルズを脱退!」と一面で報じた
まあ事実上、そう取られてもやむなしだが
もうお互いがそれぞれ疑心暗鬼で、バラバラだったからメンバーも
新聞やニュースで知ることが全てになってしまってた
2017/12/25(月) 11:40:32.97ID:???0
ジョンはMcCartneyとRAMを酷評してたが、
ヨーコによると、McCartneyを聞いて「ポールのプロデューサーとしての才能はマーティン以上だ」って感心してたっていうし
メイパンによると、RAMの曲を鼻歌で歌ってたらしいw
ヨーコによると、McCartneyを聞いて「ポールのプロデューサーとしての才能はマーティン以上だ」って感心してたっていうし
メイパンによると、RAMの曲を鼻歌で歌ってたらしいw
2017/12/25(月) 11:45:36.60ID:???0
ジョンは情緒不安定だから発言を額面通り受け取ってはいけないって事はビーファンの常識だよね
2017/12/25(月) 12:24:57.40ID:???0
ポールは、ヨーコの前衛活動が受けつけられなかった以外は
安田財閥のお嬢さんだけあって、アップル再建の考えなど聞き
得体の知れない不気味な人という当初の見方は改めた
金銭感覚や破綻処理への考えもまともな意見が多く高く評価しており
ジョンの死後、ビートルズ遺産管理への協力を求めることは増えた
世間はポールvsヨーコの対立構図も面白おかしく煽っていたけどとっくに和解してた
安田財閥のお嬢さんだけあって、アップル再建の考えなど聞き
得体の知れない不気味な人という当初の見方は改めた
金銭感覚や破綻処理への考えもまともな意見が多く高く評価しており
ジョンの死後、ビートルズ遺産管理への協力を求めることは増えた
世間はポールvsヨーコの対立構図も面白おかしく煽っていたけどとっくに和解してた
2017/12/25(月) 12:30:42.86ID:???0
>>82
>ジョンはアルバム「RAM」をバカにした豚の写真を入れて楽曲の歌詞で
>ポールを露骨に批判してちょっと痛い
ポールはラムで、3本足やトゥーメニーピープルで先にあてこすったからなw
喧嘩屋ジョンの倍返しは十分予測できたはずなのに
この時期のジョンポールはガチで喧嘩してたんだってよくわかるな
>ジョンはアルバム「RAM」をバカにした豚の写真を入れて楽曲の歌詞で
>ポールを露骨に批判してちょっと痛い
ポールはラムで、3本足やトゥーメニーピープルで先にあてこすったからなw
喧嘩屋ジョンの倍返しは十分予測できたはずなのに
この時期のジョンポールはガチで喧嘩してたんだってよくわかるな
2017/12/25(月) 12:34:53.28ID:???0
ポールは前衛音楽に早くから興味を持ってるし、今も持ち続けてるように見える
だから前衛音楽自体はOKだと思うんだが、ヨーコの作品は好みじゃなかったのか、あるいは単にヨーコが嫌いだったのか
だから前衛音楽自体はOKだと思うんだが、ヨーコの作品は好みじゃなかったのか、あるいは単にヨーコが嫌いだったのか
2017/12/25(月) 12:50:09.14ID:???0
ポールがヨーコが許せなかったのは、レノンマッカトニーの協力関係に横やり入れてぶち壊したことかな
前衛というのは彼女の職業であって、割り切っていたが、評価はしてなかっただろうな
ポールの前衛や実験作にヨーコの影響なんか皆無でしょ
まあジョンが変な日本人にアホみたいに溺れていたから、激怒よりも唖然としてたのが一番適当かと思うがな
オブラディオブラダ、マックスウェルをジョンは甘すぎるとか批判しているが
てめーもデモの段階で批評する気も湧かなかった癖によく言うわと思ったわ
本当に怒っていたのは、ジョンに対してだろうと思うけどな
前衛というのは彼女の職業であって、割り切っていたが、評価はしてなかっただろうな
ポールの前衛や実験作にヨーコの影響なんか皆無でしょ
まあジョンが変な日本人にアホみたいに溺れていたから、激怒よりも唖然としてたのが一番適当かと思うがな
オブラディオブラダ、マックスウェルをジョンは甘すぎるとか批判しているが
てめーもデモの段階で批評する気も湧かなかった癖によく言うわと思ったわ
本当に怒っていたのは、ジョンに対してだろうと思うけどな
2017/12/25(月) 13:03:10.27ID:???0
70年代前半までは、お互い攻撃しあってたが
結局何だかんだで、ジョンとポールはやってる事は似てたんだよ
ジョンがヨーコを創作のパートナーにしていったように
ポールはリンダを同じように扱い、作曲の名義まで2人にしてたし
お互い相手のことを当て擦った歌詞を歌にし、アイドルランドの件についても曲を書いたw
ショーンが生まれると、ジョンはかつての攻撃性は引っ込めショーンが喜ぶような曲を書いた
これも解散当時、ポールが子供向けの曲を書いて非難されたのと似ている
結局何だかんだで、ジョンとポールはやってる事は似てたんだよ
ジョンがヨーコを創作のパートナーにしていったように
ポールはリンダを同じように扱い、作曲の名義まで2人にしてたし
お互い相手のことを当て擦った歌詞を歌にし、アイドルランドの件についても曲を書いたw
ショーンが生まれると、ジョンはかつての攻撃性は引っ込めショーンが喜ぶような曲を書いた
これも解散当時、ポールが子供向けの曲を書いて非難されたのと似ている
2017/12/25(月) 14:18:27.46ID:???0
同じ「子供」がテーマでも、2人の作風は全く違うよね
イエサブ、オールトゥゲザーナウ、メアリーの子羊など、ポールが作るのは子供が一緒に歌って楽しめる曲
最近ではダンストゥナイトもそうだね
一方のジョンは、グッドナイト、ビューティフルボーイのように、あくまでも子供を見守る大人目線の歌
ポールは子供好きで扱いも上手く
ジョンは子供が理解できずにショーンの扱いに困ってた、ってのが曲からもよく分かる
イエサブ、オールトゥゲザーナウ、メアリーの子羊など、ポールが作るのは子供が一緒に歌って楽しめる曲
最近ではダンストゥナイトもそうだね
一方のジョンは、グッドナイト、ビューティフルボーイのように、あくまでも子供を見守る大人目線の歌
ポールは子供好きで扱いも上手く
ジョンは子供が理解できずにショーンの扱いに困ってた、ってのが曲からもよく分かる
2017/12/25(月) 15:17:17.20ID:???0
ショーンが幼児のころ、一番好きな曲は「With A Littel Help From My Friends」と言って
ジョンは複雑だっただろうなw
ジョンは複雑だっただろうなw
2017/12/25(月) 15:34:52.34ID:???0
>>83
> ポールは、当時はっきりと「脱退する」とは言ってないよ
曖昧に受け取れても最後に「両方」だと言いきっているし脱退宣言とし
て解釈されるでしょうなw
Is this album a rest away from the Beatles or the start of a
solo career?
このアルバムでビートルズから離れ、ソロ活動をスタートいますか?
Time will tell. Being a solo album means it's 'the start of a solo
career...' and not being done with the Beatles means it's just a
rest. So it's both.
時間が経てばわかるよ。
ソロアルバムというのは、それが「ソロ活動の開始」だという意味にな
るし、ビートルズとして活動しないということはまさに休息だということ。
だから両方だよ。
> ポールは、当時はっきりと「脱退する」とは言ってないよ
曖昧に受け取れても最後に「両方」だと言いきっているし脱退宣言とし
て解釈されるでしょうなw
Is this album a rest away from the Beatles or the start of a
solo career?
このアルバムでビートルズから離れ、ソロ活動をスタートいますか?
Time will tell. Being a solo album means it's 'the start of a solo
career...' and not being done with the Beatles means it's just a
rest. So it's both.
時間が経てばわかるよ。
ソロアルバムというのは、それが「ソロ活動の開始」だという意味にな
るし、ビートルズとして活動しないということはまさに休息だということ。
だから両方だよ。
2017/12/25(月) 16:24:55.39ID:???0
どちらの可能性も残しておいたんだけど
「脱退宣言」という見出しが先行し、後に引けなくなったんだろう
ジョンも怒らせちゃったしな
本当は、他のメンバーの気持ち次第だと言うつもりだったんだと思うけど
だって、ジョンにやろうと言われりゃ絶対断らないだろうしw
「脱退宣言」という見出しが先行し、後に引けなくなったんだろう
ジョンも怒らせちゃったしな
本当は、他のメンバーの気持ち次第だと言うつもりだったんだと思うけど
だって、ジョンにやろうと言われりゃ絶対断らないだろうしw
2017/12/25(月) 16:32:43.30ID:???0
ビートルズをそのままにしておくにしても
アラン・クラインが食い物にして、ビートルズの財産を自分の口座に流し込んでいたのを知ったポールは
もはや、それも出来なくなった
クライン解雇を求めて、ビートルズを法的に解散させるしかなくなった
アラン・クラインが食い物にして、ビートルズの財産を自分の口座に流し込んでいたのを知ったポールは
もはや、それも出来なくなった
クライン解雇を求めて、ビートルズを法的に解散させるしかなくなった
2017/12/25(月) 17:11:09.99ID:???0
ポールを除く3人がアランの正体に気づくのはバングラデシュの収益を巡ったあたりかな
結局、実害を受けはじめて気づいているよな、特にジョン
ジョンは人を見る眼があるような事をなんかのインタビューで吹いたりしたの見たが、見る眼が無い
別なインタビューでは俺は人を信じやすいから…と言ったりしているが彼の特徴である複雑怪奇、情緒不安定なんだよな
一方ポールは怪しい人物に対しては若いころノーザンソングスで痛い目あっているから
当時のメンバーの中で一番見る眼はあった
ただ3人にワンマンぶりと嫉妬混じりで嫌われていたからな、リンダの父をマネージャーにする案は1対3で否決された
>>95
地味にジョージもアランの口車で、ポール排除に熱心だったからな
クラウスを入れて再結成を目論んだ
これも解散訴訟する要因のひとつ
結局、実害を受けはじめて気づいているよな、特にジョン
ジョンは人を見る眼があるような事をなんかのインタビューで吹いたりしたの見たが、見る眼が無い
別なインタビューでは俺は人を信じやすいから…と言ったりしているが彼の特徴である複雑怪奇、情緒不安定なんだよな
一方ポールは怪しい人物に対しては若いころノーザンソングスで痛い目あっているから
当時のメンバーの中で一番見る眼はあった
ただ3人にワンマンぶりと嫉妬混じりで嫌われていたからな、リンダの父をマネージャーにする案は1対3で否決された
>>95
地味にジョージもアランの口車で、ポール排除に熱心だったからな
クラウスを入れて再結成を目論んだ
これも解散訴訟する要因のひとつ
2017/12/25(月) 17:11:18.26ID:???0
アランクラインはいかにも胡散臭いし評判も悪かったらしいが
実際のところどんな悪さをしたんだ?
ビートルズにとって害悪だったん?
実際のところどんな悪さをしたんだ?
ビートルズにとって害悪だったん?
2017/12/25(月) 17:20:52.31ID:???0
映画「LET IT BE」も、最初はアップルで配給して上映する計画だったのが
クラインが勝手に、映画の権利をユナイテッド・アーティスツに売って自分の肥やしにしていた
そういう事ばかりだよクラインに関しては
クラインが勝手に、映画の権利をユナイテッド・アーティスツに売って自分の肥やしにしていた
そういう事ばかりだよクラインに関しては
2017/12/25(月) 17:26:47.06ID:???0
要するに、ビートルズ側が経理の素人ばかりなのにつけ込んで
メンバーに分からないようにお金を巻上げていた、悪徳税理士と同じだよクラインは
メンバーに分からないようにお金を巻上げていた、悪徳税理士と同じだよクラインは
100ホワイトアルバムさん
2017/12/25(月) 17:38:56.31ID:???0 不良債権化してたアップルの大規模なリストラを断行した
使えない使える関係なく大半の社員を解雇、そしてレコード以外の事業を潰した
マネージャーに就任して最初にこれやったもんだから
ジョンは自分の正しかった事を確信し、かつやり手だと信じ込んだ
アランは金儲けの為なら手段を選ばないだから、ドル箱のビートルズ存続はOKだった
矛盾しているようだがそうだった
そして社員のクビとかメンバーが嫌がる仕事もすすんでやるから信頼はあった
破綻処理のめどがつき、彼の銭ゲバぶりと巧みな契約操作がバレるまでは
>>99
一番損しなかったのは結局ポール、彼だけアランと契約結ばなかったからな
それに不正経理を暴くため、裁判へ訴えたりとビートルズを守るためのことは
リー・イーストマンの力もあるが一番よくやっていたと思う
使えない使える関係なく大半の社員を解雇、そしてレコード以外の事業を潰した
マネージャーに就任して最初にこれやったもんだから
ジョンは自分の正しかった事を確信し、かつやり手だと信じ込んだ
アランは金儲けの為なら手段を選ばないだから、ドル箱のビートルズ存続はOKだった
矛盾しているようだがそうだった
そして社員のクビとかメンバーが嫌がる仕事もすすんでやるから信頼はあった
破綻処理のめどがつき、彼の銭ゲバぶりと巧みな契約操作がバレるまでは
>>99
一番損しなかったのは結局ポール、彼だけアランと契約結ばなかったからな
それに不正経理を暴くため、裁判へ訴えたりとビートルズを守るためのことは
リー・イーストマンの力もあるが一番よくやっていたと思う
101ホワイトアルバムさん
2017/12/25(月) 17:48:11.44ID:???0 クラインを解雇するために、裁判でポールが提出した用件
・自分は同意していないので、この契約は無効である
・財産を横領してる事実もあり、マネージャーとしては不適任
・ビートルズはもはや存続不能なので、マネージャーは必要ない
74年になり、結果的にこれらが認められクラインが解雇
と同時に、ビートルズの解散も裁判で決定された
・自分は同意していないので、この契約は無効である
・財産を横領してる事実もあり、マネージャーとしては不適任
・ビートルズはもはや存続不能なので、マネージャーは必要ない
74年になり、結果的にこれらが認められクラインが解雇
と同時に、ビートルズの解散も裁判で決定された
102ホワイトアルバムさん
2017/12/25(月) 20:17:44.82ID:???0 ジョンは人を見る目はないわなあw
あからさまに胡散臭い怪しい奴にコロっと引っかかる
大袈裟なハッタリとおべっかに弱い印象だわ
クラインはジョンを懐柔するためにまずはヨーコに取り入ったらしいね
的確な攻め所を瞬時に見抜くあたり、流石と言えば流石だ
あからさまに胡散臭い怪しい奴にコロっと引っかかる
大袈裟なハッタリとおべっかに弱い印象だわ
クラインはジョンを懐柔するためにまずはヨーコに取り入ったらしいね
的確な攻め所を瞬時に見抜くあたり、流石と言えば流石だ
103ホワイトアルバムさん
2017/12/25(月) 20:40:41.22ID:???0104ホワイトアルバムさん
2017/12/25(月) 22:09:22.92ID:???0 今日が最後で慌てて百貨店でクリスマスパーティ用品をあさっていたら
店内にクリスマスソングが流れてて、ポールのワンダフルクリスマスも
セレクトされていた
なんかほのぼのしてて思わず立ち止まって聞き入ってしまったわww
店内にクリスマスソングが流れてて、ポールのワンダフルクリスマスも
セレクトされていた
なんかほのぼのしてて思わず立ち止まって聞き入ってしまったわww
105ホワイトアルバムさん
2017/12/25(月) 22:32:49.79ID:???0106ホワイトアルバムさん
2017/12/25(月) 22:39:12.51ID:???0 ここ5年くらいよく聞くようになった気がする
107ホワイトアルバムさん
2017/12/25(月) 22:44:46.23ID:???0108ホワイトアルバムさん
2017/12/25(月) 22:50:20.04ID:???0109ホワイトアルバムさん
2017/12/25(月) 22:57:10.66ID:???0 ポールのクリスマスソングってつまんねー曲
110ホワイトアルバムさん
2017/12/25(月) 23:10:17.50ID:???0 >>108
ジョンの「Happy Xmas」は後半もうクリスマスソングじゃなくなってるからなw
ジョンの「Happy Xmas」は後半もうクリスマスソングじゃなくなってるからなw
111ホワイトアルバムさん
2017/12/25(月) 23:47:28.53ID:???0 メッセージ性が強すぎると、世の中の情勢に影響されやすい
普遍的なものは、素朴で素直なものが多い
普遍的なものは、素朴で素直なものが多い
112ホワイトアルバムさん
2017/12/26(火) 00:08:37.75ID:???0 北朝鮮とか中東とか見てたらWar is over if you want itなんて俺らにとってなんの説得力もないもんな…
113ホワイトアルバムさん
2017/12/26(火) 00:51:46.50ID:???0 ポールがワンダフルクリスマスを作った時やっぱりジョンのハッピークリスマスを思って作ったのかね?
フィルスペクターと対極的な音作りだから意識的かなと
フィルスペクターと対極的な音作りだから意識的かなと
114ホワイトアルバムさん
2017/12/26(火) 01:07:05.79ID:???0 Once Upon A Long Ago も広い意味ではクリスマスソングだよね
こっちの方が好きだ
こっちの方が好きだ
115ホワイトアルバムさん
2017/12/26(火) 13:25:57.76ID:c4WgMPO30 >>98
映画「LET IT BE」と言えば
当時、リンゴが監督のマイケル・リンゼイホッグを
”特にポールを好きな様だった、僕も色んな事をやったのに…・”
とのコメントを残しているが
俺は逆にマイケルは、「今」のビートルズは「王様」ポール・マッカートニーが全てを支配し
もはや、あのFab4ではなくなっているのですよ…
という見るに堪えない現実をもろに表現してるという風にしか見えなかったんだけどな。
オクトパスのシーン然り…、ワインディングをポールが口ずさみ始めた時のリンゴ等の
「ア〜、始まちゃったよw」的な表情然り…
映画「LET IT BE」と言えば
当時、リンゴが監督のマイケル・リンゼイホッグを
”特にポールを好きな様だった、僕も色んな事をやったのに…・”
とのコメントを残しているが
俺は逆にマイケルは、「今」のビートルズは「王様」ポール・マッカートニーが全てを支配し
もはや、あのFab4ではなくなっているのですよ…
という見るに堪えない現実をもろに表現してるという風にしか見えなかったんだけどな。
オクトパスのシーン然り…、ワインディングをポールが口ずさみ始めた時のリンゴ等の
「ア〜、始まちゃったよw」的な表情然り…
116ホワイトアルバムさん
2017/12/26(火) 13:41:20.24ID:???0 (・◇・)?
117ホワイトアルバムさん
2017/12/26(火) 14:10:12.09ID:???0 映画前半で使われているがポールの王様ぶり、ジョージへ口やかましく指示するシーンは
トゥイッケナム倉庫のリハ中の出来事で、もともとはテレビでビートルズ特番で使用する為のリハの部分
テレビは、この先でジョージがポール、ジョンと喧嘩したことで企画倒れとなって潰れた
どういう番組構成になったのかは不明だが、もちろん問題の口論のシーンはカットされただろうな
要はボツ覚悟で撮ったところにマイケルの意志が表れているな
陽の目を見ないかわりに、今のビートルズの実態を撮ってやろうと、それであんな風になった…
トゥイッケナム倉庫のリハ中の出来事で、もともとはテレビでビートルズ特番で使用する為のリハの部分
テレビは、この先でジョージがポール、ジョンと喧嘩したことで企画倒れとなって潰れた
どういう番組構成になったのかは不明だが、もちろん問題の口論のシーンはカットされただろうな
要はボツ覚悟で撮ったところにマイケルの意志が表れているな
陽の目を見ないかわりに、今のビートルズの実態を撮ってやろうと、それであんな風になった…
118ホワイトアルバムさん
2017/12/26(火) 14:13:59.25ID:???0 >>115
制作意図を事前に知っていたのはポール、映画好きのリンゴだけだったと思う
ジョージは知っていたかもしれんが、ポールの態度に頭に血が上って吹っ飛び
ジョンに至ってはカメラが何故回っているんだと怒り狂ったというから、多分知らんかったのだろう
制作意図を事前に知っていたのはポール、映画好きのリンゴだけだったと思う
ジョージは知っていたかもしれんが、ポールの態度に頭に血が上って吹っ飛び
ジョンに至ってはカメラが何故回っているんだと怒り狂ったというから、多分知らんかったのだろう
119ホワイトアルバムさん
2017/12/26(火) 14:45:30.58ID:???0 いや、そもそも映画を撮ろうと言い出したのはポールだし
全員にその意図は話してる
それでもジョージは、事あるごとに文句言ってやる気が無く
ジョンは一応協力はしてたが、糞寒い映画用の殺風景なスタジオで
カメラがずっと自分達を撮ってる状況に我慢出来なくなって、どんどん険悪になっていった
「あんな場所で音楽なんて作れるわけないだろ」ってね
当時はとにかく、何をやっても悪い方に転がった
ブライアンが死んで、マジカルが酷評されてからもはやマジックは解けた状態
全員にその意図は話してる
それでもジョージは、事あるごとに文句言ってやる気が無く
ジョンは一応協力はしてたが、糞寒い映画用の殺風景なスタジオで
カメラがずっと自分達を撮ってる状況に我慢出来なくなって、どんどん険悪になっていった
「あんな場所で音楽なんて作れるわけないだろ」ってね
当時はとにかく、何をやっても悪い方に転がった
ブライアンが死んで、マジカルが酷評されてからもはやマジックは解けた状態
120ホワイトアルバムさん
2017/12/26(火) 23:58:31.12ID:???0 >>119
ポールはできることをやり尽くしているということか・・
そしてジョージやジョンはわがままのやりたい放題ですかw
まあ、グループとしての潮時だったわけでココでビートルズが解散した
ことでアルバム「RAM」、「Band on the Run」、「Venus and Mars」に
つながるわけで結果的にはよかったでしょ。
グループが継続していれば「Come Together」や「My Sweet Lord」の
盗作問題にビートルズが巻き込まれてグループの黒歴史になってしまうやん。
ポールはできることをやり尽くしているということか・・
そしてジョージやジョンはわがままのやりたい放題ですかw
まあ、グループとしての潮時だったわけでココでビートルズが解散した
ことでアルバム「RAM」、「Band on the Run」、「Venus and Mars」に
つながるわけで結果的にはよかったでしょ。
グループが継続していれば「Come Together」や「My Sweet Lord」の
盗作問題にビートルズが巻き込まれてグループの黒歴史になってしまうやん。
121ホワイトアルバムさん
2017/12/27(水) 00:07:38.92ID:???0 ポールにエプスタインのような統率力はなかった
122ホワイトアルバムさん
2017/12/27(水) 00:48:25.61ID:???0 ジョンにもジョージにもリンゴにもなかった
誰にもなかったからバラバラになった
誰にもなかったからバラバラになった
123ホワイトアルバムさん
2017/12/27(水) 00:58:03.39ID:???0 >>121
いや、少なくともジョンがセッションを離脱してから解散するまで
ポールは統率力を発揮しているやろ。
1969年8月20日を最後にジョンはビートルズでのセッションから
離脱してグループから抜けることを言い出しており、他の3人は翌年
1970年1月3日までセッションを繰り返している。
この間に「For You Blue」、「Let It Be」、「I Me Mine」などの曲が
ジョン抜きのセッションでレコーディングされている。
1969年8月20日にジョンが抜けてそこでビートルズの活動そのも
のが終わっていればこららの曲はポールのソロとしてリリースされていたはず。
Two of Us
Let It Be
I've Got a Feeling
The Long and Winding Road
エプスタインはマネージャーなので役割が違う。
いや、少なくともジョンがセッションを離脱してから解散するまで
ポールは統率力を発揮しているやろ。
1969年8月20日を最後にジョンはビートルズでのセッションから
離脱してグループから抜けることを言い出しており、他の3人は翌年
1970年1月3日までセッションを繰り返している。
この間に「For You Blue」、「Let It Be」、「I Me Mine」などの曲が
ジョン抜きのセッションでレコーディングされている。
1969年8月20日にジョンが抜けてそこでビートルズの活動そのも
のが終わっていればこららの曲はポールのソロとしてリリースされていたはず。
Two of Us
Let It Be
I've Got a Feeling
The Long and Winding Road
エプスタインはマネージャーなので役割が違う。
124ホワイトアルバムさん
2017/12/27(水) 08:02:48.53ID:???0 文章の書き方に特徴のある奴やなぁコイツ
125ホワイトアルバムさん
2017/12/27(水) 11:31:20.24ID:???0 アビイロード出した後で、ジョンが脱退すると言ってからは
もうグループは終わりだとメンバー全員気づいてた
だからそれからは、ポールが統率して続けたというよりも
残務処理をしただけだと思うよ
もしあの先もずっと続ける気だったら、そんな棚上げになってるセッションなんて
仕上げるつもりにはなってなかっただろう
もう、それしかリリースするものが無く
仕方無しにアルバムとして出して、これで終わりだとみんなが思った
彼らにとっては不本意な作品
もうグループは終わりだとメンバー全員気づいてた
だからそれからは、ポールが統率して続けたというよりも
残務処理をしただけだと思うよ
もしあの先もずっと続ける気だったら、そんな棚上げになってるセッションなんて
仕上げるつもりにはなってなかっただろう
もう、それしかリリースするものが無く
仕方無しにアルバムとして出して、これで終わりだとみんなが思った
彼らにとっては不本意な作品
126ホワイトアルバムさん
2017/12/27(水) 12:10:13.36ID:???0 >>125
1969年8月20日を最後にジョンが抜けた後にもポール、ジョージ、
リンゴによるレコーディングセッションは翌年1970年1月3日まで
継続されているので残務処理じゃないよ。
この間に行われた「I Me Mine」、「Let It Be」、「For You Blue」の
レコーディングセッションはジョン抜きで行われている。
1969年8月20日を最後にジョンが抜けた後にもポール、ジョージ、
リンゴによるレコーディングセッションは翌年1970年1月3日まで
継続されているので残務処理じゃないよ。
この間に行われた「I Me Mine」、「Let It Be」、「For You Blue」の
レコーディングセッションはジョン抜きで行われている。
127ホワイトアルバムさん
2017/12/27(水) 14:11:44.23ID:???0 うん、それはジョンが抜けた後も続けようという意志ではなく
あくまで最後に出すアルバムのため
その時点で、もうこれが最後と分かっていてやった事
あくまで最後に出すアルバムのため
その時点で、もうこれが最後と分かっていてやった事
128ホワイトアルバムさん
2017/12/27(水) 17:37:07.11ID:???0 >>127
> うん、それはジョンが抜けた後も続けようという意志ではなく
だから、ジョンが抜けた後にもポール、ジョージ、リンゴによるレコーディング
セッションが継続されたことは >>126 に書いた。
ジョンが抜けた後もジョン無しにビートルズの活動が4ヵ月以上続いた
のは否定しようのない事実ですよw
1969年8月20日を最後にジョンが抜けた後から1970年4月9日に
受けたデイリー・ミラー紙のインタビューでビートルズの活動を停止する
ことを公にするまではジョンにはビートルズに復帰する猶予があったが結果的に
ジョンはその間に「Give Peace a Chance」、「Cold Turkey」
「Instant Karma!」をリリースしてプラスティック・オノ・バンドとして
活動したことで、ポールがグループを出ざるを得なくなった。
引導を渡したのはポールだが最初にグループから抜けて別のバンドで活動し
始めたのはジョンです。
のちの裁判ではポールの主張がロンドン高裁に認められてアラン・クレイン
が不正に持ち出したアップルコアの資産を凍結する判決が下されて法的にも
ポールの正当性が認められている。
アラン・クレインを推して誰が何をしたかったかはすぐにわかることであって
事の本質はカネの奪い合いですけどねw
> うん、それはジョンが抜けた後も続けようという意志ではなく
だから、ジョンが抜けた後にもポール、ジョージ、リンゴによるレコーディング
セッションが継続されたことは >>126 に書いた。
ジョンが抜けた後もジョン無しにビートルズの活動が4ヵ月以上続いた
のは否定しようのない事実ですよw
1969年8月20日を最後にジョンが抜けた後から1970年4月9日に
受けたデイリー・ミラー紙のインタビューでビートルズの活動を停止する
ことを公にするまではジョンにはビートルズに復帰する猶予があったが結果的に
ジョンはその間に「Give Peace a Chance」、「Cold Turkey」
「Instant Karma!」をリリースしてプラスティック・オノ・バンドとして
活動したことで、ポールがグループを出ざるを得なくなった。
引導を渡したのはポールだが最初にグループから抜けて別のバンドで活動し
始めたのはジョンです。
のちの裁判ではポールの主張がロンドン高裁に認められてアラン・クレイン
が不正に持ち出したアップルコアの資産を凍結する判決が下されて法的にも
ポールの正当性が認められている。
アラン・クレインを推して誰が何をしたかったかはすぐにわかることであって
事の本質はカネの奪い合いですけどねw
129ホワイトアルバムさん
2017/12/27(水) 18:24:51.90ID:???0 続いたというか
だから残った仕事をやっつけただけだろ
そこで、ジョン抜きで新たな新曲を3人で作ったなら
ポールが統率してビートルズが続いたと言えるが
1年前のセッションの曲を仕上げただけ
財務処理と同じだよ
だから残った仕事をやっつけただけだろ
そこで、ジョン抜きで新たな新曲を3人で作ったなら
ポールが統率してビートルズが続いたと言えるが
1年前のセッションの曲を仕上げただけ
財務処理と同じだよ
130ホワイトアルバムさん
2017/12/27(水) 19:35:15.91ID:???0 アランがゲットバックを復活させることを決め、一旦ボツになった制作がまたはじまった
ポールが参加したのは、出すアルバムが「ゲットバック」だったからだろう
ポールはゲットバックは自分が始めた企画でもあるし、
これがグループ最後になるかも知れないが残務処理としてのやる気はあった
しかし再編集したアルバムもまたボツになった
推測だがジョージは、ポール仕切りが目立つアルバムはもともと忌み嫌っていたし
ここで脱退してたはずのジョンもひょっこり出てきて強行にNOと言った
ジョージマーティンもこのアルバムはいい曲を打ち消すのような散漫なセッションが
覆い尽くしているから反対意見をしたと思う
めげないアランクラインは懲りずに奥の手を捻りだした。フィルスペクターを起用し再編集
ポールのコンセプトを曲げてまで、コンセプトを大幅に変更することを3人に提案
ジョンにこの案を賛成させるため、Instant Karma!のプロデュースにフィルを起用
フィルマジックの効果もあってこのシングルは大ヒット
すっかりジョンは舞い上がり、アランの目論み通り、喜んでゲットバックの再編集をフィルへ依頼
ゲットバックはレットイットビーに変更、ポールのコンセプトは葬り去られた
ポールはThe Long and Winding Road 、Let It Be が別物のようになってしまい大激怒
今のビートルズはアランに乗っ取られていると実感し、今度こそグループを去ることを決意した
ポールが参加したのは、出すアルバムが「ゲットバック」だったからだろう
ポールはゲットバックは自分が始めた企画でもあるし、
これがグループ最後になるかも知れないが残務処理としてのやる気はあった
しかし再編集したアルバムもまたボツになった
推測だがジョージは、ポール仕切りが目立つアルバムはもともと忌み嫌っていたし
ここで脱退してたはずのジョンもひょっこり出てきて強行にNOと言った
ジョージマーティンもこのアルバムはいい曲を打ち消すのような散漫なセッションが
覆い尽くしているから反対意見をしたと思う
めげないアランクラインは懲りずに奥の手を捻りだした。フィルスペクターを起用し再編集
ポールのコンセプトを曲げてまで、コンセプトを大幅に変更することを3人に提案
ジョンにこの案を賛成させるため、Instant Karma!のプロデュースにフィルを起用
フィルマジックの効果もあってこのシングルは大ヒット
すっかりジョンは舞い上がり、アランの目論み通り、喜んでゲットバックの再編集をフィルへ依頼
ゲットバックはレットイットビーに変更、ポールのコンセプトは葬り去られた
ポールはThe Long and Winding Road 、Let It Be が別物のようになってしまい大激怒
今のビートルズはアランに乗っ取られていると実感し、今度こそグループを去ることを決意した
131ホワイトアルバムさん
2017/12/27(水) 20:36:52.10ID:???0 何熱くなってんだ?
132ホワイトアルバムさん
2017/12/27(水) 21:55:26.87ID:JlUr3t/s0 ウィングス時代が内外で一番活発だったのにな、印象が薄いんだろうな
133ホワイトアルバムさん
2017/12/28(木) 01:27:18.33ID:kCcPmT1z0 ウィングスの解散なんて数行で終わるが、ビートルズの解散は20巻ぐらいになるだろう
それぐらい話が大きくなっているし、なにせレスが物語るように諸説紛々だから
まあでもその確信犯はビートルズだと思うがな
それぐらい話が大きくなっているし、なにせレスが物語るように諸説紛々だから
まあでもその確信犯はビートルズだと思うがな
134ホワイトアルバムさん
2017/12/28(木) 03:49:55.89ID:???0 諸説も何も仲違いして険悪になって別れましたってだけの話
細かい経緯など多少わかったところで意味もない
ワイドショーレベルの下らない情報
細かい経緯など多少わかったところで意味もない
ワイドショーレベルの下らない情報
135ホワイトアルバムさん
2017/12/28(木) 12:00:31.41ID:???0 確信犯?w
仲違いの最初の原因はブライアンの死
これは間違いないんだよ
彼が死ななかったら、マネージャー後任で揉めることも無かったし
アップルなんてやる事もなかったんだから
音楽だけが彼らを繋いでいたのに、ビジネス問題も絡んできて
友情が薄まってしまった
仲違いの最初の原因はブライアンの死
これは間違いないんだよ
彼が死ななかったら、マネージャー後任で揉めることも無かったし
アップルなんてやる事もなかったんだから
音楽だけが彼らを繋いでいたのに、ビジネス問題も絡んできて
友情が薄まってしまった
136ホワイトアルバムさん
2017/12/28(木) 14:33:14.88ID:???0 音楽以外のどうでもいいことで熱くなるマニアってうざいよね
AKBやジャニーズの追っかけと何も変わらん
AKBやジャニーズの追っかけと何も変わらん
137ホワイトアルバムさん
2017/12/28(木) 14:40:50.53ID:???0138ホワイトアルバムさん
2017/12/28(木) 14:43:46.39ID:???0 急にじゃなくてずっと言われてるじゃん
というかスレタイ読めよ
ビートルズ解散の真相(笑)の話は他所でやってくれ
というかスレタイ読めよ
ビートルズ解散の真相(笑)の話は他所でやってくれ
139ホワイトアルバムさん
2017/12/28(木) 14:45:57.74ID:???0 >>137
涙拭いてこっちに逝けよ
ビートルズはなぜ解散したのかPart19 [無断転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1454637801/
ビートルズ解散時の思い出を語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1476802158/
涙拭いてこっちに逝けよ
ビートルズはなぜ解散したのかPart19 [無断転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1454637801/
ビートルズ解散時の思い出を語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1476802158/
140ホワイトアルバムさん
2017/12/28(木) 15:04:27.48ID:???0 何だかよくわからないが136が悔しい思いをした事だけは間違いなさそうだね
141ホワイトアルバムさん
2017/12/28(木) 15:37:24.08ID:???0 月日関係なく解散がメインになっているのは、色々な人間臭いドラマがあるからだよ
それにポールの来日が近くなれば、それの話で盛り上がるはず
どういう話題であれポールに関連するならば、今さらとか、何を言っているの的なのはないんじゃないかな
それにポールの来日が近くなれば、それの話で盛り上がるはず
どういう話題であれポールに関連するならば、今さらとか、何を言っているの的なのはないんじゃないかな
142ホワイトアルバムさん
2017/12/28(木) 16:00:57.46ID:???0 そんなことより新譜はどうなったんだ?
143ホワイトアルバムさん
2017/12/28(木) 17:28:38.36ID:???0 作ってはいるんだろうけど
そんな慌てて出すつもりも無いらしいね
もう流行も何も気にすること無いだろうし
そんな慌てて出すつもりも無いらしいね
もう流行も何も気にすること無いだろうし
144ホワイトアルバムさん
2017/12/28(木) 17:30:42.27ID:???0 真冬のくそ寒い時期に出されても、なんか気分的に喜べないから
春くらいでいいかなw
春くらいでいいかなw
145ホワイトアルバムさん
2017/12/28(木) 17:46:26.62ID:???0 アーカイブシリーズどうしたんだろ?
146ホワイトアルバムさん
2017/12/28(木) 19:08:32.72ID:GNDt3ZGr0 https://www.instagram.com/p/BdIS-QvntpH/?hl=ja&taken-by=paulmccartney
ポール、インスタでナンシーさんとメリー・クリスマスキス♪
若々しくお元気で幸せそだうだなあ
ちょろちょろしてるのはお孫さんかな
ポール、インスタでナンシーさんとメリー・クリスマスキス♪
若々しくお元気で幸せそだうだなあ
ちょろちょろしてるのはお孫さんかな
147ホワイトアルバムさん
2017/12/30(土) 04:36:21.61ID:???0 元気だな
って言ってもまだ75歳だもんな
最近の70代は元気だよ。
他の二人が早くも逝ってしまったから、特別長く生きているように見えてしまうけど。
ポールほどのレジェンドが生きているのが凄いよね。言葉で表しにくいけど凄い。
って言ってもまだ75歳だもんな
最近の70代は元気だよ。
他の二人が早くも逝ってしまったから、特別長く生きているように見えてしまうけど。
ポールほどのレジェンドが生きているのが凄いよね。言葉で表しにくいけど凄い。
148ホワイトアルバムさん
2017/12/30(土) 12:46:59.08ID:58L8rcyO0 若い頃からずっとハイトーンで絶叫し続けたのが
今の声の出なさの要因な気がする。
喋り声さえ擦れがちだもんな、今のポール、、、、
80歳超えた加山雄三の方がよほど声出てる現実は悲しい。
今の声の出なさの要因な気がする。
喋り声さえ擦れがちだもんな、今のポール、、、、
80歳超えた加山雄三の方がよほど声出てる現実は悲しい。
149ホワイトアルバムさん
2017/12/30(土) 13:50:31.53ID:???0 ハイトーンボイスは歳取ると辛いワナ
おまけに喋るのも好きだしねポールはw
日本でいう、さんまみたいなもん
もう声帯の寿命超えてる
おまけに喋るのも好きだしねポールはw
日本でいう、さんまみたいなもん
もう声帯の寿命超えてる
150ホワイトアルバムさん
2017/12/30(土) 16:30:55.20ID:???0 喋り声はもともとちょっとハスキーだよね
若い頃は本当に強靭な喉だったけど、酷使し過ぎたのか、色んなもの吸い過ぎたのか
若い頃は本当に強靭な喉だったけど、酷使し過ぎたのか、色んなもの吸い過ぎたのか
151ホワイトアルバムさん
2017/12/31(日) 22:27:11.58ID:???0 紅白にポールが出演してからもう1年か。早いなー
みなさん、良いお年を!
みなさん、良いお年を!
152ホワイトアルバムさん
2018/01/02(火) 16:01:43.07ID:zlhONYQt0 「エイト・デイズ・ア・ウィーク」劇場で2回も見て興奮して感激したんだけど
年末BSで放映してたの見たら、それほどでもなかった
ブルーレイは買ってなかったけどこれで保存出来るし有難かったし
内容的なも買わなくて良かったかなと
見直すとYOUTYBEで観れる画像ばかりだし、それも時代なのか価値を下げてるし
ヴォーカルも被せていたり、、
あの興奮は劇場の大画面でビートルズを体験出来た感動と興奮だったのだと実感
またシェイ・スタジアムがついてたのが格別だったなのだと
テレビ・サイズで見たら普通のドキュメンタリーになってしまってた
ポールとリンゴのインタビューの部分だけが貴重なものかな
何十年後には忘れられてそうだ ロン・ハワードには感謝してるが
やはり無理だろうが「レット・イット・ビー」の劇場公開などのリバイバルが望まれるところ
年末BSで放映してたの見たら、それほどでもなかった
ブルーレイは買ってなかったけどこれで保存出来るし有難かったし
内容的なも買わなくて良かったかなと
見直すとYOUTYBEで観れる画像ばかりだし、それも時代なのか価値を下げてるし
ヴォーカルも被せていたり、、
あの興奮は劇場の大画面でビートルズを体験出来た感動と興奮だったのだと実感
またシェイ・スタジアムがついてたのが格別だったなのだと
テレビ・サイズで見たら普通のドキュメンタリーになってしまってた
ポールとリンゴのインタビューの部分だけが貴重なものかな
何十年後には忘れられてそうだ ロン・ハワードには感謝してるが
やはり無理だろうが「レット・イット・ビー」の劇場公開などのリバイバルが望まれるところ
153ホワイトアルバムさん
2018/01/02(火) 17:35:01.40ID:???0 そう、シェイ・スタジアムが全て
あとは、回想話で作っただけのブート並みの映画だった
あとは、回想話で作っただけのブート並みの映画だった
154ホワイトアルバムさん
2018/01/02(火) 18:32:44.86ID:???0 アンソロジーで十分だと思った。
155ホワイトアルバムさん
2018/01/02(火) 20:22:23.54ID:???0 シェイスタジアムを外すなんて愚の骨頂。
あれがなけりゃアンソロの一部の簡易版。
馬鹿な判断したもんだ。
あれがなけりゃアンソロの一部の簡易版。
馬鹿な判断したもんだ。
156ホワイトアルバムさん
2018/01/04(木) 16:49:06.18ID:???0 俺のニューシングルのタイトルが決まったぜ
YOUTYBE
(ユータイブ)
YOUTYBE
(ユータイブ)
157ホワイトアルバムさん
2018/01/04(木) 21:40:28.45ID:DAacjk860 結局音楽なんだよな
若い世代の私からしても所々流れるビートルズの曲(live含め)と最後のshea stadiumがハイライトでした
若い世代の私からしても所々流れるビートルズの曲(live含め)と最後のshea stadiumがハイライトでした
158ホワイトアルバムさん
2018/01/06(土) 16:06:19.52ID:zPMh2Imj0 ポールマッカートニー 日本で日本のハッピ着て(これがアジア人差別のつり目を広めたと言われてる)
https://i.imgur.com/NpdUsWQ.jpg
https://i.imgur.com/kDhd6xa.jpg
https://i.imgur.com/NpdUsWQ.jpg
https://i.imgur.com/kDhd6xa.jpg
159ホワイトアルバムさん
2018/01/06(土) 17:18:49.67ID:???0 今やったらブーイングの嵐だったろうが
40年前なんて、まだまだそういう意識も無い、無邪気なもんだったんだよ
40年前なんて、まだまだそういう意識も無い、無邪気なもんだったんだよ
160ホワイトアルバムさん
2018/01/06(土) 17:20:23.02ID:???0 ジョンが、障がい者の物真似したりしてたのと変わらんな
161ホワイトアルバムさん
2018/01/06(土) 17:34:45.76ID:???0 ポールはレイシストのろくでなし
162ホワイトアルバムさん
2018/01/06(土) 18:27:53.57ID:???0 オマエモナー↑
163ホワイトアルバムさん
2018/01/06(土) 18:34:36.65ID:???0 生き恥晒す事だけが生きてる証(笑)の知的障害者憎悪厨◆O/2r4oeRfAは生きてて恥ずかしくないのだろうか?
164ホワイトアルバムさん
2018/01/12(金) 14:12:41.92ID:???0 いじめられて最終学歴小卒のヒッキーバカ晒しあげ(笑)
144 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2017/10/24(火) 09:00:08.03 ID:???0
静岡にレスしてるバカもまとめて氏ね!
ほんときもちわりい
144 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2017/10/24(火) 09:00:08.03 ID:???0
静岡にレスしてるバカもまとめて氏ね!
ほんときもちわりい
165ホワイトアルバムさん
2018/01/14(日) 19:28:59.39ID:???0 アーカイブまだ?
166ホワイトアルバムさん
2018/01/15(月) 13:23:18.35ID:???0 ああ
167ホワイトアルバムさん
2018/01/15(月) 15:45:21.97ID:???0168ホワイトアルバムさん
2018/01/15(月) 16:15:39.98ID:???0 ああ
169ホワイトアルバムさん
2018/01/15(月) 23:18:54.50ID:???0 coming upのライブ版とwonderful christmastimeが収録されてるアルバムってある?
mccartneyUのアーカイブって収録してた?
back to the eggのアーカイブに収録するのかや
mccartneyUのアーカイブって収録してた?
back to the eggのアーカイブに収録するのかや
170ホワイトアルバムさん
2018/01/17(水) 10:13:07.75ID:???0 >>169
マッカUのSPエディションの2枚目に両方入ってるよ
マッカUのSPエディションの2枚目に両方入ってるよ
171sage
2018/01/23(火) 14:31:17.49ID:lUS22DWL0 音飛びのきいてる?w
172ホワイトアルバムさん
2018/01/24(水) 19:46:52.14ID:5ehVqIRN0173ホワイトアルバムさん
2018/02/06(火) 08:37:21.06ID:???0 今年もツアーあるのかな?
また日本にも来るか?
また日本にも来るか?
174ホワイトアルバムさん
2018/02/06(火) 15:56:28.44ID:???0 来るかもしれんが、来るたびに「最後のツアーになるかも」という宣伝やるんだろうなw
ポールは「80歳になるころには辞める」と言ってたが
ポールは「80歳になるころには辞める」と言ってたが
175ホワイトアルバムさん
2018/02/07(水) 13:59:15.48ID:???0176ホワイトアルバムさん
2018/02/07(水) 17:04:49.45ID:???0 ポールサイモンもツアー引退発表したし
こっちのポールさんもそろそろかな?
こっちのポールさんもそろそろかな?
177ホワイトアルバムさん
2018/02/07(水) 18:35:50.04ID:???0 >>176
20年前には引退してて当たり前くらいに歌えてなかったのに今さら引退するかな
20年前には引退してて当たり前くらいに歌えてなかったのに今さら引退するかな
178ホワイトアルバムさん
2018/02/08(木) 21:01:13.45ID:???0179ホワイトアルバムさん
2018/02/08(木) 22:52:25.69ID:???0 クインシー・ジョーンズ「俺はポール・マッカートニーが21歳の頃に出会った。ポールは俺がそれまで聴いた中で最悪のベース・プレイヤーだった」
180ホワイトアルバムさん
2018/02/09(金) 10:11:50.01ID:???0 そりゃデビュー当時は、ベース弾き始めて2年くらいだしw
あの当時は、ベースの音なんてレコードでは殆んど聴こえなかったしな
ポールがベースで才能開花するのは「ラバーソウル」以降だよね
あの当時は、ベースの音なんてレコードでは殆んど聴こえなかったしな
ポールがベースで才能開花するのは「ラバーソウル」以降だよね
181ホワイトアルバムさん
2018/02/09(金) 12:42:33.58ID:???0 ポール下手発言は別にいいけどこのリンゴ替え玉差し替え発言って結構なインパクトじゃない?
そしてリンゴ?話したくもない。ジョージ・マーティンとスタジオ作業をしていたある時、リンゴが3時間もかけて何かの曲を4小節ほど直そうとしてた。でもできなかった」
「俺たちが、“君さ、ちょっとラガー&ライムでも飲んで、シェパーズ・パイでも食ってさ、1時間半程休憩してリラックスしてくれば”って勧めたら彼は言われた通りにした。
(その間に)俺たちはジャズ・ドラマーのロニー・ベレルを呼んだら、彼は15分ほどでバッチリ決めてくれた。
リンゴが帰ってきて、“ジョージ、もう一度再生してくれる?”って言って、ジョージがそうすると、“それほど悪く聴こえなかったな”って言ったんだ。
だから俺が、“そうだよmotherf*cker、お前じゃねーからな”って言ってやった。いい奴だけどな」
そしてリンゴ?話したくもない。ジョージ・マーティンとスタジオ作業をしていたある時、リンゴが3時間もかけて何かの曲を4小節ほど直そうとしてた。でもできなかった」
「俺たちが、“君さ、ちょっとラガー&ライムでも飲んで、シェパーズ・パイでも食ってさ、1時間半程休憩してリラックスしてくれば”って勧めたら彼は言われた通りにした。
(その間に)俺たちはジャズ・ドラマーのロニー・ベレルを呼んだら、彼は15分ほどでバッチリ決めてくれた。
リンゴが帰ってきて、“ジョージ、もう一度再生してくれる?”って言って、ジョージがそうすると、“それほど悪く聴こえなかったな”って言ったんだ。
だから俺が、“そうだよmotherf*cker、お前じゃねーからな”って言ってやった。いい奴だけどな」
182ホワイトアルバムさん
2018/02/09(金) 13:01:01.68ID:???0 いつごろの事かにもよるがな
デビュー当時なら、色々模索してる最中だったんだろうし
中期以降なら、クインシーがレコーディングの場に居るなんてあり得ないと思うが
デビュー当時なら、色々模索してる最中だったんだろうし
中期以降なら、クインシーがレコーディングの場に居るなんてあり得ないと思うが
183ホワイトアルバムさん
2018/02/09(金) 17:30:36.90ID:???0184ホワイトアルバムさん
2018/02/09(金) 21:41:31.52ID:???0185ホワイトアルバムさん
2018/02/11(日) 23:41:13.83ID:???0 アーカイブまだ?
186ホワイトアルバムさん
2018/02/14(水) 00:12:27.15ID:???0 新譜まだ?
187ホワイトアルバムさん
2018/02/14(水) 01:46:13.39ID:???0 「新曲まだ?」とか「次のライブはいつ?」とか
現役バリバリの証拠やなぁ
great
現役バリバリの証拠やなぁ
great
188ホワイトアルバムさん
2018/02/14(水) 11:39:03.40ID:???0 ワイルド、レッド、ロンドンとバックトゥージのリマスターが聴きたい
189ホワイトアルバムさん
2018/02/14(水) 16:36:05.10ID:???0 押遊戯w
赤薔薇高速www
赤薔薇高速www
190ホワイトアルバムさん
2018/02/19(月) 10:11:24.95ID:???0 今年のツアー予定はまだ公式HPにないですよね?予定ないのかな
191ホワイトアルバムさん
2018/02/19(月) 15:44:42.46ID:???0192ホワイトアルバムさん
2018/02/22(木) 07:12:51.00ID:???0193ホワイトアルバムさん
2018/02/23(金) 17:53:14.99ID:???0 >>191
一応この件での発言を、家族に怒られて謝罪したらしいがw
キレる老人はやっかいだな
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180223-00000199-bark-musi
一応この件での発言を、家族に怒られて謝罪したらしいがw
キレる老人はやっかいだな
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180223-00000199-bark-musi
194ホワイトアルバムさん
2018/02/24(土) 10:08:37.25ID:???0195ホワイトアルバムさん
2018/02/25(日) 14:21:12.72ID:???0 まあ、実質その前にポールの逮捕があってから
もうウイングスは活動停止しちゃってたし
脱退もやむなしだったね
もうウイングスは活動停止しちゃってたし
脱退もやむなしだったね
196ホワイトアルバムさん
2018/02/27(火) 15:44:42.41ID:???0 >>193
just暴走老人w
just暴走老人w
197ホワイトアルバムさん
2018/02/28(水) 15:46:06.25ID:???0 フィル・コリンズもそうだったけど、歳取ってから人の悪口あれこれ言う奴って
元々性格悪いのが、理性利かずに出ちゃってるんだよな
元々性格悪いのが、理性利かずに出ちゃってるんだよな
198ホワイトアルバムさん
2018/02/28(水) 19:59:47.32ID:???0 認知症だと思ってる
199ホワイトアルバムさん
2018/03/03(土) 19:20:08.54ID:???0 ポールはジョンが亡くなったあと平和とか人権ソング暫く作ってたわな
あれはジョンの意志を継ぐ意味があったんだろうな
タッグオブウォーとパイプスオブピースは最初2枚組のアルバムで出るはずだったんだよな
2枚組で出したら良かったのに セールス気にしたか
あれはジョンの意志を継ぐ意味があったんだろうな
タッグオブウォーとパイプスオブピースは最初2枚組のアルバムで出るはずだったんだよな
2枚組で出したら良かったのに セールス気にしたか
200ホワイトアルバムさん
2018/03/03(土) 21:13:49.14ID:???0 スティービーは、ポールが黒人アーティストでベストな人だと思ったから
共演依頼したんだけど、マイケルの場合は違う
向こうから、ヒット曲を作りたいと言ってきたんだよね
結果的に、どちらも共演作でタイトルも対照的なアルバムになったけど
べつに2枚組というコンセプトではなかったと思う
共演依頼したんだけど、マイケルの場合は違う
向こうから、ヒット曲を作りたいと言ってきたんだよね
結果的に、どちらも共演作でタイトルも対照的なアルバムになったけど
べつに2枚組というコンセプトではなかったと思う
201ホワイトアルバムさん
2018/03/03(土) 21:57:19.16ID:???0 二枚組の構想は有名な話だよ
202ホワイトアルバムさん
2018/03/03(土) 22:48:22.46ID:???0 パイプス〜の方は、なんかタッグ・オブ・ウォーの二番煎じの出涸らしみたいなアルバム
案の定、セールスはポールにしては初めて苦戦した
案の定、セールスはポールにしては初めて苦戦した
203ホワイトアルバムさん
2018/03/03(土) 22:56:42.17ID:???0 残りかすだよね。
いいのはタッグオブウォーで出しちゃった。
ジョー・マーティンがやめれって言ったのに、ポールはカスをカスと認められずに世に出しちゃった
いいのはタッグオブウォーで出しちゃった。
ジョー・マーティンがやめれって言ったのに、ポールはカスをカスと認められずに世に出しちゃった
204ホワイトアルバムさん
2018/03/03(土) 23:07:22.46ID:???0 「キープ・アンダー・カヴァー」とか、好きな曲もあるんだけどねw
全体的には弱い
全体的には弱い
205ホワイトアルバムさん
2018/03/03(土) 23:16:36.17ID:???0 A面はまだ良いが、B面になると急に駄作臭が漂う>パイプス
206ホワイトアルバムさん
2018/03/04(日) 16:52:48.90ID:???0 パイプス好きだけどな
プレストゥプレイの方がいまだによくわからん
プレストゥプレイの方がいまだによくわからん
207ホワイトアルバムさん
2018/03/04(日) 17:18:52.41ID:???0 パイプスは、ポールがセールス的に初めて苦戦した転換期
プレスは完全に失敗して、ポールのソロキャリアが一旦完全終了したアルバム
その後ソロの集大成ベストでお茶濁し
プレスは完全に失敗して、ポールのソロキャリアが一旦完全終了したアルバム
その後ソロの集大成ベストでお茶濁し
208ホワイトアルバムさん
2018/03/04(日) 17:55:33.62ID:???0 うん。パイプが最低だとは言ってないんだよね。
もっと酷いのはある。
もっと酷いのはある。
209ホワイトアルバムさん
2018/03/04(日) 22:39:22.80ID:???0 フラワーズインザダートでカムバックしたってよく言われてるけど、あのアルバムもそこまで良いか?って思う
悪くはないんだけど
悪くはないんだけど
210ホワイトアルバムさん
2018/03/04(日) 23:24:09.74ID:???0 ジョンが居なくなってから、ずっと何か穴を埋めるようになってたよね
80年代に、ジョンが活動してたら、刺激受けてあんな風にはなってなかったと思う
フラワーズ〜も結局、代わりにコステロから刺激を受けようとしていた
本当に吹っ切れたのは、「フレイミング・パイ」以降じゃないかな
80年代に、ジョンが活動してたら、刺激受けてあんな風にはなってなかったと思う
フラワーズ〜も結局、代わりにコステロから刺激を受けようとしていた
本当に吹っ切れたのは、「フレイミング・パイ」以降じゃないかな
211ホワイトアルバムさん
2018/03/05(月) 03:05:39.49ID:???0 >>210
憎悪厨臭が漂ってるけど大丈夫?
憎悪厨臭が漂ってるけど大丈夫?
212ホワイトアルバムさん
2018/03/05(月) 15:04:06.44ID:???0 矢沢はアルバムのミックスを納得できず自分でミックスやり直したってよ。
すでに買った人は新しいミックス盤と交換できるらしいな。矢沢は偉いよな。プロだよ
音飛びの金木は今日も飛びまくるよ
すでに買った人は新しいミックス盤と交換できるらしいな。矢沢は偉いよな。プロだよ
音飛びの金木は今日も飛びまくるよ
213ホワイトアルバムさん
2018/03/05(月) 15:57:05.07ID:???0214ホワイトアルバムさん
2018/03/05(月) 17:05:20.88ID:???0 金火では?
215ホワイトアルバムさん
2018/03/05(月) 17:39:45.50ID:???0 音飛びすんの?
ミックス以前の問題やん w
ミックス以前の問題やん w
216ホワイトアルバムさん
2018/03/05(月) 17:41:36.58ID:???0 ミックスミスというより、プレスミスだろそれ
217ホワイトアルバムさん
2018/03/06(火) 14:43:29.62ID:???0 金火の音飛びはメーカーも見て見ぬふりの対応。なめられたもんよ
アーカイブってそんなに売れなかったらしいからポールも知ってて知らんぷり。
矢沢の今回の対応は素晴らしいよね
アーカイブってそんなに売れなかったらしいからポールも知ってて知らんぷり。
矢沢の今回の対応は素晴らしいよね
218ホワイトアルバムさん
2018/03/06(火) 16:24:25.51ID:???0 いや、対応というよりも矢沢の場合は本人のエゴ
別に商品としてミスがあったわけじゃなく、本人が2年以上も前のライブ盤を聴いてて直したくなっただけ
別に商品としてミスがあったわけじゃなく、本人が2年以上も前のライブ盤を聴いてて直したくなっただけ
219矢沢ファン
2018/03/06(火) 19:21:23.25ID:???0220ホワイトアルバムさん
2018/03/06(火) 23:25:00.36ID:???0 どっちにせよ、1年以上も前の作品の再ミックスなんて聞いたことないな
普通なら、レコード会社に却下されるケース
普通なら、レコード会社に却下されるケース
221ホワイトアルバムさん
2018/03/08(木) 12:48:02.69ID:???0 アーティストなんて、殆んどの人は「ここはああしたら良かった」の連続だよな
そう思っても次の作品に活かすことを考えるのが普通
それをいちいち直してたら、きりが無いと思うよ
無償交換なんてされたら、レコード会社もたまったもんじゃない
よく許可が下りたもんだ
言っちゃ悪いが、今時CDなんてそんな大して売れてないだろうに・・・w
そう思っても次の作品に活かすことを考えるのが普通
それをいちいち直してたら、きりが無いと思うよ
無償交換なんてされたら、レコード会社もたまったもんじゃない
よく許可が下りたもんだ
言っちゃ悪いが、今時CDなんてそんな大して売れてないだろうに・・・w
222ホワイトアルバムさん
2018/03/08(木) 16:31:19.80ID:???0 FANだったら無償交換は嬉しいだろよ
アーティストの信頼って大事じゃねえの?
音飛び黙認してるポールってどうかと思うな
アーティストの信頼って大事じゃねえの?
音飛び黙認してるポールってどうかと思うな
223ホワイトアルバムさん
2018/03/08(木) 17:02:44.56ID:???0 不良品でもないのに、ファンは交換なんてしないよ
ミックス違いならレア度増すから、出れば新しく買うだろ
ミックス違いならレア度増すから、出れば新しく買うだろ
224ホワイトアルバムさん
2018/03/08(木) 18:22:12.84ID:???0 >>220>>221
永ちゃんは10年前からレコード会社の社長なのです
永ちゃんは10年前からレコード会社の社長なのです
225ホワイトアルバムさん
2018/03/08(木) 18:24:52.92ID:???0226ホワイトアルバムさん
2018/03/08(木) 19:44:08.96ID:???0 アーカイブまだ?
227ホワイトアルバムさん
2018/03/08(木) 21:14:37.17ID:???0 >>221
大して売れないから無償交換しても大した痛手にもならないんだろ
大して売れないから無償交換しても大した痛手にもならないんだろ
228ホワイトアルバムさん
2018/03/08(木) 22:46:58.94ID:???0 アーカイブは終わったっていう話しもあるみたいだがどうなんだろ
229ホワイトアルバムさん
2018/03/12(月) 16:28:17.33ID:???0 アデルのプロデューサーと作ってる、と言ってたアルバムはいつ出るんだよ
230ホワイトアルバムさん
2018/03/13(火) 17:31:58.98ID:???0 今年はツアーないのかな?
231ホワイトアルバムさん
2018/03/13(火) 20:01:46.68ID:???0 当初は去年の夏に新譜が出る予定じゃなかったっけ?
232ホワイトアルバムさん
2018/03/16(金) 13:17:58.10ID:???0 ポール元気かな
233ホワイトアルバムさん
2018/03/16(金) 13:42:29.22ID:???0 元気でいないと困る
234ホワイトアルバムさん
2018/03/23(金) 12:34:50.62ID:???0 リンゴおめでとう
235ホワイトアルバムさん
2018/03/24(土) 07:48:05.89ID:???0 今年のポール日本公演のスペシャルゲストはサー・リンゴだな
236ホワイトアルバムさん
2018/03/25(日) 11:29:08.72ID:???0ポール・マッカトニー、ワシントンの「反銃デモ」に参加 「僕も大切な友人を銃で失ったんだ」 [147827849]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1521944793/
237ホワイトアルバムさん
2018/03/29(木) 12:50:42.04ID:???0 紙ジャケっていいの?
スリリントンは買うか
スリリントンは買うか
238ホワイトアルバムさん
2018/03/29(木) 13:51:14.33ID:???0 ニューアルバムはどうしたんだよポール!
239ホワイトアルバムさん
2018/03/29(木) 20:44:29.37ID:???0 グレイテストは買おうかな
ポスター付きだから
ポスター付きだから
240ホワイトアルバムさん
2018/03/30(金) 16:28:12.93ID:cpt9AYcX0 アーカイブ
スリリントン、NEW、グレーテスト、ケイオス??????
もっと他にあるだろ
レッドローズ、ワイルドライフ、ロンドン、エッグ・・・・・
だからポールは「儲ける事しか考えてない」といわれる
スリリントン、NEW、グレーテスト、ケイオス??????
もっと他にあるだろ
レッドローズ、ワイルドライフ、ロンドン、エッグ・・・・・
だからポールは「儲ける事しか考えてない」といわれる
241ホワイトアルバムさん
2018/03/30(金) 16:49:19.93ID:???0 この調子だと、次回はCHOBA B CCCP、ALL THE BEST、Memory Almost Full、
Driving Rainあたりの再発かな。
紙ジャケなら、ALL THE BESTはうれしいけどな。
Driving Rainあたりの再発かな。
紙ジャケなら、ALL THE BESTはうれしいけどな。
242ホワイトアルバムさん
2018/03/30(金) 19:20:22.28ID:???0 フラワーズ〜は紙ジャケにすべき
ブロード・ストリートの映画をリマスターしてblu-rayで出してくれ
ブロード・ストリートの映画をリマスターしてblu-rayで出してくれ
243ホワイトアルバムさん
2018/03/30(金) 20:10:25.50ID:???0 >>240
ポールが出す順番決めてるんだろうか?
儲けること考えるんだったら、ウィングス時代のものを先に出した方が儲かるだろ
当時のファンだって高齢化してるから、早めに買ってもらうに越したことないと思うよ
ポールが出す順番決めてるんだろうか?
儲けること考えるんだったら、ウィングス時代のものを先に出した方が儲かるだろ
当時のファンだって高齢化してるから、早めに買ってもらうに越したことないと思うよ
244ホワイトアルバムさん
2018/03/30(金) 21:47:28.46ID:???0 フラワーズもそのうち紙ジャケで出るだろうな
しかし、まさかのウイングス・グレイテストだったなぁ(笑)
しかし、まさかのウイングス・グレイテストだったなぁ(笑)
245ホワイトアルバムさん
2018/04/05(木) 18:08:45.27ID:???0 すまんアーカイブ・コレクション4作でるけど、豪華本仕様じゃなくなったのか
246ホワイトアルバムさん
2018/04/06(金) 02:47:53.79ID:???0 新スレ立ててやったぞw
ありがたく使えや中卒バカニート(笑)
【晒しあげ】静岡にレスしてるバカもまとめて氏ね!★3【バカの一つ覚え】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1522744925/
ありがたく使えや中卒バカニート(笑)
【晒しあげ】静岡にレスしてるバカもまとめて氏ね!★3【バカの一つ覚え】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1522744925/
247ホワイトアルバムさん
2018/04/06(金) 13:16:55.32ID:???0 ポール御大 今年はツアーないのかな?
248ホワイトアルバムさん
2018/04/08(日) 00:44:20.60ID:???0 ウィングスの残りの4作のリマスターっていつか出るのかな〜
249ホワイトアルバムさん
2018/04/08(日) 05:38:21.81ID:???0250ホワイトアルバムさん
2018/04/08(日) 05:39:00.85ID:???0251ホワイトアルバムさん
2018/04/19(木) 11:16:28.96ID:???0252ホワイトアルバムさん
2018/04/21(土) 11:42:34.54ID:???0253ホワイトアルバムさん
2018/04/21(土) 13:45:11.52ID:???0254ホワイトアルバムさん
2018/04/21(土) 19:10:29.44ID:???0 ポールに足りないのはファッションセンスだけ
255ホワイトアルバムさん
2018/04/21(土) 19:24:05.24ID:???0 身内や仲のいい友人に難病に苦しんでる人がいて、その人を助けたいと思って医者になったって話がときどきあるけど
ステラはお父さんの不治のファッションセンスをどうにかしてあげたくてデザイナーになったのかもな
ステラはお父さんの不治のファッションセンスをどうにかしてあげたくてデザイナーになったのかもな
256ホワイトアルバムさん
2018/04/21(土) 20:51:50.78ID:???0 顔もちゃちゃいなぁ
たいして縮んだわけじゃないみたいやね
ポールが普段大きく見えないのはあまり高い靴を履かないのと周りがデカすぎるからなんやね
たいして縮んだわけじゃないみたいやね
ポールが普段大きく見えないのはあまり高い靴を履かないのと周りがデカすぎるからなんやね
257ホワイトアルバムさん
2018/04/21(土) 21:25:55.79ID:???0 ポールがわざわざYOSHIKIに会いに行く訳ないから、YOSHIKIの方が来たんだよな?
ポール、スタジオ入りしてるってことは新譜のレコーディングやってるのか?
ポール、スタジオ入りしてるってことは新譜のレコーディングやってるのか?
258ホワイトアルバムさん
2018/04/21(土) 22:12:11.02ID:???0 B'netに、ポールがニューアルバムに触れるってニュースあるけど
読んだ人居る?
読んだ人居る?
259ホワイトアルバムさん
2018/04/21(土) 22:22:30.50ID:???0 >>256
ちやちゃいって方言?
ちやちゃいって方言?
260ホワイトアルバムさん
2018/04/21(土) 22:31:04.27ID:???0 打ち間違えました m(__)m
正解:ちっちゃい
正解:ちっちゃい
261ホワイトアルバムさん
2018/04/22(日) 02:45:56.32ID:???0 >>257
https://www.google.com/amp/s/www.oricon.co.jp/news/2080963/amp/#ampshare=https://www.oricon.co.jp/news/2080963/full/
https://www.google.com/amp/s/www.oricon.co.jp/news/2080963/amp/#ampshare=https://www.oricon.co.jp/news/2080963/full/
262ホワイトアルバムさん
2018/04/22(日) 09:58:01.91ID:???0263ホワイトアルバムさん
2018/04/22(日) 11:34:30.08ID:???0 いずれにしても、ポールは早くニューアルバムを出しなさい
264ホワイトアルバムさん
2018/04/22(日) 12:31:33.22ID:???0 >>262
スタジオのある豪邸でパーティーしたのかなと思ったけど、やっぱり違うか・・・
スタジオのある豪邸でパーティーしたのかなと思ったけど、やっぱり違うか・・・
265ホワイトアルバムさん
2018/04/22(日) 15:32:38.56ID:???0 ニューアルバムは去年の夏ごろにリリースされるって言ってたのに
もう1年過ぎてる
もう1年過ぎてる
266ホワイトアルバムさん
2018/04/22(日) 15:43:09.15ID:???0 また、プロデューサー途中で降りたなこりゃw
267ホワイトアルバムさん
2018/04/22(日) 15:48:38.28ID:???0 そう悲観的になりなさんな、新作出せるだけでも奇跡に近いんだから
268ホワイトアルバムさん
2018/04/22(日) 16:03:03.83ID:???0 プロデューサーなんていらん
マッカ3でいいぞ
マッカ3でいいぞ
269ホワイトアルバムさん
2018/04/22(日) 19:04:37.17ID:???0 新譜いらないからアーカイブ早よ!
270ホワイトアルバムさん
2018/04/23(月) 13:57:51.69ID:???0 今年のツアーは?
271ホワイトアルバムさん
2018/04/27(金) 08:56:53.42ID:???0 リロード知恵?笑
481 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2018/04/26(木) 21:20:41.39 ID:???0
自演回数しか自慢できるものがない憎悪厨
昨日今日とリロード知恵しまくりさぞ楽しかったんだろうな (^o^)
ところでお前、どうしてパン工場クビになったの?
商品くすねたのかい?
女子高校生バイトに手を出しちゃったの?
それともどっちもピンポーン?
普通首にはならないよな〜
とにかくパン工場に過敏に反応する知恵遅れ半島人の憎悪厨
ね〜ね〜
吐けば楽になるよ
高卒知恵遅れ半島人のパン工場ナポリ自慢憎悪厨(悪) 笑
481 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2018/04/26(木) 21:20:41.39 ID:???0
自演回数しか自慢できるものがない憎悪厨
昨日今日とリロード知恵しまくりさぞ楽しかったんだろうな (^o^)
ところでお前、どうしてパン工場クビになったの?
商品くすねたのかい?
女子高校生バイトに手を出しちゃったの?
それともどっちもピンポーン?
普通首にはならないよな〜
とにかくパン工場に過敏に反応する知恵遅れ半島人の憎悪厨
ね〜ね〜
吐けば楽になるよ
高卒知恵遅れ半島人のパン工場ナポリ自慢憎悪厨(悪) 笑
272ホワイトアルバムさん
2018/04/27(金) 19:47:06.88ID:???0 >>271
ネタ切れだ いつものリロード繰り返す
策尽き笑われボッコボコ
上げるレスは憎悪厨クオリティー
高卒知恵遅れニートくん
所詮このレベル
5chで他人を誹謗中傷する事が生き甲斐で〜す (^o^)
ネタ切れだ いつものリロード繰り返す
策尽き笑われボッコボコ
上げるレスは憎悪厨クオリティー
高卒知恵遅れニートくん
所詮このレベル
5chで他人を誹謗中傷する事が生き甲斐で〜す (^o^)
273ホワイトアルバムさん
2018/05/07(月) 20:55:53.15ID:???0 おめでとうございます m(__)m
https://nme-jp.com/news/54118/
https://nme-jp.com/news/54118/
274ホワイトアルバムさん
2018/05/21(月) 19:06:27.40ID:???0 デニー・レインがラジオ番組"Breakfast with The Beatles"で、アーカイブ・シリーズ次回作として予定されているWild LifeとRed Rose Speedwayのためにインタビューを受けたことを認めたそうだ
275ホワイトアルバムさん
2018/05/21(月) 19:43:34.51ID:???0 ほお、まだ続くんだな
276ホワイトアルバムさん
2018/05/22(火) 00:00:30.25ID:???0 同じようなインタビューをローレンスジューバーが受けたと言っていた
277ホワイトアルバムさん
2018/05/22(火) 00:52:32.82ID:???0 それより新譜は?
278ホワイトアルバムさん
2018/05/22(火) 08:03:50.09ID:???0 それより今年のツアーは?
279ホワイトアルバムさん
2018/05/22(火) 10:51:03.33ID:???0 >>278
日本来てもらってもさぁ、チケ買うので大変な思いするんだよなぁ、、、当たり前のことを言ってすまん
日本来てもらってもさぁ、チケ買うので大変な思いするんだよなぁ、、、当たり前のことを言ってすまん
280ホワイトアルバムさん
2018/05/23(水) 10:45:47.99ID:???0 日本は異常だよ
完全に、プロモーターが団塊世代相手に金儲けに走ってる
完全に、プロモーターが団塊世代相手に金儲けに走ってる
281ホワイトアルバムさん
2018/05/23(水) 18:59:00.33ID:d8+xAREn0 音飛びはスルーですね 修正CD無視ですか?ポール様
282ホワイトアルバムさん
2018/05/23(水) 19:16:53.38ID:???0 アーカイブだけが楽しみ!ロンドン、バックトゥージ待ってます。
283ホワイトアルバムさん
2018/05/23(水) 19:42:50.73ID:ficnJM3r0 WINGS GREATEST 紙ジャケ素晴らしい仕上り
284ホワイトアルバムさん
2018/05/23(水) 23:38:28.47ID:???0 >>283
ポスター付きなの?
ポスター付きなの?
285ホワイトアルバムさん
2018/05/24(木) 01:41:02.43ID:???0 今回は豪華本仕様は出ていないんですか
286ホワイトアルバムさん
2018/05/24(木) 21:19:16.08ID:J5SW/Ycg0 ポスター完全再現版封入
287ピーヨピーヨカリメロ
2018/05/26(土) 22:34:50.69ID:???0 Wings Greatest 紙ジャケ、音も18年最新リマスター
なかなか良い
なかなか良い
288ホワイトアルバムさん
2018/05/29(火) 20:01:03.92ID:???0 >>287
これ解説も対訳もかなり酷いね。
『2001年の夢の翼が出るまで本作がバンド現役時代の唯一のベスト盤だった』と過去形で書いてあるが、今でもバンド現役時代の唯一には変わりないよね。
それから幸せのノックなんだけど
『誰かがドアをコンコン
誰かがベルをリンリン』
なんて訳だった。
こんな訳詩だっけ。
ただ、音は良かった
これ解説も対訳もかなり酷いね。
『2001年の夢の翼が出るまで本作がバンド現役時代の唯一のベスト盤だった』と過去形で書いてあるが、今でもバンド現役時代の唯一には変わりないよね。
それから幸せのノックなんだけど
『誰かがドアをコンコン
誰かがベルをリンリン』
なんて訳だった。
こんな訳詩だっけ。
ただ、音は良かった
289ホワイトアルバムさん
2018/05/30(水) 12:02:18.10ID:???0 >>288
レスサンクス。
Wings Greatest の解説は読んでないが、ビートルズクラブだったら無視してよい
「幸せのノック」99年盤紙ジャケ見たけどリンリン、コンコンなんて訳詞は
なかったよ。誰の訳なんだろ?
レスサンクス。
Wings Greatest の解説は読んでないが、ビートルズクラブだったら無視してよい
「幸せのノック」99年盤紙ジャケ見たけどリンリン、コンコンなんて訳詞は
なかったよ。誰の訳なんだろ?
290ホワイトアルバムさん
2018/05/30(水) 13:18:08.44ID:???0 擬音なんて歌詞には書いてないのにねw
勝手な改変だな
勝手な改変だな
291ホワイトアルバムさん
2018/05/30(水) 22:55:55.50ID:???0292ホワイトアルバムさん
2018/05/30(水) 23:57:18.20ID:???0 山本安見て男なのか女なのかわからん名前
293ホワイトアルバムさん
2018/06/04(月) 10:51:17.72ID:???0 ええい、ニューアルバムはどうした!
294ホワイトアルバムさん
2018/06/04(月) 20:43:41.56ID:???0 アルバム出す気あんのかな
295ホワイトアルバムさん
2018/06/04(月) 22:36:01.69ID:???0 ないね
296ホワイトアルバムさん
2018/06/05(火) 00:45:40.78ID:???0 出るとしても、次が最後の1枚なんだろうなあ...
297ホワイトアルバムさん
2018/06/05(火) 13:28:19.07ID:U1BhD73s0 今年のツアーの予定はまだないのでしょうか。公式以外に見るところはありますか?
298ホワイトアルバムさん
2018/06/05(火) 22:21:13.64ID:???0 新作まだか?
最近アルバムNEWの魅力がわかってきた
最近アルバムNEWの魅力がわかってきた
299ホワイトアルバムさん
2018/06/07(木) 19:25:53.62ID:???0 アーカイブまだ?
300ホワイトアルバムさん
2018/06/08(金) 07:26:48.55ID:???0301ホワイトアルバムさん
2018/06/11(月) 16:48:49.58ID:???0 日本文化とミクロネシア文化のミックスみたいなアイテムは何だ
https://78.media.tumblr.com/e7d7fef304b471c65fc3bead02521f09/tumblr_p9w21cwQb51s87umjo1_500.jpg
https://78.media.tumblr.com/e7d7fef304b471c65fc3bead02521f09/tumblr_p9w21cwQb51s87umjo1_500.jpg
302ホワイトアルバムさん
2018/06/12(火) 20:47:39.25ID:???0 あいかわらずカッケーな
https://www.barks.jp/news/?id=1000156172
https://www.barks.jp/news/?id=1000156172
303ホワイトアルバムさん
2018/06/12(火) 22:11:44.39ID:HUP+uGwz0 アーカイブシリーズは音とび含むあん時の2作で買うの辞めた
音とびも問題だけどあのザラッとした布貼りのケースから
ツルッとした安っぽいケースに愕然としたわ
RAMとかOver Americaの路線だったら良かったのに…
なんであんな安っぽくなっちゃったんだろ(涙)
厚さの差こそあれあのやりすぎとも言えるデラックス仕様だったから
コンプしようと思ったのにさー
もうDLでいいや、手にしても感動しないし
音とびも問題だけどあのザラッとした布貼りのケースから
ツルッとした安っぽいケースに愕然としたわ
RAMとかOver Americaの路線だったら良かったのに…
なんであんな安っぽくなっちゃったんだろ(涙)
厚さの差こそあれあのやりすぎとも言えるデラックス仕様だったから
コンプしようと思ったのにさー
もうDLでいいや、手にしても感動しないし
304ホワイトアルバムさん
2018/06/12(火) 22:46:58.48ID:???0 ぶっちゃけ、こっちももういつ何があるか分からないから
所有欲が若いころに比べてなくなったわ
むしろ必要なもの以外は断捨離したい
所有欲が若いころに比べてなくなったわ
むしろ必要なもの以外は断捨離したい
305ホワイトアルバムさん
2018/06/13(水) 09:47:31.47ID:???0306ホワイトアルバムさん
2018/06/13(水) 17:47:42.39ID:???0307ホワイトアルバムさん
2018/06/13(水) 17:48:51.70ID:???0308ホワイトアルバムさん
2018/06/14(木) 14:47:55.72ID:???0 いつものバンドメンバーも一緒なんだな
309ホワイトアルバムさん
2018/06/14(木) 15:03:06.91ID:???0 このバンド、もう15年以上続いてる
ポールの歴代バンドで最長なんだよな
バンド名が無い方が長続きする説w
ポールの歴代バンドで最長なんだよな
バンド名が無い方が長続きする説w
310ホワイトアルバムさん
2018/06/14(木) 15:58:04.17ID:???0 ブライアン・レイ 1955生まれ 63歳
ラスティ・アンダーソン 1959生まれ 59歳
ポール・ウィッケンズ 1956生まれ 62歳
エイブ・ラボリエル・ジュニア 1971生まれ 47歳
ラスティ・アンダーソン 1959生まれ 59歳
ポール・ウィッケンズ 1956生まれ 62歳
エイブ・ラボリエル・ジュニア 1971生まれ 47歳
311ホワイトアルバムさん
2018/06/14(木) 16:25:55.18ID:???0 3 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2018/05/15(火) 22:37:11.93 ID:???0
ちなみに、自演ジジイは高卒を馬鹿にしますが自分自身も大した学歴があるわけではありません。
「日東駒専を馬鹿にするな」と言ってましたから、日東駒専のどれかでしょう。
ちなみに、自演ジジイは高卒を馬鹿にしますが自分自身も大した学歴があるわけではありません。
「日東駒専を馬鹿にするな」と言ってましたから、日東駒専のどれかでしょう。
312ホワイトアルバムさん
2018/06/14(木) 16:43:15.05ID:???0 効いてる効いてるw
56 名前:ホワイトアルバムさん [age] :2018/06/14(木) 16:34:56.03 ID:???0
このスレがageられた時のタコポン連呼の高卒と静岡粘着私怨厨と憎悪厨の反応に注目すると面白いかもなw
56 名前:ホワイトアルバムさん [age] :2018/06/14(木) 16:34:56.03 ID:???0
このスレがageられた時のタコポン連呼の高卒と静岡粘着私怨厨と憎悪厨の反応に注目すると面白いかもなw
313ホワイトアルバムさん
2018/06/14(木) 16:51:52.52ID:???0 効いてる効いてるw
この糞ジジイ何と戦ってんだ?(笑)
56 名前:ホワイトアルバムさん [age] :2018/06/14(木) 16:34:56.03 ID:???0
このスレがageられた時のタコポン連呼の高卒と静岡粘着私怨厨と憎悪厨の反応に注目すると面白いかもなw
この糞ジジイ何と戦ってんだ?(笑)
56 名前:ホワイトアルバムさん [age] :2018/06/14(木) 16:34:56.03 ID:???0
このスレがageられた時のタコポン連呼の高卒と静岡粘着私怨厨と憎悪厨の反応に注目すると面白いかもなw
314ホワイトアルバムさん
2018/06/14(木) 17:12:06.88ID:???0315ホワイトアルバムさん
2018/06/14(木) 18:11:48.13ID:???0 お、そろそろポール誕生日だな
316ホワイトアルバムさん
2018/06/14(木) 20:42:49.95ID:???0 >>314
高卒、発狂、動揺中
お前照れ屋だからって、自分の名前をわざわざ1文字変えて、自分の性癖暴露しなくったって良いんだぞ
お前はムーブだろ
お前が変態って事くらいみんなしってるよ (^o^)
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1528891102/66
高卒、発狂、動揺中
お前照れ屋だからって、自分の名前をわざわざ1文字変えて、自分の性癖暴露しなくったって良いんだぞ
お前はムーブだろ
お前が変態って事くらいみんなしってるよ (^o^)
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1528891102/66
317ホワイトアルバムさん
2018/06/14(木) 21:05:31.83ID:???0318ホワイトアルバムさん
2018/06/14(木) 23:33:57.13ID:???0 >>317
お前、前頭葉ついてないだろ? 笑
お前、前頭葉ついてないだろ? 笑
319ホワイトアルバムさん
2018/06/15(金) 09:38:14.04ID:???0 ギターがもう還暦なんて、驚きだよ
結成当時は、ポールがこんな若いバンドとやるのかと思ってたのにw
結成当時は、ポールがこんな若いバンドとやるのかと思ってたのにw
320ホワイトアルバムさん
2018/06/15(金) 11:26:58.09ID:???0 いつも思うが、ビートルズの銅像似てないよな
321ホワイトアルバムさん
2018/06/15(金) 13:31:53.07ID:???0322ホワイトアルバムさん
2018/06/15(金) 13:44:38.34ID:???0323ホワイトアルバムさん
2018/06/15(金) 14:16:23.48ID:???0324ホワイトアルバムさん
2018/06/15(金) 16:16:22.17ID:???0 それぞれのギターが少しずつヘン
325ホワイトアルバムさん
2018/06/15(金) 16:32:01.48ID:???0 ジョンはかなり似てる
ポールは顔は似てるけどヘアスタイルが変。髪の色ももうちょっと黒い気がする
リンゴとジョージは微妙に顔が違う気が
ポールは顔は似てるけどヘアスタイルが変。髪の色ももうちょっと黒い気がする
リンゴとジョージは微妙に顔が違う気が
326ホワイトアルバムさん
2018/06/15(金) 18:39:05.49ID:???0 なんでジョージだけ違う衣装なの?
327ホワイトアルバムさん
2018/06/15(金) 18:48:49.34ID:???0 ジョージが微妙につり目
328ホワイトアルバムさん
2018/06/16(土) 00:05:00.25ID:???0 1 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2018/06/08(金) 01:45:21.71 ID:???0
実は前から思っていたことだが・・・
最近ポール憎悪厨などという言葉をやたら連呼する奴がいるが
文体語彙、罵倒スタイル、気持ちの悪いAAの貼り付け、ひょっとして・・・・
こいつポールオタではなく、ファンですらもなく、ただジョン(の考え方)が気に入らず
対抗馬としてポールを上げているだけのネトウヨではなかろうか?
金正日やポルポトなど、ビーやジョンと関係のない人物のことが書いている気持ちの
悪いAA見かけるけど、あれは一体何なんだ?
イマジンは共産主義の歌でジョンはアカだ、けしからん!ということなのか?
それからこいつがポールのどこが好きなのかいまいちハッキリしない。
ウィキで仕入れたチャートや売り上げ記録を羅列しているだけだ。
何も自分の言葉で語っていない。最近議論系の板にも行くようになったがコイツに似た
癖のある書き込みをするウヨをたくさん見かけた。
こんな奴のダシに使われるポールが不憫でならん・・・
■ 前スレ
ポール擁護厨 4
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1527131240/
実は前から思っていたことだが・・・
最近ポール憎悪厨などという言葉をやたら連呼する奴がいるが
文体語彙、罵倒スタイル、気持ちの悪いAAの貼り付け、ひょっとして・・・・
こいつポールオタではなく、ファンですらもなく、ただジョン(の考え方)が気に入らず
対抗馬としてポールを上げているだけのネトウヨではなかろうか?
金正日やポルポトなど、ビーやジョンと関係のない人物のことが書いている気持ちの
悪いAA見かけるけど、あれは一体何なんだ?
イマジンは共産主義の歌でジョンはアカだ、けしからん!ということなのか?
それからこいつがポールのどこが好きなのかいまいちハッキリしない。
ウィキで仕入れたチャートや売り上げ記録を羅列しているだけだ。
何も自分の言葉で語っていない。最近議論系の板にも行くようになったがコイツに似た
癖のある書き込みをするウヨをたくさん見かけた。
こんな奴のダシに使われるポールが不憫でならん・・・
■ 前スレ
ポール擁護厨 4
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1527131240/
329ホワイトアルバムさん
2018/06/16(土) 10:18:25.03ID:???0 こんなところまで宣伝に来るって事は、過疎ってるのかなw
330ホワイトアルバムさん
2018/06/16(土) 12:14:11.91ID:???0 >>329
お前、高卒?
お前、高卒?
331ホワイトアルバムさん
2018/06/16(土) 14:01:02.55ID:???0332ホワイトアルバムさん
2018/06/16(土) 14:09:02.00ID:???0 >>306-307
楽曲の出来自体は、ここ数作と似たようなもんだなw
楽曲の出来自体は、ここ数作と似たようなもんだなw
333ホワイトアルバムさん
2018/06/16(土) 22:14:28.20ID:???0 >>318
意味不明ですが
意味不明ですが
334ホワイトアルバムさん
2018/06/17(日) 00:42:09.92ID:???0335ホワイトアルバムさん
2018/06/18(月) 08:54:27.10ID:???0 ポールオタの言う「憎悪厨」とはポールオタの妄言や捏造コピペに反論しこれを正す人たちの事と考えてよいと思う
したがってポールオタのそのような愚行がなくなれば必然的に「憎悪厨」は消える
したがってポールオタのそのような愚行がなくなれば必然的に「憎悪厨」は消える
336ホワイトアルバムさん
2018/06/18(月) 09:23:08.98ID:???0 憎悪厨の言う「ポールオタ」とは憎悪厨の妄言や捏造コピペに反論しこれを正す人たちの事と考えてよいと思う
したがって憎悪厨のそのような愚行がなくなれば必然的に「ポールオタ」は消える
したがって憎悪厨のそのような愚行がなくなれば必然的に「ポールオタ」は消える
337ホワイトアルバムさん
2018/06/18(月) 09:25:24.95ID:???0 ポールお誕生日おめでとう\(^-^)/
338ホワイトアルバムさん
2018/06/18(月) 11:21:28.61ID:???0339ホワイトアルバムさん
2018/06/18(月) 11:22:47.49ID:???0 76歳?
いつまでもお元気で
いつまでもお元気で
340ホワイトアルバムさん
2018/06/18(月) 11:24:43.05ID:???0341ホワイトアルバムさん
2018/06/18(月) 11:26:44.93ID:???0 コピペしてる暇人はおまえだろw
342ホワイトアルバムさん
2018/06/18(月) 11:31:43.91ID:???0343ホワイトアルバムさん
2018/06/18(月) 18:41:27.53ID:???0 ポール、お誕生日おめでとう!
まだまだ現役で活躍してください
まだまだ現役で活躍してください
344ホワイトアルバムさん
2018/06/18(月) 18:44:57.28ID:???0 >>343
お前、高卒?
お前、高卒?
345ホワイトアルバムさん
2018/06/18(月) 18:46:46.74ID:iIvS6TLz0 ハッピーバースデー ポール
ニューアルバム待っとるで
ニューアルバム待っとるで
346ホワイトアルバムさん
2018/06/18(月) 18:49:51.64ID:???0 >>345
お前、高卒?
お前、高卒?
347ホワイトアルバムさん
2018/06/18(月) 19:43:18.37ID:???0 こんなスレまで荒らさないと気が済まないのか
完全に病気だな憎悪厨
完全に病気だな憎悪厨
348ホワイトアルバムさん
2018/06/18(月) 22:41:56.79ID:???0349ホワイトアルバムさん
2018/06/18(月) 23:21:32.34ID:???0 >>347
お前、高卒?
お前、高卒?
350ホワイトアルバムさん
2018/06/18(月) 23:26:39.58ID:iIvS6TLz0 >>346
おまえ、勃起しないだろ
おまえ、勃起しないだろ
351ホワイトアルバムさん
2018/06/18(月) 23:49:32.73ID:???0 >>350
お前、高卒?
お前、高卒?
352ホワイトアルバムさん
2018/06/19(火) 00:54:57.10ID:???0353ホワイトアルバムさん
2018/06/19(火) 00:57:46.71ID:???0 >>352
お前、高卒?
お前、高卒?
354ホワイトアルバムさん
2018/06/19(火) 01:05:18.66ID:???0355ホワイトアルバムさん
2018/06/19(火) 07:21:40.05ID:???0356ホワイトアルバムさん
2018/06/19(火) 07:30:47.12ID:???0357ホワイトアルバムさん
2018/06/19(火) 07:35:09.54ID:???0358ホワイトアルバムさん
2018/06/19(火) 08:19:24.87ID:qA0fxvrX0 エジプトステーションとは
期待していいのか
期待していいのか
359ホワイトアルバムさん
2018/06/20(水) 00:09:00.56ID:AdbDprtF0 一日遅れちゃったけど HAPPY BIRTHDAY PAUL
360ホワイトアルバムさん
2018/06/20(水) 00:27:05.57ID:???0 >>359
お前、高卒?
お前、高卒?
361ホワイトアルバムさん
2018/06/20(水) 08:12:39.68ID:???0 秋までは頑張って生きることにした
362ホワイトアルバムさん
2018/06/20(水) 09:30:24.26ID:???0363ホワイトアルバムさん
2018/06/20(水) 11:09:02.07ID:???0364ホワイトアルバムさん
2018/06/20(水) 13:22:03.34ID:???0365ホワイトアルバムさん
2018/06/20(水) 15:40:21.16ID:???0 知恵遅れの高卒ニートくんの発狂タイムでした
何か悔しそうだな
何でそんなに必死なの
何で自分から自爆していくの
そう、答えは一つ
馬鹿だから 笑
何か悔しそうだな
何でそんなに必死なの
何で自分から自爆していくの
そう、答えは一つ
馬鹿だから 笑
366ホワイトアルバムさん
2018/06/20(水) 16:37:37.31ID:???0 | . |
| 憎悪厨は病院に戻れよ |
\ . /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
レ´
http://o.5ch.net/15zry.png
| 憎悪厨は病院に戻れよ |
\ . /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
レ´
http://o.5ch.net/15zry.png
367ホワイトアルバムさん
2018/06/20(水) 16:41:02.09ID:???0 知恵遅れの高卒ニートくんの発狂タイムでした
何か悔しそうだな
何でそんなに必死なの
何で自分から自爆していくの
そう、答えは一つ
馬鹿だから 笑
何か悔しそうだな
何でそんなに必死なの
何で自分から自爆していくの
そう、答えは一つ
馬鹿だから 笑
368ホワイトアルバムさん
2018/06/20(水) 17:50:42.68ID:???0 ポール大好きー!!
369ホワイトアルバムさん
2018/06/20(水) 17:52:06.35ID:???0 高卒、移動中だからもう少し相手できるぞ
370ホワイトアルバムさん
2018/06/20(水) 19:10:08.97ID:???0371ホワイトアルバムさん
2018/06/20(水) 20:01:16.12ID:???0 このスレでは「高卒」をNGワードにすればいいのね
372ホワイトアルバムさん
2018/06/20(水) 20:05:47.17ID:???0 >>371
ピンポーン
ピンポーン
373ホワイトアルバムさん
2018/06/20(水) 20:54:06.51ID:F5kJY8Mg0374ホワイトアルバムさん
2018/06/20(水) 21:32:00.82ID:Aqr6TqBL0 アルバムは絶対に買う!
375ホワイトアルバムさん
2018/06/20(水) 22:31:06.47ID:???0376ホワイトアルバムさん
2018/06/20(水) 23:19:11.05ID:???0 しかしNEWで何年も引っ張ったなw
377ホワイトアルバムさん
2018/06/20(水) 23:26:05.58ID:???0 高卒、移動中だからもう少し相手できるぞ
378ホワイトアルバムさん
2018/06/20(水) 23:33:08.01ID:Z3FbDtic0 新曲が出ると聞いてすごく嬉しい。先日76歳の誕生日迎え元気なのが何より。リンゴも来月7日には78歳。二人とも世界一カッコいい爺さんだ。この二人には長生きしてもらいたい。まだまだジョンとジョージに会いに行くのはずっと先にしてほしい。
379ホワイトアルバムさん
2018/06/21(木) 04:20:53.96ID:???0 【やっぱり!】朗報 ムーブはアルツハイマーを発症、ご近所徘徊老人と化していた
815 ホワイトアルバムさん age 2018/06/20(水) 23:24:24.95 ID:???0
高卒、移動中だからもう少し相手できるぞ
13 ホワイトアルバムさん age 2018/06/20(水) 23:29:13.81 ID:???0
高卒、移動中だからもう少し相手できるぞ
34 ホワイトアルバムさん age 2018/06/21(木) 01:28:56.10 ID:???0
高卒、移動中だからもう少し相手できるぞ
なんと、夜中に数時間時にわたり徘徊!
最近やたら貼られたコピペを意味なく貼りまくっていたのもこれが原因だったようです キモいですね
(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)
815 ホワイトアルバムさん age 2018/06/20(水) 23:24:24.95 ID:???0
高卒、移動中だからもう少し相手できるぞ
13 ホワイトアルバムさん age 2018/06/20(水) 23:29:13.81 ID:???0
高卒、移動中だからもう少し相手できるぞ
34 ホワイトアルバムさん age 2018/06/21(木) 01:28:56.10 ID:???0
高卒、移動中だからもう少し相手できるぞ
なんと、夜中に数時間時にわたり徘徊!
最近やたら貼られたコピペを意味なく貼りまくっていたのもこれが原因だったようです キモいですね
(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)
380静岡転石男 ◆tvViPaf/yw
2018/06/21(木) 06:40:51.45ID:???0 このアルバムは絶対に買う、
381ホワイトアルバムさん
2018/06/21(木) 07:37:05.04ID:???0 【やっぱり!】朗報 ポール基地外はアルツハイマーを発症、ご近所徘徊老人と化していた
257 名前:ホワイトアルバムさん [age] :2018/06/21(木) 04:27:04.14 ID:???0
ムーブ、やらかしたな 笑
258 名前:ホワイトアルバムさん [age] :2018/06/21(木) 04:30:05.49 ID:???0
ムーブが見境なく、高卒って大卒に語りかけてた理由もアルツが原因だったんだね
260 名前:ホワイトアルバムさん [age] :2018/06/21(木) 04:45:01.99 ID:???0
スマホ持って深夜徘徊するボケ老人
近々逮捕されるだろうな、ムーブ 笑
なんと、早朝に数分間の間に徘徊!
最近やたら貼られたコピペを意味なく貼りまくっていたのもこれが原因だったようです キモいですね
(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)
257 名前:ホワイトアルバムさん [age] :2018/06/21(木) 04:27:04.14 ID:???0
ムーブ、やらかしたな 笑
258 名前:ホワイトアルバムさん [age] :2018/06/21(木) 04:30:05.49 ID:???0
ムーブが見境なく、高卒って大卒に語りかけてた理由もアルツが原因だったんだね
260 名前:ホワイトアルバムさん [age] :2018/06/21(木) 04:45:01.99 ID:???0
スマホ持って深夜徘徊するボケ老人
近々逮捕されるだろうな、ムーブ 笑
なんと、早朝に数分間の間に徘徊!
最近やたら貼られたコピペを意味なく貼りまくっていたのもこれが原因だったようです キモいですね
(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)
382ホワイトアルバムさん
2018/06/21(木) 08:08:05.57ID:???0 高齢ポール基地外糞ジジイが見境なく、高卒って大卒に語りかけてた理由もアルツが原因だったんだね
383ホワイトアルバムさん
2018/06/21(木) 09:00:36.63ID:???0 エジプト・ステーションってなんぞw
全くイメージが湧かないw
全くイメージが湧かないw
384ホワイトアルバムさん
2018/06/21(木) 09:01:33.77ID:???0 新曲つまらない(~_~;)アーカイブまだかな?
385ホワイトアルバムさん
2018/06/21(木) 09:28:33.06ID:+GVye/Z50 ジャケットがゴーントロッポみたいだな
386ホワイトアルバムさん
2018/06/21(木) 09:43:58.59ID:???0 「sgtペパーにインスパイアされて作った」って言ってるな
昔、「Play to Play」の時もそう言ってて期待したんだ・・・w
昔、「Play to Play」の時もそう言ってて期待したんだ・・・w
387ホワイトアルバムさん
2018/06/21(木) 09:47:10.91ID:/EJLTyPp0 ポールの新曲いい
ジョンのReal love みたい
ジョンのReal love みたい
388ホワイトアルバムさん
2018/06/21(木) 10:14:40.55ID:???0389ホワイトアルバムさん
2018/06/21(木) 10:36:53.87ID:???0 【音楽】ポール・マッカートニー(76)5年ぶりアルバム「エジプト・ステーション」 9・7世界同時リリース
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1529515238/
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1529515238/
390ホワイトアルバムさん
2018/06/21(木) 10:43:00.47ID:+GVye/Z50 夢の旅人は何処で録音したの?
ヨットそれとも2人が抜けた後のアビーロード
ヨットそれとも2人が抜けた後のアビーロード
391ホワイトアルバムさん
2018/06/21(木) 10:56:35.50ID:???0 ニューから5年もたってるのか
メモリーオールモストフルでさえこの間という感じがするのだがw
メモリーオールモストフルでさえこの間という感じがするのだがw
392ホワイトアルバムさん
2018/06/21(木) 11:02:10.67ID:???0 ラストアルバムになるかもしれないのに、「エジプト・ステーション」て・・・w
393ホワイトアルバムさん
2018/06/21(木) 11:29:22.67ID:???0 声も年取ったな
394ホワイトアルバムさん
2018/06/21(木) 11:39:55.63ID:???0 「Come On To Me」の方が断然好み
だけどシングルA面としては、どちらも弱いけどね
アルバム大丈夫かよ
だけどシングルA面としては、どちらも弱いけどね
アルバム大丈夫かよ
395ホワイトアルバムさん
2018/06/21(木) 12:07:51.33ID:???0396ホワイトアルバムさん
2018/06/21(木) 12:19:10.69ID:+GVye/Z50 ポールもエジプト好きなだー
とおもた
とおもた
397ホワイトアルバムさん
2018/06/21(木) 12:24:55.45ID:???0 過剰なデジタルっぽいアレンジが無くなったのは良いんじゃない?
シングルというより、アルバムの地味に良い一曲って感じは否めないけど
シングルというより、アルバムの地味に良い一曲って感じは否めないけど
398ホワイトアルバムさん
2018/06/21(木) 12:34:52.94ID:???0 エジプトという単語はヴィーナス&マース以来か
399ホワイトアルバムさん
2018/06/21(木) 12:35:46.36ID:???0 >>391
ケイオスさえ最近という印象だわ
ケイオスさえ最近という印象だわ
400ホワイトアルバムさん
2018/06/21(木) 12:53:08.83ID:???0 アフリカ好きなのかな
401ホワイトアルバムさん
2018/06/21(木) 15:19:00.60ID:???0402ホワイトアルバムさん
2018/06/21(木) 15:56:46.43ID:???0 新作よりVMの音飛びどうにかしろよ
403ホワイトアルバムさん
2018/06/21(木) 15:58:36.63ID:???0 ポールらしいベースが聞ける曲があるといいな
404ホワイトアルバムさん
2018/06/21(木) 17:18:37.53ID:???0 ポールの喉は強靭だと思ってたけど、以外と早く限界が来ちゃったよな
もともと喉声気味で喉を潰しそうな発生の仕方ではあったけど
強さを過信して酷使しすぎたのがいかんかったのか
もともと喉声気味で喉を潰しそうな発生の仕方ではあったけど
強さを過信して酷使しすぎたのがいかんかったのか
405ホワイトアルバムさん
2018/06/21(木) 17:25:02.40ID:???0 >>391
カヴァーアルバムを例外とすれば4〜5年なので通常通りのブランクだと思う。
Off the Ground Released: 1 February 1993
Flaming Pie Released: 5 May 1997
Run Devil Run Released: 4 October 1999
Driving Rain Released: 12 November 2001
Chaos and Creation in the Backyard Released: 12 September 2005
Memory Almost Full Released: 4 June 2007
Kisses on the Bottom Released: 7 February 2012
New Released: 15 October 2013
Egypt Station Released: 9 September 2018
カヴァーアルバムを例外とすれば4〜5年なので通常通りのブランクだと思う。
Off the Ground Released: 1 February 1993
Flaming Pie Released: 5 May 1997
Run Devil Run Released: 4 October 1999
Driving Rain Released: 12 November 2001
Chaos and Creation in the Backyard Released: 12 September 2005
Memory Almost Full Released: 4 June 2007
Kisses on the Bottom Released: 7 February 2012
New Released: 15 October 2013
Egypt Station Released: 9 September 2018
406ホワイトアルバムさん
2018/06/21(木) 21:44:04.57ID:???0407ホワイトアルバムさん
2018/06/21(木) 22:49:17.08ID:???0 80歳でライブは引退すると言ってたが・・・w
408ホワイトアルバムさん
2018/06/21(木) 22:49:52.57ID:???0 9月まで悶々と待てというのか
早くアルバム聴きたい
早くアルバム聴きたい
409ホワイトアルバムさん
2018/06/22(金) 01:09:15.78ID:???0 >>404
ミック・ジャガーのような発声と歌い方だと多少喉が潰れていてもわからんのだがw
ミック・ジャガーのような発声と歌い方だと多少喉が潰れていてもわからんのだがw
410ホワイトアルバムさん
2018/06/22(金) 01:34:36.95ID:???0 >>409
誰だよそれ
誰だよそれ
411ホワイトアルバムさん
2018/06/22(金) 02:05:47.44ID:???0 >>410
この板にMick Jagger(ミック・ジャガー)を知らない人がいるんだw
Yer Blues - Dirty Mac (John Lennon, Eric Clapton, Keith Richards, Mitch Mitchell)
https://www.youtube.com/watch?v=fj4aJ8R0k2Y
この板にMick Jagger(ミック・ジャガー)を知らない人がいるんだw
Yer Blues - Dirty Mac (John Lennon, Eric Clapton, Keith Richards, Mitch Mitchell)
https://www.youtube.com/watch?v=fj4aJ8R0k2Y
412ホワイトアルバムさん
2018/06/22(金) 06:18:11.86ID:iE5OVwBV0413ホワイトアルバムさん
2018/06/22(金) 06:50:34.72ID:???0 >>412
こういう謳い文句ほど信用ならんもんはない
こういう謳い文句ほど信用ならんもんはない
414ホワイトアルバムさん
2018/06/22(金) 09:38:28.27ID:???0 新作出すたびに、こういう事書かれてるような・・・w
415ホワイトアルバムさん
2018/06/22(金) 14:53:09.72ID:???0 ニューアルバムセールスのワールドツアーあるかな?
416ホワイトアルバムさん
2018/06/22(金) 15:53:27.55ID:6SDq2nnY0 毎回、原点回帰とかビートルズを彷彿とか書くけど、アホなのかな
売る気ないのかな
売る気ないのかな
417ホワイトアルバムさん
2018/06/22(金) 16:40:27.05ID:???0 9月ポール新譜 10月 Imagine deluxe 11月 White Album deluxe か
商売上手なビートルズ。金のやりくり大変だ。
商売上手なビートルズ。金のやりくり大変だ。
418ホワイトアルバムさん
2018/06/22(金) 17:10:03.65ID:???0 イマジンまた出し直すの?w
ホワイトアルバムって、ホントにリミックスされるのかなあ
ホワイトアルバムって、ホントにリミックスされるのかなあ
419ホワイトアルバムさん
2018/06/22(金) 17:35:12.73ID:???0420ホワイトアルバムさん
2018/06/22(金) 17:44:38.82ID:???0421ホワイトアルバムさん
2018/06/22(金) 18:23:19.55ID:???0 Eleanor Rigby
She's Leaving Home
はポール以外のメンバーがコーラスでしか参加していないので
当時はビートルズっぽく無いと言える。
Yesterday
Blackbird
Mother Nature's Son
はポール以外のメンバーがレコーディングに参加していないので
完全にポールのソロ曲で実質的にビートルズとは関係の無い曲となっている。
ポールがソロでリリースしたギター弾き語りの曲
Calico Skies
Little Willow
Early Days
は既にビートルズを彷彿とさせるとも言えるw
She's Leaving Home
はポール以外のメンバーがコーラスでしか参加していないので
当時はビートルズっぽく無いと言える。
Yesterday
Blackbird
Mother Nature's Son
はポール以外のメンバーがレコーディングに参加していないので
完全にポールのソロ曲で実質的にビートルズとは関係の無い曲となっている。
ポールがソロでリリースしたギター弾き語りの曲
Calico Skies
Little Willow
Early Days
は既にビートルズを彷彿とさせるとも言えるw
422ホワイトアルバムさん
2018/06/23(土) 10:00:09.15ID:???0 ビートルズ時代に、ポールはすでに実質ソロ曲でビートルズを代表する名曲を作ってる
だから今だに、ポール=ビートルズなのはしょうがないよ
ファンでも無い人が歌えるビートルズの曲って、殆んどポールの曲だから
だから今だに、ポール=ビートルズなのはしょうがないよ
ファンでも無い人が歌えるビートルズの曲って、殆んどポールの曲だから
423ホワイトアルバムさん
2018/06/23(土) 10:04:40.57ID:???0424ホワイトアルバムさん
2018/06/23(土) 11:35:30.44ID:8TMxqLqm0 >>422
なっとく
なっとく
425ホワイトアルバムさん
2018/06/23(土) 19:32:34.95ID:HcA37yav0 久しぶりにポールのファーストソロアルバム聞いた。
やっぱインストが多くて退屈なアルバムだな〜。
やっぱインストが多くて退屈なアルバムだな〜。
426ホワイトアルバムさん
2018/06/23(土) 20:31:23.93ID:???0 殆どが、ゲットバックセッション以降の、お蔵入りになってた音源だからね
「LET IT BE」の、さらにボツテイクを再録した曲ばかりだものw
当時のポールの出涸らし集めただけ
「LET IT BE」の、さらにボツテイクを再録した曲ばかりだものw
当時のポールの出涸らし集めただけ
427ホワイトアルバムさん
2018/06/23(土) 21:48:48.04ID:???0 >>426
ポールがファーストアルバムをリリースする1年前にアルバム「Get Back」
の収録曲として「Let It Be」、「The Long and Winding Road」、「Two of Us」
を確保されてしまったので仕方が無い。
アルバム「Get Back」には「Teddy Boy」が収録されていたがアルバム
そのものが頓挫し、新たにアルバム「Let It Be」で「Teddy Boy」が外さ
れたのでポールがファーストアルバムに収録できるようになった。
ポールはより完成度を上げたいと思ったはずだが対立していたマネージャーの
Allen Klein がアルバム「Let It Be」を先にリリースしてポールのソロアルバム
を潰そうとしていたのでポールがリリースを優先せざるを得なかった。
ポールの競争相手は自らの曲が収録されたビートルズのアルバムという皮肉です。
ポールがファーストアルバムをリリースする1年前にアルバム「Get Back」
の収録曲として「Let It Be」、「The Long and Winding Road」、「Two of Us」
を確保されてしまったので仕方が無い。
アルバム「Get Back」には「Teddy Boy」が収録されていたがアルバム
そのものが頓挫し、新たにアルバム「Let It Be」で「Teddy Boy」が外さ
れたのでポールがファーストアルバムに収録できるようになった。
ポールはより完成度を上げたいと思ったはずだが対立していたマネージャーの
Allen Klein がアルバム「Let It Be」を先にリリースしてポールのソロアルバム
を潰そうとしていたのでポールがリリースを優先せざるを得なかった。
ポールの競争相手は自らの曲が収録されたビートルズのアルバムという皮肉です。
428ホワイトアルバムさん
2018/06/23(土) 22:09:00.97ID:HcA37yav0429ホワイトアルバムさん
2018/06/23(土) 22:19:34.47ID:???0 あの当時はポールも、ある意味意地になってたんだよ
ビートルズのような大物バンドの解散なんて、世界中が初めて体験する事だったし
自分たちも、この先どうしたらいいのか、誰も手本になる存在が居なかった
今なら、解散じゃなくて一時活動休止でソロに専念とか、穏便な方法はいくらでもあるけどな
ビートルズのような大物バンドの解散なんて、世界中が初めて体験する事だったし
自分たちも、この先どうしたらいいのか、誰も手本になる存在が居なかった
今なら、解散じゃなくて一時活動休止でソロに専念とか、穏便な方法はいくらでもあるけどな
430ホワイトアルバムさん
2018/06/23(土) 22:27:02.22ID:HcA37yav0 そうか・・・
せっかく、そういう話を聞いたのでTeddy Boyもう一回聞いてみるか〜
せっかく、そういう話を聞いたのでTeddy Boyもう一回聞いてみるか〜
431ホワイトアルバムさん
2018/06/23(土) 22:29:24.93ID:HcA37yav0 >>429
ストーンズなんかはそうやって穏便にやってきたんだろうな〜。
ストーンズなんかはそうやって穏便にやってきたんだろうな〜。
432ホワイトアルバムさん
2018/06/23(土) 22:32:04.21ID:HcA37yav0 Teddy Boyつまらんかった。
あのアルバム、いいのJUNKしかねーな。
あのアルバム、いいのJUNKしかねーな。
433ホワイトアルバムさん
2018/06/23(土) 22:33:36.89ID:???0 私は「マッカートニー」はかなり好きだよ
確かにインストは要らないけど、小粒だけど味わいのある佳曲揃いだよ
ジャンクなんていかにもポールだし
少なくともNEWよりは百倍良くない?
確かにインストは要らないけど、小粒だけど味わいのある佳曲揃いだよ
ジャンクなんていかにもポールだし
少なくともNEWよりは百倍良くない?
434ホワイトアルバムさん
2018/06/23(土) 22:35:53.49ID:???0 >>428
ポールのファーストアルバム「McCartney」は米チャートで3週連続1位
となっているので一応ポールの狙いは成功してますけどね。
https://www.billboard.com/archive/charts/1970/billboard-200
ポールのファーストアルバム「McCartney」は米チャートで3週連続1位
となっているので一応ポールの狙いは成功してますけどね。
https://www.billboard.com/archive/charts/1970/billboard-200
435ホワイトアルバムさん
2018/06/23(土) 22:38:32.00ID:???0 >>432
一般的な評価はメイビーアムアメイズド>>>ジャンク
一般的な評価はメイビーアムアメイズド>>>ジャンク
436ホワイトアルバムさん
2018/06/23(土) 22:41:27.07ID:???0 マッカートニー何十年も聴きすぎてちゃんと判断できないが、とにかく落ちつく音だわ
こんな手作り感あるアルバムをまた一人で作ってほしいもんだよ
こんな手作り感あるアルバムをまた一人で作ってほしいもんだよ
437ホワイトアルバムさん
2018/06/23(土) 22:48:33.08ID:HcA37yav0438ホワイトアルバムさん
2018/06/23(土) 22:51:49.40ID:8TMxqLqm0439ホワイトアルバムさん
2018/06/23(土) 22:54:49.20ID:HcA37yav0 後追いだけど、ビートルズ好きになって、
次に各ソロ作聞いてみたんだけど、
ポールのソロのよさがわからず苦労した。
最初に聞いたアルバムはタッグオブウォーだったけど、全然良さわからんかった。
当時、リアルタイムのジョージのソロ作クラウドナインの方が全然よかった。
それから、バンドオンザランや、ヴィーナス&マース聞いたけどやっぱりダメで。
ラム聞いたら、ようやく良さが少しだけわかったような気がした。
次に各ソロ作聞いてみたんだけど、
ポールのソロのよさがわからず苦労した。
最初に聞いたアルバムはタッグオブウォーだったけど、全然良さわからんかった。
当時、リアルタイムのジョージのソロ作クラウドナインの方が全然よかった。
それから、バンドオンザランや、ヴィーナス&マース聞いたけどやっぱりダメで。
ラム聞いたら、ようやく良さが少しだけわかったような気がした。
440ホワイトアルバムさん
2018/06/23(土) 23:01:56.65ID:HcA37yav0 いや、ポールの良さがわかったのは、公式海賊版アンプラグドを聞いてからだったかな〜。
あれ聞いた時は衝撃うけた。
なんせ、リアルタイムではジョージの方がトラベリングウィルベリーズとかで目立ってた印象があり、
大学生となり上京し、洋楽好きの友達ができて洋楽談義すると、今やポールよりジョージの方が
大物と言った発言をしては、みんなから失笑を買ってた記憶がある。
いや、まてよ・・・
アンプラグドと、バックインザUSSRだな。
あのあたりを聞いてから、ポールが憧れてたR&R、R&B聞くようになり、聞く音楽の幅が広がったんだよな〜。
>>438
ケイオス〜も聞き直してみるよノ
でも、あれ当時2ちゃんねるでも酷評だった記憶があるな〜。俺もゴミ発言してたと思う。
あれ聞いた時は衝撃うけた。
なんせ、リアルタイムではジョージの方がトラベリングウィルベリーズとかで目立ってた印象があり、
大学生となり上京し、洋楽好きの友達ができて洋楽談義すると、今やポールよりジョージの方が
大物と言った発言をしては、みんなから失笑を買ってた記憶がある。
いや、まてよ・・・
アンプラグドと、バックインザUSSRだな。
あのあたりを聞いてから、ポールが憧れてたR&R、R&B聞くようになり、聞く音楽の幅が広がったんだよな〜。
>>438
ケイオス〜も聞き直してみるよノ
でも、あれ当時2ちゃんねるでも酷評だった記憶があるな〜。俺もゴミ発言してたと思う。
441ホワイトアルバムさん
2018/06/23(土) 23:06:24.92ID:???0 俺も今思うと信じられない話だが、最初
タッグやヴィーナスは良さがわからなかった
しかしリアルタイムでパイプスやブロードストリートだったので
すんなりポール好きになれたし、やはりその後のフラワーズ〜来日が大きかった。
最近Off the Ground のシングルカップリング曲ばかり聴いてる。懐かしいわあ
タッグやヴィーナスは良さがわからなかった
しかしリアルタイムでパイプスやブロードストリートだったので
すんなりポール好きになれたし、やはりその後のフラワーズ〜来日が大きかった。
最近Off the Ground のシングルカップリング曲ばかり聴いてる。懐かしいわあ
442ホワイトアルバムさん
2018/06/23(土) 23:07:06.27ID:???0443ホワイトアルバムさん
2018/06/23(土) 23:07:59.06ID:HcA37yav0 んで、ストーンズなんかも後追いで聞いてみたら、すごくいいんだよな〜。
東京のCD屋あちこち行っては、ブルースなんかも買いあさってたっけ。
あの頃がリスニング人生で一番楽しかったころだな〜。
後にはCD買うのに聞くのが追いつかなくなり、CD地獄化してリスニング人生も地獄化してしまうんだよな〜。
笑い話だけど、笑えないところもある。
今も家の中CDがあふれかえって、物凄く散らかってる。
東京のCD屋あちこち行っては、ブルースなんかも買いあさってたっけ。
あの頃がリスニング人生で一番楽しかったころだな〜。
後にはCD買うのに聞くのが追いつかなくなり、CD地獄化してリスニング人生も地獄化してしまうんだよな〜。
笑い話だけど、笑えないところもある。
今も家の中CDがあふれかえって、物凄く散らかってる。
444ホワイトアルバムさん
2018/06/23(土) 23:16:00.34ID:HcA37yav0 >>441
タッグやヴィーナスわからんよな〜。地味に感じたよ。
>>442
そうそう思い出した!
バックインザUSSRのルシールに衝撃受けたこと!あのシャウト!
んで、リトル・チャードのCD探しまわって聞いたら、ドはまりしたっけ。
夜中にも結構大きなボリュームで聞いてたら、当時のアパートの隣人に
「夜中にジェームス・ブラウン聞くのやめてくれる。うるさいよ」って言われて、
ジェームス・ブラウンも同じような音楽なのか?と思ってアポロのライブ盤探して買って聞いたら、
これまたドはまりしたっけ。
懐かしいな〜。ほんとあの頃、リスニング人生最高に幸せな時だった。毎日レコ屋行ってたし。
隣人にはよく「うるさい」と言われたけどw
タッグやヴィーナスわからんよな〜。地味に感じたよ。
>>442
そうそう思い出した!
バックインザUSSRのルシールに衝撃受けたこと!あのシャウト!
んで、リトル・チャードのCD探しまわって聞いたら、ドはまりしたっけ。
夜中にも結構大きなボリュームで聞いてたら、当時のアパートの隣人に
「夜中にジェームス・ブラウン聞くのやめてくれる。うるさいよ」って言われて、
ジェームス・ブラウンも同じような音楽なのか?と思ってアポロのライブ盤探して買って聞いたら、
これまたドはまりしたっけ。
懐かしいな〜。ほんとあの頃、リスニング人生最高に幸せな時だった。毎日レコ屋行ってたし。
隣人にはよく「うるさい」と言われたけどw
445ホワイトアルバムさん
2018/06/23(土) 23:23:26.46ID:???0 every night、生で聴きたい
446ホワイトアルバムさん
2018/06/23(土) 23:23:28.39ID:HcA37yav0 当時、名盤ガイドブックを手にいろいろ買い漁って聞いたけど、
気に入ったのもあれば、良さが全然わからなかったのもあったな〜。
んで、今は大量に買ったものの良さがわからなかったものを聞き返すリスニング人生になってしまった。
それで今日は、ポールのファーストソロ聞き返してみたんだけど、やっぱいまいちだな〜。
ワイルドライフや、レッドローズも聞き返したいんだが、どこいったのかみつからん。
ちなみに今はマーヴィンゲイのファッツゴーインオン聞き返してるけど、これもやっぱいまいちだな〜。
気に入ったのもあれば、良さが全然わからなかったのもあったな〜。
んで、今は大量に買ったものの良さがわからなかったものを聞き返すリスニング人生になってしまった。
それで今日は、ポールのファーストソロ聞き返してみたんだけど、やっぱいまいちだな〜。
ワイルドライフや、レッドローズも聞き返したいんだが、どこいったのかみつからん。
ちなみに今はマーヴィンゲイのファッツゴーインオン聞き返してるけど、これもやっぱいまいちだな〜。
447ホワイトアルバムさん
2018/06/23(土) 23:27:21.33ID:HcA37yav0448ホワイトアルバムさん
2018/06/23(土) 23:30:46.64ID:???0449ホワイトアルバムさん
2018/06/23(土) 23:30:48.39ID:HcA37yav0 また思いで話になるけど、
And I Love Herを俺もあんな風に歌いたいと思って、ギター弾いて歌ってたら、
またアパートの隣人に「下手な歌やめてくれ。気持ち悪い」とか言われたっけな〜w
思い出すと実に恥ずかしいです。
And I Love Herを俺もあんな風に歌いたいと思って、ギター弾いて歌ってたら、
またアパートの隣人に「下手な歌やめてくれ。気持ち悪い」とか言われたっけな〜w
思い出すと実に恥ずかしいです。
450ホワイトアルバムさん
2018/06/23(土) 23:35:56.95ID:HcA37yav0 >>448
その宅録っぽいのが聴いた当時はアマチュアっぽくて厭だった。
こんなのプロの作る音楽じゃないと思ってた。
ジョンの労働階級の英雄は逆に感じた。
アレンジとかチープなんだけど、メッセージ性の強い歌詞とか衝撃で、
ギターだけでも、これだけのことが表現できるんだー!と思ったものだった。
その宅録っぽいのが聴いた当時はアマチュアっぽくて厭だった。
こんなのプロの作る音楽じゃないと思ってた。
ジョンの労働階級の英雄は逆に感じた。
アレンジとかチープなんだけど、メッセージ性の強い歌詞とか衝撃で、
ギターだけでも、これだけのことが表現できるんだー!と思ったものだった。
451ホワイトアルバムさん
2018/06/23(土) 23:37:40.61ID:???0 ジョンのソロの方がファン以外も知ってる曲多いけど、トータルではポールの方が断然良いな
452ホワイトアルバムさん
2018/06/23(土) 23:37:45.15ID:HcA37yav0 んで、労働階級の英雄もジョンになりきったつもりで歌ってると、
隣人から苦情がきたのは言わずもがなです。
隣人から苦情がきたのは言わずもがなです。
453ホワイトアルバムさん
2018/06/23(土) 23:40:40.27ID:HcA37yav0454ホワイトアルバムさん
2018/06/23(土) 23:45:22.08ID:HcA37yav0 ジョンはジョンの魂、イマジン、プラスティック小野バンドのライブ盤、この三枚が実に強烈。
他はあんまりいいと思わないんだけど。
ここまで強烈なのが、ポールの作品にあるかと言うと・・・
他はあんまりいいと思わないんだけど。
ここまで強烈なのが、ポールの作品にあるかと言うと・・・
455ホワイトアルバムさん
2018/06/23(土) 23:53:59.59ID:???0 >>436
ポールが一人ですべての楽器とボーカルを手掛けたアルバムはこの3作品
だったはずだが音作りやコンセプトは全く違うなw
McCartney
McCartney II
Chaos and Creation in the Back Yard
例外的にアルバム「Band on the Run」はウイングスからメンバーが抜け
てデニー・レインとリンダがクレジットはされているがほぼポールのソロ
プロジェクトに近い。
ポールは今のバンド(Abe Laboriel Jr.、Rusty Anderson、Brian Ray、Paul Wickens)
でビートルズやウイングスより長く活動しているので全ての楽器をポール
が演奏してアルバムを作るというのはもうやらないと思う。
ポールが一人ですべての楽器とボーカルを手掛けたアルバムはこの3作品
だったはずだが音作りやコンセプトは全く違うなw
McCartney
McCartney II
Chaos and Creation in the Back Yard
例外的にアルバム「Band on the Run」はウイングスからメンバーが抜け
てデニー・レインとリンダがクレジットはされているがほぼポールのソロ
プロジェクトに近い。
ポールは今のバンド(Abe Laboriel Jr.、Rusty Anderson、Brian Ray、Paul Wickens)
でビートルズやウイングスより長く活動しているので全ての楽器をポール
が演奏してアルバムを作るというのはもうやらないと思う。
456ホワイトアルバムさん
2018/06/23(土) 23:54:01.79ID:HcA37yav0 永らく自分ではポール派だと思ってたけど、今考えてみると、今の俺はジョン派だな。
前はビートルズソングを選ぶと、イエスタデイ、エリナリグビー、アンドアイラブハ―など
ポールの歌ばかりだったけど。
今なら、アイムオンリースリーピング、ガール、ヘイブルドックなどジョンの歌を挙げるな。
ポールの歌は綺麗すぎて、デコボコな俺の人生にはそぐわないと思うようになってきた。
前はビートルズソングを選ぶと、イエスタデイ、エリナリグビー、アンドアイラブハ―など
ポールの歌ばかりだったけど。
今なら、アイムオンリースリーピング、ガール、ヘイブルドックなどジョンの歌を挙げるな。
ポールの歌は綺麗すぎて、デコボコな俺の人生にはそぐわないと思うようになってきた。
457ホワイトアルバムさん
2018/06/24(日) 00:01:45.66ID:???0458ホワイトアルバムさん
2018/06/24(日) 00:05:12.85ID:???0459ホワイトアルバムさん
2018/06/24(日) 00:25:43.62ID:Ujm1bxAi0 >>457
Yesterday、Eleanor Rigby共にポールの曲は詞も曲も歌い方も綺麗だと思う。
それに比べて、ジョンは詞、曲、歌い方に自我が強くでてダーティーというか・・・
ストーンズ的とでも言うか・・・
Yesterday、Eleanor Rigby共にポールの曲は詞も曲も歌い方も綺麗だと思う。
それに比べて、ジョンは詞、曲、歌い方に自我が強くでてダーティーというか・・・
ストーンズ的とでも言うか・・・
460ホワイトアルバムさん
2018/06/24(日) 00:37:14.67ID:???0 うざいじじいが思い出語る場所になってるが、新曲いいな
461ホワイトアルバムさん
2018/06/24(日) 00:37:27.97ID:???0 >>454
ライブ盤は Live Peace in Toronto 1969 のことだと思うが強烈なのは
クラプトンのギターであってバンドとしては荒削りな演奏だと思うんだが・・
B面のオノ・ヨーコがリードボーカルの曲 Don't Worry Kyoko、John, John
に至ってはもうロックというより前衛音楽という名のゲテモノに分類される内容だがw
ライブ盤は Live Peace in Toronto 1969 のことだと思うが強烈なのは
クラプトンのギターであってバンドとしては荒削りな演奏だと思うんだが・・
B面のオノ・ヨーコがリードボーカルの曲 Don't Worry Kyoko、John, John
に至ってはもうロックというより前衛音楽という名のゲテモノに分類される内容だがw
462ホワイトアルバムさん
2018/06/24(日) 00:42:16.84ID:uvzl23pw0 どんをり
463ホワイトアルバムさん
2018/06/24(日) 00:50:50.19ID:Ujm1bxAi0 >>460
うるせー馬鹿!
うるせー馬鹿!
464ホワイトアルバムさん
2018/06/24(日) 01:03:30.57ID:???0 ケイオスはとメモリーは相互補完し合ってる感じで、交互に聴くと丁度いい
でも2000年以降で一番気に入ったのはEAなんだよね
最初聞いたときは良い意味でびっくりした
でも2000年以降で一番気に入ったのはEAなんだよね
最初聞いたときは良い意味でびっくりした
465ホワイトアルバムさん
2018/06/24(日) 01:29:00.20ID:???0 >>464
エレクトリックアーギュメンツ?
Sing the Changes 以外あまりいいとは思わなかった
ケイオスが傑作だと思うが繰り返し聴くと少し疲れる
メモリあたりがチョウドイイ(ショーン風)
エレクトリックアーギュメンツ?
Sing the Changes 以外あまりいいとは思わなかった
ケイオスが傑作だと思うが繰り返し聴くと少し疲れる
メモリあたりがチョウドイイ(ショーン風)
466ホワイトアルバムさん
2018/06/24(日) 11:04:47.63ID:???0 ポールは、もっと早くジョンのようなロックカバーアルバムを出すべきだった
90年代に出たやつは、はっきり言ってポールのベストじゃない
当時でさえ、なんかオッサンが頑張ってる感があっていまいちだと思った
90年代に出たやつは、はっきり言ってポールのベストじゃない
当時でさえ、なんかオッサンが頑張ってる感があっていまいちだと思った
467ホワイトアルバムさん
2018/06/24(日) 11:16:38.36ID:???0 >>466
ジョンのカヴァーアルバム「Rock 'n' Roll」は Come Together の盗作訴訟
の和解として3曲のカヴァー曲をリリースする必要に迫られたという事情があった。
当時はウイングスとして活動していたポールにジョンと同じようなコンセプトの
アルバムを求めるのが間違いだと思うがwww
ジョンのカヴァーアルバム「Rock 'n' Roll」は Come Together の盗作訴訟
の和解として3曲のカヴァー曲をリリースする必要に迫られたという事情があった。
当時はウイングスとして活動していたポールにジョンと同じようなコンセプトの
アルバムを求めるのが間違いだと思うがwww
468ホワイトアルバムさん
2018/06/24(日) 11:26:07.66ID:???0469ホワイトアルバムさん
2018/06/24(日) 11:37:47.78ID:???0470ホワイトアルバムさん
2018/06/24(日) 12:01:39.68ID:???0 >>469
ジョンのカヴァーアルバム「Rock 'n' Roll」は盗作訴訟の和解として
制作されたのは否定しようの無い事実であって、当時ウイングスのワールド
ツアーをしていたポールに同じようなアルバムを制作する発想なんて
無いでしょwww
ポールの演奏にこだわるなら「Back in the USSR」「Run Devil Run」
を聴けばいい。
ジョンのカヴァーアルバム「Rock 'n' Roll」は盗作訴訟の和解として
制作されたのは否定しようの無い事実であって、当時ウイングスのワールド
ツアーをしていたポールに同じようなアルバムを制作する発想なんて
無いでしょwww
ポールの演奏にこだわるなら「Back in the USSR」「Run Devil Run」
を聴けばいい。
471ホワイトアルバムさん
2018/06/24(日) 12:39:35.95ID:???0 ウイングスも好きなんだけど、ポールのTRIPPING THE LIVE FANTASTIC は素晴らしいと思います
編集しまくりなんだろうけど、大好きなライブ・アルバム
編集しまくりなんだろうけど、大好きなライブ・アルバム
472ホワイトアルバムさん
2018/06/24(日) 13:09:44.07ID:uvzl23pw0 ハイライツでじゅうぶん
あの『うちのかみさーん』の連呼の部分は不要だわ
あの『うちのかみさーん』の連呼の部分は不要だわ
473ホワイトアルバムさん
2018/06/24(日) 13:42:21.75ID:???0474ホワイトアルバムさん
2018/06/24(日) 13:48:19.00ID:???0475ホワイトアルバムさん
2018/06/24(日) 13:56:46.08ID:???0 >>473
「若い頃にやって欲しかった」と言ってもそんな過ぎたことを今さら
求めても仕方が無いと思う。
ポールのオールディーズカヴァー曲を聴きたいのであれば
・Back in the USSR
・Run Devil Run
・Tripping the Live Fantastic
・Unplugged-The Official Bootleg
など既に発売しているアルバムを買って聴くしかないし、例えポール本人
に直接伝えることができたとしてもタイムマシンでも無い限りポールには実現
しようがない。
ってか何でウイングスのポールでないとダメなのかがわからんわw
「若い頃にやって欲しかった」と言ってもそんな過ぎたことを今さら
求めても仕方が無いと思う。
ポールのオールディーズカヴァー曲を聴きたいのであれば
・Back in the USSR
・Run Devil Run
・Tripping the Live Fantastic
・Unplugged-The Official Bootleg
など既に発売しているアルバムを買って聴くしかないし、例えポール本人
に直接伝えることができたとしてもタイムマシンでも無い限りポールには実現
しようがない。
ってか何でウイングスのポールでないとダメなのかがわからんわw
476ホワイトアルバムさん
2018/06/24(日) 13:59:26.62ID:Ujm1bxAi0 Back in the USSRの良さがわからない馬鹿がいるようですね
477ホワイトアルバムさん
2018/06/24(日) 14:03:13.62ID:Ujm1bxAi0478ホワイトアルバムさん
2018/06/24(日) 14:04:48.42ID:???0 90年代以降は、演奏は上手いんだけどもうすでにおっさん臭いんだわ
俺が好きなポールは、やっぱボーカルが半分以上の魅力を占めてるからね
あの、彼独自のポップな歌いまわしが堪能出来るのは、やっぱ80年代初頭まで
俺が好きなポールは、やっぱボーカルが半分以上の魅力を占めてるからね
あの、彼独自のポップな歌いまわしが堪能出来るのは、やっぱ80年代初頭まで
479ホワイトアルバムさん
2018/06/24(日) 14:11:25.54ID:Ujm1bxAi0 誰でも歳をとるんだからポールだっておっさんになるだろ。
馬鹿か?
馬鹿か?
480ホワイトアルバムさん
2018/06/24(日) 14:13:24.92ID:???0 若い頃のボーカルの方が好きだと、正直に言ってるだけだが
最近の曲も、「ボーカルさえ昔のままだったら」と思いながら聴いてるよ
最近の曲も、「ボーカルさえ昔のままだったら」と思いながら聴いてるよ
481ホワイトアルバムさん
2018/06/24(日) 14:14:40.53ID:???0 逆に言うと、昔の曲もあのポールのボーカルワークで名曲になってるのが大半だよ
482ホワイトアルバムさん
2018/06/24(日) 14:16:39.53ID:Ujm1bxAi0 おっさんだと嫌だとか、ほんと我儘なやつだな。
今のボーカルだってそんな悪くはないぞ。
このスレの住人なら皆知ってることだ。バカめ。
今のボーカルだってそんな悪くはないぞ。
このスレの住人なら皆知ってることだ。バカめ。
483ホワイトアルバムさん
2018/06/24(日) 14:19:16.76ID:Ujm1bxAi0 っていうか、Back in the USSRってポールのボーカルの技量が丹能できる名盤だろうが。
そんなことも聞いてわからんなんて、おまえの耳はロバの耳かよ?
いや、わがまま糞じじいの耳だったなwww
そんなことも聞いてわからんなんて、おまえの耳はロバの耳かよ?
いや、わがまま糞じじいの耳だったなwww
484ホワイトアルバムさん
2018/06/24(日) 14:20:36.86ID:???0 最近だとジャズカバーアルバムは、今のポールの声質に合っていて良いと思ったよ
だけどポップロックになると、やっぱ無理してる感は拭えないんだよなw
ライブも同じ
それは10年前からもう既に散々言われてる事
無理に擁護してもしょうがない
だけどポップロックになると、やっぱ無理してる感は拭えないんだよなw
ライブも同じ
それは10年前からもう既に散々言われてる事
無理に擁護してもしょうがない
485ホワイトアルバムさん
2018/06/24(日) 14:24:37.29ID:???0 >>478
ポールは1942年生まれなので1990年の時点で47〜48歳
当時はポールだけでなくジョージやリンゴもすでに「おっさん」
と呼ばれてもおかしくない年齢でしょwww
どうしても若い頃のポールが演奏したオールディーズカヴァーを
求めるならビートルズとしてリリースされている以下のアルバムを
買うしか無い。
Live! at the Star-Club in Hamburg
Anthology 1
Anthology 3
Please Please Me
With the Beatles
Past Masters Volume 1
Live at the BBC
ポールは1942年生まれなので1990年の時点で47〜48歳
当時はポールだけでなくジョージやリンゴもすでに「おっさん」
と呼ばれてもおかしくない年齢でしょwww
どうしても若い頃のポールが演奏したオールディーズカヴァーを
求めるならビートルズとしてリリースされている以下のアルバムを
買うしか無い。
Live! at the Star-Club in Hamburg
Anthology 1
Anthology 3
Please Please Me
With the Beatles
Past Masters Volume 1
Live at the BBC
486ホワイトアルバムさん
2018/06/24(日) 14:37:24.28ID:???0487ホワイトアルバムさん
2018/06/24(日) 15:06:59.85ID:???0 >>486
「枯れたポール」?
アルバム「Back in the USSR」がリリースされたのは1988年ですよ。
翌1989年にはアルバム「Flowers in the Dirt」をリリースしてワールド
ツアーを行っているのに?
「枯れたポール」?
アルバム「Back in the USSR」がリリースされたのは1988年ですよ。
翌1989年にはアルバム「Flowers in the Dirt」をリリースしてワールド
ツアーを行っているのに?
488ホワイトアルバムさん
2018/06/24(日) 15:14:27.33ID:Ujm1bxAi0489ホワイトアルバムさん
2018/06/24(日) 15:50:17.39ID:???0 皆大人なんだから、自分のポール観の他人への無理強いは止めよう
憎悪厨や、ムーブと同じ穴の狢にはなりたくないだろ
憎悪厨や、ムーブと同じ穴の狢にはなりたくないだろ
490ホワイトアルバムさん
2018/06/24(日) 15:54:22.10ID:???0 なんで喧嘩になってるの?
若い頃の声量、声質で歌ってほしかった願望は誰にでもあるんじゃない?
今のヒョロヒョロ声を聴くと悲しくなるもん
望んでもしょうがないってバッサリ言われちゃえばその通りだけど
若い頃の声量、声質で歌ってほしかった願望は誰にでもあるんじゃない?
今のヒョロヒョロ声を聴くと悲しくなるもん
望んでもしょうがないってバッサリ言われちゃえばその通りだけど
491ホワイトアルバムさん
2018/06/24(日) 15:59:40.47ID:???0492ホワイトアルバムさん
2018/06/24(日) 16:00:35.13ID:???0493ホワイトアルバムさん
2018/06/24(日) 16:21:55.80ID:???0 >愛する家族
そんなファン心理知らん
家族じゃねーし
そんなファン心理知らん
家族じゃねーし
494ホワイトアルバムさん
2018/06/24(日) 16:26:09.29ID:???0495ホワイトアルバムさん
2018/06/24(日) 16:42:08.09ID:???0496ホワイトアルバムさん
2018/06/24(日) 16:51:28.08ID:Ujm1bxAi0497ホワイトアルバムさん
2018/06/24(日) 17:23:51.14ID:???0 押し付けてる?
自分の願望を書いてるだけだけど
否定して押し付けてるのはそっちだと思うよ
自分の願望を書いてるだけだけど
否定して押し付けてるのはそっちだと思うよ
498ホワイトアルバムさん
2018/06/24(日) 17:32:44.54ID:???0499ホワイトアルバムさん
2018/06/24(日) 17:38:34.57ID:???0 ボーカルの衰えなんて、ファンにも90年代以降ずっと言われてる事だよw
どう考えても80年前後までだろ絶頂期は
年取るのが悪いとかそういう事じゃなくて、事実を書いてるだけ
どう考えても80年前後までだろ絶頂期は
年取るのが悪いとかそういう事じゃなくて、事実を書いてるだけ
500ホワイトアルバムさん
2018/06/24(日) 17:54:44.72ID:???0501ホワイトアルバムさん
2018/06/24(日) 17:55:56.95ID:???0502ホワイトアルバムさん
2018/06/24(日) 17:58:57.69ID:???0 いつも過疎ってるのにな
503ホワイトアルバムさん
2018/06/24(日) 18:10:46.37ID:???0 生きてて、ニューアルバム出してくれるだけで有り難い存在だよ
気に入らなければ、買わなければ良いだけだし
気に入らなければ、買わなければ良いだけだし
504ホワイトアルバムさん
2018/06/24(日) 18:14:50.33ID:???0 >>496
あんたの方が押し付け爺っぽいよ
あんたの方が押し付け爺っぽいよ
505ホワイトアルバムさん
2018/06/24(日) 18:29:22.13ID:???0506ホワイトアルバムさん
2018/06/24(日) 18:31:56.08ID:???0 Ujm1bxAi0のくそどうでもいいアパート思い出語りも大部分の人が我慢して流してるんだから、お前も少しは他人を受容しろよ
507ホワイトアルバムさん
2018/06/24(日) 18:32:57.21ID:???0 昔は良かった程度のぼやきにいちいち反応すんな!
508ホワイトアルバムさん
2018/06/24(日) 18:33:29.77ID:???0 80年代までのポールしか認めなくない人もいれば、今のポールも若いとき同様に好きだという人もいる
どちらも、ビートルズファンに変わりはないんだからそうカッカしなさんな
どちらも、ビートルズファンに変わりはないんだからそうカッカしなさんな
509ホワイトアルバムさん
2018/06/24(日) 19:16:20.20ID:???0 今のポールにダメ出しするような変わった人はそれ以前を選択しろとしか言いようが無い。
510ホワイトアルバムさん
2018/06/24(日) 20:51:11.77ID:uvzl23pw0 Back in the USSR ってなんのアルバムなのわかんなかったが、Choba cccp のことね
このアルバム探したわ
けっこうプレミアム価格で買った記憶がある
このアルバム探したわ
けっこうプレミアム価格で買った記憶がある
511ホワイトアルバムさん
2018/06/24(日) 20:53:06.13ID:???0 あれ今はそんなにプレミアついてるのか
512ホワイトアルバムさん
2018/06/24(日) 20:55:51.17ID:???0 Back in the USSR は後で飼えばいいやと思って結局買ってないんだよな
513ホワイトアルバムさん
2018/06/24(日) 20:56:28.31ID:???0 飼えば→買えば 失礼
514ホワイトアルバムさん
2018/06/24(日) 21:02:13.98ID:???0 >>513
お前、高卒?
お前、高卒?
515ホワイトアルバムさん
2018/06/24(日) 21:29:33.01ID:Ujm1bxAi0516ホワイトアルバムさん
2018/06/24(日) 21:31:39.29ID:???0517ホワイトアルバムさん
2018/06/24(日) 21:53:25.99ID:???0518ホワイトアルバムさん
2018/06/24(日) 21:59:01.83ID:Ujm1bxAi0519ホワイトアルバムさん
2018/06/24(日) 23:02:33.95ID:???0 お前も来なくていいよ
520ホワイトアルバムさん
2018/06/24(日) 23:39:12.51ID:uvzl23pw0 >>516
意味不明のスペルだったのか
知らなかった。
ついでに言うと同じセッションで録音された It's Now or Never のシングルを一度だけみたことがあるが、これは高くて手がでなかった。
意味不明のスペルだったのか
知らなかった。
ついでに言うと同じセッションで録音された It's Now or Never のシングルを一度だけみたことがあるが、これは高くて手がでなかった。
521ホワイトアルバムさん
2018/06/24(日) 23:39:49.55ID:???0 よくわからんのだが今のポールの声が悲しいという人は
ポールは引退しろと言いたいのか?
ポールは引退しろと言いたいのか?
522ホワイトアルバムさん
2018/06/25(月) 00:23:34.92ID:???0 >>521
この世に存在し得ないものを求めている馬鹿でしょw
この世に存在し得ないものを求めている馬鹿でしょw
523ホワイトアルバムさん
2018/06/25(月) 04:27:10.87ID:???0 事実だから何でも言っていいという主張と、妄想癖と合体すると憎悪厨のような勘違い馬鹿が産まれる
524ホワイトアルバムさん
2018/06/25(月) 07:50:51.89ID:???0 >>523
お前、高卒?
お前、高卒?
525ホワイトアルバムさん
2018/06/25(月) 09:04:14.18ID:???0 Back in the USSRは発売目的ではなく元々ライブ活動再開のため色んなアーティストを呼んで気軽にセッションした時の模様を収めてるだけだからラフな演奏に音なので今ひとつな感じは否めない
526ホワイトアルバムさん
2018/06/25(月) 09:44:49.02ID:???0 あれは企画自体が、同じ年の前作「アンプラグド」の2番煎じのようなもんだったからね
アンプラグドが評価高かったんで、じゃあ今度はプラグ入れてロックやっちゃおうかというノリ
アンプラグドが評価高かったんで、じゃあ今度はプラグ入れてロックやっちゃおうかというノリ
527ホワイトアルバムさん
2018/06/25(月) 10:16:19.80ID:H6Ir3/qj0 逆にランデビルランは、リンダの件の直後だからかなり気合いが入っている
バックミュージシャンも良いしね
バックミュージシャンも良いしね
528ホワイトアルバムさん
2018/06/25(月) 10:17:51.20ID:???0 ?
529ホワイトアルバムさん
2018/06/25(月) 10:18:37.58ID:???0530ホワイトアルバムさん
2018/06/25(月) 10:30:13.18ID:???0531ホワイトアルバムさん
2018/06/25(月) 10:30:45.04ID:???0 キャバーンライブから、もう20年近く経つのか・・・
532ホワイトアルバムさん
2018/06/25(月) 10:33:59.11ID:???0 >>530
やっぱ、ライブ活動再開に向けてのバンドとの肩慣らし企画だったんだろうな
やっぱ、ライブ活動再開に向けてのバンドとの肩慣らし企画だったんだろうな
533ホワイトアルバムさん
2018/06/25(月) 11:25:15.79ID:???0 >>525
違うと思う。
レコーディングしてから当時のソ連でリリースするまでに3ヵ月しか経
ていないので明らかにリリースすることを前提にしたセッションとなっている。
当時のソ連では原則として西側のロックが禁止されていたので海賊版が
闇流通していたが、ポールのアルバムがソ連の国営レーベルの「Melodiya」
から正規のリリースが許されたのはソ連に戻ってきたことを連呼している
ビートルズナンバーをアルバムタイトルにしていることをソ連の当局が好意的
に受け取ったんだと思う。
Снова в СССР(Back in the U.S.S.R.)
Recorded: 20-21 July 1987
Producer: Paul McCartney
Engineer: Peter Henderson
Released: 31 October 1988 (USSR), 30 September 1991 (UK), 29 October 1991 (US)
ビートルズとしてもカヴァーしている Kansas City と対比して聴いて
も気軽にセッションした時の演奏には聴こえませんけど(笑)
違うと思う。
レコーディングしてから当時のソ連でリリースするまでに3ヵ月しか経
ていないので明らかにリリースすることを前提にしたセッションとなっている。
当時のソ連では原則として西側のロックが禁止されていたので海賊版が
闇流通していたが、ポールのアルバムがソ連の国営レーベルの「Melodiya」
から正規のリリースが許されたのはソ連に戻ってきたことを連呼している
ビートルズナンバーをアルバムタイトルにしていることをソ連の当局が好意的
に受け取ったんだと思う。
Снова в СССР(Back in the U.S.S.R.)
Recorded: 20-21 July 1987
Producer: Paul McCartney
Engineer: Peter Henderson
Released: 31 October 1988 (USSR), 30 September 1991 (UK), 29 October 1991 (US)
ビートルズとしてもカヴァーしている Kansas City と対比して聴いて
も気軽にセッションした時の演奏には聴こえませんけど(笑)
534ホワイトアルバムさん
2018/06/25(月) 11:34:06.26ID:???0 どう考えてもビートルズの方が100倍良いだろw
535ホワイトアルバムさん
2018/06/25(月) 11:38:52.65ID:???0 >>534
そういう人はビートルズを聴けばすべてが解決するだろw
そういう人はビートルズを聴けばすべてが解決するだろw
536ホワイトアルバムさん
2018/06/25(月) 11:47:17.29ID:???0 そういう事言ってるんじゃないよ
USSRではまだ本調子じゃないよ、ライブエイドの時にも思ったことだけど
その後ライブツアーやって、やっと調子が戻る
ラン・デビル・ランは熟年期の傑作
USSRではまだ本調子じゃないよ、ライブエイドの時にも思ったことだけど
その後ライブツアーやって、やっと調子が戻る
ラン・デビル・ランは熟年期の傑作
537ホワイトアルバムさん
2018/06/25(月) 11:48:14.30ID:???0 ポールのアルバム「Back in the U.S.S.R.」の演奏が
「気軽にセッションした時の模様を収めてるだけ」
に聴こえるような人は耳や脳に異常があるとしか思えんのだが
「気軽にセッションした時の模様を収めてるだけ」
に聴こえるような人は耳や脳に異常があるとしか思えんのだが
538ホワイトアルバムさん
2018/06/25(月) 11:50:12.51ID:???0 >>536
そういう人はアルバム「Run Devil Run」を聴けばすべてが解決するだろ。
そういう人はアルバム「Run Devil Run」を聴けばすべてが解決するだろ。
539ホワイトアルバムさん
2018/06/25(月) 12:00:02.43ID:???0 90年代前半までは声もよく出てたな
540ホワイトアルバムさん
2018/06/25(月) 12:01:25.54ID:???0 あくまでも他と比べての話だけどね
他が100点として、USSRは80点くらいというだけの話
何でもポール最高と言う人とは合わないわ
他が100点として、USSRは80点くらいというだけの話
何でもポール最高と言う人とは合わないわ
541ホワイトアルバムさん
2018/06/25(月) 13:06:48.35ID:???0 最高のものだけを聴いていれば良いというわけでもない
80点なら80点を味わえばよい
80点なら80点を味わえばよい
542ホワイトアルバムさん
2018/06/25(月) 13:08:17.91ID:???0 >>529
あの親父バンドはカッコよかったなあ
あの親父バンドはカッコよかったなあ
543ホワイトアルバムさん
2018/06/25(月) 13:52:10.38ID:???0 4000年までロックするぜ
544ホワイトアルバムさん
2018/06/25(月) 14:34:25.32ID:???0 確かポール自身のインタビューでライブバンドのメンバーオーディションも兼ねた気軽に演奏したセッション音源と言ってた記憶があるな
545ホワイトアルバムさん
2018/06/25(月) 15:06:01.97ID:AWkkPpxd0 Back in the U.S.S.R最高!
546ホワイトアルバムさん
2018/06/25(月) 15:22:32.02ID:???0 そう思ってる人はそれでいいんじゃね?w
俺は殆んど聴かないなあれは
ブートとしてなら貴重だったかもね
俺は殆んど聴かないなあれは
ブートとしてなら貴重だったかもね
547ホワイトアルバムさん
2018/06/25(月) 15:37:03.85ID:AWkkPpxd0 馬鹿だな〜。
Back in the U.S.S.Rは黒いポールが聴ける名盤だよ。
Back in the U.S.S.Rは黒いポールが聴ける名盤だよ。
548ホワイトアルバムさん
2018/06/25(月) 15:50:02.37ID:???0 だからそれでいいよ
あれ聴くなら俺は「ラン・デビル・ラン」聴くね
あれ聴くなら俺は「ラン・デビル・ラン」聴くね
549ホワイトアルバムさん
2018/06/25(月) 16:00:07.29ID:???0 >>544
どう聴いてもガチの演奏ですけどw
どう聴いてもガチの演奏ですけどw
550ホワイトアルバムさん
2018/06/25(月) 16:16:24.62ID:???0 いまや年上のリンゴのほうが歌が上手く聞こえるな。
551ホワイトアルバムさん
2018/06/25(月) 17:45:33.03ID:AWkkPpxd0 Back in the U.S.S.Rが一番好きなアルバムだな。
552ホワイトアルバムさん
2018/06/25(月) 19:26:04.98ID:AWkkPpxd0 ランでビルらんは選曲がいまいちだよな〜。
553ホワイトアルバムさん
2018/06/25(月) 19:31:57.09ID:???0 >>533
違うと思う。
>レコーディングしてから当時のソ連でリリースするまでに3ヵ月しか
経ていないので明らかにリリースすることを前提にしたセッションとなっている。
自分でレコーディング時期とリリース時期書いててわからんのか?
Recorded: 20-21 July 1987 Released: 31 October 1988 (USSR)
1年3ヶ月もあいてるでしょw
525さんが書いてる事のが、当時を知るファンにとっては支持できるわ
違うと思う。
>レコーディングしてから当時のソ連でリリースするまでに3ヵ月しか
経ていないので明らかにリリースすることを前提にしたセッションとなっている。
自分でレコーディング時期とリリース時期書いててわからんのか?
Recorded: 20-21 July 1987 Released: 31 October 1988 (USSR)
1年3ヶ月もあいてるでしょw
525さんが書いてる事のが、当時を知るファンにとっては支持できるわ
554ホワイトアルバムさん
2018/06/25(月) 19:40:42.29ID:???0555ホワイトアルバムさん
2018/06/25(月) 19:52:48.02ID:AWkkPpxd0556ホワイトアルバムさん
2018/06/25(月) 19:56:08.86ID:AWkkPpxd0 >>554
二度と来るなと言ったろ馬鹿wwwwwww
Back in the U.S.S.Rの良さもわからん糞ゴミがwwwwwww
しねや!くらえ!
/!/{ / ヾ--r
_ /  ̄ <_
_.>`´ ___<
ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ > r‐'" ̄ ̄ ヽ 、―ニ
/ ´`ヽ _ 三,:三ー/ , | `ヽ _ 三,:三ー
.ノヽ--/ ̄ , `  ̄/ | ノ ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
} ...| /! / /⌒ヽ,| ミ }
}`ー‐し'ゝL _ レ l d _}
ヘr--‐‐'´} ;ーー- | ヽ、_, _,:ヘヽ-------------
`ヾ---‐'ーr‐'"== .|/| \ r= ==-
ヽ/l/|` ー------r‐'"  ̄ ̄
|└-- 、__/`\-:、←我儘おしつけ糞爺
二度と来るなと言ったろ馬鹿wwwwwww
Back in the U.S.S.Rの良さもわからん糞ゴミがwwwwwww
しねや!くらえ!
/!/{ / ヾ--r
_ /  ̄ <_
_.>`´ ___<
ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ > r‐'" ̄ ̄ ヽ 、―ニ
/ ´`ヽ _ 三,:三ー/ , | `ヽ _ 三,:三ー
.ノヽ--/ ̄ , `  ̄/ | ノ ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
} ...| /! / /⌒ヽ,| ミ }
}`ー‐し'ゝL _ レ l d _}
ヘr--‐‐'´} ;ーー- | ヽ、_, _,:ヘヽ-------------
`ヾ---‐'ーr‐'"== .|/| \ r= ==-
ヽ/l/|` ー------r‐'"  ̄ ̄
|└-- 、__/`\-:、←我儘おしつけ糞爺
557ホワイトアルバムさん
2018/06/25(月) 23:07:25.28ID:???0 押し付けてるのお前だろw
558ホワイトアルバムさん
2018/06/26(火) 00:24:02.33ID:???0 >>555
みんなじゃねーだろ、お前一人だハゲ
みんなじゃねーだろ、お前一人だハゲ
559ホワイトアルバムさん
2018/06/26(火) 00:26:16.16ID:???0 お前いらねーからw
誰も読まないブログに貧乏長家の思い出話を綴ってろよw
誰も読まないブログに貧乏長家の思い出話を綴ってろよw
560ホワイトアルバムさん
2018/06/26(火) 00:35:03.68ID:???0 ポールオタは
だいたい池沼
だいたい池沼
561ホワイトアルバムさん
2018/06/26(火) 01:32:38.73ID:UXaD5USR0562ホワイトアルバムさん
2018/06/26(火) 06:55:10.27ID:???0 アルツハイマー基地外ムーグ糞爺が弱ってるw(^o^)
学士さんとチャートさんにボコられて弱ってる(^o^)
学士さんとチャートさんにボコられて弱ってる(^o^)
563ホワイトアルバムさん
2018/06/26(火) 07:23:52.33ID:???0 低レベルなすれになったな
564ホワイトアルバムさん
2018/06/26(火) 07:24:48.82ID:???0 いいから鳥付けろや貧乏長家
565ホワイトアルバムさん
2018/06/26(火) 07:34:10.01ID:???0 朝からムーブ興奮中(562)
(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)
(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)
566ホワイトアルバムさん
2018/06/26(火) 07:38:55.02ID:???0 >>565
お前、高卒?
お前、高卒?
567ホワイトアルバムさん
2018/06/26(火) 18:35:11.49ID:???0 When I'm Sixty-Fourを歌ったのは初めてなんじゃね
568ホワイトアルバムさん
2018/06/26(火) 18:35:56.55ID:???0 ムーブとかチャートとか何このキチガイ
569ホワイトアルバムさん
2018/06/26(火) 18:36:49.56ID:???0 >>568
お前、高卒?
お前、高卒?
570ホワイトアルバムさん
2018/06/26(火) 18:50:51.71ID:???0571ホワイトアルバムさん
2018/06/26(火) 19:06:28.94ID:???0572ホワイトアルバムさん
2018/06/26(火) 19:17:57.80ID:UXaD5USR0 >>564
ヴァ〜〜カwwww ヴァ〜〜カwwwww
賃貸住んでたのはもうだいぶ前で、とっくに山手線の某所に一戸建てを買ったわいヴォケ!wwwwww
おまえよりは遥かに金持ちだお〜wwwww
貧乏なのはおまえだろヴァ〜〜〜カwwwwwww持ち家じゃないんだろうしプwwwwww
ヴァ〜〜カwwww ヴァ〜〜カwwwww
賃貸住んでたのはもうだいぶ前で、とっくに山手線の某所に一戸建てを買ったわいヴォケ!wwwwww
おまえよりは遥かに金持ちだお〜wwwww
貧乏なのはおまえだろヴァ〜〜〜カwwwwwww持ち家じゃないんだろうしプwwwwww
573ホワイトアルバムさん
2018/06/26(火) 19:34:38.23ID:4wVd9TDy0 エジプトステーションのスーパーデラックスエディションが気になる。
ガンズみたいに10万超えとかだとイヤだな
ガンズみたいに10万超えとかだとイヤだな
574ホワイトアルバムさん
2018/06/26(火) 23:12:51.01ID:???0 >>571
お前、高卒?
お前、高卒?
575ホワイトアルバムさん
2018/06/27(水) 00:44:27.13ID:GXMaef8D0 >>574
おまえ、包茎
おまえ、包茎
576ホワイトアルバムさん
2018/06/27(水) 00:55:24.15ID:???0 >>575
お前、高卒?
お前、高卒?
577ホワイトアルバムさん
2018/06/27(水) 00:58:47.12ID:GXMaef8D0 >>576
お前、早漏?
お前、早漏?
578ホワイトアルバムさん
2018/06/27(水) 07:25:04.77ID:???0 >>572
低レベルの煽りで荒らすな
低レベルの煽りで荒らすな
579ホワイトアルバムさん
2018/06/27(水) 08:29:14.35ID:???0 >>577
死ね
死ね
580ホワイトアルバムさん
2018/06/27(水) 08:42:15.65ID:???0 エジプトステーション、予約開始しておいて仕様を発表しないのは如何なものかね。どこかに書いてあるのかも知れないが。
一応デラックスで予約してるけどスタンダードの違いがわからない。
一応デラックスで予約してるけどスタンダードの違いがわからない。
581ホワイトアルバムさん
2018/06/27(水) 09:08:46.68ID:???0 今の時点で予約する人は、ポールのアルバムなら迷わず買うという人だよ
582ホワイトアルバムさん
2018/06/27(水) 09:16:14.05ID:???0 >>570
いややってない
いややってない
583ホワイトアルバムさん
2018/06/27(水) 09:26:26.99ID:???0 それどころじゃなかった
584ホワイトアルバムさん
2018/06/27(水) 10:15:38.82ID:K/1kyy4z0 ヒント 離婚
585ホワイトアルバムさん
2018/06/27(水) 10:56:26.62ID:???0 もう予約受け付けてんの?
586ホワイトアルバムさん
2018/06/27(水) 11:02:56.88ID:???0 いずれにしても、あの曲はライブでやってる
587ホワイトアルバムさん
2018/06/27(水) 11:25:29.65ID:???0588ホワイトアルバムさん
2018/06/27(水) 13:12:14.77ID:pUDgV5iJ0 >>578
スマソ
スマソ
589ホワイトアルバムさん
2018/06/27(水) 18:57:33.95ID:???0 拡散希望てあったから貼るけど、これってリンゴ公認イベントなの?
ビートルズクラブより安いのは良いわ
https://www.facebook.com/events/1452433301631480/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
ビートルズクラブより安いのは良いわ
https://www.facebook.com/events/1452433301631480/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
590ホワイトアルバムさん
2018/06/28(木) 09:36:04.98ID:???0 いや〜意外や意外、When I'm Sixty-Four演ったことないんだな
591ホワイトアルバムさん
2018/06/28(木) 11:59:56.04ID:???0 64歳のときにライブでやりたかっただろうけど、当時はそれどころじゃなかったからなw
592ホワイトアルバムさん
2018/06/28(木) 12:03:14.40ID:???0 離婚訴訟ですったもんだの最中か
593ホワイトアルバムさん
2018/06/28(木) 21:11:38.63ID:2VKVa3Q20 >>586
やってねーよ、ばーか
やってねーよ、ばーか
594ホワイトアルバムさん
2018/06/29(金) 06:56:40.48ID:???0 ムーグ爺虫の息じゃん^^
もうすぐトドメ刺せる^^
もうすぐトドメ刺せる^^
595ホワイトアルバムさん
2018/06/30(土) 07:42:45.88ID:???0 >>594
哀しい高卒アルツ糞ムーブ爺
哀しい高卒アルツ糞ムーブ爺
596ホワイトアルバムさん
2018/06/30(土) 15:55:40.98ID:???0 >>595
お前、高卒?
お前、高卒?
597ホワイトアルバムさん
2018/06/30(土) 16:24:11.63ID:???0598ホワイトアルバムさん
2018/06/30(土) 16:26:15.05ID:???0 >>597
生きてて恥ずかしくないの?
生きてて恥ずかしくないの?
599ホワイトアルバムさん
2018/06/30(土) 17:41:00.32ID:???0 ムーブも憎悪厨もやること一緒
同一人物だな 笑
同一人物だな 笑
600ホワイトアルバムさん
2018/06/30(土) 18:07:29.90ID:???0 >>599
生きてて恥ずかしくないの?
生きてて恥ずかしくないの?
601ホワイトアルバムさん
2018/06/30(土) 18:15:20.81ID:???0 imagineで唄ってね
嫌われ者ムーブのうた
暇人 ムーグ爺
今日も5chで暇つぶし
ムーグ爺に向かって独り叫ぶ
馬鹿にされてもノープロブレム
暇人 アルツ爺
ゲイの変態
むっう〜う〜ぶ♪
You may say ムーブ= BAKA
But I'm not the only one
I hope someday you'll join us
And the worldムーブ will be as one
嫌われ者ムーブのうた
暇人 ムーグ爺
今日も5chで暇つぶし
ムーグ爺に向かって独り叫ぶ
馬鹿にされてもノープロブレム
暇人 アルツ爺
ゲイの変態
むっう〜う〜ぶ♪
You may say ムーブ= BAKA
But I'm not the only one
I hope someday you'll join us
And the worldムーブ will be as one
602ホワイトアルバムさん
2018/06/30(土) 18:21:49.62ID:???0 >>601
生きてて恥ずかしくないの?
生きてて恥ずかしくないの?
603ホワイトアルバムさん
2018/06/30(土) 18:22:06.51ID:???0 imagineで唄ってね
嫌われ者ムーブのうた
暇人 ムーグ爺
今日も5chで暇つぶし
ムーグ爺に向かって独り叫ぶ
馬鹿にされてもノープロブレム
暇人 アルツ爺
ゲイの変態
むっう〜う〜ぶ♪
You may say ムーブ= BAKA
But I'm not the only one
I hope someday you'll join us
And the worldムーブ will be as one
嫌われ者ムーブのうた
暇人 ムーグ爺
今日も5chで暇つぶし
ムーグ爺に向かって独り叫ぶ
馬鹿にされてもノープロブレム
暇人 アルツ爺
ゲイの変態
むっう〜う〜ぶ♪
You may say ムーブ= BAKA
But I'm not the only one
I hope someday you'll join us
And the worldムーブ will be as one
604ホワイトアルバムさん
2018/06/30(土) 18:29:12.26ID:???0 >>603
生きてて恥ずかしくないの?
生きてて恥ずかしくないの?
605ホワイトアルバムさん
2018/06/30(土) 18:31:51.20ID:???0 【ムーブこうはく出場宣言?】
ムーグ爺さん人気が急落してるみたいだから、僕が唄っちゃうぞ!
タイミングもグッドだから、こうはく出場間違い無しだね(ムーブ)
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1525946254/140
ムーグ爺さん人気が急落してるみたいだから、僕が唄っちゃうぞ!
タイミングもグッドだから、こうはく出場間違い無しだね(ムーブ)
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1525946254/140
606ホワイトアルバムさん
2018/07/01(日) 11:15:29.15ID:FH7waA1M0 エジプトステーション良さそうだな
607ホワイトアルバムさん
2018/07/01(日) 11:28:24.00ID:???0 「Come on to me」も単純なメロの繰り返しだけど
細かいアレンジで変化をつけ、最後まで飽きずに聴かせてしまうのはやっぱ流石
細かいアレンジで変化をつけ、最後まで飽きずに聴かせてしまうのはやっぱ流石
608ホワイトアルバムさん
2018/07/02(月) 08:53:03.57ID:???0 >>605
精神科への通院歴ある?
精神科への通院歴ある?
609静岡転石男 ◆tvViPaf/yw
2018/07/02(月) 22:37:24.32ID:???0 一番好きなフットボーラーは間違えなく
シャキリ。
やつは運動量が豊富なメッシだ。
シャキリ。
やつは運動量が豊富なメッシだ。
610理事長(爽やかイケメンさん)
2018/07/03(火) 00:07:18.37ID:QdN4ajK60 やはり、乗り鉄界には私のような爽やかで常識に長けたベテランが必要ですね(*´・ω・`)b
611理事長(風流人、美食家)
2018/07/03(火) 00:15:44.13ID:QdN4ajK60 まもなく消滅するであろうインクリボン式の指定席券売機で青春18きっぷを買うのが真の18きっぷ愛好家。
私のようなプロフェッショナルは、この辺りはビシッと決めますよ(^^)d
私のようなプロフェッショナルは、この辺りはビシッと決めますよ(^^)d
612静岡転石男 ◆tvViPaf/yw
2018/07/03(火) 05:48:45.79ID:???0 一番好きなフットボーラーは間違えなく
シャキリ。
やつは運動量が豊富なメッシだ。
シャキリ。
やつは運動量が豊富なメッシだ。
613ホワイトアルバムさん
2018/07/03(火) 05:51:35.08ID:???0 同じこと言ってるこの馬鹿なんなの?
614ホワイトアルバムさん
2018/07/03(火) 06:25:54.89ID:???0615ホワイトアルバムさん
2018/07/03(火) 06:29:21.11ID:T+NmInKx0616ホワイトアルバムさん
2018/07/03(火) 10:08:41.62ID:NjZTtNxj0 静岡嘘つきゆとりハゲだけでなく鉄道板からデブまで荒らしに来やがったwww
617ホワイトアルバムさん
2018/07/03(火) 20:22:18.96ID:???0618理事長(風流人、美食家)
2018/07/03(火) 22:30:20.33ID:QdN4ajK60 うんこが固いし臭い、肩こり、歯周病の中年ですが何か?
619ホワイトアルバムさん
2018/07/03(火) 23:32:15.83ID:+dR555UD0 新ツアーのカナダ公演発表になったみたいだね
ポールこれはワールドツアーの幕開けか
ポールこれはワールドツアーの幕開けか
620ホワイトアルバムさん
2018/07/04(水) 07:40:58.91ID:???0621ホワイトアルバムさん
2018/07/04(水) 12:06:05.02ID:???0 >>620
キ印ムーブ必死で笑える (^o^)
キ印ムーブ必死で笑える (^o^)
622ホワイトアルバムさん
2018/07/04(水) 13:34:09.51ID:???0 >>621
キ印ムーグ必死で笑える (^o^)
キ印ムーグ必死で笑える (^o^)
623ホワイトアルバムさん
2018/07/04(水) 16:19:42.48ID:???0 フレッシュンアップツアー
日本にも来るかな?
日本にも来るかな?
624ホワイトアルバムさん
2018/07/04(水) 20:23:00.07ID:???0 ソウルや上海でやって欲しい
日本公演より盛り上がるから
旅行兼ねて観に行きたい
日本公演より盛り上がるから
旅行兼ねて観に行きたい
625ホワイトアルバムさん
2018/07/04(水) 22:45:16.36ID:wa2hx//G0 フレッシュンアップという言葉がエジプトステーションの収録曲のどこかでつかわれているのかな
626ホワイトアルバムさん
2018/07/04(水) 23:31:40.19ID:Vyk8Hqst0 yes I will, yes I will, yes I will.
627ホワイトアルバムさん
2018/07/05(木) 01:54:41.54ID:kap9RCFc0 犯罪者の38の童貞の豚生活保護同然の40にもなって童貞でハゲててチビ、豚で不細工な糸目の不細工wwww
小中高とずっっっと帰宅部、友達皆無の人生
自分の顔鏡でみなよ自殺したらいいのに
120キロの巨体の頭だけ出してるデブ
https://imgur.com/a/rHH6a https://imgur.com/a/35T3B
かわいそ
生きてて無価値だよ
家族も友達もいないんだから死ねばいいよ
死ねばいいよ、お前豚で家族もいないキチガイなんだからwwww
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
死になよニートの38のネットストーカーデブスキチガイ犯罪者のデブスじじい
こいつまじで創価学会のネットストーカーの犯罪者だよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
小中高とずっっっと帰宅部、友達皆無の人生
自分の顔鏡でみなよ自殺したらいいのに
120キロの巨体の頭だけ出してるデブ
https://imgur.com/a/rHH6a https://imgur.com/a/35T3B
かわいそ
生きてて無価値だよ
家族も友達もいないんだから死ねばいいよ
死ねばいいよ、お前豚で家族もいないキチガイなんだからwwww
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
死になよニートの38のネットストーカーデブスキチガイ犯罪者のデブスじじい
こいつまじで創価学会のネットストーカーの犯罪者だよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
628ホワイトアルバムさん
2018/07/05(木) 05:22:22.32ID:???0 ムーブは鬱病
629ホワイトアルバムさん
2018/07/05(木) 07:23:09.15ID:???0 【速報】ムーグ爺正体バレて連投発狂(^o^)
統合【Stereo】デジタルリマスターVol.77【Mono】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1529129995/
統合【Stereo】デジタルリマスターVol.77【Mono】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1529129995/
630ホワイトアルバムさん
2018/07/05(木) 13:06:12.12ID:???0 フレッシュンアップってカタカナで書くと字面が悪いな
631ホワイトアルバムさん
2018/07/05(木) 13:22:49.78ID:???0 【続報】図星にコピペでしか反論できない残念すぎるムーグ爺(^o^)
統合【Stereo】デジタルリマスターVol.77【Mono】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1529129995/
統合【Stereo】デジタルリマスターVol.77【Mono】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1529129995/
632ホワイトアルバムさん
2018/07/05(木) 19:01:30.44ID:mMh6SWzt0 Calico skies や put it there のような曲希望
633ホワイトアルバムさん
2018/07/05(木) 19:50:55.81ID:???0 新譜にレット・イット・ビーに匹敵するすげーバラード入ってる
634ホワイトアルバムさん
2018/07/05(木) 20:16:23.55ID:???0635ホワイトアルバムさん
2018/07/05(木) 21:44:08.67ID:+8EU0cPZ0 無視しようぜ
636ホワイトアルバムさん
2018/07/05(木) 22:22:17.44ID:BQCVU0ec0 まさに put it there
637ホワイトアルバムさん
2018/07/05(木) 23:36:00.01ID:???0 >>634
お前、高卒?
お前、高卒?
638ホワイトアルバムさん
2018/07/05(木) 23:53:42.45ID:???0 ほざけんな
639ホワイトアルバムさん
2018/07/07(土) 12:29:59.82ID:???0 さっきTVで歌ってたけど、加山雄三若すぎだろ・・・w
81歳に見えないよ
ポールでさえ、もうヨレヨレになってるというのに
81歳に見えないよ
ポールでさえ、もうヨレヨレになってるというのに
640ホワイトアルバムさん
2018/07/07(土) 12:32:33.76ID:???0 >>637
お前、千取りだけが生き甲斐の人生詰んだ高卒?
【インポ・短小・包茎】ビー板の屑、自演ジジイを糾弾するスレ ・
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1526391261/
998 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2018/07/03(火) 01:39:31.10 ID:???0
>>989
お前、高卒?
999 名前:ホワイトアルバムさん [age] :2018/07/03(火) 01:39:51.56 ID:???0
>>1000は千取りだけが生き甲斐の人生詰んだ高卒wwww
1000 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2018/07/03(火) 01:39:54.04 ID:???0
>>989
お前、高卒?
お前、千取りだけが生き甲斐の人生詰んだ高卒?
【インポ・短小・包茎】ビー板の屑、自演ジジイを糾弾するスレ ・
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1526391261/
998 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2018/07/03(火) 01:39:31.10 ID:???0
>>989
お前、高卒?
999 名前:ホワイトアルバムさん [age] :2018/07/03(火) 01:39:51.56 ID:???0
>>1000は千取りだけが生き甲斐の人生詰んだ高卒wwww
1000 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2018/07/03(火) 01:39:54.04 ID:???0
>>989
お前、高卒?
641ホワイトアルバムさん
2018/07/07(土) 13:19:25.43ID:???0642ホワイトアルバムさん
2018/07/07(土) 15:58:34.47ID:???0 ライブでの選曲まではフレッシュンアップされないんだろうなやっぱり…
643ホワイトアルバムさん
2018/07/07(土) 16:35:35.54ID:???0644ホワイトアルバムさん
2018/07/07(土) 19:23:35.87ID:???0 アウトゼアツアーでポールのライブ形式は完成されてしまったから
今後も大まかな流れは大体あのままで後はマイナーチェンジだけなんじゃね
エンディングも含めあれ以上のものはもう考えられないし
今後も大まかな流れは大体あのままで後はマイナーチェンジだけなんじゃね
エンディングも含めあれ以上のものはもう考えられないし
645ホワイトアルバムさん
2018/07/08(日) 13:35:38.79ID:ZsgRbil90 >>644
それでも、このツアー名には期待してしまう。
少なくとも半分以上は入れ替わる事を望む。
ピアノゾーン、トリビュートゾーンは特にかえて欲しい。
ただ、派手な曲で新鮮な曲っていうのが、意外と残ってない。
SOLOアルバムからの曲はかなりフレッシュだとおもうんだけどね。
それでも、このツアー名には期待してしまう。
少なくとも半分以上は入れ替わる事を望む。
ピアノゾーン、トリビュートゾーンは特にかえて欲しい。
ただ、派手な曲で新鮮な曲っていうのが、意外と残ってない。
SOLOアルバムからの曲はかなりフレッシュだとおもうんだけどね。
646ホワイトアルバムさん
2018/07/08(日) 13:40:06.72ID:???0 なんだかんだいってセイバスは盛り上がる
647ホワイトアルバムさん
2018/07/08(日) 13:59:29.89ID:???0 喰いにい愛も好きだ
648ホワイトアルバムさん
2018/07/08(日) 21:18:24.08ID:???0 その二曲はもうやらないでしょ。NEW も。
649ホワイトアルバムさん
2018/07/08(日) 21:34:56.94ID:EGv9kSZj0 ライブでは喰いにい愛が掛け合いで盛り上がっていたけど、この曲聞いたことがなかったから、一緒に盛り上がることができなかった
650ホワイトアルバムさん
2018/07/09(月) 21:42:55.01ID:???0 エブリバディ会うぜが好き
651ホワイトアルバムさん
2018/07/10(火) 02:18:50.43ID:???0 会場が盛り上がるのは大いに結構なんだが、
大声で全部の曲を歌うオッサンが近くにいると萎える
大声で全部の曲を歌うオッサンが近くにいると萎える
652ホワイトアルバムさん
2018/07/10(火) 03:09:44.19ID:PqhX5+Zb0653ホワイトアルバムさん
2018/07/10(火) 03:10:54.80ID:PqhX5+Zb0 ポール・マッカートニーの新作『エジプト・ステーション』、プロデューサーが語る制作秘話
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180708-00028628-rolling-ent&p=1
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180708-00028628-rolling-ent&p=1
654ホワイトアルバムさん
2018/07/10(火) 17:27:56.40ID:???0 今回のアルバム、個人的には楽しみだ
ゴトリッチのように、ポールと喧嘩しながらも満足いくアルバムに仕上げようと
力入れ過ぎな感じでもなく、MOFのように軽く作った感じでもなく
NEWのように、各曲でプロデュースがバラバラの統一感のないアルバムでもなさそうだから
ゴトリッチのように、ポールと喧嘩しながらも満足いくアルバムに仕上げようと
力入れ過ぎな感じでもなく、MOFのように軽く作った感じでもなく
NEWのように、各曲でプロデュースがバラバラの統一感のないアルバムでもなさそうだから
655ホワイトアルバムさん
2018/07/10(火) 18:57:20.01ID:???0 MOF?
656ホワイトアルバムさん
2018/07/10(火) 19:00:17.37ID:???0 Memory Of F**k
657ホワイトアルバムさん
2018/07/10(火) 21:17:11.70ID:???0 MAFのまちがい
658ホワイトアルバムさん
2018/07/10(火) 23:00:53.16ID:???0 グッドリッジは苦手
悪くないアレンジもあるが
アップテンポなRiding To Vanity Fairを
けだるい糞曲にした罪は大きい
悪くないアレンジもあるが
アップテンポなRiding To Vanity Fairを
けだるい糞曲にした罪は大きい
659ホワイトアルバムさん
2018/07/10(火) 23:55:18.96ID:???0 だよねえ
良いのもあるんだけど、なんかポールらしくない暗い曲もあるのがなあ
エジプト〜は、バラエティーに富みつつ統一感あるアルバムの予感
良いのもあるんだけど、なんかポールらしくない暗い曲もあるのがなあ
エジプト〜は、バラエティーに富みつつ統一感あるアルバムの予感
660ホワイトアルバムさん
2018/07/11(水) 01:04:16.33ID:zfOLJCxX0 >>653の記事読んで顔見る限りナイスガイっぽいな
知らねぇけど
知らねぇけど
661ホワイトアルバムさん
2018/07/11(水) 07:47:32.15ID:b3G20dUv0 東芝のビートルズ担当
高島 朝鮮系
水原 朝鮮系
石坂 もしかすると朝鮮系
高島 朝鮮系
水原 朝鮮系
石坂 もしかすると朝鮮系
662ホワイトアルバムさん
2018/07/11(水) 08:58:47.67ID:???0 芸能界、テレビ局関係は朝鮮系が跋扈
何を今更
芸能界は河原乞食だろ
何を今更
芸能界は河原乞食だろ
663ホワイトアルバムさん
2018/07/11(水) 10:45:04.33ID:pwwlZhZT0 朝鮮とかどーでもいいわ
664ホワイトアルバムさん
2018/07/11(水) 10:54:52.22ID:???0 put it there 〜♪
665ホワイトアルバムさん
2018/07/11(水) 13:28:02.04ID:???0 >>658
その速いバージョンってどっかで聴ける?
その速いバージョンってどっかで聴ける?
666ホワイトアルバムさん
2018/07/11(水) 13:36:25.19ID:???0 さすがにもう内容的に過度な期待はしてないけど
それでもまだポールが現役で新作を出すってだけで嬉しいからそれだけで楽しみ
また来日も期待できそうだし
歳をとったらこういう活動的でポジティブで人を幸せにする爺さんになりたい
日本には自分もこういう風になりたいってロールモデルになるような大人がいないんだよなあ
それでもまだポールが現役で新作を出すってだけで嬉しいからそれだけで楽しみ
また来日も期待できそうだし
歳をとったらこういう活動的でポジティブで人を幸せにする爺さんになりたい
日本には自分もこういう風になりたいってロールモデルになるような大人がいないんだよなあ
667ホワイトアルバムさん
2018/07/11(水) 21:43:45.35ID:???0 世界的にも、ポールより年上でそんな人居ないしw
ロック界の寿命を延ばしてきたのはポールだよ
ロック界の寿命を延ばしてきたのはポールだよ
668ホワイトアルバムさん
2018/07/11(水) 22:00:34.69ID:q5q91Yex0 ビートルズファンの自分はポール・マッカートニーとリンゴ・スターの二人を“世界一カッコいい爺さん”と思ってる
どうかジョンとジョージの分も長生きしてもらいたい
どうかジョンとジョージの分も長生きしてもらいたい
669ホワイトアルバムさん
2018/07/11(水) 23:50:19.37ID:???0 >>665
Chaos And Creation In The Backyard (Special Edition) の
DVD中のDocumentary: Between Chaos And Creation
で初期バージョンをこんなだったとギターで弾き語ってた
ような気がする
Chaos And Creation In The Backyard (Special Edition) の
DVD中のDocumentary: Between Chaos And Creation
で初期バージョンをこんなだったとギターで弾き語ってた
ような気がする
670ホワイトアルバムさん
2018/07/12(木) 16:28:35.64ID:???0 学士隠して尻隠さず 高卒 笑
671ホワイトアルバムさん
2018/07/13(金) 22:46:15.50ID:???0 >>666
日本のジジイは頭硬い老害だらけだもんな
日本のジジイは頭硬い老害だらけだもんな
672ホワイトアルバムさん
2018/07/15(日) 11:26:58.22ID:???0 エジプトステーション、予約した?
後になって色々別バージョンが出そうで予約を躊躇ってる
後になって色々別バージョンが出そうで予約を躊躇ってる
673ホワイトアルバムさん
2018/07/15(日) 11:29:56.11ID:???0 おそらく、発売日にSpotifyのような定額配信で聴けるだろうし
慌てて買わなくても大丈夫
慌てて買わなくても大丈夫
674ホワイトアルバムさん
2018/07/15(日) 13:07:59.56ID:???0 聞くだけなら良いけど、アナログとかは売り切れるからね。
675ホワイトアルバムさん
2018/07/15(日) 15:57:25.58ID:???0 アナログw
完全にコレクター向けでしかないわな
完全にコレクター向けでしかないわな
676ホワイトアルバムさん
2018/07/16(月) 15:23:38.73ID:???0 ポールってアルバムの出来不出来の差が激しいですよね
677ホワイトアルバムさん
2018/07/16(月) 17:23:55.56ID:???0 長くやってる多作なアーティストって、大体そんな人ばかり
678ホワイトアルバムさん
2018/07/18(水) 16:04:20.32ID:l1U4jnG00 12月にイギリスで3回ライブがある。行きたいんだけど
いずれも10000-20000のライブ会場。チケットは取れるものなりのだろうか。
いずれも10000-20000のライブ会場。チケットは取れるものなりのだろうか。
679ホワイトアルバムさん
2018/07/18(水) 17:35:50.10ID:???0 アイドーントノウのピアノとアコースティックギターの音がすごく好きだな
ポールの声も枯れた感じがいい。でも、切なくなる
ポールの声も枯れた感じがいい。でも、切なくなる
680ホワイトアルバムさん
2018/07/18(水) 18:38:19.20ID:???0 スレチなのだがPenny LaneのMVのジョンは
完全に目が座ってて行っちゃってるな
曲調とまるであってないんで逆に笑える。
ラストシーンなんか通行人に喧嘩売ってるみたいだw
完全に目が座ってて行っちゃってるな
曲調とまるであってないんで逆に笑える。
ラストシーンなんか通行人に喧嘩売ってるみたいだw
681ホワイトアルバムさん
2018/07/18(水) 20:23:23.97ID:???0 あれ、撮影はMVに使うつもりでは撮ってないと思うw
682ホワイトアルバムさん
2018/07/19(木) 23:25:31.30ID:???0 >>678
O2Arenaのvipならまだ取れる
O2Arenaのvipならまだ取れる
683ホワイトアルバムさん
2018/07/21(土) 12:16:23.35ID:NxUSHIIw0 freshen up tour のイメージ画像は、ドームの時のものだよね
684ホワイトアルバムさん
2018/07/21(土) 12:55:20.15ID:???O685ホワイトアルバムさん
2018/07/21(土) 18:06:26.63ID:???0686ホワイトアルバムさん
2018/07/21(土) 18:25:23.85ID:???0 >>685
よかったね!
よかったね!
687ホワイトアルバムさん
2018/07/21(土) 18:42:26.64ID:???0688ホワイトアルバムさん
2018/07/21(土) 19:03:29.01ID:???0 日本は来年かな?
689ホワイトアルバムさん
2018/07/21(土) 23:34:51.08ID:???0 >>683
何年の何日の?
何年の何日の?
690ホワイトアルバムさん
2018/07/22(日) 13:51:56.57ID:???0 なんとなくもったいなくてまだ新曲聴いてないw
いまだに新譜を楽しみに出来るって幸せだ
いまだに新譜を楽しみに出来るって幸せだ
691ホワイトアルバムさん
2018/07/24(火) 00:13:53.82ID:???0692ホワイトアルバムさん
2018/07/24(火) 22:16:25.42ID:???0 https://www.instagram.com/p/BlkvFK3ATBr/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1hkli7j2fxhrb
コレ何!?(・_・;? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
コレ何!?(・_・;? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
693ホワイトアルバムさん
2018/07/24(火) 22:59:51.05ID:???0694ホワイトアルバムさん
2018/07/25(水) 00:22:51.37ID:???0695ホワイトアルバムさん
2018/07/25(水) 00:28:56.33ID:???0 ポール、太ったな
696ホワイトアルバムさん
2018/07/25(水) 11:49:13.51ID:???0 すごいな
横断歩道渡るだけでこんなにファンが集まりニュースになる爺ちゃん世界中探しても他にいない
横断歩道渡るだけでこんなにファンが集まりニュースになる爺ちゃん世界中探しても他にいない
697ホワイトアルバムさん
2018/07/25(水) 13:16:15.51ID:???0 歩いただけで集まってるんじゃないよw
アビイロードスタジオでシークレットギグがあるから、出迎えで集まってるファンに向けてのサービス
アビイロードスタジオでシークレットギグがあるから、出迎えで集まってるファンに向けてのサービス
698ホワイトアルバムさん
2018/07/25(水) 18:19:12.92ID:???0 スッキリで水卜ちゃんも横断歩道わたってた
間接横断とかなんとかw
間接横断とかなんとかw
699ホワイトアルバムさん
2018/07/25(水) 19:29:45.63ID:???0 事前に世界中に報道されてんのに、何がどうシークレットなんだよ
700ホワイトアルバムさん
2018/07/26(木) 03:03:29.27ID:???0 ウイングスのグレイテスト紙ジャケ買って久しぶりに聴いたが素晴らしいな
音もいい
音もいい
701ホワイトアルバムさん
2018/07/26(木) 18:28:53.97ID:QJfSpZIB0702ホワイトアルバムさん
2018/07/27(金) 23:15:03.23ID:???0 この頃火星がとっても明るいのでついついビーナスアンドマースアーオールライトトナイトとか唄いたくなっちゃうわ
703ホワイトアルバムさん
2018/07/28(土) 11:02:05.27ID:???0 LHのブートで初耳だったのだが
Eat at Home と Smile Away のSBDライブって
最近発掘されたのか?
Eat at Home と Smile Away のSBDライブって
最近発掘されたのか?
704ホワイトアルバムさん
2018/07/28(土) 19:46:48.28ID:???0 は?
705ホワイトアルバムさん
2018/07/29(日) 14:15:01.16ID:c4kBAaG60 ジョンはよく創造力があり、新しい事をよくやっていると聞いた事がありますが、
ポールは創造力はどうなのでしょうか?
ベースプレイなどは、新しい事をやっていると聞いた事がありますが、
作曲やベースなので創造力を発揮しているのでしょうか?
ポールは創造力はどうなのでしょうか?
ベースプレイなどは、新しい事をやっていると聞いた事がありますが、
作曲やベースなので創造力を発揮しているのでしょうか?
706ホワイトアルバムさん
2018/07/29(日) 14:15:16.57ID:c4kBAaG60 ジョンはよく創造力があり、新しい事をよくやっていると聞いた事がありますが、
ポールは創造力はどうなのでしょうか?
ベースプレイなどは、新しい事をやっていると聞いた事がありますが、
作曲やベースなので創造力を発揮しているのでしょうか?
ポールは創造力はどうなのでしょうか?
ベースプレイなどは、新しい事をやっていると聞いた事がありますが、
作曲やベースなので創造力を発揮しているのでしょうか?
707ホワイトアルバムさん
2018/07/29(日) 14:58:27.62ID:???0 新しい事をやってるといっても、ビートルズ時代は
音楽的に殆んどはマーチンやポールの助けがあって結果的に出来上がった曲
ポールは解散後も、シンセ使ったり、組曲のような曲作ってるが
ジョンは、解散後に実験的な曲って殆んど作ってないよ
音楽的に殆んどはマーチンやポールの助けがあって結果的に出来上がった曲
ポールは解散後も、シンセ使ったり、組曲のような曲作ってるが
ジョンは、解散後に実験的な曲って殆んど作ってないよ
708ホワイトアルバムさん
2018/07/29(日) 15:11:44.02ID:???0 要は新しもの好きの目立ちたがり屋なんだよな
709ホワイトアルバムさん
2018/07/29(日) 15:20:45.20ID:???0 ジョンは大元のアイデアは出すが、
それを進化・発展させていくだけの
凝り性も耐性もない
という印象だな。
それを進化・発展させていくだけの
凝り性も耐性もない
という印象だな。
710ホワイトアルバムさん
2018/07/29(日) 15:36:51.00ID:???0 それなりのセンスはあるよな
711ホワイトアルバムさん
2018/07/29(日) 15:52:05.34ID:???0 そもそもジョンは、機械音痴で機材もあまり上手く操作出来ない
テープの逆回転も、操作間違えて偶然起こったハプニングだったw
最初はギターでさえ、コードや奏法覚えるのがめんどくさくてギブアップしかけたとか
ジョンに、調律の仕方や色んなコード教えたのはポール
テープの逆回転も、操作間違えて偶然起こったハプニングだったw
最初はギターでさえ、コードや奏法覚えるのがめんどくさくてギブアップしかけたとか
ジョンに、調律の仕方や色んなコード教えたのはポール
712ホワイトアルバムさん
2018/07/29(日) 16:32:15.73ID:???0713ホワイトアルバムさん
2018/07/29(日) 16:54:50.33ID:???0 ポールはサウスポーだったから
ジョンは、まるで鏡を見るように、指の押さえ方をコピー出来た
ジョンは、まるで鏡を見るように、指の押さえ方をコピー出来た
714ホワイトアルバムさん
2018/07/29(日) 21:15:49.22ID:???0 >>704
LHのNow Hear This Song of Mine というブートに
19720819 の日付でその2曲がSBDで収録されているんだよ
3日後のベルギーじゃないよ。19日は既発盤でAUDが出回ってるのみ
こんなの前からあったのかな?
LHのNow Hear This Song of Mine というブートに
19720819 の日付でその2曲がSBDで収録されているんだよ
3日後のベルギーじゃないよ。19日は既発盤でAUDが出回ってるのみ
こんなの前からあったのかな?
715ホワイトアルバムさん
2018/07/29(日) 22:23:28.39ID:c4kBAaG60716ホワイトアルバムさん
2018/07/29(日) 23:35:58.54ID:???0 なんだこのバカ
717ホワイトアルバムさん
2018/07/29(日) 23:44:26.73ID:???0718ホワイトアルバムさん
2018/07/30(月) 00:36:27.81ID:p49f+6QG0 >>716-717
私はビートルズはよく聞きましたが、音楽をやった事がないので、専門的な事
がわかりません。
ポールのベースの音に感動しても、先にジャズ等で誰かがやっていたのか、ジョンの
指示なのか、ポールが発見したのかがわからないのです。
「ビートルズはジョンがすべてだ」と言っている評論家は確かに年を取っている人
ですが、知っている人だけでも日本に一人、外国に一人はいます。
渋谷陽一さんが「ビートルズはジョンレノンだ」とラジオか本に書いておられたと
思います。
それとアンソロジーの時期位に、外国(多分イギリス)で、ポールが質問を受けて
いて、聞き手の人が「ビートルズはジョンがすべてだ」と言う評論家がいるけど
どう思う?と聞いていました。
私はポールの曲や演奏、パフォーマンスに助けられてきたのでショックだったのですが、
私もその評論家はたまたまジョンのファンだっただけではないかと思っています。
しかし、昨日ポールの「ラム」を眠りながら聞いたのですが、ビートルズの時に
比べて大分クオリティが低い様に感じて気になります。
私はビートルズはよく聞きましたが、音楽をやった事がないので、専門的な事
がわかりません。
ポールのベースの音に感動しても、先にジャズ等で誰かがやっていたのか、ジョンの
指示なのか、ポールが発見したのかがわからないのです。
「ビートルズはジョンがすべてだ」と言っている評論家は確かに年を取っている人
ですが、知っている人だけでも日本に一人、外国に一人はいます。
渋谷陽一さんが「ビートルズはジョンレノンだ」とラジオか本に書いておられたと
思います。
それとアンソロジーの時期位に、外国(多分イギリス)で、ポールが質問を受けて
いて、聞き手の人が「ビートルズはジョンがすべてだ」と言う評論家がいるけど
どう思う?と聞いていました。
私はポールの曲や演奏、パフォーマンスに助けられてきたのでショックだったのですが、
私もその評論家はたまたまジョンのファンだっただけではないかと思っています。
しかし、昨日ポールの「ラム」を眠りながら聞いたのですが、ビートルズの時に
比べて大分クオリティが低い様に感じて気になります。
719ホワイトアルバムさん
2018/07/30(月) 01:04:25.90ID:dFOt7VIL0720ホワイトアルバムさん
2018/07/30(月) 01:08:09.34ID:???0 >>718
ようこそ、憎悪厨さん 笑
ようこそ、憎悪厨さん 笑
721ホワイトアルバムさん
2018/07/30(月) 02:09:32.78ID:p49f+6QG0 >>719-720
私は「釣り」などではありません。
さっきも書いたようにポールの曲で助けられました。
昨日は寝ぼけて「ラム」を初めて聞いたので、今までのポールの曲の寄せ集めの様に
感じたのですが、今、もう一度聞いています。
昨日より大分良く感じました。
クイーンに似ている曲もあるなと思ったのですが、ポールがクイーンに影響を与えた
のでしょうね。
それではおやすみなさい。
私は「釣り」などではありません。
さっきも書いたようにポールの曲で助けられました。
昨日は寝ぼけて「ラム」を初めて聞いたので、今までのポールの曲の寄せ集めの様に
感じたのですが、今、もう一度聞いています。
昨日より大分良く感じました。
クイーンに似ている曲もあるなと思ったのですが、ポールがクイーンに影響を与えた
のでしょうね。
それではおやすみなさい。
722ホワイトアルバムさん
2018/07/30(月) 02:33:53.73ID:???0 ラムは名盤だよ
解散後のゴタゴタで悪者扱いされ、一部評論家からけちょんけちょんに評価されたが、今でも批判しているのは5chの屑野郎、糞耳持ちの憎悪厨くらいだよ
数年前には、アルバム丸ごと、ティム・クリステンセによってライブでカバーされた
http://www.strange-ds.com/?p=994
解散後のゴタゴタで悪者扱いされ、一部評論家からけちょんけちょんに評価されたが、今でも批判しているのは5chの屑野郎、糞耳持ちの憎悪厨くらいだよ
数年前には、アルバム丸ごと、ティム・クリステンセによってライブでカバーされた
http://www.strange-ds.com/?p=994
723ホワイトアルバムさん
2018/07/30(月) 10:54:36.52ID:???0724ホワイトアルバムさん
2018/07/30(月) 12:19:44.60ID:???0 そんなこと言い出したら、井上陽水は「ビートルズとはポール・マッカートニーである」って言ってるしなあw
なんにせよビートルズは4人集まってビートルズなんであって、誰か一人が全てだってことはあり得ない
なんにせよビートルズは4人集まってビートルズなんであって、誰か一人が全てだってことはあり得ない
725ホワイトアルバムさん
2018/07/30(月) 12:58:05.88ID:???0 ビートルズ末期からソロになって数年は、お互い音楽性も志向も全く違う方向に向かったんだけど
それはある意味、お互い意識してた証拠なんだよね
「あいつがこういう曲やるなら、俺はこうする」と言う具合に
唯一無二のパートナーたからこそ、相手と違う事やりたくなる時期があるんだよ
でも80年に復帰した時のジョンは、またかつてのように
「自分が楽しむために曲を書く」事に立ち返っていた
結局、少年の頃から同じような音楽が好きで、ともに影響し合ってた2人だから
いつかは同じところに戻ってくるのさ
その矢先に逝っちゃったんだが
それはある意味、お互い意識してた証拠なんだよね
「あいつがこういう曲やるなら、俺はこうする」と言う具合に
唯一無二のパートナーたからこそ、相手と違う事やりたくなる時期があるんだよ
でも80年に復帰した時のジョンは、またかつてのように
「自分が楽しむために曲を書く」事に立ち返っていた
結局、少年の頃から同じような音楽が好きで、ともに影響し合ってた2人だから
いつかは同じところに戻ってくるのさ
その矢先に逝っちゃったんだが
726ホワイトアルバムさん
2018/07/30(月) 13:51:55.09ID:p49f+6QG0 >>722
そうなんですか?私は音楽を1回や2回聞いただけでは、きちんと理解出来ないところ
がありますので、きちんと聞いてみます。
>>723
私は結構年を取っているのですが、テレビでウィングスのコンサートを見て、あまり
ポールに興味をもてなくなっていました。
しかし皆様が言われる様に良い曲も沢山あるのならば、色々聞きなおそうと思います。
>>724
そういう人もいるんですね。陽水さんは、ジョン派かと思っていました。
このスレッドは違いますが、
5chを見ていてもジョンのいい事ばかりを沢山書いてありましたので、
ポールをとても評価している人もいて安心しました。
>>725
わかりました。ありがとうございます。
そうなんですか?私は音楽を1回や2回聞いただけでは、きちんと理解出来ないところ
がありますので、きちんと聞いてみます。
>>723
私は結構年を取っているのですが、テレビでウィングスのコンサートを見て、あまり
ポールに興味をもてなくなっていました。
しかし皆様が言われる様に良い曲も沢山あるのならば、色々聞きなおそうと思います。
>>724
そういう人もいるんですね。陽水さんは、ジョン派かと思っていました。
このスレッドは違いますが、
5chを見ていてもジョンのいい事ばかりを沢山書いてありましたので、
ポールをとても評価している人もいて安心しました。
>>725
わかりました。ありがとうございます。
727ホワイトアルバムさん
2018/07/30(月) 18:42:03.19ID:???0728ホワイトアルバムさん
2018/07/30(月) 21:18:43.71ID:???0729ホワイトアルバムさん
2018/07/31(火) 23:54:11.83ID:???0 今さらだけど新規紙ジャケはワイルドライフ、レッドローズ、ロンドンタウン、ブロードストリートの発売はないのかな?
情報疎いもんで
情報疎いもんで
730ホワイトアルバムさん
2018/08/01(水) 09:00:02.04ID:???0 別に事情通ではないけど、その4タイトルに
Press to Play. Back to the Egg は近い将来
新規紙ジャケでるんじゃないかな。GreatestやNewも出てるわけだし。
Press to Play. Back to the Egg は近い将来
新規紙ジャケでるんじゃないかな。GreatestやNewも出てるわけだし。
731ホワイトアルバムさん
2018/08/01(水) 09:55:19.06ID:???0 >>729
そう!新作より思い入れがある旧作をリマスター音源で聴きたいね!いつリリースされるのだろう?
そう!新作より思い入れがある旧作をリマスター音源で聴きたいね!いつリリースされるのだろう?
732ホワイトアルバムさん
2018/08/01(水) 10:47:07.53ID:???0 どうせ全部出すんだから、何で順番にきちんと出してくれなかったのかな
734ホワイトアルバムさん
2018/08/02(木) 13:53:11.61ID:???0735ホワイトアルバムさん
2018/08/02(木) 14:07:40.52ID:???0736ホワイトアルバムさん
2018/08/02(木) 14:10:17.04ID:???0 高卒?正体?火病?
はぁ?(笑)
>発言中だぞ 大笑
>発言中だぞ 大笑
650 名前:ホワイトアルバムさん [age] :2018/08/02(木) 13:28:57.56 ID:???0
>>649
おーい皆、ムーブが発言中だぞ 大笑
はぁ?(笑)
>発言中だぞ 大笑
>発言中だぞ 大笑
650 名前:ホワイトアルバムさん [age] :2018/08/02(木) 13:28:57.56 ID:???0
>>649
おーい皆、ムーブが発言中だぞ 大笑
737ホワイトアルバムさん
2018/08/02(木) 14:18:15.74ID:???0738ホワイトアルバムさん
2018/08/02(木) 14:21:14.42ID:???0739ホワイトアルバムさん
2018/08/02(木) 14:28:24.86ID:???0 ↑なにいってんだこの馬鹿
740ホワイトアルバムさん
2018/08/02(木) 14:30:13.91ID:???0 >>738
手の震え止まったのかよ?(笑)
手の震え止まったのかよ?(笑)
741ホワイトアルバムさん
2018/08/02(木) 18:37:55.71ID:???0 キチガイ降臨中
742ホワイトアルバムさん
2018/08/03(金) 16:52:11.89ID:VdVAjDql0 アナログレコードを買っているのは誰だ?
https://donutsmagazine.com/column/jay-kogami002/
https://donutsmagazine.com/column/jay-kogami002/
743ホワイトアルバムさん
2018/08/04(土) 17:04:09.61ID:3GTH7S9a0 東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと
http://cantai2.mrface.com/newsplus/2018041124.html
http://cantai2.mrface.com/newsplus/2018041124.html
744ホワイトアルバムさん
2018/08/08(水) 05:23:52.24ID:lkLH2aFi0 来日決定 10-11月 東京、名古屋
745ホワイトアルバムさん
2018/08/08(水) 07:16:35.58ID:???0 チケットは公式で買うのが一番いいのかな?
746ホワイトアルバムさん
2018/08/08(水) 08:23:58.98ID:???0 それはそうだけ参戦者が増えてそれに連動してシステムも変わってどんどん買いにくくなってるからなあ。
VIPの抽選に申し込むのがベストだと思う。
VIPの抽選に申し込むのがベストだと思う。
747ホワイトアルバムさん
2018/08/08(水) 09:45:54.83ID:???0 アルバム出して翌月に来日か
嬉しいなあ
東京・名古屋か
嬉しいなあ
東京・名古屋か
748ホワイトアルバムさん
2018/08/08(水) 10:01:19.23ID:???0 シネクラブ入り直したわ
749ホワイトアルバムさん
2018/08/08(水) 10:54:25.29ID:???0 今回大阪は無しか
750ホワイトアルバムさん
2018/08/08(水) 12:10:03.81ID:???O 東京〜名古屋の空き日程に野球の結果次第で追加公演だな…
751ホワイトアルバムさん
2018/08/08(水) 18:27:37.66ID:???0 ポールまたくんのか、素直な感想w
752ホワイトアルバムさん
2018/08/08(水) 19:49:21.19ID:???0 定期公演になってきた
753ホワイトアルバムさん
2018/08/08(水) 21:21:41.00ID:???0 定期公演で全然いいよ
ロック界の最長老がこんなに頑張って世界を回ってるなんて素晴らしいことじゃん
ロック界の最長老がこんなに頑張って世界を回ってるなんて素晴らしいことじゃん
754ホワイトアルバムさん
2018/08/09(木) 10:09:02.20ID:???0 とはいえ、マジで最後かもしれないという事実は変わらない
いつまでもあると思うなポールと自分
いつまでもあると思うなポールと自分
755ホワイトアルバムさん
2018/08/09(木) 18:07:15.99ID:???0 ところでなんで最後だとしたらいかなきゃいけないの?
10年見てないならともかく最近見たんだから関係ない
10年見てないならともかく最近見たんだから関係ない
756ホワイトアルバムさん
2018/08/09(木) 21:46:57.98ID:???0 最近見た人はいいんじゃないかな
文字通り、最後に行きたいって人が行けばいい
文字通り、最後に行きたいって人が行けばいい
757ホワイトアルバムさん
2018/08/09(木) 22:10:29.26ID:???0758ホワイトアルバムさん
2018/08/09(木) 23:31:16.24ID:???0 いやそれがさ、もう見たくもないのにポールだから、最後かもしれないからとか使命感みたいので見る人多いんだよ。
759ホワイトアルバムさん
2018/08/09(木) 23:42:19.35ID:???0 メンバーが気に入らないな。ポール1人で90分でもやるなら10万でも楽々だす。
760ホワイトアルバムさん
2018/08/10(金) 00:10:29.45ID:???0761ホワイトアルバムさん
2018/08/10(金) 12:43:16.47ID:???0 義務感みたいなので渋々行くなら行かない方がいいよ
ポールのライブがまた観られると喜びに溢れる人たちだけが見に行けばいい
ポールのライブがまた観られると喜びに溢れる人たちだけが見に行けばいい
762ホワイトアルバムさん
2018/08/10(金) 15:22:45.54ID:???0 喜びにあふれ無くなってしまった自分がかなしいわ。2013年は新曲だろうがなんだろうが喜びしかなかったのになあ。
これが後20年したら晩年はよく来日してくれたなポールありがとうとなるんだろうけど。旨い寿司も毎日食ったら飽きる。2013年のnew 以来初の来日なら
盛り上がるのにな。
これが後20年したら晩年はよく来日してくれたなポールありがとうとなるんだろうけど。旨い寿司も毎日食ったら飽きる。2013年のnew 以来初の来日なら
盛り上がるのにな。
763ホワイトアルバムさん
2018/08/10(金) 16:20:32.65ID:???0 旨い寿司を毎日食わず他のものを食えばいい
他に喜びを見出せ
他に喜びを見出せ
764ホワイトアルバムさん
2018/08/10(金) 16:37:01.34ID:???0 テンション上がらない人は来ないでいいと思うよ
つか来ないで欲しい
つか来ないで欲しい
765ホワイトアルバムさん
2018/08/10(金) 17:55:54.56ID:???0 これが来日すると盛り上がるんだなあ
766ホワイトアルバムさん
2018/08/10(金) 17:58:49.80ID:???0 嫌でも煽られるよなw
空港到着から、もう日本中ポールフィーバーだよ
ワイドショーでも特集やるだろうし
空港到着から、もう日本中ポールフィーバーだよ
ワイドショーでも特集やるだろうし
767ホワイトアルバムさん
2018/08/10(金) 20:25:19.98ID:???0 エジプトの輸入盤、Amazonで、TBCって名前になってるの何故?
768ホワイトアルバムさん
2018/08/10(金) 21:07:08.19ID:???0 TBC = To Be Confirmed
「確認中」みたいな意味
「確認中」みたいな意味
769ホワイトアルバムさん
2018/08/11(土) 22:20:58.42ID:???O 東京ビューティセンター
770ホワイトアルバムさん
2018/08/13(月) 12:07:04.59ID:???0 >>768
ありがとう
ありがとう
771ホワイトアルバムさん
2018/08/13(月) 12:07:40.30ID:???0 >>769
おもろない
おもろない
772ホワイトアルバムさん
2018/08/13(月) 12:10:57.93ID:???0 The Beatles Club
773ホワイトアルバムさん
2018/08/13(月) 17:22:27.45ID:???0 アレサフランクリンが危篤状態
ポールと同い歳なんだな
ポールと同い歳なんだな
774ホワイトアルバムさん
2018/08/13(月) 20:56:24.04ID:???0 完全に伝説化してる人だし、まだご存命だったんだってのが正直な感想
775ホワイトアルバムさん
2018/08/14(火) 11:56:31.67ID:???0 北朝鮮もおとなしくなったし ミサイルが飛んで来ないと安心したのかなw
776ホワイトアルバムさん
2018/08/14(火) 12:09:50.43ID:???0 来日するのは親友の湯川れい子に会いたいからですよ(´・_・`)
とでも言うと思ったかー!!
とでも言うと思ったかー!!
777ホワイトアルバムさん
2018/08/14(火) 19:52:29.32ID:???0 ビートルズクラブから案内来ました?
まだ来てないんですけど?
まだ来てないんですけど?
778ホワイトアルバムさん
2018/08/14(火) 21:40:15.88ID:???0 >>777
メルマガなら来てるが
メルマガなら来てるが
779ホワイトアルバムさん
2018/08/14(火) 21:56:05.73ID:???0 >>773
そうそうそう、ポールもいつこんなニュースが入ってもおかしくない年齢なんだなって、ズーンと来ちゃったよ。
そうそうそう、ポールもいつこんなニュースが入ってもおかしくない年齢なんだなって、ズーンと来ちゃったよ。
780ホワイトアルバムさん
2018/08/14(火) 22:16:02.82ID:???0 年寄りって同じ年齢でも元気な人とそうでない人の差が大きいからな
ポールはまだアルバム出してワールドツアーなんかやるくらいだからとりあえずは大丈夫そうだけど
アレサは既に引退状態で闘病してたからなあ
あんなに太ってたのに別人のように激やせしてたし
なんとか回復を祈るばかり
ここ数年音楽界のレジェンドがいなくなりすぎだから
ポールはまだアルバム出してワールドツアーなんかやるくらいだからとりあえずは大丈夫そうだけど
アレサは既に引退状態で闘病してたからなあ
あんなに太ってたのに別人のように激やせしてたし
なんとか回復を祈るばかり
ここ数年音楽界のレジェンドがいなくなりすぎだから
781ホワイトアルバムさん
2018/08/15(水) 21:16:42.66ID:???0 70歳を超えると現状は元気でも病気したり骨折1つで体が極端に弱ることが多いから
また今年も来てくれて嬉しいわ
また今年も来てくれて嬉しいわ
782ホワイトアルバムさん
2018/08/15(水) 21:48:41.08ID:???0 歳取ると肉食ってる人ほど元気という
菜食主義は栄養が足りなくてサプリメント大量に飲んだりしないといけない
そのサプリメントは肉から作られてたりするという矛盾
菜食主義は栄養が足りなくてサプリメント大量に飲んだりしないといけない
そのサプリメントは肉から作られてたりするという矛盾
783ホワイトアルバムさん
2018/08/15(水) 22:58:00.58ID:???0 やっぱ、たんぱく質(アミノ酸)不足は避けられないよなあ
高齢者は特に積極的に採った方が良いのに
高齢者は特に積極的に採った方が良いのに
784ホワイトアルバムさん
2018/08/15(水) 23:20:07.75ID:???0 鉄分は肉から取らないと足りない
野菜にも鉄分入ってるけど肉と違い吸収されにくいので貧血になる
卵とか乳製品の低糖質で高たんぱく質も必須
野菜にも鉄分入ってるけど肉と違い吸収されにくいので貧血になる
卵とか乳製品の低糖質で高たんぱく質も必須
785ホワイトアルバムさん
2018/08/15(水) 23:42:51.96ID:???0 肉ばかり食ってる人は短命
これ常識
これ常識
786ホワイトアルバムさん
2018/08/16(木) 00:43:19.36ID:???0 ポールは卵はOKなんだっけ?
787ホワイトアルバムさん
2018/08/16(木) 01:39:27.77ID:???0 馬は草食だけどあんなに筋骨隆々でスタミナがあるからベジタリアンは身体に良いんだとインタビューで答えてたの以前見たことある
でも馬とかの草食動物は体内に微生物がいてそれがアミノ酸を合成してくれてるけど人間にはそんな機能ないよね
なんでもほどほどが良いよ
それより酒の飲み過ぎが良くない
でも馬とかの草食動物は体内に微生物がいてそれがアミノ酸を合成してくれてるけど人間にはそんな機能ないよね
なんでもほどほどが良いよ
それより酒の飲み過ぎが良くない
788ホワイトアルバムさん
2018/08/16(木) 10:55:18.70ID:???0 >>786
魚と卵は食べるんじゃねえかな
魚と卵は食べるんじゃねえかな
789ホワイトアルバムさん
2018/08/16(木) 11:56:17.56ID:???0 今回のセットリスト教えて?
大分と変わってたら行く
大分と変わってたら行く
790ホワイトアルバムさん
2018/08/16(木) 13:18:20.73ID:???0 転んで滑って
791ホワイトアルバムさん
2018/08/16(木) 14:58:42.01ID:???0792ホワイトアルバムさん
2018/08/16(木) 17:52:47.72ID:???0 じゃあ、工場で作られてる遺伝子操作で頭のない鶏肉なら食べるのかな?
793ホワイトアルバムさん
2018/08/16(木) 18:12:26.66ID:???0 来日した時も寿司食べに行ってかっぱ巻きとかしか食べなかったという
794ホワイトアルバムさん
2018/08/16(木) 18:21:07.15ID:???0 寿司はアボカドの巻寿司が好きだってインタビューかなんかで前に言ってた
795ホワイトアルバムさん
2018/08/16(木) 19:20:17.84ID:???0796ホワイトアルバムさん
2018/08/16(木) 19:46:21.11ID:???0 ヴィーガンは人によって許容範囲が違うから
厳格なのもいれば緩いのもいる
知りたきゃ公式の質問コーナーで本人に質問すればいい
厳格なのもいれば緩いのもいる
知りたきゃ公式の質問コーナーで本人に質問すればいい
797ホワイトアルバムさん
2018/08/16(木) 19:54:02.93ID:???0 クラブから案内が来ない…………
798ホワイトアルバムさん
2018/08/16(木) 20:52:40.94ID:???0 >>796
回答選ばれるのも至難の技
回答選ばれるのも至難の技
799ホワイトアルバムさん
2018/08/16(木) 23:01:03.80ID:???0 >>795
乳製品は良かったんじゃなかったか
乳製品は良かったんじゃなかったか
800ホワイトアルバムさん
2018/08/16(木) 23:50:59.54ID:???0 >>773
合掌
合掌
801ホワイトアルバムさん
2018/08/17(金) 00:23:05.28ID:???0 アレサが・・
あああ
あああ
802ホワイトアルバムさん
2018/08/17(金) 07:15:10.54ID:???0 >>789
大分?福岡じゃなくて?
大分?福岡じゃなくて?
803ホワイトアルバムさん
2018/08/17(金) 13:13:02.32ID:???0804ホワイトアルバムさん
2018/08/17(金) 13:26:57.81ID:???0 そりゃ初めて取材した頃でしょ
66年頃じゃないの?
後ろにリンゴが映ってるし
66年頃じゃないの?
後ろにリンゴが映ってるし
805ホワイトアルバムさん
2018/08/17(金) 13:43:04.31ID:???0 また新曲来た
「Fuh You」
「Fuh You」
806ホワイトアルバムさん
2018/08/17(金) 13:56:34.69ID:???0 >>805
情報遅すぎるw
情報遅すぎるw
807ホワイトアルバムさん
2018/08/17(金) 20:25:05.64ID:CgW7i+Od0 ぴあ、S席当選しますた
808ホワイトアルバムさん
2018/08/17(金) 20:39:25.03ID:???0 誰でも当たるわそんなもん
809ホワイトアルバムさん
2018/08/17(金) 20:53:05.49ID:CgW7i+Od0 ↑やっぱそうかw
810ホワイトアルバムさん
2018/08/17(金) 21:00:34.21ID:CgW7i+Od0 チケット2万
東京ドームホテル連泊で5万
新幹線往復5万
ひぇ〜〜〜〜、自分で驚いているところだわ。
東京ドームホテル連泊で5万
新幹線往復5万
ひぇ〜〜〜〜、自分で驚いているところだわ。
811ホワイトアルバムさん
2018/08/17(金) 21:39:37.93ID:???0 突然大阪でもって事無いよな
大阪でやるのに
わざわざ東京まで行くって事にならぬように
頼むぜ
大阪でやるのに
わざわざ東京まで行くって事にならぬように
頼むぜ
812ホワイトアルバムさん
2018/08/17(金) 21:55:46.43ID:???0 東京と名古屋の間一週間空いてるから追加公演の発表しますと言ってるようなもんだ
813ホワイトアルバムさん
2018/08/18(土) 09:00:12.03ID:???0 これだけ頻繁に来るって事は
やっぱ世界的に見ても、日本はギャラが良いんだろうな
やっぱ世界的に見ても、日本はギャラが良いんだろうな
814ホワイトアルバムさん
2018/08/18(土) 10:01:23.87ID:???0 国内盤初回の特殊ソフトパックってなんだ?
安いから輸入買う予定だけど
安いから輸入買う予定だけど
815ホワイトアルバムさん
2018/08/19(日) 00:33:41.02ID:NjzHa/Fm0 公式でチケット販売されるのかな
816ホワイトアルバムさん
2018/08/21(火) 20:08:22.75ID:dBMY+2+V0 輸入盤は16曲
国内盤は18曲ブラスもれなくしねクラブの解説付き
輸入盤にしようぜ
国内盤は18曲ブラスもれなくしねクラブの解説付き
輸入盤にしようぜ
817ホワイトアルバムさん
2018/08/21(火) 20:33:38.90ID:???0818ホワイトアルバムさん
2018/08/21(火) 23:00:24.58ID:???0 Spotifyで聴くわ
819ホワイトアルバムさん
2018/08/21(火) 23:37:14.32ID:dBMY+2+V0820ホワイトアルバムさん
2018/08/22(水) 05:19:42.47ID:???0 番組では、ポール大好きな皆さんから、その熱い思いやエピソードを大募集!!
応募された方の中から選ばれた150名のポール・ファンを、この貴重なイベントにご招待します。
いよいよ始まる日本公演。
一足早く「フレッシュン・アップ」したポールのライブを体感しませんか?
演奏は、新曲を含む5、6曲の予定です。( 変更の可能性もありますので、ご了承下さい )
会場、および集合時間等の詳細は、イベント二日前の10月26日(金)までにお知らせします。
ご自宅から現地までの往復交通費、宿泊滞在費については、参加者各自のご負担となります。
応募された方の中から選ばれた150名のポール・ファンを、この貴重なイベントにご招待します。
いよいよ始まる日本公演。
一足早く「フレッシュン・アップ」したポールのライブを体感しませんか?
演奏は、新曲を含む5、6曲の予定です。( 変更の可能性もありますので、ご了承下さい )
会場、および集合時間等の詳細は、イベント二日前の10月26日(金)までにお知らせします。
ご自宅から現地までの往復交通費、宿泊滞在費については、参加者各自のご負担となります。
821ホワイトアルバムさん
2018/08/22(水) 12:51:25.90ID:NwRTWiF30 22番との思い出
822ホワイトアルバムさん
2018/08/22(水) 14:12:50.81ID:???0823ホワイトアルバムさん
2018/08/22(水) 15:47:57.12ID:???0 殆んど、リタイアしてる老人相手だろうねw
824ホワイトアルバムさん
2018/08/22(水) 18:34:54.38ID:???0 >>816
ボーナストラックってボツ曲だろ!イラネ!
ボーナストラックってボツ曲だろ!イラネ!
825ホワイトアルバムさん
2018/08/25(土) 00:17:42.30ID:+o8g5MpE0 オンリーラブリメインズって良い曲だね。
しみじみ聴いた。
しみじみ聴いた。
826ホワイトアルバムさん
2018/08/25(土) 02:19:22.29ID:VUG3svR70827ホワイトアルバムさん
2018/08/25(土) 19:47:18.40ID:???0 >>825
その頃って曲自体はそんなに悪くはないにしても80s全開の音処理がくどすぎて聴いてられん
その頃って曲自体はそんなに悪くはないにしても80s全開の音処理がくどすぎて聴いてられん
828ホワイトアルバムさん
2018/08/25(土) 20:07:46.79ID:???0 「プレス・トゥ・プレイ」は、オーバープロデュースを絵に描いたような失敗作
なんでもっと普通にやってくれなかったのかな
バラードはまだ聴けるが、アップテンポの曲はどれも酷い
なんでもっと普通にやってくれなかったのかな
バラードはまだ聴けるが、アップテンポの曲はどれも酷い
829ホワイトアルバムさん
2018/08/25(土) 21:38:09.55ID:???0 オンリーライブ〜はポールらしい美メロだけど確かにちょっとくどいんだよな。歌謡曲一歩手前というかw
アレンジを変えればかなりいい感じになると思うんだが
と言いつつ、この曲を他のアーティストが作ったら、そのアーティストの代表作の1つになるんじゃないかと思ったりもする
アレンジを変えればかなりいい感じになると思うんだが
と言いつつ、この曲を他のアーティストが作ったら、そのアーティストの代表作の1つになるんじゃないかと思ったりもする
830ホワイトアルバムさん
2018/08/25(土) 22:48:01.05ID:???0 プレスは良い曲だと思うよ
ライヴでもやって欲しい
ライヴでもやって欲しい
831ホワイトアルバムさん
2018/08/25(土) 23:31:23.23ID:5zVhhcEX0832ホワイトアルバムさん
2018/08/25(土) 23:53:15.44ID:???0 プレス、フラワー、オフグラ辺りは80年代の音にノスタルジー補正がかかる人じゃないとキツいんよ
50-60代くらいの世代ならいいんだろうけど
フレイミングパイ以降の音は好き
50-60代くらいの世代ならいいんだろうけど
フレイミングパイ以降の音は好き
833ホワイトアルバムさん
2018/08/26(日) 00:03:07.01ID:???0 プレス〜で、一旦ポールは終わったって思った人多かったよな
「タッグ・オブ・ウォー」から、アルバム出すたびにセールスも落ち込んでいった
フラワー〜から、ライブ再開で盛り返したが
「タッグ・オブ・ウォー」から、アルバム出すたびにセールスも落ち込んでいった
フラワー〜から、ライブ再開で盛り返したが
834ホワイトアルバムさん
2018/08/26(日) 00:10:05.91ID:???0 プレスよりもフラワーズのサウンドの方がどうも苦手だわ
フラワーーズはサウンドに加えてコステロがどうもね
コステロは嫌いじゃないが、ポールとは合わないと思うわ
フラワーーズはサウンドに加えてコステロがどうもね
コステロは嫌いじゃないが、ポールとは合わないと思うわ
835ホワイトアルバムさん
2018/08/26(日) 00:19:22.66ID:???0 リアルタイムで聞いたの90年代からだからシンセサイザーとか音がキンキンのプレスは時代を反映した音だと思ったけどな
一番退屈に感じたのがロンドンタウンとかマッカートニーUあたり
あれは当時売れたのかな
なんか魅力を感じない
一番退屈に感じたのがロンドンタウンとかマッカートニーUあたり
あれは当時売れたのかな
なんか魅力を感じない
836ホワイトアルバムさん
2018/08/26(日) 01:30:29.69ID:???0 >>835
どっちも売れたよ
どっちも売れたよ
837ホワイトアルバムさん
2018/08/26(日) 10:04:50.49ID:???0 あの頃はまだ、ポール・マッカートニーといえば史上最高のヒットメーカーという認識
ギネスブックにも認定された時代だったからね
それが崩れ始めたのが、80年代半ば
ギネスブックにも認定された時代だったからね
それが崩れ始めたのが、80年代半ば
838ホワイトアルバムさん
2018/08/26(日) 10:09:44.42ID:???0 80年代は、時代のムードが70年代とはガラッと変わって
明るい脳天気な空気感になる
マッカUは、日本ではYMO全盛期でテクノポップが時代の音だった
逮捕が無かったら、一緒にレコーディングする予定もあったくらい
明るい脳天気な空気感になる
マッカUは、日本ではYMO全盛期でテクノポップが時代の音だった
逮捕が無かったら、一緒にレコーディングする予定もあったくらい
839ホワイトアルバムさん
2018/08/26(日) 13:19:35.59ID:???0 2000年以降のアルバムはレンタルしてコピーして何度か聞いてるだけ
ライヴでしてない曲は記憶にないや
ライヴでしてない曲は記憶にないや
840ホワイトアルバムさん
2018/08/26(日) 13:41:34.65ID:???0 まあ、前作NEWもライブでは、申し訳程度に2,3曲やっただけだからな
殆んどはビートルズナンバーだしw
殆んどはビートルズナンバーだしw
841ホワイトアルバムさん
2018/08/26(日) 15:18:54.10ID:???0 Press 〜は何かに書いてあったが再評価が待たれる
傑作とは言わないが捨てがたい一枚であるに同意。
Flowers .Off the Ground が80年代以降から現在までの
ピークじゃないかなあ。よくできてるしコステロとの相性も悪いとは
思えないなあ。Pie 以降のポール作品は活気がないんだよな。あっさり薄味で。
傑作とは言わないが捨てがたい一枚であるに同意。
Flowers .Off the Ground が80年代以降から現在までの
ピークじゃないかなあ。よくできてるしコステロとの相性も悪いとは
思えないなあ。Pie 以降のポール作品は活気がないんだよな。あっさり薄味で。
842ホワイトアルバムさん
2018/08/26(日) 15:42:45.15ID:???0 プレスはアナログ盤には入ってなかった、CD化で追加された曲は好きだな
タフ・オン・ザ・タイトロープ
ライト・アウェイ
スパイス・ライク・アス
タフ・オン・ザ・タイトロープ
ライト・アウェイ
スパイス・ライク・アス
843ホワイトアルバムさん
2018/08/26(日) 15:44:49.75ID:???0 >>838
細野はビートルズはすきだったようだがガチオタというほどでもなく、坂本はまったく興味なし、幸宏だけはYMOフリークだけどジョージオタ。よって
3人の誰もポールを迎合してないw
それでももしスタジオを訪れてたらどんな曲が生まれてたか幻になってしまったのが非常に残念。
細野はビートルズはすきだったようだがガチオタというほどでもなく、坂本はまったく興味なし、幸宏だけはYMOフリークだけどジョージオタ。よって
3人の誰もポールを迎合してないw
それでももしスタジオを訪れてたらどんな曲が生まれてたか幻になってしまったのが非常に残念。
844ホワイトアルバムさん
2018/08/26(日) 15:45:28.74ID:???0 × YMOフリーク
〇ビートルズフリーク
〇ビートルズフリーク
845ホワイトアルバムさん
2018/08/26(日) 16:06:19.43ID:???0 >>843
1980年のYMOの「NICE AGE」という曲に、途中で女性アナウンサーの声で
「22番は今日で1週間経ってしまったんですけども、でももうそこには居なくなって
彼は花のように姿を変えます。 He coming up like a flower〜♪」というパートがあって
22番というのはポールの留置場での番号で、彼は釈放されてこんな曲を出すよ
という隠れメッセージだったんだよね
バック・トゥ・ジ・エッグ」をプロデュースした、クリス・トーマスが
同じくプロデュースしたサディスティック・ミカ・バンドのミカと不倫して
その後結成されたYMOを、ポールに教えて気に入ってたんだってさ
ミカは、ポール来日の時に同行してて、新曲の事を聞いててそれをYMOに教えた
1980年のYMOの「NICE AGE」という曲に、途中で女性アナウンサーの声で
「22番は今日で1週間経ってしまったんですけども、でももうそこには居なくなって
彼は花のように姿を変えます。 He coming up like a flower〜♪」というパートがあって
22番というのはポールの留置場での番号で、彼は釈放されてこんな曲を出すよ
という隠れメッセージだったんだよね
バック・トゥ・ジ・エッグ」をプロデュースした、クリス・トーマスが
同じくプロデュースしたサディスティック・ミカ・バンドのミカと不倫して
その後結成されたYMOを、ポールに教えて気に入ってたんだってさ
ミカは、ポール来日の時に同行してて、新曲の事を聞いててそれをYMOに教えた
846ホワイトアルバムさん
2018/08/26(日) 18:35:22.13ID:???0 英国でシェフになったミカとリンダが友達で逮捕時もミカが同行してたんじゃなかったかな。ミカの本にその時の様子が書かれてたけど10年くらい前なのであまり覚えてない。
847ホワイトアルバムさん
2018/08/27(月) 17:21:53.90ID:???0 >>782
菜食主義まだやってるのかな
菜食主義まだやってるのかな
848ホワイトアルバムさん
2018/08/27(月) 17:26:32.33ID:???0 >>820
番組ってなんだよw
番組ってなんだよw
849ホワイトアルバムさん
2018/08/27(月) 18:06:02.28ID:Z19cvfpa0 ヴィーナス&マースの頃がピークだろ
850ホワイトアルバムさん
2018/08/27(月) 19:46:02.85ID:???0851ホワイトアルバムさん
2018/08/27(月) 20:56:14.18ID:???0 主義はそう簡単に曲げないだろう
ポールの場合、健康のためとかじゃなく「動物愛護」の精神から来てるからね
ポールの場合、健康のためとかじゃなく「動物愛護」の精神から来てるからね
852ホワイトアルバムさん
2018/08/29(水) 00:59:08.31ID:???0 プレス・トゥ・プレイはなんだかんだ
好きな曲多いな
好きな曲多いな
853ホワイトアルバムさん
2018/08/29(水) 10:13:13.40ID:???0 VIPチケットでそうだね
854ホワイトアルバムさん
2018/08/29(水) 11:33:00.25ID:???0 >>853
毎回あるじゃん
毎回あるじゃん
855ホワイトアルバムさん
2018/08/29(水) 22:26:21.22ID:FT+RK9eN0 >>852
全く同感
全く同感
856ホワイトアルバムさん
2018/08/30(木) 13:41:19.66ID:???0 まあ、今に比べたらボーカルも全然若々しいし
一曲一曲に気合入ってるよな>プレス
ジャケットが、ジョンの「ダブルファンタジー」意識したみたいだったのが
なんとも・・・w
一曲一曲に気合入ってるよな>プレス
ジャケットが、ジョンの「ダブルファンタジー」意識したみたいだったのが
なんとも・・・w
857ホワイトアルバムさん
2018/08/30(木) 14:21:19.77ID:???0 ジャケットのイメージと曲が全く合ってなかったな
858ホワイトアルバムさん
2018/08/30(木) 19:05:57.05ID:???0 半分リンダの曲でなくてほっとした
859ホワイトアルバムさん
2018/09/01(土) 20:24:10.96ID:Th61gCHc0 Pure MacCartneyのdisc1〜4を今更聴いて思ったけど
Wings〜ソロのキャリアでBeatlesを超えた曲って何曲あった?
やっぱりジョンレノンが居てくれたらと思わずにいられない
最近ポールはジョンとジョージがよく夢に出て来るそうな
一番良かった頃の事が夢に出てくるのってボチボチお迎えが
近いんだろうか?
もうリンゴに期待できんからFab4の生き証人としてポールは頑張って欲しいです
Wings〜ソロのキャリアでBeatlesを超えた曲って何曲あった?
やっぱりジョンレノンが居てくれたらと思わずにいられない
最近ポールはジョンとジョージがよく夢に出て来るそうな
一番良かった頃の事が夢に出てくるのってボチボチお迎えが
近いんだろうか?
もうリンゴに期待できんからFab4の生き証人としてポールは頑張って欲しいです
860ホワイトアルバムさん
2018/09/01(土) 20:32:02.47ID:???0 もしビートルズ名義で出てたら大名曲扱いになってただろうって曲は少なくないと思うが
861ホワイトアルバムさん
2018/09/01(土) 20:33:03.50ID:???0 >>859
まあそれを言ったらジョンだってそうなるしな
まあそれを言ったらジョンだってそうなるしな
862ホワイトアルバムさん
2018/09/01(土) 20:49:29.09ID:???0 ソロになるとビートルズメンバーによるコーラスや演奏でのバックアップがいきなり無くなるわけだから
アレンジ面での質が落ちる(少なくとも変質する)のはしょうがない
作曲面でのレベルは落ちて無くても出来上がる楽曲の質はどうしても変化する
アレンジ面での質が落ちる(少なくとも変質する)のはしょうがない
作曲面でのレベルは落ちて無くても出来上がる楽曲の質はどうしても変化する
863ホワイトアルバムさん
2018/09/01(土) 21:05:00.74ID:???0 >>860
夢の旅人は、ビートルズ越えただろ
夢の旅人は、ビートルズ越えただろ
864ホワイトアルバムさん
2018/09/01(土) 21:16:31.22ID:???0 すまんが邦題使われるとどの曲のことだかわからんw
865ホワイトアルバムさん
2018/09/01(土) 21:19:04.33ID:???0 Backwards Travellerかと思ったがビー超えの名曲とは思えんから多分違うんだろうw
866ホワイトアルバムさん
2018/09/01(土) 21:28:10.74ID:???0 >>862
憎悪厨さんの独自研究ですか?
憎悪厨さんの独自研究ですか?
867ホワイトアルバムさん
2018/09/01(土) 21:39:46.08ID:???0 え? >>862は正論だろ?
868ホワイトアルバムさん
2018/09/01(土) 21:39:48.50ID:???0869ホワイトアルバムさん
2018/09/01(土) 21:40:07.95ID:Th61gCHc0 もうWingsやソロの曲はいいから
ジョンやジョージのビートルズ時代の曲を
ステージでやってくれって気持ちの方が大きい
ビートルズ以降はもう要らないwww
ジョンやジョージのビートルズ時代の曲を
ステージでやってくれって気持ちの方が大きい
ビートルズ以降はもう要らないwww
870ホワイトアルバムさん
2018/09/01(土) 21:42:00.80ID:???0 アメリカでは33位[1]だったが、地元イギリスでは発売後2ヶ月で167万枚を売り上げるなど爆発的にヒットし、チャートでも1位[1]を記録した。セールス面ではかつてビートルズがイギリスでの最多売上記録を有していた「シー・ラヴズ・ユー」を抜き、最終的に219.3万枚となった。
とwikiに書いてあるよ
とwikiに書いてあるよ
871ホワイトアルバムさん
2018/09/01(土) 21:48:09.47ID:???0872ホワイトアルバムさん
2018/09/01(土) 21:53:43.90ID:???0873ホワイトアルバムさん
2018/09/01(土) 21:56:04.60ID:???0874ホワイトアルバムさん
2018/09/01(土) 22:57:02.57ID:???0875ホワイトアルバムさん
2018/09/02(日) 02:59:04.48ID:???0 >>874
チャート最高順位
1位(イギリス)
1位(オーストラリア)
1位(ドイツ)
1位(オーストリア)
1位(スイス)
2位(ノルウェー)
14位(スウェーデン)
33位(アメリカ)
69位(日本)
だよ wikiより
チャート最高順位
1位(イギリス)
1位(オーストラリア)
1位(ドイツ)
1位(オーストリア)
1位(スイス)
2位(ノルウェー)
14位(スウェーデン)
33位(アメリカ)
69位(日本)
だよ wikiより
876ホワイトアルバムさん
2018/09/02(日) 04:56:39.10ID:???0 ヨーロッパでは強いがやはりアメリカ、日本ではイマイチだったね。
イギリス北部臭のせいだろうね。
イギリス北部臭のせいだろうね。
877ホワイトアルバムさん
2018/09/02(日) 06:42:13.07ID:???0878ホワイトアルバムさん
2018/09/02(日) 06:49:01.23ID:???0 >>843
教授の自伝に少年時代にビートルズとストーンズに夢中になってた話が詳しく載ってる
教授の自伝に少年時代にビートルズとストーンズに夢中になってた話が詳しく載ってる
879ホワイトアルバムさん
2018/09/02(日) 06:50:53.49ID:???0880ホワイトアルバムさん
2018/09/02(日) 06:55:10.32ID:???0881ホワイトアルバムさん
2018/09/02(日) 07:16:52.34ID:???0 笑ってしまった
ググって下さい
反戦、反原発 を訴える人が、粗暴で身勝手な件について - NAVER まとめ
・・・・からの坂本龍一 ジョン・レノン
2018/02/01 · ジョンレノンってたかが4,5人のグループで仲違いしてたくせに ...
ググって下さい
反戦、反原発 を訴える人が、粗暴で身勝手な件について - NAVER まとめ
・・・・からの坂本龍一 ジョン・レノン
2018/02/01 · ジョンレノンってたかが4,5人のグループで仲違いしてたくせに ...
882ホワイトアルバムさん
2018/09/02(日) 09:27:03.60ID:???0883ホワイトアルバムさん
2018/09/02(日) 10:05:15.11ID:???0 襟裳岬みたいなもんなのかな
884ホワイトアルバムさん
2018/09/02(日) 10:31:54.09ID:???0885ホワイトアルバムさん
2018/09/02(日) 10:56:40.07ID:???0 キンタイヤ岬
886ホワイトアルバムさん
2018/09/02(日) 10:57:37.59ID:???0 まあ、最初からアメリカでは受けないのポールも分かってたんだろ
牧歌的で、なんかポールの曲聞いてる感じがしないんだよね>キンタイア
牧歌的で、なんかポールの曲聞いてる感じがしないんだよね>キンタイア
887ホワイトアルバムさん
2018/09/02(日) 11:02:08.07ID:???0888ホワイトアルバムさん
2018/09/02(日) 11:05:46.83ID:???0 >>887
そう、分かって無いのは、ポール憎悪厨だけ
そう、分かって無いのは、ポール憎悪厨だけ
889ホワイトアルバムさん
2018/09/02(日) 12:18:02.78ID:???0 日本でもやってくれよキンタイヤ
890ホワイトアルバムさん
2018/09/02(日) 12:41:06.87ID:???0891ホワイトアルバムさん
2018/09/02(日) 13:09:32.25ID:???0 当時のポールのボーカルありきの曲って
今やっても、なんか違う感しかないんじゃないかな
それ言うと殆んどそうだがw
今やっても、なんか違う感しかないんじゃないかな
それ言うと殆んどそうだがw
892ホワイトアルバムさん
2018/09/02(日) 13:34:33.02ID:???0 >>891
今だからこそ、一層憂いを帯びた歌になりそうで聴きたいんだけど、駄目か
今だからこそ、一層憂いを帯びた歌になりそうで聴きたいんだけど、駄目か
893ホワイトアルバムさん
2018/09/02(日) 13:46:44.23ID:???0 正直言ってポールのライブはもう「聴く」ものではないと思う
それを目的にするとかなり辛い
それを目的にするとかなり辛い
894ホワイトアルバムさん
2018/09/02(日) 13:58:02.22ID:???0895ホワイトアルバムさん
2018/09/02(日) 14:27:17.14ID:???0 現場に居れば、そりゃ音響も部屋で聴くのとは雲泥の差だし
目の前に本人が居るって付加価値は、どんなものにも敵わないからねえ
でも、そのライブの音源が出ても買おうとは思わない
そういう事
目の前に本人が居るって付加価値は、どんなものにも敵わないからねえ
でも、そのライブの音源が出ても買おうとは思わない
そういう事
896ホワイトアルバムさん
2018/09/02(日) 16:29:59.50ID:???0 べつにそれでいいと思うよ
897ホワイトアルバムさん
2018/09/02(日) 16:34:45.52ID:???0 生きてるだけで丸儲け
898ホワイトアルバムさん
2018/09/02(日) 17:40:45.91ID:???0 全盛期とは比べもんにならない歌声でも
本人の歌声を聞けるのは、もう後10年も無いのだから
本人の歌声を聞けるのは、もう後10年も無いのだから
899ホワイトアルバムさん
2018/09/02(日) 19:27:20.13ID:HxRaeCLf0 そのうち初音ミクのライブみたいにCGで動くポールに
熱狂するんだろうなお前ら
(実際のポールは点滴のチューブ塗れで瀕死でもw)
熱狂するんだろうなお前ら
(実際のポールは点滴のチューブ塗れで瀕死でもw)
900ホワイトアルバムさん
2018/09/02(日) 19:50:50.51ID:???0 フルCGで本当にリアルに出来るなら
ビートルズでやるだろう
ビートルズでやるだろう
901ホワイトアルバムさん
2018/09/02(日) 19:56:08.60ID:???0 ひとりぼっちのロンリーナイトをライブで聞いてみたい
902ホワイトアルバムさん
2018/09/02(日) 20:05:47.54ID:???0 あとワンダーラストな
903ホワイトアルバムさん
2018/09/02(日) 20:11:28.66ID:???0 ヤングボーイ聞きたい
904ホワイトアルバムさん
2018/09/02(日) 21:56:17.13ID:???0 河合奈保子?
905ホワイトアルバムさん
2018/09/02(日) 22:24:42.99ID:???0 つまんね
906ホワイトアルバムさん
2018/09/02(日) 22:53:40.17ID:???0 ビューティフルナイトをアンコールに聞きたい
907ホワイトアルバムさん
2018/09/02(日) 23:51:06.63ID:cluDfQn20 ドラムはリンゴでな
908ホワイトアルバムさん
2018/09/03(月) 00:34:45.79ID:???0 あの金額なら武道館はリンゴとの共演くらいあってもいいだろ
909ホワイトアルバムさん
2018/09/03(月) 00:44:02.12ID:???0 共演ならアリーナ100万円
2階スタンドでも30万円はぼったくるぞ
2階スタンドでも30万円はぼったくるぞ
910ホワイトアルバムさん
2018/09/03(月) 00:53:58.08ID:???0 アイムダウンくらいは当然やるだろ、武道館なんだから
911ホワイトアルバムさん
2018/09/03(月) 08:30:20.49ID:???0 今あの曲やったら、本当にダウンするぞw
912ホワイトアルバムさん
2018/09/03(月) 09:20:12.14ID:G9Rsizlx0 子供に光をが聴きたい
913ホワイトアルバムさん
2018/09/03(月) 09:41:44.66ID:???0 デニーがアランパーソンズと来たときにコットンクラブで聴いたな、あれはよかった
914ホワイトアルバムさん
2018/09/03(月) 11:29:53.71ID:???0 VIP発表されたな
915ホワイトアルバムさん
2018/09/03(月) 17:13:43.82ID:???0 ニューアルバム、もう今週発売だったw
まだ先だと思ってたわ
予約してないがどこで買おう
まだ先だと思ってたわ
予約してないがどこで買おう
916ホワイトアルバムさん
2018/09/03(月) 20:20:06.61ID:AU+gwRtY0 スパデラを待て
917ホワイトアルバムさん
2018/09/03(月) 21:47:34.55ID:???0918ホワイトアルバムさん
2018/09/03(月) 21:48:20.62ID:JU3eHqIW0 久しぶりにロケストラの動画見た。
919ホワイトアルバムさん
2018/09/03(月) 21:49:11.20ID:???0 バグパイプ隊引き連れて東京ドームに現れてほしい
920ホワイトアルバムさん
2018/09/03(月) 22:36:18.17ID:???0 いまだに新譜を楽しみにできるのは本当に有り難い
そう言えば、今年ホワイトのリマスター出るんだっけ?
そう言えば、今年ホワイトのリマスター出るんだっけ?
921ホワイトアルバムさん
2018/09/03(月) 23:12:38.88ID:G9Rsizlx0 >913
聴きたかったなあ。
聴きたかったなあ。
922ホワイトアルバムさん
2018/09/03(月) 23:43:57.29ID:???0923ホワイトアルバムさん
2018/09/04(火) 01:01:54.33ID:???0 ムルオブキンタイアはすげえ売れたって
書いてあったからよっぽどいい曲なんだろうなあと
期待して聴いたら
カールおじさんみたいな曲で拍子抜けしたなあ
書いてあったからよっぽどいい曲なんだろうなあと
期待して聴いたら
カールおじさんみたいな曲で拍子抜けしたなあ
924ホワイトアルバムさん
2018/09/04(火) 01:15:06.65ID:6RG6UBtZ0 新譜今週
925ホワイトアルバムさん
2018/09/04(火) 01:30:46.83ID:???0 > ムル
926ホワイトアルバムさん
2018/09/04(火) 03:11:30.73ID:???0927ホワイトアルバムさん
2018/09/04(火) 06:36:13.70ID:???0 >>926
うざ
うざ
928ホワイトアルバムさん
2018/09/04(火) 13:56:36.19ID:WcHjp5ju0 ポールはイギリスに寄ったアルバムを出したら、次はアメリカ寄りのアメリカを出すくせがある
USAライブの後は、ロンドンタウンと夢の旅人とか、タッグオブヲーのあとはパイピーとかね
USAライブの後は、ロンドンタウンと夢の旅人とか、タッグオブヲーのあとはパイピーとかね
929ホワイトアルバムさん
2018/09/04(火) 14:11:22.76ID:???0 エジプト寄りの後は何だろう?
930ホワイトアルバムさん
2018/09/04(火) 19:16:48.27ID:???0 ガタルカナル島
931ホワイトアルバムさん
2018/09/04(火) 19:31:13.08ID:???0 エジプトステーションまだ出てないのか。
932ホワイトアルバムさん
2018/09/04(火) 19:47:51.70ID:???0 報道ステーションには出ないのか
933ホワイトアルバムさん
2018/09/04(火) 19:48:43.58ID:/+4Xd/Fi0 ポールって歌唱力落ちたんですかね
つい前はまだまだ落ちてないって評判だったような
今回来日行こうか迷ってます。
つい前はまだまだ落ちてないって評判だったような
今回来日行こうか迷ってます。
934ホワイトアルバムさん
2018/09/04(火) 20:23:58.37ID:???0 >>932
日本のナースステーションにはいく模様
日本のナースステーションにはいく模様
935ホワイトアルバムさん
2018/09/04(火) 20:42:48.82ID:???0 歌唱力というより歳のせいで声そのものがダメになってる
あの声で曲がりなりにも歌えてるのは、ある意味すごい歌唱力と言えるかもしれない
あの声で曲がりなりにも歌えてるのは、ある意味すごい歌唱力と言えるかもしれない
936ホワイトアルバムさん
2018/09/04(火) 20:45:35.32ID:???0 >>935
934が真似しても、絶対出来ないことは 間違い無い
934が真似しても、絶対出来ないことは 間違い無い
937ホワイトアルバムさん
2018/09/04(火) 20:59:05.62ID:K2R2laQq0 歌唱力を期待して見に行ってはいけない
938ホワイトアルバムさん
2018/09/04(火) 21:57:54.49ID:/+4Xd/Fi0 3時間最後まで歌いきったって絶賛の評判は多数聞いてたんだけど
あんまり歌唱は期待しない方が良いんですかね
あんまり歌唱は期待しない方が良いんですかね
939ホワイトアルバムさん
2018/09/04(火) 22:41:43.80ID:???0 そりゃ70代後半の人間に声質を求めてもしょうがないじゃん
声楽って本来は一番寿命の短いパートなんだから
声楽って本来は一番寿命の短いパートなんだから
940ホワイトアルバムさん
2018/09/04(火) 22:53:51.54ID:???0 今回ビートルズの曲もやってくれるかな??
正直ニューアルバムの曲だけだと微妙。
まあ、そんな人多いと思うけど。
正直ニューアルバムの曲だけだと微妙。
まあ、そんな人多いと思うけど。
941ホワイトアルバムさん
2018/09/04(火) 22:58:17.31ID:???0942ホワイトアルバムさん
2018/09/04(火) 23:00:40.56ID:???0 I Don't Knowを知って以来、無性にSame Loveが聴きたくなってリピートしてる
943ホワイトアルバムさん
2018/09/04(火) 23:19:29.00ID:???0 ヘルタースケルターはさすがにもうやらないのかなあ
初めて生で聞いた時はかなり興奮したなあ
つくづくカッコいい曲だわ
初めて生で聞いた時はかなり興奮したなあ
つくづくカッコいい曲だわ
944ホワイトアルバムさん
2018/09/04(火) 23:43:34.56ID:WcHjp5ju0 エジプトステーション再現ライブで問題なし
945ホワイトアルバムさん
2018/09/05(水) 00:06:10.80ID:???0 こんな大御所中の大御所がもしニューアルバムの曲だけのライブだったらそれかなり斬新だぞw
946ホワイトアルバムさん
2018/09/05(水) 00:12:51.65ID:???0947ホワイトアルバムさん
2018/09/05(水) 05:29:56.24ID:???0948ホワイトアルバムさん
2018/09/05(水) 09:54:30.62ID:BcMmQzEw0 来る度ごとにチケット代が上がってる気がするのは思い違いだろうか、
949ホワイトアルバムさん
2018/09/05(水) 10:06:21.51ID:CQ+8oPYm0 リアルじゃないからな
皆さんコンサート行く方はリアルなんですか?
皆さんコンサート行く方はリアルなんですか?
950ホワイトアルバムさん
2018/09/05(水) 11:10:06.65ID:???0951ホワイトアルバムさん
2018/09/05(水) 11:40:12.39ID:???0 公式サイトでナゴヤドーム押さえた
やっぱり席を指定できるのはいいね
アリーナは疲れるのでスタンド最前列にした
やっぱり席を指定できるのはいいね
アリーナは疲れるのでスタンド最前列にした
952ホワイトアルバムさん
2018/09/05(水) 11:55:59.01ID:???0 自分もナゴヤドームのスタンド席(少し後ろのブロックの最前列)にした
背が高くないからアリーナ席だとフラストレーションがたまる確立が高いので…
2013年に京セラでVIP席で見たけど今回は地元でのんびり楽しむことにしたよ
背が高くないからアリーナ席だとフラストレーションがたまる確立が高いので…
2013年に京セラでVIP席で見たけど今回は地元でのんびり楽しむことにしたよ
953ホワイトアルバムさん
2018/09/05(水) 14:25:25.73ID:???0 前回、前々回は最速先行で東京ドーム行ったが
いの一番に申し込んだのにこんな席?って感じでガッカリしたので
今回は公式発売まで待って本当によかったわ
いの一番に申し込んだのにこんな席?って感じでガッカリしたので
今回は公式発売まで待って本当によかったわ
954ホワイトアルバムさん
2018/09/05(水) 21:04:42.04ID:???0 ポールのことすごく好きな時と、嫌な奴だなあと思う時とが交互にやってくる。
955ホワイトアルバムさん
2018/09/05(水) 21:25:12.16ID:???0 >>954
ジョンもきっとそうだったと思うよw
ジョンもきっとそうだったと思うよw
956ホワイトアルバムさん
2018/09/05(水) 21:37:17.35ID:???0 ポールにとってのジョンもそうだったんだろうなw
つくづく変なコンビだw
つくづく変なコンビだw
957ホワイトアルバムさん
2018/09/05(水) 22:10:50.76ID:???0 でも若い頃の親友ってそういうもんだろ
仲違いしてそれっきりになるか、たまに会うけど以前ほど親しくは無いか
仲違いしてそれっきりになるか、たまに会うけど以前ほど親しくは無いか
958ホワイトアルバムさん
2018/09/05(水) 23:27:02.51ID:???0 ヒアトゥデイはストロベリーフィールズフォーエバー
サムシングはマイスウィートロード
に変えるとかしてくれよ
マンネリ化してる
サムシングはマイスウィートロード
に変えるとかしてくれよ
マンネリ化してる
959ホワイトアルバムさん
2018/09/06(木) 00:00:12.52ID:???0 ハウドゥユースリープ?とワーワーだろ
960ホワイトアルバムさん
2018/09/06(木) 14:24:28.56ID:???0961ホワイトアルバムさん
2018/09/06(木) 14:44:37.56ID:???0 みなさんチケットはもう手に入れましたか?
962ホワイトアルバムさん
2018/09/06(木) 15:27:28.74ID:???0 明日引き取るよ
963ホワイトアルバムさん
2018/09/06(木) 15:57:50.81ID:???0 明日アルバム発売だな
964ホワイトアルバムさん
2018/09/06(木) 16:19:15.26ID:???0 誰かFuh youの意味教えろ
965ホワイトアルバムさん
2018/09/06(木) 16:53:33.63ID:???0 FU×Kの隠語
966ホワイトアルバムさん
2018/09/06(木) 17:04:26.86ID:???0 そっか
967ホワイトアルバムさん
2018/09/06(木) 17:55:57.82ID:???0 >>964
for youをちょっと文字変えてるだけ
for youをちょっと文字変えてるだけ
968ホワイトアルバムさん
2018/09/06(木) 17:58:44.77ID:???0969ホワイトアルバムさん
2018/09/06(木) 18:01:17.67ID:???0 イギリス北部厨うぜえ!
970ホワイトアルバムさん
2018/09/06(木) 21:21:05.32ID:???0971ホワイトアルバムさん
2018/09/06(木) 21:28:39.85ID:???0972ホワイトアルバムさん
2018/09/07(金) 07:31:39.86ID:???0 エジプトステーションなかなかいい
973ホワイトアルバムさん
2018/09/07(金) 07:45:08.27ID:???0 バックインブラジルで一番連呼する
974ホワイトアルバムさん
2018/09/07(金) 09:03:48.80ID:cIsSNqSK0 エジプトステーションのソフトケース?ってどんな、やつなのかな
975ホワイトアルバムさん
2018/09/07(金) 09:43:17.92ID:???0 今日届く。楽しみ。
976ホワイトアルバムさん
2018/09/07(金) 09:48:52.55ID:???0 14.15.16の流れがいい
頭グルグルにされてしまうがそれがいい
頭グルグルにされてしまうがそれがいい
977ホワイトアルバムさん
2018/09/07(金) 10:39:10.17ID:???0 アルバムを聴くと、先行シングルの出来が悪くて他が良いんだけど。
選曲したの誰だ?
しかし、小品の集りはぬぐえないな。
メモリー〜のOnly Mama Knowsみたいに初見でこれは!と思わせるのが無いかな。
選曲したの誰だ?
しかし、小品の集りはぬぐえないな。
メモリー〜のOnly Mama Knowsみたいに初見でこれは!と思わせるのが無いかな。
978ホワイトアルバムさん
2018/09/07(金) 12:01:16.66ID:???0 Only Mama Knowsは初めて聴いたときは感動したなウイングスみたくて
新譜は最駄作NEWよりは全然良いよ
遂にシングル向けのキャッチーな曲がゼロになったけど
全体的に好印象
新譜は最駄作NEWよりは全然良いよ
遂にシングル向けのキャッチーな曲がゼロになったけど
全体的に好印象
979ホワイトアルバムさん
2018/09/07(金) 12:21:43.56ID:???0 全体的に良いとは思うけど、均一的な出来だな
でもコンセプトアルバムという感じはしない
リード曲はあれで正解だと思うよ
他はそこまで単曲で魅力あるものは・・・
サウンドはわりと素直というか、嫌な感じのアレンジは今回無いね
でもコンセプトアルバムという感じはしない
リード曲はあれで正解だと思うよ
他はそこまで単曲で魅力あるものは・・・
サウンドはわりと素直というか、嫌な感じのアレンジは今回無いね
980ホワイトアルバムさん
2018/09/07(金) 12:43:03.53ID:???0 今届いたが、激しく収納し難いパッケージだなw
981ホワイトアルバムさん
2018/09/07(金) 12:57:43.78ID:???0 ツアーではニューアルバムから何曲やるかな?
982ホワイトアルバムさん
2018/09/07(金) 13:51:34.78ID:???0 ニューアルバムがでて盛り上がっているスレはどこですか?ここですか?
983ホワイトアルバムさん
2018/09/07(金) 17:11:23.92ID:???0 >>964
ファッキュー
ファッキュー
984ホワイトアルバムさん
2018/09/07(金) 18:07:01.04ID:BvT2P9mw0985ホワイトアルバムさん
2018/09/07(金) 18:27:42.33ID:???0 専用スレ立てるほどではないんだよなあ
そこまで聞き込んでないから何とも言えんが
そこまで聞き込んでないから何とも言えんが
986ホワイトアルバムさん
2018/09/07(金) 18:39:42.83ID:BvT2P9mw0 >>985
いやあ、結構良くてちょっとびっくりですよ
いやあ、結構良くてちょっとびっくりですよ
987ホワイトアルバムさん
2018/09/07(金) 18:41:54.20ID:???0 >>985
結構良いよ
結構良いよ
988ホワイトアルバムさん
2018/09/08(土) 09:19:01.40ID:???0989ホワイトアルバムさん
2018/09/08(土) 10:39:02.24ID:???0 ダメだ
回線が止まりまくってまともに観れん
再放送頼むポール
回線が止まりまくってまともに観れん
再放送頼むポール
990ホワイトアルバムさん
2018/09/08(土) 11:26:50.41ID:???0 >>989
今再放送中
今再放送中
991ホワイトアルバムさん
2018/09/08(土) 13:03:58.85ID:???0 >>989
今再再放送中
今再再放送中
992ホワイトアルバムさん
2018/09/08(土) 14:48:09.09ID:???0 >>989
今再再再放送中
今再再再放送中
993ホワイトアルバムさん
2018/09/08(土) 19:01:36.54ID:mci5N1xR0 新作聴きました
Hand In Hand がすごく良かったです
全体的にも良くてびっくりしました
Hand In Hand がすごく良かったです
全体的にも良くてびっくりしました
994ホワイトアルバムさん
2018/09/08(土) 20:04:10.85ID:???0 >>993
Hand In Hand いいよね
Hand In Hand いいよね
995ホワイトアルバムさん
2018/09/08(土) 21:06:30.00ID:???0 Do It Now が心にしみる
996ホワイトアルバムさん
2018/09/08(土) 21:19:20.73ID:???0 Back In Brasilが面白い。
997ホワイトアルバムさん
2018/09/08(土) 21:20:38.35ID:???0 Brazilの間違い。
998ホワイトアルバムさん
2018/09/09(日) 01:31:25.19ID:???0 Back in Brazil聞いた時、Marcos Valleの曲思い出した。
999ホワイトアルバムさん
2018/09/09(日) 10:08:26.92ID:???0 だからニューアルバムスレなんて立てなくて良いと言ったのにw
案の定、憎悪厨が発狂して機能してない
案の定、憎悪厨が発狂して機能してない
1000ホワイトアルバムさん
2018/09/09(日) 10:09:09.85ID:???0 生きてるだけで丸儲け
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 291日 5時間 39分 57秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 291日 5時間 39分 57秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- トランプ政権・米国防長官「平和を求めるなら戦争の準備を」「有事なら日本は前線に立つ、日米は中国の威圧に結束し立ち向かう」と宣言 [お断り★]
- 【大阪万博】視察した府議は思わずぼうぜん、パビリオン建設「骨組みがむき出しで資材が積み上がり…」 [七波羅探題★]
- 【スタバ】日本のスターバックスはなぜ「絶好調」なのか 米国本社が不調なのに成長を続けられている訳 [七波羅探題★]
- 【江頭2:50】「オールスター感謝祭」での“暴走”を謝罪「永野芽郁ちゃん、ごめんなさい」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【トイレ】「入学前、和式便器に慣れて」 4人に1人「使えない」―新小学生向け、専門家訴え [少考さん★]
- 【米国】トランプ大統領、3期目排除せず=憲法禁止も「方法ある」 [ぐれ★]
- 【速報】世界のエレコム、世界初のナトリウムを使ったモバイルバッテリーを1万円で発売。バッテリー界に衝撃が走る [483862913]
- お前ら「寿司美味しい!」俺「ほーいw(味覚と嗅覚と触覚と視覚と聴覚と感情と醤油を取り上げる)」お前ら「」
- 【実際の写真】視察した府議は「思わずぼうぜん」 開幕まで3週間「大阪万博」のパビリオン建設が終わらない [241672384]
- 【石破悲報】Googleさん、今1番賢いGemini2.5Proを無料ユーザーにも開放してしまう [458967141]
- スターバックス、日本国内だけ好調だと判明 いったい何故?🤔 [583597859]
- 【悲報】25卒新入社員さん「無駄に勤続年数だけ長いくせに若者より給料低くて碌に出世できてないおっさんは見下してるw」 [739066632]