X



【ニッスイ】ニッケル・水素充電池Ni-MHその8
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/09(土) 12:42:39.66ID:dppp418X
■関連スレ
充電池・充電器スレ Part64
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1486629388/
eneloop エネループ 59
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/battery/1477588704/
【元SANYOeneloop】富士通充電池FDK【エネループ中身】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/battery/1362403619/
【容量残存率】充電式IMPULSE【業界No.1】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/battery/1318459140/
【CycleEnergy】サイクルエナジー【SONY】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/battery/1376848769/
Panasonic 充電式EVOLTA 3
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/battery/1475920701/
【IKEA】LADDA充電式電池 【1500回】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/battery/1492244390/
富士通 充電池 2本目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/battery/1362055879/
【尼】Amazonベーシック 充電式電池 【1000回】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/battery/1472343358/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/09(土) 12:42:59.99ID:dppp418X
Q. 他社製の充電器で充電しても大丈夫?
A. 自己責任でどうぞ。OEM同士ならまず問題なし。

Q. OEMって?
A. マイナス極にHRの刻印があるのは三洋製充電池。付属充電器も純正同等と見なせる。

Q. 古い充電器で最新充電池を満充電可能?
A. タイマー制限に掛からなければOK。途中充電し直しでタイマー回避する方法も。

Q. エネループって何が違う?
A. 専用スレに逝け。

Q. 充電池の規格は?
A. http://www.jisc.go.jp/app/JPS/JPSO0020.html ←JIS規格名称に電池と入れて検索。

Q. メモリー効果って?
A. http://www.sanyo.co.jp/energy/faq/faq2.html

Q. 充電池で動かないけど?
A. +端子の高さが足りない充電池に注意。接触不良の恐れあり。 (DLG単4は−極にも注意)

長期放置や過放電で電圧が落ちてしまった充電池の覚醒方法。

━━←10円硬貨
凸凸←正常電池と並列に置く
━━←10円硬貨

自動車バッテリーの回復法と基本的に同じ。電池が過熱する前に止めること。

充電池の調子が悪くなったと感じた時は、端子が酸化皮膜で被われている場合があるので
「電池の+極と-極および使用機器側の電池ソケットの端子」 を磨いてみることを忘れずに。
(ごく普通のコピー用紙の上で電極部をゴシゴシ磨いてやる等)
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/09(土) 12:43:21.20ID:dppp418X
〜NiMH・NiCd充電池の調子が悪いと感じたら〜
1)1週間程度で容量が抜けるなら電池の故障
2)中間域での電圧落ち込みならメモリー効果
3)電圧、容量共に低下なら不活性化
4)回復不能な内部抵抗の増加なら劣化
5)容量が半分近く低下していれば寿命

2)、3)は数回の充放電で解消するが、4)、5)は不可逆的な性能低下


充電池実験等

気の迷い
ttp://www.kansai-event.com/kinomayoi/

居酒屋ガレージ
ttp://www.oct.zaq.ne.jp/i-garage/


Q. このスレ信用して大丈夫?
A. 三洋工作員・信者、アンチ三洋などが入り交じっているので、自分の判断で。
  エネループとエボルタでどちらが劣る、クズといった書き込みはほとんどが捏造です。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/09(土) 12:43:53.09ID:dppp418X
Q.低速充電で充電して一旦放電した後に急速充電掛けると受け付ける物はどういう状態?

A.電池の内部抵抗が高くなってると、急速充電(定電流印加)では
端子間電圧が高くなるので、充電しすぎ状態の充電池か、
アルカリ乾電池なんかに充電しようとした時と同じと判定されて
急速充電器ではちょっと充電しただけで自動停止します。

電池が古くなって内部抵抗が高くなってる時や、そこまで極端に
悪くなってなくても、空に近いくらいに電気を使っていて電荷が
少ない状態、またその状態で更に「使用直後」のように電圧が
下がっている時には特に内部抵抗が高く、機器で使用し終わった
直後に急速充電器に入れると短時間で充電が止まるという
症状はニッケル水素充電池の示す特徴です。

セリア充電器で充電してから・・・・・で無くても、
使用直後に充電するのでは無くて、使用後は数時間ほど
間を空けてからなら急速充電器でも充電可能なはずです。

但し、本当に電池が古くなってる場合は時間を空けても
急速充電器ではじかれるですよ。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/09(土) 12:44:11.57ID:dppp418X
スレで定番の充電器

○セリア充電器
100円ショップセリアで販売されている充電器。
急速充電器などで充電が弾かれてしまう電池を復活させる事が出来るとか出来ないとか。

○BC-700
充電電流の変更やリフレッシュ、総容量の測定などとにかく多機能な充電器。

○BC-500
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 12:49:00.79ID:5L2gMOmh
在庫処分なのかBQ-CC55買った
Volcano充電したけど結構エラー出るね
もう寿命なのかそれとも充電器の問題なのかどっちなんだろう
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 14:23:08.97ID:0DDnM8Q2
>>12
エネループ用充電器で100均充電池を充電すると結構な頻度でエラーが出る印象がある
エネループ/エボルタ/インパルス用充電器ではなく、古いタイプの充電池用の充電器で充電した方が良さそう
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 19:46:34.78ID:5L2gMOmh
>>13
ありがとう
やっぱあかんのね
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/15(金) 06:51:14.55ID:HK22F4VA
なんでも充電したいならCC53かなあ
熱なのか電圧なのか充電しながら電池外したりはめたりすると点滅になるけど
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/15(金) 17:19:45.84ID:venJ2cOy
CC61って充電器とエボルタ4本のセットが1080円だけどこれって買ってもいいやつ?
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/16(土) 11:11:51.45ID:/VprmSPL
エネループは過放電に強いみたいけどどんなもん?
電子辞書にアルカリ単4を2本使ってるけど使わなくても1ヶ月もしないうちに空っぽ
100均の電池チェッカーで針も振れないくらい放電してる
多分、何度も過放電すると思うけどエネループなら大丈夫?
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/16(土) 16:51:56.01ID:+x1hRHJM
防水乾電池シェーバーにNi-MHって使っちゃダメなのか
過放電時のガス排出がダメみたいだけど、毎日使って1〜2週間ほどで電池入れ替えするし
入れっぱなしで長期間放置とかしなければ気にしなくていいのかな

というか防水対応・充電池内蔵のシェーバーでNi-MH使ってる機種も普通にあるけど、あれはいいのか・・・?
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/16(土) 17:20:10.51ID:7XU2WrZk
>>17
>多分、何度も過放電すると思うけどエネループなら大丈夫?

大丈夫なわけが無い
過放電に強いといっても所詮は他のニッケル水素充電池と比べたらだからね
元々貧弱なのが多少強くなってもやっぱり弱いから過放電させないに越した事はない
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/16(土) 17:23:09.14ID:nz2JWIJV
>>19
基本的にはダメでしょ
シェーバーは気密性と強度が低いから爆発の可能性は低そうな気がするけどね

オレは気密性と強度が高い金属製のLEDライトにも使ってるけど
半年くらい入れっぱなしのこともある
お勧めはしない
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/16(土) 18:31:13.86ID:5GBPEGex
>>18
CR2032相当の充電池ならあるけど容量は約18%にまで減る。
LR41/44型充電池は作っても、容量が少なすぎて誰も買わないのでは?
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/16(土) 20:10:16.77ID:/VprmSPL
>>20
やっぱりダメですか
0025名無しさん@お贈いっぱい。
2019/02/16(土) 20:32:27.52ID:/GKCnhxl
>>18
同じようなサイズのニッスイが組電池にして機器に組み込まれているのは見たことあるけど
単セルはでは見掛けないねぇ。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/16(土) 20:56:08.59ID:vFMfp9nZ
過放電に強いのはチタン酸リチウムイオン電池と
リン酸鉄リチウムイオン電池
あとニッカド電池
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/17(日) 02:40:44.16ID:CT0XGu6l
防水シェーバーは内圧で気密が破られるよう意図的に脆い箇所を作っているかも
電池交換できるものと違って派手にガス噴いた時点で寿命だし
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/17(日) 08:54:37.87ID:wTcRYTIc
リチウムイオンもニッケル水素も
深放電の時点でNGだから
過放電なんてとんでもない
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/17(日) 09:20:09.94ID:xXcqL71C
ニッケル水素はそこまで弱くない
アマループthruniteのライトに入れたまま放置したけど0Vから普通に復活した
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/17(日) 12:06:01.09ID:ZT+3U4wx
ニッ水仕様のシェーバーは過放電に強い工業向け電池使ってるし
電圧監視してるから問題にならない

粗悪メーカーのは知らんけど
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/18(月) 02:06:11.32ID:jv4DvsXN
単3は送料込みで1セット買うくらいならビックカメラで東芝IMPULSE買ったほうがいいなw
値段一緒で繰り返し2100回の最新世代だ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/21(木) 18:22:46.30ID:PVJOQCz/
>>13
体温くらいに温めればなんとか充電できるわ
10度や20度くらいの温度だとダメみたい
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/26(火) 15:07:34.19ID:77w5T3sz
>>39
まじか
熱くならない方が良いのかと思ってわざわざ涼しい部屋に持って行って充電してたわ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/01(金) 07:14:31.78ID:WV6e4rmw
他のスレにも貼った内容だが、知らない人もいるかもしれないから貼っておく。

JIS規格改正に伴うニッケル・水素蓄電池「くり返し使える回数」の表記内容変更に関するお知らせ
http://www.baj.or.jp/frombaj/18.html

>近年、これまで乾電池を使用して頂いておりました機器(リモコンやおもちゃなど)に乾電池の代わりにニッケル・水素蓄電池
>(充電式電池)をお使い頂く機会が増えて参りました。
>それに伴い、ニッケル・水素蓄電池のご使用に関するお問合せが寄せられています。その一つが、表記されている「くり返し使
>える回数」と実際に使える回数が大きく異なるという内容になります。表記されている「くり返し使える回数」は、JIS 規格で定義
>された条件に基づいたものになっており、これを受けて、2019 年3 月にJIS 規格の改正が予定されています。
>これに先立ちまして、<JIS 規格改正に伴うニッケル・水素蓄電池「くり返し使える回数」の表記内容変更>のガイドラインを発
>行致します。また、電池工業会会員会社は、2019 年3 月以降、パッケージ等に記載する「くり返し使える回数」の変更を順次実
>施して参ります。                 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/05(火) 18:13:13.97ID:ffhUMN7b
実際何を基準にするんだろう
あんまり少なかったら少なかったで
「メーカーが買い増しサイクル早めるために過少申告してる」ってなりそうだけど
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/05(火) 21:05:06.43ID:t/veqiTS
ヨドバシはなんで日本製東芝IMPULSEスタンダードタイプの取り扱い終了してるんだろ
ビックでは本家eneloopに次ぐランキング2位につけてるのに
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/05(火) 23:55:53.59ID:0KmMb1cq
>>45
安いな
でも今はいらない
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/07(木) 12:22:47.74ID:6zfeJ2EQ
謎の販売終了はよくある
一昨年もマクセルの乾電池が一気に販売終了になったり
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/07(木) 14:03:03.88ID:d2i1Yxqn
>>49
Amazon限定カラーのモノクロエネループが1020円の2個購入5%OFFで969円だったから買ってしまったw
今見たらすごい値上がっててワロタ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/07(木) 14:10:59.11ID:d2i1Yxqn
ヨドもビックも値上げしてんな〜
少なくとも昨日まではポイント込みで1100円台だったはず
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/07(木) 16:05:08.21ID:Vnnac8Iy
3月になって、新しいくり返し使える回数の入ったパッケージプリントに変わるから、
安くしたら在庫が捌けて残りが少なくなったから上がったんじゃない?
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/07(木) 17:05:32.22ID:rMEs+afb
充電器新調したかったからCC85と単3が4本セットになったやつ2つ買ったけど
充電器単品との差額800円で8本ついてきてご満悦
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/09(土) 16:52:55.68ID:MunyQW0j
> ○家庭用の充電器としては?
> 満充電カットがあいまいで熱を持ちやすく停止も怪しいです
> 電池のセット向きもクセがあり単4がセットしづらく使いづらいです

うーんちょっと怖い
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/09(土) 19:53:47.64ID:dCbchQ1t
容量の低いエネループライトやエボルタの2本充電って急速充電器じゃ1C超えるね
昔の三洋の充電器みたいになんで入れる所で倍速と低速に分けないんだろう
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/15(金) 09:05:30.11ID:k3/dfLiD
ツイッターやネットでテクノロジー犯罪と検索して、まじでやばいことを四代目澄田会の幹部がやってる(アメリカではMKウルトラ計画)
被害者に対して暴力団以外にタゲそらしをしてるがやってるのは暴力団で普段外に出ることが少ないため遊びで公共の電波と同じような電波を使って殺人をしてる
統失はほとんどが作られた病気で実際は電波によって音声送信や思考盗聴ができることが最近明らかになりつつある
警察や病院では病気としてマニュアル化されてしまっているのが現状で被害者は泣き寝入りしてる
被害者がリアルタイムで多い現状を知って、被害者間でしか本当の事だと認知できていない
実際にできると思われていない事だから、ただの幻聴ではない実際に頭の中で会話ができる
できないことだと思われているからこそ真面目に被害を訴えてる
海外でも周知されつつあることを知ってほしい。
このままだとどんどん被害が広がる一方


#テクノロジー犯罪
#四代目澄田会
#拡散希望

[参考]
https://black.ap.teacup.com/yamisiougn01/6.html
https://tekunoroji-hanzaihigai.jimdo.com
https://blogs.yahoo.co.jp/patentcom
https://twitter.com/celesty_cs 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/16(土) 19:31:55.71ID:eucl1fUl
>>62
MiBoxer C4-12でerror表示出るものも充電できるから並べて使える
単4はその通りでMiBoxer C4-12の方で充電するかAAA→AAスペーサを挟む
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/21(木) 20:03:40.78ID:p2Qys9iU
末期の電池って開放電圧が高くなる?
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/21(木) 22:51:57.00ID:sYh3VZ9K
末期がどういう状態か分からんけど
低くなる事はあっても高くなることはないと思う
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/22(金) 21:36:51.63ID:bo+mvvsX
とにかく充電できない
100均の充電器でもしばらくするとLEDすら光らなくなるくらい内部抵抗が高いみたい
充電中の電流測っても50mAとか30mAしか流れない
ラジオにしか使えないけど無理やり充電してる
100均にも売ってるんだから買えばいいんだけどなんか捨てられない
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/29(金) 08:14:16.99ID:UoSqrB7w
>>67
長持ちしたら買い替えてくれない
充電池売るため充電器でダメージ与える作戦
エコに反する行為だ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/30(土) 14:03:28.66ID:U6dreGJV
充電量は容量に対して1.6倍と1.2倍とどっちなんだろう
0.1ltで16時間というのと12時間というのとあるけど
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/30(土) 20:27:51.93ID:Nsguo0hr
ニッケル水素電池はリチウムイオン等と比べて充電効率は良くないから1.2倍で完全充電は無理だろう
ただ完全充電や終止電圧までの放電というのは電池に対する負担も大きいから完全充電にあえてこだわらない
という考え方はありかも
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/31(日) 11:06:08.41ID:XTYlPIvU
「15分で満充電(JIS方式の公称容量の80%までの充電を満充電とします)」
みたいなものか
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/31(日) 16:51:11.73ID:dljrYQFy
4月だけど新しいJIS基準はまだなのかな?
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/14(日) 00:51:29.17ID:5EVeoBo/
Zanflare C4ってミニ四駆のネタしか出てこないけど家庭用充電器としてどうなんかな
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/14(日) 19:21:35.87ID:iurbwe53
ミニ四駆だろうが家庭用だろうが充電する電池は同じじゃないんか・・・?
中華充電器はイマイチ信用できないからおすすめはしないよ
ほんとに各種機能が動いているのかどうか分からんし、スロットごとに誤差あったりするし、電圧電流適当だったりするし
似たようなの持ってるけど休眠状態の電池を復活させるにはよかったよ
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/14(日) 20:20:15.54ID:exOWc6qF
ミニ四駆界隈では優秀らしいんだけど電圧が他より高いとこまでいけるとか、それでスピードが出るとかそういう話で
ミニ四駆にはメリットでも電池の劣化を進めることにはならんのかなとかその辺が気になる
精度も大事だからX4も考えてるんだけど値段がね
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/14(日) 22:49:04.04ID:aevDnIsR
100均充電池や市販充電器で弾かれる劣化した充電池を使う用途になら役にたつと思う
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/15(月) 01:15:32.33ID:xwQgUCwJ
でもよあのパナとかの日本の充電器にある診断機能を盲目的に信じて弾かれてる=電池寿命だ!
捨てて新しいの買わなくちゃってのを見るとエコじゃねーよな 
新しい電池買ってくれるから診断を厳しくしてんじゃねーのか?って勘ぐりたくなる
10年選手の東芝で弾かれてどうにもこうにも充電してくれねー奴を100円充電器で糞長げーけど充電したら弾かれた10本程度が容量並みに普通に使えた

とにかく有無を言わせず充電できなくする糞診断機能はは頭くるな 
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/15(月) 01:22:23.27ID:9S+n+51K
発火を盾にとって少しでも劣化した電化製品はすぐに捨てさせるんだよ
転んでもタダじゃ起きない関西人のしたたかさってやつ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/15(月) 01:23:57.64ID:xwQgUCwJ
あんたはそれは正しいのか? 
本当に寿命なのかよ? 電池の故障なんだよな? もうこいつは完全に無理なんだよな? お前の診断は絶対か?   

そうじゃねーなら充電くらいさせろや! あんた充電器なんだろ? 充電してくれねー充電器なんていらねーんだよ! 

ってなる
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/17(水) 20:10:06.99ID:SabOhnj5
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青と6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青と6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青と6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青と6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青と6−23−20)
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 17:33:00.98ID:nsoCN0YK
ダイソーの10本収納x2個の電池ケース
管理用のシールラベルが付いててなかなか良いかも
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/25(土) 22:03:20.49ID:OZccd57D
久々に使用済電池回収ボックス見つけた。
通勤先近くなのでやっと気兼ねなく捨てられる。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/25(土) 22:30:18.94ID:2DwWS2Ht
どこかのホムセンでボタン電池のショートで発火して
店一軒全焼した事故があったな
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 05:13:56.53ID:WDegNC0o
あれは店舗の盗難防止タグの使用済み電池を店舗の回収ボックスにポイ捨てだったか?
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 07:28:53.11ID:TendU+VW
電池回収箱の構造を正すべきです
只ゴミ箱のように入れるのが当たり前とか変だから
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 08:18:41.86ID:QipKOwx7
>>100-103
ボタン電池はセロテープで巻いて捨てないとこーなんだぞ
って教訓になった。
ボタン電池捨てるときは、交換した新品のパックに入れてテープ止めする
って方法をどこかで読んだのでそれを実践してる
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 09:26:38.25ID:J5Xk/29Q
ベルクの電池回収BOX 上から覗いたらえらいことなってるな

色んな大きさのがくんずほぐれつ +と-とか-と+とかが密着して酒池肉林状態 
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 00:59:59.18ID:iXWLL4mj
ゴミ回収に出す時は資源ゴミ毎に分別するように自治体ごとに分けて
回収箱への出し方ではショートしない指定が無いのは変
まるで紙コップ/瓶/缶/ペットボトルの口だけ分けて中が一緒の回収箱のよう
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/27(月) 13:15:28.77ID:WRkVOrmO
二次電池はそもそも自治体で回収してないのでは?
うちの地域では販売店へとなっている
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 14:56:03.35ID:1pvM1A6q
燃え出すゴミ
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 03:00:51.97ID:vzhsmvVj
ニッケル水素電池の+極の周りは樹脂で絶縁されてるんだな。
アルカリ電池みたいに周りも金属剥き出しな充電池は無いかな?
画像検索したけど大抵真横からの写真で+極を見せてないんだよな。
でも有名なのは全部絶縁されてたから海外の無名激安とかしか無さそうだなぁ。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/08(土) 14:18:44.06ID:A6sX2v8G
シェーバーに使うならニッ水だな
当然だろうけど100均のニッ水でもアルカリより長持ちする
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/08(土) 19:37:36.80ID:ZXncYSCh
ニッスイは棄てずに充電して使い回しが繰り返せるから経費削減にも利点がある
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/08(土) 20:59:45.24ID:5ykLIJO/
てか充電式インパルスのライトタイプとか売値安いのに仕入れは100円以上してるのが意外だった
案外利益率薄いんだなって
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/10(月) 20:23:32.34ID:htjFbcWH
充電式電池がゴミ処理場で燃える事故急増。
自治体が回収しないから一般ゴミに混ぜて捨てるんだよ
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/15(土) 11:30:05.34ID:qF8EUSrd
ニッ水はリチウムイオンより過充電や過放電劣化しにくい

ニッ水はフル充電して保管
リチウムイオンはフル充電しての保管は良くない

この認識で合ってる?
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/15(土) 12:25:08.41ID:yH+ChiiW
>ニッ水はリチウムイオンより過充電や過放電劣化しにくい
どちらかといえばそのとおりだけどニッ水も決して強くはなく即死もありうる

>ニッ水はフル充電して保管
長期保管時はそのとおりだけどニッ水も充電末期は電池も辛い時間帯なので放電量が少なく保管が
短期なら無理に満充電に拘る必要はないかと

>リチウムイオンはフル充電しての保管は良くない
そのとおり
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/26(水) 14:38:41.49ID:3yuIjsWF

これの(7.5.1.4)のところが、
『表記されている「くり返し使える回数」と「実際に使える回数」が大きく異なる』
ということで、
「サイクル試験条件は,使用者の実使用に即したものにするため,表16に示す手順を実施する。」
の内容。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/26(水) 15:50:06.87ID:DrWDm0uo
継ぎ足し充電止めたのと0.5C充放電になったのが大きい違いかな
加えて電池温度35度に冷却までして100〜200回を達成すれば合格…
これで実使用に即してると言えるのかね
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/26(水) 16:56:51.06ID:3yuIjsWF
サイクル数1〜49では
充電 0.5Cで-ΔV検出
   あるいは132分 (0.1Cぶん余分に充電)
放電 0.5Cで1.0Vまで (2時間)
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/26(水) 17:03:26.35ID:3yuIjsWF
現在の急速充電器、平均電流1A〜1.5Aで充電してる。
2000mAhクラスの電池なら1〜2本のとき2時間〜1.5時間。
けれど充電しっぱなしじゃなく、1秒充電・1秒休止の
ような処理になっている。(2本なら交互に充電・休止)
ということは充電のタイミングでは2〜3A流している。
 (およそ1Cとか1.5Cの電流)
そして、この休止時に-ΔV検出のために電圧をチェックしてる。
電流を流したまま電圧を読むと、端子の接触抵抗の影響
を受けてしまうんで-ΔV検出に失敗する。
新しいJISの充電方法より、今の充電器のほうの電流が大。
充電池の寿命、充電での傷むのか放電で傷むのか? どっちもだろけれど。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/13(火) 14:46:25.51ID:m5rq0sKn
あんまりつかってない2011年製のエレコム充電池調べてたら死にまくってた
充電放電繰り返して復活させてるけどめんどくさすぎ
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/17(土) 13:24:41.61ID:G9XJcOfx
アマループ白黒ともエネループ充電器で充電エラーが出る
それでもカメラで使えてるから使ってるけど
ちなみにメイドインジャパン
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/17(土) 16:37:34.14ID:t/ggP/Ap
>>141
充電器は何使ってる?
CC53とかそれと同等の新機種か旧機種で充電することを勧める
自分はどの電池もそれほど使ってなかったけど点滅するようになって困ってた
それをCC53で充電できて使えてる
充電回数が行って劣化してるのは救えないかもしれないけど
何かの拍子に点滅するようになったのであれば救える可能性が高いと思う
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 16:17:38.36ID:UKb5uo83
>>141
充電器、東芝インパルス用のTNHC-34HCが、内部抵抗が大きくなって他の充電器がはねてしまう電池も充電してくれる。
ただ、充電後の発熱が大きいような気が。
充電器が電池を痛めてるかどうかが気になる。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/09(月) 16:56:51.89ID:OkXQlMpK
水素蓄電池
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/14(土) 11:12:55.89ID:9uPuIf/L
なにか簡易的でいいから、残量測定できないかな。
定電流で1、2時間で放電できて過放電しない材料
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/19(木) 18:36:18.20ID:4ogo0n3H
>>150
ダイソーの300円乾電池チェッカー
「1.5Vのアルカリ電池、マンガン乾電池、1.2Vの充電式電池(ニカド、ニッケル水素)以外は測定出来ません。」
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/24(火) 06:35:40.41ID:AYPQPJhB
ダイソーのガーデンソーラライト買ったんだけど
電池が200mAhで少なかったから1300mAhのを買って分解して差し替えた
そう言う使い方ってありだよね?
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/24(火) 15:38:36.53ID:F6q3OGZ8
>>152
みんなそうする
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/24(火) 20:54:01.24ID:RNMpBKj9
200だと過充電なるかもしれんて書いてるブログあったな
俺は別の壊れたソーラーライトから取り出した600入れてみた
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/28(土) 20:35:54.41ID:2s6UN+F1
単純な作りの太陽光充電のライトはニカド電池が入っていることが多い
ニカド電池の方が過放電や低温に強いから
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/29(日) 01:04:42.13ID:6TokoDhH
火災報知機とかに使えるようになったのかな
以前はLEDすら駄目だったみたいだけど…
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/29(日) 01:23:23.40ID:oO6etk37
無印かダイソーの半透明樹脂筆箱が
電池収納にピッタリって言われてたみたいだけど
どっちだったっけ?
両方とも現物見たんだけど適当に覚えてたので結局どちらも買わなかった・・・
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/29(日) 01:28:54.31ID:oO6etk37
ぐぐりまくったら無印のペンケースだった
単4向け買ってくる!
でもダイソーで100円でケース2つってのなかったっけ?
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/29(日) 11:06:23.24ID:l5/4ICTt
ダイソーには10本入り半透明ケース二つで100円が有るけど、置いてる店舗が少ないな。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/29(日) 21:58:33.68ID:WzKzAQ5u
>>164
近所のDAISOに有ったけど既に売り切れてたわ
あれ、管理用のシールラベルが付いてて充電池に最適だったね
代わりに新しいグレーの電池ケースが売ってたけど
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/29(日) 23:15:42.90ID:lVeTdRnu
先月見かけて買ったよ 単三はもちろんスキマあるが単四も入るし2個も入っててお得
でも単三の長めの電池だと無理やり入れないとならないように短めなのが残念なところ

また買おうと探してるけど人気なのかもう見かけなくなった
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/30(月) 02:16:45.06ID:xC2cfxJ/
電池収納ケースは単3用は12本入るのがセリア シルクミーツワッツ キャンドゥに前から売っている
長さには余裕がある
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/05(土) 17:09:17.75ID:lbwDBlcN
>>169
そんなのある訳ないだろ。百均に何を期待しているんだ?
ダイソーのものを含め、電池チェッカーはある程度の電流を流させて
その時の下がった電圧でまだ使えるかどうかを判定するだけ。

ついでながら、一般のデジタルテスターは電流をほとんど喰わないので
これで電圧を測ると電池切れの電池でもほとんど電圧が下がらず、判定できない
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/06(日) 16:03:52.85ID:xN+1hMDm
>>168
二つ折りよりもスリムケースの方が
持ちやすい
スマホを基準に収納するから
モバイルバッテリーも
単3収納ケースもこれがいい
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/06(日) 16:07:53.32ID:xN+1hMDm
>>152
エネループ充電器で
はねられた古い電池に入れ替えて使う
ソーラーなら充電してまだ使える
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/07(月) 12:19:58.81ID:WJZ1sIyH
>>169
正確な残容量なんて実際に放電させる以外に調べる方法無いよ?
若しくはインテリジェンスチップを組み込んで積算放電量を記録して残量を推計する方法
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/12(土) 12:15:59.66ID:4ozzJNZu
リチウムイオン電池が日本人の発明とは知らなかった
ニッカドやニッ水は誰が発明したんだろう
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/12(土) 13:05:26.41ID:3xXTjpry
マイケルSウィッティンガム氏が初めて電極にリチウムを使用した
電池を開発したが、反応が不安定で実用化に至らなかった。
その後、電池の正極にコバルト酸リチウムを使えばいいことに
気づいたのがジョニーBグッドイナフ氏。
それを知って、炭素材料を負極に用いることで
リチウムイオン二次電池の基本概念を1985年に確立したのが吉野彰氏。

https://www.icom.co.jp/beacon/electronics/001709.html
>1993年には世界初のリチウムイオン電池バッテリーパックを搭載した「CCD-TR1」を発売している。


ニッケルカドミウム充電池は、1899年スウェーデンのユングナーが発明
http://www.baj.or.jp/qa/history/13.html
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/12(土) 21:06:46.62ID:YupgX8Qu
先人の積み重ねは本当に感動する
どのような分野にも先人がいてそれをヒントにする先人がいて
その積み重ねで今がある
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 03:55:58.26ID:PZUrC7qm
>>168
このAA12本ケースはAAAだと18本入るね。
単4電池を大量に使うからセリアに行って買い占めてきたよ。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 19:41:45.46ID:OLJzFg89
SANYOのHR-3UGって2700mAhのヤツが1本、充電できなくなってしまった。
当時買った充電器のNC-MR58と同梱されていた電池だった。
リフレッシュ機能を使ってももう充電しない。
カメラのストロボ用に年に1,2回程度しか使わなかったけど、簡単に使えなくなるんだね。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/16(水) 00:32:26.63ID:fmAYAjce
大容量電池はその容量を実現するためギリギリまで電極を大きくしておりその結果電解液がギリギリの量になっている
ちょっと電気分解や蒸発しただけで死ぬ
大きさの割に小容量なエネループライトとかは電解液が余裕を持ってたっぷりと入っているためちょっとやそっとじゃ弱体化しない

同様に容量の割にやたら軽い電池も電解液がギリギリまで減らされていることが多いため注意
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/16(水) 00:41:18.49ID:bqRdTd/V
HR-3UGだけど、初期型と改良型があるみたいで、調べた限りだとうちのは初期型みたいだった。
1ヶ月放っておくとかなり減っている状態なのは充電器のNC-MR58で確認してた。
なので撮影する前日くらいに充電して、メインで使ったのはあまり無いかもしれない。
使用後はストロボから必ず抜いていた。
1本だけなので、残り3本って微妙な。
次に買うとしたらeneloopかAmazonベーシックの1900mAhが無難なのかな。
Amazonで東芝のIMPULSEが安いみたいだけど。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/16(水) 02:04:20.52ID:7IkaFgsK
タジマのヘッドライトで使う為の充電池探してて当方は自宅での夜間作業用なので信頼性より容量が出来るだけ多くて安いのが良いとインパルス買ったよ。
容量とか電力は有るねダイソーの電池だと(アルカリ、ニッケル共に)最強ではチラ付くけどエボルタネオとインパルスではチラ付かずに光るからね。
ただし4本セットで買った内の2本が+極の回りの白い部分が茶色に変色したよ。変色後も普通に使えているけど。
なので信頼性には?が付くね。
山とかに持って行くのは不安かも。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/16(水) 07:19:34.24ID:qKcJ+um3
>>181
自分の経験だと尼ベーシックは良くない
CC-55ではじかれるようになる電池多数
CC-53では充電できるけどさ
三洋エネループも持ってるけど
保管状態が悪かったのと年数がたってるから
これもCC-55ではじかれることがあるけど
尼ベーシックの方がはじかれる本数が多い

満充電→放置→再充電のテストはしてないけど
たまに充電済みストックを補充電すると
どれも結構早く充電終わるから放電しやすいって事は無いみたい?
大きな違いは無いからあまり厳密には調べてない
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/16(水) 18:23:03.06ID:bqRdTd/V
>>182
その茶色くなったのが何なのかわからないのは多少不安かも。
でもかなり安いよね。
>>183
うちの旧バージョンの黒いAmazonベーシックはとりあえず問題は出てないのだけど、作っているのはFDK?
富士通のパッケージのと作りが違うとかあるのかな。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/18(金) 00:04:50.40ID:hU+pNQdj
eneloopとAmazonbasicは違うものだよ
寿命回数も違うし後者が短い
FDKは多種類の乾電池と充電池を製造している国内生産拠点電池総合メーカーでどっちも製造はFDKが販売元へ出荷している
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/18(金) 04:32:19.18ID:9OXwLtdX
アマベーとエボルタならどっちがマシだろう?家電屋でエボルタ安く投げ売りされてたもんで気になってる。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/18(金) 04:41:37.75ID:o5MtPK/B
ニッ水を10本使ったバッテリー部品が捨ててあったのを見つけてしまった、おそらく粗大ゴミの料金を払うのが嫌で、分解して不燃ごみで捨てられたもの
中に1本、急速充電できないものがあるので、これのせいで本体が動かなくなったのかもしれない
低容量充電池がまた10本も増えてしまった、使い道もないのに

>>176
サンヨーの初期の大容量ニッ水、ボクも持ってた
海外メーカーのゲーム機のコントローラーを殻割りしたら出てきたもの
油断してしばらく置いといたら、過放電でダメになった

>>177
単4を大量にって何に使ってるの?
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/18(金) 17:25:45.22ID:L0b/XpOR
エレコムのAN ECOL.ってのがあって持ってるんだけどいっちゃったっぽい
CC-53でも点滅ではじかれる
100均の充電器は試してないけどもういいかなと思ってる
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/18(金) 18:38:00.12ID:j6SX+oEd
>>178です。
SANYOのHR-3UG、放電が酷いと言うのを見掛けましたが、NC-MR58の電池チェッカーで今の時点で赤ランプ点灯となりました。
これはもう10年も前の物だし処分でしょうか。
他にも100均で買った武田コーポレーションのVOLCANO NZとか、あきばおーで買ったDLGと書いてある1800mAhの物とか処分してeneloopでも買うのが正解みたいですね。
捨てないでリモコンに使うのはどうなのでしょうか。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/18(金) 19:57:11.94ID:2rMa7L+7
電器屋で棄てられてたのを拾ってきた
SONYの1600mAhがまだ現役バリバリ
拾ってからだいぶ経ったとは思っていたが
調べると、もう20年近く前なのか…
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/18(金) 20:00:03.85ID:GMdFEfFA
2700のやつは俺も1,2回で使えなくなったわ
充電できるなら使えばいいし
とにかくエネループが出る前の昔の2000以上はかなり弱かったわ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/18(金) 20:10:09.61ID:9VZasJgD
>>195
やっぱりそうなんですね。
2700のは評判良くないですね。
とりあえずテレビのリモコンは動いたので、無駄かもしれないですが取り敢えず使ってみます。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/19(土) 14:57:36.51ID:/KnevN0z
尼の1900も2300?もエネループ充電器で充電エラーになる
ダイソー充電器で充電してワイヤレスマウスやMP3プレーヤー、時計、リモコンなどに使っている
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/19(土) 17:52:18.18ID:oghbNvgE
>>201
THX。間違っていた。

充電池2本に貯められる電力量が、2×1.2V×1900mAh = 4560mWh
これを、2.4V×65mA = 156mW の電力で充電するのだから
かかる時間は、4560 / 156 ≒ 29.2時間
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/19(土) 18:15:47.18ID:8H6X4Jhg
電池がちゃんとしたメーカー製なら安いよくわからないメーカーの充電器でも良いのかな
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/19(土) 22:07:09.22ID:xMdEuMQ7
新品の時からその充電器でじっくり充電したら能書き通り500回使えそうだな。
待ち時間長過ぎて現実感無いけど。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 03:02:05.98ID:PX7sAkMB
>>203
充電は100%の効率で行えるわけじゃないから、充電ロスを参入するために電池側の容量に1.2を掛けるんだよ (1.2はニッ水の場合)
1900mAh×1.2÷65mAで35h 05m
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 11:36:27.29ID:wBDJwjiy
キムラタンのパルス充電器は
もう売って無いけど
似たようなのはまだあるかな
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 14:57:38.68ID:xrCJOVo5
パルスであること自体はもはや普通というか大半の急速充電器がパルス充電だ
クイックエコの最大の強みは寸止め充電にある、と思う
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 22:27:41.54ID:mPNHkquO
普通のやつはピークを検出したら止めるんだっけか?
1.4V以上で一定時間前との差分がXmV以下になったら止める…
みたいなので寸止めできないかな
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 14:46:50.56ID:QBDG+JrM
>>191
ヤマダがどっかの宗教団体からの大量キャンセルに遭いネットで投げ売り
まずアマゾンが自動追従し4本482円に
その後様子見していたヨドバシが参入
以上が当時の2ちゃん情報

482円の時20パック買ったのがまだ残ってる
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 12:59:49.12ID:W1GSgOrn
>>210
どこかのネット通販サイトが売値の欄に卸値を誤入力
→それで別のネット通販サイトがその値段に自動追随
→いろんなところへ追随の連鎖

だったんじゃないんだ
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 16:21:23.63ID:WVjR/PaA
自分も2パック買ったんだけど
すぐ発送されたから
>>210のようなキャンセルや
不良在庫があったんじゃないかと思ってる

ちなみにその祭って他の人も参加してたのかな?
こことかエネループスレ見てた人と
気がついた人だけしか買ってなくて
売れた本数なんてたいしたこと無かったのかな
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 07:08:41.23ID:XjL1hm3E
充電池を充電保管すると自然放電するけど、充電時の損失と同じように、その放電した分だけ微弱な発熱という形で電気を消費してるのかね理論的には
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 12:09:09.38ID:YCGEkSvt
>>215
充電や放電は化学反応を伴うから、純抵抗器での電力消費のように
そのままぴったりとジュール熱へ変換されるとは思えん。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 14:34:25.97ID:ScY5C2i5
wikiに
>ニッケル・水素蓄電池の自然放電の原因は『正極の自己分解』と『窒素化合物によるシャトル効果』『セパレータへの導電性化合物析出』だとされる
ってあったぞ
読んでもよくわからんが熱として失われる量は多くなさそう
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 16:11:23.57ID:nWt3oXKI
蓄電されてるエネルギーは内部での化学反応に消えていると言う事か?
あまり使わず保存する用途より毎日ガンガン使う方が良いんだろうね。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 23:09:41.39ID:iakJZ7X2
中身ニッケル水素なのにニッケル水素用の充電器で充電したらいけないのか
充電器持ってないけど乾電池使い捨てするのもどうかなみたいな人向けかな
持ち物減らしたい人にもいいのかもしれない
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 23:35:44.22ID:M8LwdweG
中身が単4かそれに準じる大きさで1000mAhなら高容量系で500回どころか数十回でヘタるかもしれない
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 23:40:38.37ID:8lmk0SXP
先進国により乾電池、充電池なるものが規格、開発されて一般に普及してる理由が
後進国で何も開発せずにパクりだけやってた中国には全く理解できないだけです
現存する標準規格、安全基準を無視して勝手に規格外の改造品を増やすだけ
もう家電の電源回路とかACアダプターも手抜きで世の中はUSB給電だらけ
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 09:34:21.78ID:VAoDDeDc
すいません教えてください。

コードレス電話の充電池を交換しようと思います。
ネットショップで見ると海外製の安い物から倍近く高い国産メーカー製まで色々あります
あんまり変わりはないのでしょうか、どっちが良いのでしょうか?


ttps://item.rakuten.co.jp/f-fact/fmb-tl08/?s-id=bk_pc_item_list_name_n

ttps://item.rakuten.co.jp/yamada-denki/5286771019/?s-id=bk_pc_item_list_name_n
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 10:30:10.89ID:+ZUTu55+
>>227
後者は「買ってすぐに使える!充電済み!」と表記してるので
自己放電の少ないタイプと思われる
国内メーカー品でパッケージされたものでその表記なら中身もおそらく信用できる
買うなら絶対に後者
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:13:46.74ID:uw2Smr5Q
>>227-229
うちも昨年、量販店で売っていたPanasonicの交換充電池に交換しました。
「約2.5倍 長もち充電池」「充電済み/買ってすぐに使える」「自然放電抑制」
パッケージ裏には中国製と書かれています。1500円くらいだったかな。

電話機のほうは、サンヨーの手ぶらコードレスで、600mAhのNi-Cdが入っていました。
一年以上経つけど、問題なく使えています。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:36:46.49ID:VgApVwJP
俺アマゾンでロワのを買った
純正より容量が大きくて値段が送料込みで800円未満
まだ使ってないんだが
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:48:36.64ID:6mBg5ceU
うちも純正は高いからユーパとかその辺のをヨドバシの通販とかで買って使ってる
よく知らんメーカーの電池買って家にいない間に発火したら嫌だしな
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 14:51:32.70ID:hwjVgLtV
>>230に書いた、約2.5倍 長もち、というのは充放電回数のことね。
容量は800mAhなので、600mAhの3割増しってところ
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 01:02:15.14ID:4eM7ugbd
20年前に買った感熱おたっくすに日本ブランドの互換NiMH使ってみたことがあるけどすぐ使えなくなったからそれ以来純正NiCdで通した
2年ほど前に同じパナの普通紙熱転写に買い替えたけど新しいのは電池に劣化の気配すらないから中身はFDK製なんだろうな
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/14(木) 08:31:45.67ID:g1YhsN7y
エネループプロ等の大容量は寿命短いと見たのでパナの単3乾電池式シェーバーにダイソーの充電池を使ってたんだが、アルカリ乾電池より回転が少し遅くて剃るのに時間掛かって不満だった。
仕事で使うライトにはエネループプロの単4使ってて、また別の事に使う乾電池変換スペーサー買ったから試しに単4エネループをシェーバーに入れたらダイソー充電池とは回転が違うな。
エネループだとアルカリ単3乾電池と同じ回転で回る。
また別の事に使うTYBATTと言う中華充電池も試したらダイソーよりは回転高いけど、エネループアルカリ乾電池よりは低い。
電池には向き不向きが有るのね?
モーター系はエネループプロを使えと言うことみたいだな。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/14(木) 12:52:31.73ID:IeTegTHx
スペーサーはモーター使うような機器に使ったらダメだよ
接点が増えるし端子自体も抵抗が大きいし電池にかかるバネの圧も不安定になる
単3には単3を使うのが正しい
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/14(木) 13:25:05.51ID:g1YhsN7y
>>238
取りあえず試すだけで、常用はしないよ。
しかし接触抵抗増やしてるのにガンガン回るエネループは凄いな。
しかし2本しか必要無いのに4本セットしか売ってないね。
富士通の大容量を買うかな?
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/14(木) 23:13:48.46ID:eJ5bGDxW
エネループプロは毎月買い換えるプロ向けというのが定説
劣化が早くて20〜30サイクル程度でノーマルのエネループを下回るからな
ノーマルのエネループを素直に買うか容量が許せるのならば最新モデルのインパルスライトがおすすめ
古いモデルの中華製のやつじゃないぞ
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/15(金) 00:09:00.11ID:R5quH4z1
エネループプロが30サイクルまでだとして、例えばブライダルカメラマンが1ヶ月に土日祝フルで撮ったとしても約10日。
1つのストロボに2セット用意してフルに使ったとしても8本で約3000円ってところ?
それをカメラ2台だと6000円くらい?
3ヶ月で買い替えって感じになるよね。
チャージの速さを考えても、予算的にアルカリ買うより安く上がるのかな?
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/15(金) 07:35:07.01ID:5GtpA459
100均のガーデンソーラライトの充電池を交換しようと思うんだけど
エネループライトみたいな回数が多いのがいいんだよね?
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/15(金) 08:12:01.87ID:O1P3+pF8
同じ100均の充電池で良いのでは?
本体より高い電池は無駄なような希ガス。
IKEAが近いならIKEAの容量少ないのが安くてソーラーライトには丁度良いよ。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/15(金) 22:05:05.02ID:VWVW4v2l
FAX、バカにできないなと思ったのは、夏に亡くなった伯父が耳が遠くてメールでもスマホを見ないと気が付かない。
FAXなら自宅にいれば目に入るので返事がいちばんはやかったのがFAXだったと従姉妹が話してた。
多少返事が遅くても構わないものはLINEだったそうだ。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/16(土) 02:14:00.55ID:tS3FnHk1
エネループ以外のアマループやボルケーノなどはカメラに1年くらい入れっ放しにしてると死んでしまうな
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/16(土) 10:26:45.89ID:F8Q/m5SW
待機電流がある機器に電池入れっぱなしはだめよ
1ヶ月程度で終止電圧まで下がるような電池だと後は過放電まっしぐら
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/16(土) 13:29:57.26ID:rj1V+1qI
おまいらってさんざん世話になったのに古くなって最新のを使い始めるとそれらを化石や馬鹿にしだすんだよな

レコード
ビデオテープ
ボットン便所
ガラケー
ニッカド
Win95
テレカ
電球
AV

散々どやってた今つかっいてるのもこの先古くなったときから化石や馬鹿にしだすは確実 
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/16(土) 16:26:13.98ID:5fya+lSM
結局数週間以内で乾電池を使い切ってしまうような器具を使う場合のみ充電池が有用で
それ以外は過放電メンテも大変だし充電池は無駄無駄無駄あああああ
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/16(土) 18:34:40.00ID:PqHJli8e
単四の8本セットのみだったね
とりあえずゲッツした
単四は100均が割高に感じるからエネプーがよかった
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 12:25:21.52ID:UGO+iLzs
FDK以外に興味なし
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/20(水) 18:30:40.32ID:wlNCD4BU
これってどう思いますか?
パケ画像がなく本体だけ...
買っても良いかな...



ttps://item.rakuten.co.jp/mrpostman/13006457928/
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/20(水) 22:19:48.26ID:1hZghUyt
ダイソーに充電池入って今度買おうと思って数日後に買いに行くと売り切れってパターンにハマって買えないんだけど、ダイソー充電池は大人気商品なの?
5軒くらいこのパターンで買えないからセリアで買ったよ。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/21(木) 09:53:39.44ID:7VcNNl2y
中身はセリアもダイソーも同じらしいね。
セリアでは売れてる風に無いけどダイソーは少量入荷して即売り切れになる。
セリアは遠いから中々行けないんだよ。
急速充電で使うと一流メーカー大容量は寿命短くダイソーは中々優秀と言う記事が出てからこんな感じになった。
充電池が売れてる風に無かったダイソーのも記事後に消えてしまったからね。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/21(木) 21:03:40.89ID:i7N4+2PU
ただの個体差でしょ
品質管理もアレだろうし
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/22(金) 12:57:17.08ID:OzxO1+jk
それでも110円/本は、気安く買えて良いわ。
エネループ時代のサンヨー充電器なら充電速いし。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/23(土) 08:35:14.78ID:lXpiPPNz
最近のGPの製品はわからないが10年以上前のGPのニッケル水素(緑とオレンジのパッケージ)って比較的廉価で容量は多かったが自己放電で満充電後1ヶ月もしないうちに再充電が必要だった希ガス。
100均で自己放電の少ないニッケル水素電池が手軽に買えるようになってからは使わなくなった。
エネループが発売された後、各社から自己放電の少ないニッケル水素が発売された。
自己放電の原因は負極から溶解したコバルトやマンガンを含む化合物のセパレータや正極への析出物や窒素化合物等によるシャトル効果等による正極の
還元が原因だったの負極にコバルトやマンガンを含まない超格子水素吸蔵合金を用いることで解決したらしい。
"自己放電を大幅に抑制した市販用ニッケル水素電池" eneloop" の開発." 電子情報通信学会技術研究報告. CPM, 電子部品・材料 106.563 (2007): 21-24.
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/23(土) 08:46:24.22ID:XTdDzH8D
100均のは普通に自己放電するよ
優秀なのはFDK製だけ
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/23(土) 10:24:33.87ID:MIAAMo/E
100均の充電池は自己放電抑制前のニッケル水素電池
何故そういう従来形が重宝されるか
容量を欲張らず自己放電がそれほど醜くなく安く手にはいるから
メーカー間競争で容量を上げる時代にあまりにも自己放電が無視できない
2500〜2700の充電池があった
2300-2400位まではそこそこ持ったがそれ以上のは充電しても直ぐにデジカメ機器に入れて置いておくと空になってまた充電するという繰り返し
そこに投入さてた改良型ニッケル水素電池エネループ標準容量
PROや高容量タイプはエネループ素材を容量増強に振ったから繰り返し寿命が犠牲になるし自己放電特性も落ちている
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/23(土) 15:32:06.42ID:UhC6AaND
長時間タイプの充電器だから、朝出かける前、あるいは寝る前にセットすれば帰宅、起床時にば充電が終わっている
充電器から外すのを忘れても、弱い電流だから発熱で逃がされるため火災にはなりにくい(少なくともそういうニュースは見たことがない)
最低限の出費で充電池を導入できるよく考えられた製品
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/25(月) 14:23:43.24ID:gfHVEy10
スゲー昔の武田コーポレーション取扱のVOLCANO NZって電池をテレビのリモコンに使ったらすぐに電池切れしてしまったが、こういう用途に使うのって良くないのかな。
単にアルカリやマンガンが家に無くてその電池を入れて使ったら、その後交換するのを忘れていただけなんだけれど。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/25(月) 18:19:31.93ID:nzxT90Hv
>>274
充電してからどのくらい経過したやつ使った?
古いタイプのニッケル水素電池は使わずに置いておくだけでも減っていくよ
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/25(月) 18:28:00.85ID:viHzckqU
>>274
その使い方なら仕方ないかも
充電後放置してるだけでも自己放電するんだから

4-5年前に買って未開封のままのVolcano nz単4x3本をたまたま昨日充電してLedライトにセットして24時間以上経過したけどまだ光ってる
ちなみにLedライトは乾電池3本で12時間仕様のもの
微弱電流だから充電池の内部抵抗が高くなってても電池が死んでるかはわからないけど
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/25(月) 18:34:42.57ID:ErgsvluW
>>277
充電してからはすぐ使いましたね。
また、昨晩100均の充電器で充電を始めましたが、まだ充電中です。
>>278
電池が死んでいる可能性は否定できないんですよね。
とにかく買ったのがいつだろう?と記憶にないくらい前なので。
この頃の電池だとリモコンよりも一気に使い切るような機器に使う方が良いでしょうが。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/28(木) 13:42:50.39ID:BqEaYGKo
乾電池に混じってエネループ(3UTGA)が1本捨てられていた
錆びが浮いている電極をクレンザーで磨くと、電圧ゼロだったが急速充電できた
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/29(金) 16:49:05.66ID:Pv+RVy6k
俺も有害ゴミ回収日になえると集合住宅のゴミ置き場行って、廃電池漁りするわ。
たまにナショナル時代のマンガン電池とか見つけると骨董品見つけた気分になって楽しいな。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/01(日) 02:27:55.24ID:75ivgqM+
>>286
有害ゴミ回収日に萎える

集合住宅のゴミ置き場で廃電池を漁る

ナショナル時代のマンガン電池を見つける

骨董品見つけた気分になって楽しい



完全に変質者ですありがとうございました
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/01(日) 13:22:49.66ID:92feI7iS
自分は充電急がないから980円の通常充電器を更に充電器推奨の2Aアダプターで無く古い1Aしか出ないアダプターに繋いで遅くして使ってるけど、時間掛かる以外何の問題も無いよ。
おそらく2Aのアダプターでも問題無いはず。

https://i.imgur.com/d2t5iVb.jpg
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/01(日) 19:39:01.07ID:cvTp6r/7
>>286
集めてる? ぼくは10年ぐらい(たぶん)で、eneloop 10本、EVOLTA 3本たまった
使ってるのは2本(セット使用)で、だいたい100回ぐらい使ったと思う
単2乾電池の代わりだから、充電3回で単2乾電池1本分として、乾電池 60本を節約した計算になる
でもリサイクルされずに乾電池と一緒に捨てられた充電地は、ほとんどが埋立地に直行してると思うと悲しい
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/01(日) 20:56:47.82ID:0IT1NDTA
F・D・K!F・D・K!
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/08(日) 20:27:01.07ID:aK4i5Phe
17年前発売のサンヨー2100(HR-3UA)が捨てられていた、さすがにリサイクルボックス行きかなと思ったが、急速充電ができ、充電時間からみて容量も保たれているようだ(複数あるうち1本はvolcano充電器による補助が必要だったが)
ライトで使用してみると、エネループ等にくらべて若干光が弱い、電圧が低いのか でも持続時間は問題なかった
昔のニッ水がすぐヘタったのは、容量を3000近くまで無理に上げたからなのを確認した感じ、パソコンのPen4時代と同じだな
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/08(日) 21:11:57.97ID:Oau72VE+
2400あたりから怪しくなったよね
パナ2400と三洋2700が使い物にならなかった
でも東芝の2500だけは未だ生き残ってる
超格子合金のプロトタイプだったりして
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/08(日) 21:31:46.85ID:nzNVZwhP
インパルスの2400mAhのやつを5年前に乾電池式シェーバーに入れた
最初の2年はフル充電で1年使えたが、3年目くらいから使用可能期間が
短くなってきて、今は半年で電池切れ常態になる
この先、どんどん短くなっていくんだろうな
まだ通算で10回も充電していない
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/08(日) 22:53:40.64ID:INaiesHN
そもそもモーターを使う機器は過放電になりやすいしな
自分で意識して充電しないとトルク弱ってきたなと思った頃にはもう危険域に入ってる
高性能な、できるだけ電圧を保つ電池だと特に
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/09(月) 07:05:18.21ID:6fp7Xd5k
試しに買ったプロ、使い道が無いことに気付いた・・・。懐中電灯向きなのかな?
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/09(月) 14:04:55.11ID:DV0LPwTc
容量はかったわけじゃなく急速充電できるかどうかが判断基準だけど、エネループ以後の充電池がヘタった経験がない
公称4000回使えるお手軽版エボルタのレビューなんかでも、定期的に買い替えてるという人がいて、どういう使い方したらなるのかなーと思う
空調服に入れてて、毎日充電っていうようなヘビーユースでもなきゃ
>>298の話もちょっと腑に落ちない 乾電池式のシェーバーって長くても1ヶ月ぐらいで電池切れになるもんじゃないのかねw まあヒゲが薄いとか、毎日は使うシェーバーじゃないという事情なのかもしれないが
ただ、電圧ゼロになるほどの過放電を招くのは時計やライトでスイッチを入れっぱなしにした場合じゃないの? モーター機器は過放電になりにくいと思うけどなあ
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/09(月) 14:29:56.18ID:pk3zWVZk
端子とか汚れたままなんじゃないかな
一見ダメそうでもクリーニングで復活することが多い
まあプロがダメ電池なのは事実だけどね
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/09(月) 16:21:34.31ID:Unil0dZ8
>>304
> 公称4000回使えるお手軽版エボルタのレビューなんかでも、
エボルタeは、単3は、1200回(←4000回)。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/09(月) 20:11:52.19ID:7Zy8e8KI
>>304
急速充電器ではじかれるのを経験したいなら
過放電させるか熱いところに電池を放置すればいい
尼で買って荷物を車でヤマトに受け取りに行って
車内に放置してた電池はあまりよくなかった
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/11(水) 02:09:35.68ID:4hUySxdc
えーとね アマレビューでもよく見る判断基準がシェーバーが何日もたなかったとか
まったく感覚とかそんな気がするレベルで電池がダメになったみたいな曖昧すぎて信憑性に欠けるんだよ
計測できる機器で測ってデータださないとまったく役に立たない

それが罷り通ってる電池劣化判断多すぎだろ 
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/12(木) 23:44:54.51ID:Kgh0kKPv
シェーバー指標はかなり正確だと思うけどね、ぼくのニッカド内蔵の安物は概ね1週間で電池切れになる
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/13(金) 15:56:39.77ID:FCUYXgxL
4つ直列にした電池をそのまま充電できないかな?
オーディオ用のUSB5Vを電池を使っているのですが電池の取り外し+充電器への取り付け+再び電池取付がめんどくさいんですよね
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/13(金) 16:58:36.56ID:00+ZrfXO
マキタ純正のバッテリーは充電時はセル毎にバランス充電する回路を搭載してるよ。
バランス充電機能無い直列のまま充電する互換バッテリーは直ぐに寿命来るね。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/13(金) 22:40:40.40ID:xFxs+YR6
直列の組電池は全部の電池が満充電になるまで充電が止まらないから一番容量があって余裕がある電池以外は
常に過充電地獄にさらされることになり更に弱体化していく悪循環ですぐ死ぬ
ラジコン用の組電池も新品時はしっかりバランスとってあるんだがそれでもセル単位に比べると寿命短いからな
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/14(土) 01:02:25.70ID:tG841b20
長年愛用してる日立のバリカンのニッカドがダメになったんで分解
単三2本を外して電池BOXを内臓させた
電池交換の時ビス2本外さないといけないがコレで手持ちの単三が使い放題になった
ちなみにもうすぐ20年くらい経つがモータもよく回るし刃も切れ味がいい 流石日立!! 
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/14(土) 22:45:22.10ID:JTqPQ5mG
電池ボックスいいよね、ぼくもイズミのシェーバーの中に電池ボックスを入れてた
電池はニッカドにこだわり、秋葉で買ってきた1000mAh(元はおそらく600mAh)に入れ替えたら長く使えるようになってうれしかった でもそれからすぐモーターがだめになってしまった
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/17(火) 21:55:32.90ID:JIlYCyhL
3年ぐらい仕事で使ってるエネループ(3UTG)とエボルタ(BK-3MLE)を失くしたと思ってあせった
この3年がムダになる〜って感じ 3日前から行った所全部捜索しようかと思った、上着のポケットから出てきたけど
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/20(金) 10:00:54.74ID:axdw3ONH
2009年に三洋のエネループとパナソニックのエボルタブランドの単四充電池を買いました
当時使っていた音楽プレイヤーとパナソニックの血圧計に装着した所
エネループに比べてエボルタは取り付けるのにも取り外すにも苦労しました
単三、単四と言っても実際には寸法が微妙に違うそうですね
現在のパナソニックのエボルタ充電池、FDK製造の色んなブランで売られている充電池と
現在のパナソニック販売のエネループの寸法は当時のエネループ(、取り外しやすかった)と違うでしょうか?
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/20(金) 10:49:04.59ID:fxkQteQy
乾電池よりも微妙に大きくなってる充電池はひどいよな、カタログスペックだけで利便性を考えてない
東芝インパルスも僕が持ってるのは大きくて、使えない用途がある
Wikipediaによるとエネループも最初期バージョンは大きくて修正されたと
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/20(金) 11:12:29.12ID:TkGN5roF
規格内の大きさなら電池のせいじゃないよ
電池ボックスの設計がまずいだけ
エネループ登場前のはそういうの多いね

単価の安い乾電池はできるだけ小さくしてコストを下げたい
単価の高い充電池はできるだけ大きくしてスペックを良くしたい
というような理由があるんじゃないかな
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/20(金) 11:12:32.83ID:TkGN5roF
規格内の大きさなら電池のせいじゃないよ
電池ボックスの設計がまずいだけ
エネループ登場前のはそういうの多いね

単価の安い乾電池はできるだけ小さくしてコストを下げたい
単価の高い充電池はできるだけ大きくしてスペックを良くしたい
というような理由があるんじゃないかな
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/21(土) 14:33:45.03ID:6vR2ypC8
やっぱエネループは長期放置でもエラー出ないね
出るのはアマループと百均ニッ水
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/21(土) 15:02:14.63ID:o6sOMskb
施設を流用してても素材等はコストダウンの影響を受けているってことだろうな
某カー用品店のオリジナル冬タイヤも国内有名メーカーの既存の釜を使ってはいるけどゴムをコストダウンしているから
形は同じで安価でも性能は落ちているもんな
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/21(土) 19:22:31.65ID:9ErVvrrn
現行パナソニックBK-3MCCの基本直径は14.1mmだけど
外装フィルムの重なってる部分は14.3mm
初代エネループHR-3UTGでは基本14.3mmで最大部14.35mm

単三電池の規格では最大14.5mmとされているから
機器への抜き差しに支障があるのなら
電池室の設計が悪いということになるね

エボルタや高容量Ni-MH、古い単四エネループなどは手元に残ってないから分からん
手持ちの単三アルカリ乾電池では最大部で14.05-14.2mmだった
(サンヨー、ダイソー、デュラセル)
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/22(日) 20:33:31.01ID:wur//oDS
はっきり言ってFDK製充電池はNASAやCDCのようにデファクトスタンダードなんだよ
どんな小さいメーカーの充電器でもFDK製充電池で試験をやってるはずだから
他社充電器でも大丈夫なのでは
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/22(日) 22:26:42.14ID:ksK+M12Z
三洋、富士通、東芝、ソニーは三洋やFDKからOEM供給受けてた事があるからほぼ大丈夫
三洋買収前のパナ充電器だけが怪しい
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/22(日) 22:42:34.65ID:BNb4QZAQ
エボルタeは残ってるのにな

容量の割に安くなくてぱっと見はお得感が感じにくい電池だから仕方ないのかもな
ぶっちゃけ容量以外は既存電池最強だから運用でなんとかなる用途なら鉄板だったんだが
市場ではそうは取られなかった
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/23(月) 00:29:47.39ID:Bf8nBnOR
エネループライトと田宮ネオチャンプは同じなのか?
モーターの高負荷をかけた場合の電圧電流を測定してみたい
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/23(月) 02:23:20.19ID:Jhfpdw7S
手持ちのノギスで測った

エネループ 1900 長さ 50.15 太さ 14.15

インパルス 1900 長さ 50.25 太さ 14.15

インパルス 2400 長さ 50.40 太さ 14.30

電池BOXがキツキツだと思ったらやはりインパルスはデカチンだった!!
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/23(月) 04:53:46.82ID:lHmZnwcg
>>334
>>335
eneloop liteは、単3、単4。
eneloop liteは、単3、単4とも、約5000回。
しかし、2018年9月に、辞めた。

エボルタeも、単3、単4。
エボルタeは、単3は、1200回(←4000回)。単4は、1000回(←3000回)
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/23(月) 05:25:14.58ID:lHmZnwcg
>>337
元のエネループ ライトは、
単3:min 950〜1000 mAh
単4:min 550〜650 mAh

田宮ネオチャンプは、わからん。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/23(月) 11:45:28.44ID:4B9dtutB
>>329
100均充電池、新品のうちはインパルス用充電器で充電できるんだけど、古くなると充電はできてもストップがかからなくなる
まあ専用充電器じゃないから故障ともいえないけど
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/24(火) 00:03:03.62ID:edQoL8HC
1 電圧かける
2 電圧チェック
3 増えてたら1に戻る
4 増えてなかったら終了
5 減ってたら壊れてる

これだけの話じゃん
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/28(土) 12:52:23.02ID:pE6Z84m3
単3と単4両対応で過充電にならない(差したままでも自動で充電が止まる)できるだけ安めな4本か8本入るニッケル水素電池充電器でおすすめはありますか?
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/28(土) 15:43:44.25ID:B6MFHR1V
ぼくは東芝TNHC-34HCを使ってる、2本のときは倍速になるのがうざいと思ってたけど、最近は便利だと思うようになった
大手通販サイトで見た所、充電器単体での販売はなく、単3 IMPULSE 4本とセットでの販売になってるようだ TNHC34AH / \2000位
でもIMPULSEは電池が大きめなので、きっちりした電池ボックスには入らない場合がある (現行品はどうだか知らない)
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/28(土) 17:08:14.52ID:V2Pvs9bz
>>341
やっぱ適切に止まらないのかな。
まだ充電してるのか って思う事が多々ある パナ充電器とダイソー電池
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/28(土) 17:47:42.20ID:SMO4ocsj
勘違いするな
エネプロは容量が売りじゃなくて瞬発力が売りだから
瞬発的大電流が必要な環境で使われる充電池だからな
と、充電池スレで今年最後の独り言を言っておくわ
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/28(土) 23:16:22.33ID:kxstey91
エネループライトはミニ四駆的には軽さが武器だな
パワー自体はノーマル品と大差ない(容量が小さい以上それでも凄いんだが)

しかしその軽さの効果が大きいがゆえに大舞台でいきなり導入すると速すぎて吹っ飛んでコースアウトしてしまうんじゃ・・・
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/29(日) 00:34:42.52ID:Sul67Ydg
>>349
すみません、それって内部抵抗とか電圧の分圧を測定してそういう結論ですか?
俺はeneloop系の内部抵抗を測定した事がないので分からないのですが
普通は容量が大きくなるとバッテリーの内部抵抗が増えるので大電流を流すのは苦手になりますよね
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/29(日) 01:52:12.34ID:Sul67Ydg
>>353
すみません、外部抵抗(負荷)ってのもなんかおかしいですね
バッテリーを繋いでいる機器とバッテリーの内部抵抗との分圧の事です
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/29(日) 08:41:00.43ID:jjcmTgQk
1陸特の国試が難し過ぎる方々のウトピアで物理を語らないで下さい、とか言われちゃうぞ
ここは電池板だから…w
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/29(日) 22:46:39.76ID:eiS5BKU9
5、6年前か、いや円安の頃のはずだから10年近く前かもしれないが、レモンという百均に単3と単4 Ni-MH充電地(ecototal / Golden Power)、いずれも2本セットがあると話題になった
そのときに買った単4をポケットラジオで使ってるがまだ保ってる ラジオの方は3回ぐらい買い換えた
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/29(日) 23:21:06.47ID:gqpocgSK
>>354,355
やっぱりよく分からん…
あと基本的には構造が同じなら容量の大きい電池の方が内部抵抗は小さいはず
並列に接続すると抵抗値が下がるのと理屈は同じ
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/30(月) 00:02:08.33ID:zRDtSUrT
>>358
分かりにくくてすみません

>あと基本的には構造が同じなら容量の大きい電池の方が内部抵抗は小さいはず
>並列に接続すると抵抗値が下がるのと理屈は同じ
俺も最初はそうなのかはとは思ていたんですが他の人が測定しているグラフを見ると
Eneloop よりも Eneloop Pro の方が新品時の内部抵抗が高いんですよね
元はトランジスタ技術の記事みたいです

Eneloop と Eneloop Lite は内部抵抗は同じくらいみたいですね


>エネプロは容量が売りじゃなくて瞬発力が売りだから
>瞬発的大電流が必要な環境で使われる充電池だからな
この部分の詳しい理屈が知りたかっただけなんです不快に思った方は申し訳ありません
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/30(月) 00:31:08.65ID:R0BMqBEI
難しく考えなくてもまともなニッ水は1C放電までは耐えられると考えたら容量が大きいほうが1Cの値も大きくなるから
スピードライトみたいな大電流を要求する機器には強いと言えるのでは?

ただそういう用途はリチウムイオンに取って代わられつつあるからそんなに多くないんだけどな
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/30(月) 01:51:26.90ID:Qpnv14FI
そもそもエネループ黒と白は何が違うんだ?
プラス極の太さ?
マイナス極の面積?
電解液の量?
具体的に!!
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/30(月) 10:50:40.97ID:vVAYKkOH
エネループ以前の超格子メタハイを思わせるキャラなので
・水素の圧力はノーマルより高いとこまで使ってる
*あくまでも個人の印象です
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/30(月) 12:13:39.86ID:7/zGlxL1
故・エネループライトと標準品とでは手のひらで分かるほど重さが違いますが、なぜですか?
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/30(月) 15:11:51.33ID:ao7l9ct9
>>359
満員電車とガラガラの電車で、どっちの方が乗降が楽か大変かの違いみたいなものじゃないですか?
大容量が満員電車で、小容量がガラガラの電車みたく。
リチウムイオンでも、よりハイレート放電が出来るのは小容量の方ですし。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/30(月) 22:42:16.30ID:cY56H8Q+
FDKのデータシートではエネループAAシリーズの内部抵抗はどの容量でも25mΩ
放電カーブを見る限り高容量=パワフルとは言えない
耐久性削って容量稼いでるだけ
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/31(火) 19:39:36.59ID:pqx338XZ
>>359
> エネプロは容量が売りじゃなくて瞬発力が売りだから
> 瞬発的大電流が必要な環境で使われる充電池だからな

これは間違いだから放っておけ
東芝や富士通のように素直に「高容量タイプ」としておけばいいのに、プロなんて名前にするから>>349みたいな勘違いが出てくる
耐久性を犠牲に容量増やしただけなんだから
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/31(火) 20:02:25.19ID:GVgL7suj
1200mAhの電池と2400mAhの電池とでは1C電流も2倍の差がでるからあながち間違いでもないさ
まあそれは結果としてというだけでそこを狙った製品というわけでもないけど
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/31(火) 21:12:32.84ID:2ShNzsFZ
勝手に治具を作ってエネループプロでマキタの電動ドライバを駆動して…

やっぱやめとこ、ユーチューバーでもないし…
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/02(木) 17:20:25.85ID:JJ7u674n
今まで国産だったの?
信頼性も持ちも三級品という印象なんだが
手持ちの白8本、黒4本、買って3年くらいで
何十回も充電してるわけでもないのに、全部充電エラーになる
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/02(木) 17:23:17.59ID:19+1zgTh
>>372
電池と充電器の電極を掃除しなさい
それで120%治る
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/02(木) 21:14:21.80ID:Fb1wil3n
>>372
eneloopなら全く同じ使い方をしても大丈夫なんか?
全く異なる使い方をしてる充電池の寿命を比較しても何の意味も無いぞ
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/03(金) 04:36:51.50ID:KCBie3/k
国産かどうか電池の現物に表示ある
FDKだけが唯一NiMHを国内生産している
尼Basicがついに中国製に切り替えたので選ぶ理由はなくなった
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/03(金) 22:11:39.31ID:vU8F8WJK
かつてはeneloopとa-basicsを造ってたFDKの工場がFUJITUしか造る物なくなったの?大変じゃん
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/04(土) 15:00:18.59ID:R4+CYUGo
満充電になっても電流流し続ける充電器使ってるけどやっぱり電池痛めるのかなぁ
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/04(土) 15:25:50.36ID:djaF3AJb
ニッカドとか鉛なら大きな問題はない
電解液が電気分解で失われるけどどちらも余裕を持って入れられているし後者は補充できるものも多い
ニッ水は容量が飛躍的に増えた代わりに電解液に余裕がなくなったので充電しっぱなしはあまり良くない
リチウムイオンは極板が崩壊するのでダメ
崩壊した極板で内部でショートすると燃える
0385357
2020/01/04(土) 17:53:04.96ID:VZ480fqO
>>384
過充電すると、発熱ロスだけじゃなくて電池内部も不可逆的な損傷をするんだ
電気関係の技術者とかじゃなくて、趣味の電気工作でそこまでの知識もってるの

>>357のecototal、ラジオのスイッチが入ったままになって電圧ゼロになったけど再充電できた 500mAhの充電器で90分かかったので、容量も保たれているようだ 中国製もたいしたもんだと思わない?
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/04(土) 18:03:57.29ID:xafU7FRI
今時それくらいは制御してくれるものではあるまいか
100均の充電器じゃあるまいしw
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/07(火) 00:12:04.65ID:XIfvZ2yR
俺の周囲じゃ充電式エボルタ愛用してますなんて人がぜんぜんいなくてエネループだったり尼ループだったりするんだけど
日本全体で見れば充電式エボルタもそこそこは売れてるんだろうか?
売り場面積は広いというかどこ行っても売ってはいるんだが・・・
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/07(火) 07:32:02.29ID:QzhcBCMH
田舎の情弱ジジババはPanasonic信者だからな
国内でeneloopロゴ止めたのも多分それが理由
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/07(火) 15:46:05.54ID:CVSXvTN3
ザクティやイッツ同様、旧三洋側のブランドを徹底して粛清するための行動かと思ってたけどカーナビのゴリラブランドは残してたしそういうことかも知らんな、しらんけどw
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/07(火) 17:43:27.71ID:o/BblO8J
eneloopブランドが定着したから、コスト削減に厳しいパナソニックは
高コストなFDKから電池を買い上げるのを避けて
しれっと中国でOEM生産に切り替えたいだろうし、
消費者は食品じゃなければ中国製でも無頓着だからね
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/07(火) 21:37:45.15ID:5zojVtSr
いや粛清に決まってるだろ、Panasonicを愛する爺婆が行くような店にはエボルタを置けばいいんだから
でもパナの社員は、売るためだと自己正当化してると思う
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/07(火) 22:09:04.40ID:8ZZKjVI1
せっかく三洋を買収しても活用されてないんだから同業他社をパナの実力で叩き潰したで正解だろう
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/07(火) 23:20:13.61ID:5zojVtSr
いや>>391を見て目からウロコが落ちた気分だよ
どうやってもエネループに敵わなかった腹いせにロゴを奪うとか、なぜそんなみっともないことがなできるんだろうと思ってたけど
ロゴを変えた方が売れますから〜、売るための更新ですから〜って思ってるわけだよ
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/07(火) 23:48:47.39ID:9nKNPsDn
現代社会は

地球上からゴミを作り出し そのゴミを売り ゴミにしてるからな

どれだけ少ない中身を売るためにどんだけゴミを出してるんだよ人間は 
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/09(木) 14:17:48.94ID:jxX71zM1
>>396
エネループを一流ブランドとして知ってるのはもしかして男だけでは?
若い女性層にはわけわからんエネループよりPanasonic印のがウケが良いですよ、エネループよりもパナのがシュッとしてるって言ってますよ?
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/10(金) 04:14:53.74ID:/sXamPpm
>>390
パナと三洋でエネループが30本
富士通が40本
東芝(FDK)が40本
サイクルエナジーブルーが20本
アマゾン(FDK)が50本
東芝(中国製)が80本
ソニー(中国製)が20本
くらいあるけど充電式エボルタは4本しかないや
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/10(金) 06:08:48.34ID:Uakx7HD9
エボルタで何も困らない
何年後に何十パーセント容量が残ってますなんて優位どうでもいい
ラジオ再生で週に一回充電してる
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/10(金) 12:44:20.02ID:B0Z/ifsW
>>404
どうでもいいならそれこそ100均の充電池でいいだろ
自己放電気にしないなら全く問題なく使えるぞ
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/10(金) 13:06:11.09ID:uQvewMVo
尼の時間売りで買ったBonaiとかいうメーカーのニッケル水素電池クソ過ぎるわ
すぐ空になる
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/10(金) 13:14:24.65ID:et8ZKKkO
尼のTYBATTと言う単4充電池買ったけど、エネループプロより容量有って凄い。
ただし自己放電は酷いから全く保存とかリモコン等には不向き。
ライト等で毎日酷使する電池だな。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/10(金) 15:54:43.85ID:8fgrJUBg
NC-TGN01を充電に使ってて最近気づいたんだけどLED消灯しても充電時のジージー音がずっとなってるんだよね
ずっとコンセントに指したまま電池だけ入れ替えて使ってたけど流石に寿命かな
電池に熱は持ってないからよくわからんが
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/10(金) 21:07:48.45ID:D8uRK2Us
FDKの充電池、32本入りで送料込み4700円くらいで売ってるじゃん。
充電回数千回だから、初期のエネループかな?
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/10(金) 21:35:50.80ID:68mbfH6L
FDKほどの会社が旧式エネループのレシピだけにしがみついて経営しているはずがなかろうがww
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/11(土) 12:16:43.48ID:khbP6s98
カメラに入れたままで6年放置していたパナループ4本
当然、完全放電してると思って電源入れたら起動した!
しかも残量十分の電池マークが表示された!
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/11(土) 15:51:26.09ID:wbN3qleG
6年前ってパナソニック印のエネループだっけ?
三洋ブランドがまだ生きてた頃は中華エボルタをパナループと呼ぶ人がいたけど

てかそれはカメラの電源スイッチが機械式だったのが良かったって話じゃないのか
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/11(土) 18:02:43.31ID:khbP6s98
うん、たまたま消費電流がゼロか微弱だったんだろうと思う。
カメラはオリンパスのC-5050という電池4本入れのデカいやつ。
同じオリンパスでもC-40という電池2本タイプはサンヨーエネループでも
半年間以上放置すると起動しなくなる。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/11(土) 20:59:29.44ID:vtbnoIxZ
>>416
え、単三買って今届いたけど。
多分、第2世代以降だと思う。
触った感じだと、完全にエネループ。つか、東芝のロゴ以外完全エネループ。
型番はTHN-3ME(WB)
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/12(日) 01:04:52.85ID:Hk5jZ5Ew
電池を何に使ってるの?
エネループが出てきた頃はもう充電池はリチウムイオンに移行していった時期でしょ
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/12(日) 01:22:46.98ID:GpZscmH2
ストーブやジッポーライターでもガソリン入れるの?
燃えさえすれば燃料は何でもいいと思ってるの?
電気が流れれば何でもいいという馬鹿な発想ですよね
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/12(日) 07:17:19.79ID:S37S/GW1
>>428
俺は単3を1本入れるライトにも小さいリチウムイオン蓄電池と抵抗器を仕込んで使っていたよ、若かったんだな
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/12(日) 07:38:10.82ID:NChiJZdn
>>423
電池寿命1000回って書いてあるのになんで第2世代以降になるんだよ
第1世代相当のモンキーモデルだろ
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/12(日) 10:57:14.05ID:NChiJZdn
>>432
プラス端子のガス抜き穴がなかったりと外装が違うのはFDK製だった頃のAmazonベーシックも同じだ
外装だけ現行モデルと共通化した劣化品だろ
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/12(日) 16:28:59.37ID:L9a54lby
違う業界の話になるが用品店ブランドの製品を作る際に従来品のブランド名等の部分だけ変えた金型を使って
低性能だがより安価で柔らかく金型への追従性が良好で歩留まりが良い素材を使って作ることがよくある
そして雑誌とかに
 比較してみたが外観はA社のBと同一だ OEM品と考えてよいのではないだろうか
 Bがこの価格で購入できるなら非常にお得と言える
みたいな提灯記事を書かせて一丁上がりと

電池業界の深いところは全くわからんが 同等品 という言葉はメーカー自身が発言しない限りは当てにならない
かもしれない
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/12(日) 20:45:42.12ID:NChiJZdn
そもそもつい最近中国製に切り替わるまでモンキーモデルのAmazonベーシック供給してたのに
19年製造だから違うとか何の根拠にもなってないんだわ

FDK製東芝インパルスは繰り返し回数2100回の現行エネループと同等の最新モデル
THN-3MEWBは繰り返し回数1000回のFDK製Amazonベーシックと同等のモンキーモデル
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/12(日) 22:53:51.66ID:GDUvvg1V
初期世代でも、国産FDKが1本140円そこそこだからなぁ。
現行中国製より信頼度が桁違い。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/12(日) 23:57:47.32ID:2FvQWdY8
充電式インパルスはヨドバシで終了になってるけど
新モデルが出てくるのかな
もしかして中国製になるのか
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/13(月) 20:17:06.91ID:9VrCkN/B
目が潰れたり机が燃えたりしないように完全装備で被覆を剥いで、薄い金属板も剥いで内部の形状を見てみるくらいしなきゃ分からん
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/14(火) 12:09:29.26ID:7wFs3psI
ダイソーのソーラーライトの電池を換えたんだけど
入ってた200mAhとかの電池ってどうしようか?
一応充電して置いているんだけど実家なので次ぎ行くのは数ヵ月後
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/15(水) 08:33:13.82ID:6anVeX7B
>>444
電圧やなんやかんやのデータでは同一らしい。
Revoltes、4本だけ購入したけど普通に使えるね。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/15(水) 16:33:37.81ID:vNf/iT+Q
何故かここに来て尼の高容量タイプが次々と死亡
一気に12本も欠損が出ると流石にローテ崩壊
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/15(水) 23:24:28.96ID:Q2Y7ngJJ
エネループプロでさえ20〜30サイクルで容量がノーマルのエネループを下回るのにそれより低コスト版の尼ループ高容量型なんて
2〜3週間で捨てるくらいのハードな運用じゃないと特性を活かせないし元もとれないと思う
そのくらい短期間に使い込めない人は買うべきではない、と

そして尼ベーシックは中国製になったから以後はさらにひどいことになりそう
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/15(水) 23:43:29.47ID:bK2/v2Ej
リチウムイオン全盛で今どき単3電池を使う電動工具なんて皆無だしな〜、オナニー器具くらいしか思いつかない
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/16(木) 22:23:24.13ID:riHR81/9
一時期デジカメ用に三洋2700やパナ2600、東芝2500がよく売れたよね
今生き残ってるのは三洋に事業譲渡される直前の東芝2500だけなんだがもしかしてエネループの技術入ってたのかも
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/17(金) 01:46:48.18ID:0zXVAre6
>>456
昔の人はデジカメ用だから高容量品を選ぶ、みたいな高度な知識と技術を持っていたんですね
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/17(金) 02:28:02.20ID:BYRgi+10
自分がカメラのストロボ用に三洋2700が4本と充電器のセットを買って、予備にエネループを買ってたまに使ってたけど、三洋はもうお亡くなりに。
エネループはまだ普通に使えている。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/17(金) 07:46:12.69ID:BPg6sNZm
三洋のカドニカ以来の充電池製造工場はもう亡くなっているんですね
高崎は元は東芝電池の事業所兼製造工場でエネループもFDKもインパルスもここで作っているから
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/17(金) 08:39:45.10ID:1FGFUgY1
手元で一番古いと思われる富士フィルム1600を放電テストしてみると
まだ700mAh程度は残っている。この数値はニッカドの実用量とほぼ
同じなので、まだ使える。ただパワーがないのでハンディクリーナー
には使えない。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/18(土) 17:50:08.60ID:HOWmU+Jd
車と同じで、長期間使わないほうが壊れやすいみたいなもんなのかな。
鬼サイクルで使っても劣化するし。
数か月に一度充放電するくらいが10年以上持つのかもな。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/18(土) 18:10:55.79ID:tBPWWxiF
数ヶ月に1回充放電で10年って生涯サイクル回数50回以下とかそんな話で別にお得に感じない
それにその頃には内部抵抗は確実に増加して大電流が流せなくなるわけで時計とかラジオくらいにしか使えない
電池はナマモノと考えてケチらず使って使用に耐えないくらい劣化したら交換でいいと思う

かつてのエネループライトならガンガン使って10年でも持ったかもしれんがもう過去の話だ
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/18(土) 18:25:29.49ID:ZpmdzvfW
今の所だが、自分の手持ちではエネループ(Panasonicを含む)とインパルスは死亡ゼロだ
使用開始後約8年間


amaと100均のは死者多数
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/18(土) 23:14:36.75ID:wpwjv6rI
推定18年もののオレンジ色基調デザインの
日本製東芝単3
中国パナ(三洋買収前)単3

1本も生き残ってない
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 16:42:32.54ID:VNg87I0F
オーム電機のエコルーバとかいう
なんかバチもん臭いのが十年以上経っても現役

それにしても、最近の尼はよくねぇな
本当に次々死んでる
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 17:16:11.82ID:4Z16FEc8
パナの充電器の説明書にパナ製品はすべて対応みたいなことが書いてあるが
エボルタじゃない時代(HHR-3EPS,HPS,XPS)のを充電しても大丈夫なんだろうか
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 17:24:29.81ID:9lPoYc9C
>>468
エボルタの前のニッケル水素電池に入ってる非接触ICタグと、新しめのエボルタに入ってる非接触ICタグとでは書き込まれているI.D.コードが違うから充電開始後しばらくして充電エラーを返して止まっちゃうかもですね
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 17:38:30.91ID:4Z16FEc8
>>469
ICタグ付いてたのか、知らなかった
パナのサイトで品番で適合する充電池を検索するページがあったから調べたらXPSは最新の充電池でも正式に対応してるみたいだった
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 17:39:15.74ID:FOLMXG7y
>>468
HHR-3GPS 1650mAhなら現役で使っているが、パナの充電器は持っていないので
三洋とか他の充電器を使っている
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 21:47:43.88ID:VNg87I0F
EBLは最初にヘタれかけて、このままズルズル逝くかと思うとそうでもなく
そこそこ安定して使えてる
意外に死んだ奴はおらんし、ちょっと見直してる
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 22:27:56.39ID:hap/WwqC
海外の電池マニアによる検証でEBLは自己放電と容量低下が比較的大きかったのでオススメしない
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/20(月) 14:50:54.90ID:EEMRF7rN
他社と比較にならぬ優れた技術や優れた素材がなければ
液漏れ対策やガス弁などの内部構造もバッサリ切り捨て
安素材を必死に詰め込んで容量を稼ぐハッタリしかない
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/20(月) 15:09:34.64ID:9eUY9/Uh
初期の特許はとっくに切れてるだろ?
ヘタすりゃ初代エネループで使った特許あたりは全部切れててもおかしくない時期だ

そして日本人は国内工場よりも中国工場の方が広くて綺麗で設備が新しいという事実に対して謙虚になるべき

ジャパニーズたちはいつまで乾電池とかの生産を続けるつもりなんだ?
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/20(月) 15:25:21.25ID:N0fdwJYK
乾電池製造設備は国内の余剰設備を持ち出しただけでしょ
エネループ技術は海外に流出させないようにして生産し
中国のエボルタ止まりだからね
2000回持つのは1000回持ちとは最初から作りが違うように
長持ちは伊達に日本で製造していない
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/20(月) 21:20:20.99ID:h665I5Th
>>480
綺麗で設備が新しいから品質がいいとは限らないぞ
うちの会社は中国で組んできたユニットがまともに動かず日本の工場で再調整の毎日
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/20(月) 23:10:42.84ID:RU4xOXeO
ニッ水じゃないけど中国のきれいな工場で生産されるバイク用のゲルバッテリーは謳い文句は凄いんだけど
極板が振動でボキボキ折れて即死する産廃状態
アタリをつかめれば安くて2年くらいは持つお得品ではあるんだが・・・
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/20(月) 23:13:06.56ID:EEMRF7rN
不良率0%を目指すのは無駄なコストを浪費する愚か者
たかが不良率5%なら許容範囲として検査不要で出荷しろ
こういう発想で素材から半導体から基幹部品から製品へと
段階的に不良品が紛れ込み増え続け組み立てられた成果が
いつもどこかで誰かが犠牲になる危険な爆発中華製品だけどな
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/21(火) 05:06:11.19ID:boE2lmu9
充電式カイロを中華通販で買って、モバイルバッテリの機能もあるからUSBテスターで
放電テストを行ったら容量は表示の3割も無いのw なんぼ何でも低すぎやろ
カイロは2台でUSBテスタは3種類で行っているからテスト手法に間違えはない

返金手続きは慣れてるから良いけど
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/21(火) 06:09:23.68ID:BsiZSHXf
ケーブルは必要な電流値に対応したものなのかな?
USB2.0以下のケーブルは0.5A規格だったりするからね?
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/21(火) 08:52:18.51ID:qWJuFW6F
試作品は基準満たしていざ量産したら
手抜きポンコツが沢山来たというのはありがち
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/22(水) 14:05:05.46ID:sz3AvITK
お前は電池に魂を囚われている! なんで電池に執着してるんだ?

つまりお前は普通じゃない!! 異常な電池フェチだ!! 電池変態ということだあああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/23(木) 09:08:58.82ID:VGTbNE7M
>>495
何が0.5Aなのか明示して欲しい
ケーブル(製品)そのものの許容最大電流(保証値)のことなのか
それともケーブルの実力値なのか
それともまた別の値なのか…
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/23(木) 11:08:34.77ID:gnzHZe3+
マウス、キーボードが動けばよい初期のUSB2.0規格が0.5Aまでで
もともとUSBは信号伝達ケーブルであって電源供給ケーブルじゃない
USBライトなどの電源だけの機器は完全にUSB規格外の違反で保証は無い
違反しても罰則なんかないので中華工場で規格外商品ばっか増え続ける
中華では廃物利用も当たり前で大昔のUSBケーブルが余ってたら確実に使う
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/23(木) 15:14:38.30ID:a6xLVsPp
大昔のケーブルなんてそんなに余ってないだろ、中国は経済成長してる国だし内需もあるから日本ほど不良在庫を抱えてない
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/24(金) 10:32:49.11ID:sE5DZfcR
結局IEEE1394(12V)の双方向の方向性にUSB-Cコネクタケーブルで追い付く6ピン 4ピン(iLINK)の先見性を横目にUSBに各種インターフェースを取り込んでUSB-C完成形(PD/QCで5V3A〜24V?)になる
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/29(水) 01:53:21.91ID:PBum6+K0
>>467
オーム電機さんのポケットラジオ、電池交換時10秒程は放送局プリセット保持
って書いてあるけど
百均の充電池だと数秒で交換しても初期化されてしまう
クレームする前に念の為と思いエネループでやったら維持できてた
たまたまなのか百均のが駄目なのか?
そのオームさん扱いの電池なら間違い無さそうかな?
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/29(水) 07:38:55.33ID:mE1v5AyT
ニッケル水素電池は自己放電抑制(代表格はエネループ)とそうでない充電池(100均のタイプ)があることは調べて知識持っていた方がいいよ
後者は使用前に充電してから装填しないと電圧が低くて直ぐに使用できなくなる
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/29(水) 17:30:20.61ID:r93n11zT
その自己放電抑制は日本のFDKだけの技術なの?
そういう趣旨の書き込みをいくつも見た
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/29(水) 22:07:12.39ID:oMy7pnCc
三洋電機の製品は消えることなく中国から世界へと海外通販で供給され続けている
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/30(木) 22:22:58.10ID:ZK3SzGY/
>>509
EUの独禁法対策だったっけ。
三洋とパナの単純合算だとシェアが大きくなりすぎるからってことなのに
他社製造品の販売ならOKになるって考え方がいまいち理解できない
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/31(金) 01:45:44.33ID:koqN+Y32
パナ経由では高いからFDKから直接買うよ、という取引をパナが妨害したら高額制裁を食らうシステムじゃねーの?
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/01(土) 02:30:24.47ID:2Nrjtbmq
>>514
ライト売ってんの???
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/02(日) 12:01:17.51ID:NMAnj2Wz
アマゾンでも、富士通製の最新世代の単三が4本1020円だし、それが今だと最安かねぇ。
1セットだと送料出るけど、5セット以上なら送料込み。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/02(日) 14:11:13.15ID:3Y5fV/ZT
5セットか。一度に20本とはなかなかだな
別の店になるが、ヨドバシも同価格だが1セットでも送料いらないしポイントも付くぜ
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/02(日) 16:39:07.47ID:D9IsK9EZ
>>519
俺も書いてからヨドバシに気づいたw
ヨドバシでも売ってる日本製インパルス高容量ってやはりFDK?
エネプロと同等品なのかな。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/02(日) 16:42:12.19ID:D9IsK9EZ
って、ヨドバシ見たら日本製インパルススタンダードが728円だった・・・
充電回数2100回だから現行エネループと同等品か。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/02(日) 23:36:46.86ID:5TjU5dDs
ヨドバシはスタンダードのインパルス4本セットなんで止めちゃったんだろ
2本セットや高容量タイプは継続しているのに
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/03(月) 02:49:35.86ID:PLbQluwQ
>>522
ヨドバシは売上少ないと現行品でも取り扱いを止めるから2本セットも
在庫限りで止めるでしょうね。
俺は富士通のデザインが好きだから良いけど。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/05(水) 01:29:58.33ID:vdxmafFW
つまり百均で良いのか
自宅で使うなら200、300回で十分だし
数ヶ月に一度百均に寄った際に次いでに補充すれば良いのだから
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/05(水) 02:43:16.78ID:ZWis2lMi
百円の電池の性能さなんて数十円だろ? 
それをこれはいいだの これはダメだの

みみちぃ〜 小さい 小さい 人間が小さい〜
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/05(水) 03:43:35.62ID:HhiWWMZy
毎日の様にガンガン使うなら100均でコスト抑えて、頻繁には使わない機器ならエネループ等のメーカー物でいざ使おうとした時の充電切れを防ぐと言う感じがベストでは?
エネループプロを毎月買い換える資金有るならそうすれば良いし。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/05(水) 14:50:43.31ID:o9O+FivZ
インパルスがエラーで充電不可になるまで実測400回だとしても
一ヶ月5回充電したとして6年8ヶ月も持てば十分じゃない?
7年近く経てばその前に充電池紛失したり、物欲がわいて新しいの欲しくなるさ
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/05(水) 17:15:11.02ID:hMZmDdFj
ソーラーライト用の電源として使用して
毎日放電、毎日充電してたら
実際2000回6年とか使えるんだろうか?
曇りの日が続くと過放電するかもだがどうだろう?
実は今実験中
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/05(水) 17:25:37.09ID:uD19kf1b
年数が経つほど 使えば使うほど 電池が劣化していく

何年使えたという輩が多いのは劣化して電池容量が激減したりしててもある程度使えてるというだけ

2000mAh が 1000mAh になってても使えるのは事実だが

充電効率も悪いので時間も電気代も多くなってるので買い替えたほうが全体的にいい
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/05(水) 20:06:34.22ID:MIHEG7cK
>>530
一週間くらいでだめになったよ
なんとなくではあるが、過放電よりも過充電を気にした方が良さそうな気がする
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/05(水) 20:13:16.46ID:hXPgZNrV
どうしてもソーラー充電にこだわるなら、一旦ディープサイクル型の鉛蓄電池に蓄電し、そこからニッケル水素電池内蔵の照明器具に給電しては?w

いやモバイルバッテリーだって電池から電池へ充電するんだがら良いだろ?
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/05(水) 20:31:55.32ID:hMZmDdFj
>>532
実験中と書いたけどReVOLTESに交換したものは約50日
交換していない水色200mAhは約1年稼動させてるものがあって
まだ夜点灯してるかな

つけ方(角度とか)が悪くてLED側に水が溜まってるものがあったけど
電池側は水が溜まりにくいはずなのであまり心配していない
半月後にまた行くので浸水対策は考えてみる
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/06(木) 02:00:58.89ID:QblMg2vt
電池を何に使うか?と言う前提無しであれこれ言うから食い違いが出るね。
パワーが必要な機器には110円電池は使わないよ。
自分は毎日使う乾電池式シェーバーに110円電池でたまに使う鼻毛カッターはエネループプロだよ。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/06(木) 07:52:03.15ID:fVUSjSsD
鼻毛毎日カットしてるのかもしれんやろ
あとは家族で使いまわしてるとか・・・
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/06(木) 11:35:31.30ID:TRLNW6Zg
ぶっちゃけそういう用途だとエネループライトが最高
大容量はいらずタフさとコスパが求められる用途ならこれを超えるものはないだろう

といっても今は入手できないからインパルスライトかエボルタeあたりになるが
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/06(木) 13:53:49.83ID:cfpGKzxA
>>539
タミヤは?
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/06(木) 21:34:43.39ID:cfpGKzxA
日本製er-gn10のことですねわかります

てかこれミニ四駆以前からあるモーターを付けられるプラモデルの匂いって感じ
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/09(日) 09:44:32.68ID:K1TfzpHY
単4充電地50円くらいにならないかなあ
とうぜん500mAh以上で
100均で単3と同じ価格って許せない
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/09(日) 10:01:20.72ID:fafp8JrM
>>544
>単3と同じ価格って許せない
単4は単3に比べて売れないからかもな…
品揃えの為に置いてるだけで、大して儲からないし売る気も無いから同じ価格なんだろうな。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/09(日) 12:35:50.83ID:K1TfzpHY
LEDライトとか単4多いのにね
50円は安すぎだからせめて3本200円でお願いしたい
そうでないとお得感がないんだよ・・・
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/09(日) 12:54:46.88ID:k5506Cwg
単四欲しいのなら、本数多いけど日本製のが32本で4700円で売ってるで。
1本140円ちょいだが、100均とは比べ物にならんくらい高品質。
単三は一瞬で売り切れたけど、こっちは残ってる。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/09(日) 13:16:57.05ID:K1TfzpHY
>>547
enevolt?
レビュー見ると評判悪いみたい
多分100均のほうがよさそう
ちなみに尼ループ8本1000円で買ったことあるから
それ以上は高く感じるかな
まあ尼ループもあまりよくないけどね
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/09(日) 16:27:41.96ID:8m1F+3VO
まあ100均充電池をあれ以上下げろというのは自分もどうかとは思うが
小さい物が割高というのは大概の物がそうだしな
だが6P充電池の値段は自分もどうにかして欲しい所
日本製が600円中国製が400円くらいにならんのかね?
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/09(日) 16:38:13.34ID:FzmZFzNO
積層電池(ではなくなってるけどw)なんてさ、毎年作ってくれるだけで土下座して泣きながら感謝すべきレベルだよね
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/09(日) 17:37:50.16ID:k5506Cwg
>>548
「TNH-4WB4P 32本」 とかで検索してみ。
東芝製のが4千円台で見つかるはず。
充電回数1000回の国産なんで、FDK製は間違いない。
多分、エネループの第一世代。
単三のほう購入したけど、製造日は去年だったよ。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/09(日) 23:06:40.12ID:WTA/JMW+
電池の性能さなんて数十円だろ? 
それをこれはいいだの これはダメだの

みみちぃ〜 小さい 小さい 人間が小さい〜
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/09(日) 23:32:25.30ID:K1TfzpHY
>>553
ありがとう見つけました
多くあってもいいんだけど32本全部同じ製品ってのも味気ないなあと思ってる
せっかくなんで製品の違い見てみたいし
8本くらいなら買いたいけど送料かかっちゃうねえ
何か他に一緒に買うお勧めないかなあ・・・

そうそう今日買ったLEDライトがまた単4だったw
32本行ってみるかな
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/10(月) 13:21:10.17ID:OjFWAiMG
ニッケル水素電池を過放電しないように使う目安として
ダイソーの乾電池チェッカーを使い、
黄色の弱いに入ったら充電って感じでいいですか?
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/10(月) 13:30:48.77ID:0rdMrcYS
ダイソーのチェッカーって1次電池(1.5V)向けじゃないっけ?
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/10(月) 13:33:07.60ID:NwPLkbxu
コストコ版「パナソニックエネループ充電器セット」はお買い得!
『パナソニック エネループ充電器セット(K-KJ43MCC84)』は3,380円(税込、品番 583647)。ニッケル水素電池の定番「eneloop(エネループ)」のコストコ向けパッケージですね。構成内容は以下のとおりです。
充電器(BQ-CC43) …… 1台
エネループ 単3形(BK-3MCC / 1900mAh) …… 8本
エネループ 単4形(BK-4MCC / 750mAh) …… 4本
充電器はコストコ向けの仕様のようですが、パッケージ記載の充電時間(※)から判断すると、おそらくベーシックモデル(BQ-CC83)のカラー違いではないかと思われます。

※充電時間の目安 …… 単3形4本同時充電 約7時間、単4形4本同時充電 約4時間
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/10(月) 15:47:27.13ID:NwPLkbxu
いたわりの普通充電で十分ですよ
急速で充電しても電池の寿命にとっては良いことはない
複数の電池を組で使い回すのが良い利用法
時々充電池と充電器のチェックをして端子の汚れをきれいに保持する
>>564
電池チェック付のマルチメーターは持っていると良いです
安いXL830などの中華テスター選ぶと電池電圧機能が無い方が多い
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/10(月) 19:27:05.76ID:fgX58ed8
>>565
アホにガン無視された経験すら血肉となる貴方です、この国ではもののわかる人は少数派ですが、一緒に頑張りましょう
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 01:06:29.13ID:29afVVqb
電池が好きな人はウエルカムです

電池について正しい知識を教え込もうとする奴はノーサンキューです
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 07:21:13.41ID:Emzql2Ix
電池チェッカーはサンワのを使ってるけど、ニッ水電池は1.2Vで粘ってから唐突に電圧が落ちてそこが禍放電領域だから判りにくい。
自分は消費電力から時間を計算してそろそろ充電時期だと思われたら電池保護機能有る懐中電灯に入れて消灯するまで使ってから充電してるよ。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 14:53:48.90ID:hDljD1+G
ニッカド電池はメモリ効果が大きかったし深放電にも強いからそれでいいけどニッ水は終止電圧まで放電すると
顕著に寿命が削れるぞ
新JISでサイクル数が大きく減ったことを見てもわかるだろう

終止電圧まで放電するのは気にしなくてもいいしやるならごくたまにでいい
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 16:45:48.99ID:K7EUz6y2
メーカーも2/3程度で充電を推奨してるしな

https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/18112/~/%E3%81%A4%E3%81%8E%E8%B6%B3%E3%81%97%E5%85%85%E9%9B%BB%E3%81%AF%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B%3F-pz18112

> 現在販売されている、パナソニックブランドの充電式EVOLTA、eneloopおよび単1、単2形充電池は、つぎ足し充電で問題となるメモリー効果(メモリー現象)がごくわずかで、通常の使用では影響はありません。
> 電池寿命から考えると、メモリー効果を気にして電池を使い切ってから充電する使い方では、使用の度に電池が過放電になり、大きくダメージを受けて寿命を縮めることになります。
> 充電のタイミングは、ほとんど使用しない状態での繰り返し充電や使いきってからの充電をさけて、使用可能時間の2/3程度(電池容量の2/3を目安)使用してから充電されることをおすすめします。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 16:47:01.04ID:Emzql2Ix
と良く言われるんだけど、放電の途中で充電するのに凄い抵抗を感じるんだよねぇ。
ニッカド時代に途中充電して電池ダメにしてトラウマなったから。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 17:30:33.88ID:4syH5/gr
>>575
ニッケル水素をニッカドのように、意図的に完全放電させてしまってダメにしてしまった
俺のようなのもいる。
今では、リチウムイオンと共に、寿命を一切意識せず気が付いた時に満充電することにしているが、
気にしていた時に比べて、特に問題を感じていない。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 17:35:48.16ID:Emzql2Ix
>>576
電圧の違うリチウムイオンはメモリー効果が無いと言う事前情報も有るから最初から継ぎ足し充電してるしそれで問題無いけど、1.2Vはなんか嫌なんだよね。
メモリー効果もほとんど無いとは言われてるけどリチウムみたいに全く無いとは言われてないし。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 17:44:15.28ID:4syH5/gr
>>577
結局、寿命を気にするかしないかなんだよな。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 19:47:44.52ID:j9lodKHe
たとえ毎日充電したとしても、1年以上は使えるんだし、気にしなくてもいいと思うが・・・
100均のですら、半年は余裕なんだろ?
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 22:57:22.13ID:+j6WdX/I
>>577
リチウムイオンはむしろ頻繁に満充電しない方が良かったはずだぞ
確か、0%→80%は急速充電してそれは電池をあまり傷めないけど、80%→100%は違う充電方式でそれは結構電池を傷めるって話だったと思う
ただ、それを見越して80%までしか充電しない(80%を100%と表示する)機器もあるらしいからその辺は何とも言えないけど
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 23:12:32.98ID:3iJfBjPO
>>580
Macbook Pro(リチウムイオン内蔵)の内の一台は殆どACに繋ぎっぱなし(要するにいつも満充電)で使ってもう9年目になるが、
今でもバッテリー使用でも少なくとも1時間以上は保つよ。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 23:19:02.84ID:bWHdKh/m
メタハイ2700の8割運用がtyp2100mAhのあれか、
どっちも半分物理吸着みたいなもんだし
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/12(水) 16:53:55.94ID:lWA+tbf6
年数が経つほど 使えば使うほど 電池が劣化していく

何年使えたという輩が多いのは劣化して電池容量が激減したりしててもある程度使えてるというだけ

2000mAh が 1000mAh になってても使えるのは事実だが

充電効率も悪いので時間も電気代も多くなってるので買い替えたほうが全体的にいい
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/12(水) 23:30:19.09ID:oVXAuXUH
実はエネループライトで間に合う用途が多いんすよw

1000どころか550程度あれば良いんすよねー

充電器で使われる商用電力なんてそのほとんどが熱に変わってるんですから、エコ(エコロジー&エコノミー)の観点も含め、買い替えの必要なしw
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/13(木) 12:18:37.13ID:WuDT4qJ3
>>589
日本語でOK
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/13(木) 13:05:09.71ID:WuDT4qJ3
>>593
誤 日本人なら
正 3つの条件を満たす人なら
(1. 日本語がネイティブレベル、2. 家庭用の電池マニア、3. 詰め込み教育からの脱落者とその次世代であるゆとり君のお世話が好き)
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/14(金) 01:00:49.26ID:yHKAxYzK
性格が歪んだ惨めで陰湿な人間はスレに沿ったレスもせず只たんに横柄で口汚いレスをするばかり
ネットの匿名性から自分の素性を知られることもないのでネットで中傷できる時だけは出てきてレス
ウザイ・バカ・情弱・おまえ頭悪いだろ・貧乏人・日本語を勉強しろ・低脳・ゆとり等のワードを入れた単発レスをするのが日課

※ウザイ 誰得 にわか はい論破 メシウマ 池沼 バカ 低脳 情弱 腐 はいはい 今更 基地外 w 信者 必死 低スペ 打ち切り 無能 ゆとり 胸熱 朝鮮人 半島
アスペ 貧乏人 糞 はい終わった ゴミ 自演乙 社員乙 おまえ頭悪いだろ 自己紹介か? 工作員 パクリ シナチョン ネトウヨ 在日 オワコン
はい論破 荒らし ステマ 糖質 ガイジ はい、論破 読解力 日本語 キチガイ 池沼 整形 劣化
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/14(金) 08:42:30.85ID:cu8WtwM6
ライト系はそれはそれで使い勝手いいんだよな。軽いし。
マウスとかはそれでいいや。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/15(土) 00:28:33.77ID:gmZNrdXA
25回程度充電した国産尼ループがパナの充電器ではじかれるようになった
交換時かと思ったが駄目元で旧サンヨー充電器でリフレッシュ充電を2度した後、
再度パナで充電したらはじかれることなく終了、電池が復活した 
やっばりリフレッシュ機能は必要だな
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/15(土) 05:31:10.68ID:S2p2nV5J
そう言う話が有るからニッ水は継ぎ足し充電OKで放電させると劣化するから使い切らずに継ぎ足し充電してと言う話を電池メーカーの陰謀では?と疑うんだよ。
今の技術ではメモリー効果殆ど無いから継ぎ足し充電して下さいと言われてもニッカド時代に直ぐダメになった経験が有ると信じられない。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/15(土) 16:46:53.50ID:N13Evlrc
お前営業向いてないよ、なんでもハイハイ言ってあげなきゃ充電器売れねーだろ?な?
他社行っても頑張れよwww
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/16(日) 01:58:31.55ID:UixtguIs
でもよあのパナとかの日本の充電器にある診断機能を盲目的に信じて弾かれてる=電池寿命だ!
捨てて新しいの買わなくちゃってのを見るとエコじゃねーよな 
新しい電池買ってくれるから診断を厳しくしてんじゃねーのか?って勘ぐりたくなる
10年選手の東芝で弾かれてどうにもこうにも充電してくれねー奴を100円充電器で糞長げーけど充電したら弾かれた10本程度が容量並みに普通に使えた

とにかく有無を言わせず充電できなくする糞診断機能はは頭くるな 

あんたはそれは正しいのか? 
本当に寿命なのかよ? 電池の故障なんだよな? もうこいつは完全に無理なんだよな? お前の診断は絶対か?   
そうじゃねーなら充電くらいさせろや! あんた充電器なんだろ? 充電してくれねー充電器なんていらねーんだよ! 

ってなる
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/16(日) 09:43:05.01ID:ZAW9iGQ2
純正充電器があんな調子だからメモリー効果はほとんど無いから継ぎ足し充電して下さいと言うアナウンスを頭から信じれなくなるんだよ。
俺も充電器は中華の格安品を使うよ。
弾かれた電池が中華なら普通に充電出来て、純正充電器で継ぎ足し充電してた頃より電池寿命がちょっと長いし。
これはもしやと使用後にライトやラジオで完全に放電させてから中華格安充電器で充電するともうちょっと電池持ちが良くなった。
まだ数百回も使用出来て無いから充放電回数的な寿命は判らないけど、ダイソーやアマゾンの中華安物電池に電池寿命の長さはさほど求めてない。
安いから買い換えるし。使う時の使用時間の長さの方が大事だよ。
継ぎ足し充電すると少し短くなるからね。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/19(水) 22:07:18.32ID:kipX7F26
定格1.2Vというふうに日本語できちんと書いてあるんですから、1.5Vも掛けてよいわけがありません
1.2Vというのは製造した会社の命令なのですから日本人として命令の範囲内で出来ることを工夫するのは社会常識以前の"当たり前"です
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/19(水) 23:24:53.73ID:7PUynoz1
年数が経つほど 使えば使うほど 電池が劣化していく

何年使えたという輩が多いのは劣化して電池容量が激減したりしててもある程度使えてるというだけ

2000mAh が 1000mAh になってても使えるのは事実だが

充電効率も悪いので時間も電気代も多くなってるので買い替えたほうが全体的にいい
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/20(木) 14:21:58.35ID:6taLpL/j
充電池は女と同じなんだよ
若い時は妊娠しやすくても時が経って40過ぎたら事実上子を作れないようにな
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/20(木) 18:37:37.13ID:1LAgz2nM
ダイソーのやつまだ数十回位しか充電してないと思うけど
赤から緑になるのが早くなってる気がする
安いオウムのポータブルラジオで残量LEDとか無いから換えが早すぎて痛めてるのか遅くて壊してるのかすら分からない
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/20(木) 18:37:37.88ID:1LAgz2nM
ダイソーのやつまだ数十回位しか充電してないと思うけど
赤から緑になるのが早くなってる気がする
安いオウムのポータブルラジオで残量LEDとか無いから換えが早すぎて痛めてるのか遅くて壊してるのかすら分からない
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/20(木) 19:16:58.54ID:6OhqgJNE
しっかり充電できる充電器が欲しい
ほんとにすぐ蹴られるわ
海外のやつの方がいいのかな?
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/20(木) 22:00:51.95ID:CwKICY2d
中華のの充電容量がわかる充電器使ってるって言ったら馬鹿にされたわ
全部でたらめで精度も当てにならないから容量わかんなくてもも日本メーカーの方がマシだとか
というか日本メーカーで充電容量表示する充電器あるのか? なければ中華しか選択肢ないんだけど
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/20(木) 23:25:09.25ID:7DGFdyfK
海外では特に中華の文化、思想に染まってる国などでは「騙される奴が悪い」が一般的なのです
現状では中華でも「何も持って無いよりマシ」「何とか使えるだけマシ」と思って割り切るべきだろう
この商品は使用してて怪しいとか確実に危険だと感じて即廃棄の覚悟があれば選択肢に入れとけ
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/22(土) 07:39:49.98ID:qVduXQ0t
>>621
便所の落書きなんか気にすんなyo
でも毎回数値出さないと信用できないセルは捨てちまえ、とは思う。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/22(土) 20:02:31.52ID:+b5R7MGQ
手回し充電機能付きのランタンの充電池が液漏れしてダメになってるから交換しようと思ったんだけど、ちょっと困ってます。
3個が繋がってて黄緑色の樹脂フィルムで覆われてて、aa4.5V1200mAhって書かれてるだけで、メーカー名も型番号書かれていないんです。ひょっとしたらニッケル水素ですらないかも。

ネットで調べても、3本で4.5Vってのが先ず無くて、どうしても同等品が見つかりません。
3.6V、3.7Vならあるんですけど、代わりに使っても大丈夫でしょうか?
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/22(土) 21:28:40.63ID:REecb/lW
>>625
ニッカド電池やニッケル水素電池は1本当たり公称1.2Vですが満充電時には約1.5Vあるんです
なので3個直列で4.5Vと表示しているだけだと思います
3.7Vってのは意味不明ですがニッカドかニッケル水素で3本3.6Vなら大丈夫だと思います
できたら3.7VのURLを張って貰えると分かると思います
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/22(土) 22:42:49.14ID:003Uwx7C
3.7Vはリチウムイオン電池だよ
公称電圧が違うだけ
充電制御方式が違うから使っちゃダメよ
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/23(日) 03:12:17.85ID:Xgv91NkC
100均単四ニッ水二本入りのシェーバーを使ってるが
コタツで30分ほど温めると電圧が2倍になったかと思うほど
凄いパワーアップする
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/23(日) 03:55:25.08ID:kThOaHzR
>>628
乾電池でも充電池でも化学反応から電気を作ってますからね
電池が適正な温度になればそれだけ化学反応も激しくなるのでパワーアップしたように感じるでしょうね
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/24(月) 03:24:15.64ID:MOgMsr6c
ウチは朝晩は氷点下まで下がるからこの時期だけ灯油ポンプはリチウム乾電池使うよ。
冬場以外はインパルス使ってるんだけどね。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/24(月) 09:22:42.53ID:ATIAGgu8
灯油って冬場以外でも使うの?
子供の頃石油ストーブに給油した記憶しか無い
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/24(月) 09:51:39.03ID:5kUcINwI
知らんけど春秋にも使いまくるんじゃね?

本物の寒冷地は490Lタンクだから片手で使うポンプはあまり売れない
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/24(月) 11:18:17.46ID:MOgMsr6c
風呂が灯油なんだよ。給湯器なんて物でなくて、もともとは薪を炊く釜に後付けの灯油。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/24(月) 12:16:40.52ID:iRJvFZNw
薪だよ
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/27(木) 05:14:08.08ID:mcR3s6VW
>>637
今更だけどプロパンガスよりは配達でも灯油の方が安いから灯油の給湯器結構ある
ただガスより臭いが出るからそれを嫌って戸建でもプロパンガスの給湯器を選ぶことも
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/27(木) 08:19:06.47ID:zT0PguaW
100均の充電地悪くないけどROWAと比べたらどうだろう?

ダイソーReVOLTES 1300mAh 110円
ROWA 1900mAh 4本セット 190円/本
ROWA 1900mAh 8本セット 158円/本
ROWA 1900mAh 12本セット 147円/本
ROWA 1900mAh 16本セット 135円/本

なんだかんだで20本くらい買ってて
これから10本以上買うから
今からでも切り替えるか悩む
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/27(木) 10:58:47.58ID:xm7Gmzci
100均充電池、たしかに悪くないしそれなりに使えるんだけどエネループ系を使うとやはりいろいろ差を感じる
買えないほど高価なものならともかくそうでもないと思えるなら買って損はないと思う
もちろんこのへんはそれぞれ個人の価値観で選べばいいと思うが
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/27(木) 12:14:02.42ID:bORh/bLp
所持数というよりは予備数だね
自分は所持数は多いんだが最近予備数が減ってきて、その結果最近あまり自己放電が気にならなくなってきた
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/27(木) 19:01:44.75ID:QOnlEtRs
電池無くなったって充電前にバッテリーチェッカーで見ると
二本ペアで使ってた片っぽだけ空なのなんとかして
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/27(木) 20:01:01.04ID:rMwt+nn1
直列に電池入れる機器はどうしてもそう言う感じで均等には減らないね。
でもニッ水充電池は継ぎ足し充電出来るから気にせず充電する。
乾電池使う機器は一番弱ってる電池だけ新品入れたりとか3本使う機器だと弱ってる1本は捨てて残り2本を他の機器に回したりするよ。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/27(木) 20:58:15.76ID:NbUm+/Va
お前は電池に魂を囚われている! なんで電池に執着してるんだ?

つまりお前は普通じゃない!! 異常な電池フェチだ!! 電池変態ということだあああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/29(土) 20:14:08.44ID:u3yHqOcE
エネループエボルタインパルスなら最初の一度は充電しなくても使えるから乾電池の代わりにもなるんだけどな
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/01(日) 11:36:00.46ID:dZrp29oC
Revoltes単4 2本入れてシェーバー使ってるけど十分役に立つ
寿命が短いとは思わない、使用前にコタツ内で温めると物凄くパワーアップする
買ってから5年以上放置していた単3Volcanoを無線マウスで使ってる
いまのところ寿命は分からないが間違いなく低コストにはなる
100均のアルカリ電池では平均27日で寿命になる
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/01(日) 15:54:27.68ID:keLbjHR8
100均の充電池はバラ売りしてるのが魅力だよな。
1本だけとか3本必要なんて時に良い。
特に懐中電灯とかのライト類に電池3本使用が多いよね。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/01(日) 19:38:18.91ID:dZrp29oC
>>660
今使ってるの980円で買ったオーム電機のやつ
寿命短い?でも個人個人で使用時間が違うから一概に言えないでしょ?
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/01(日) 20:52:59.29ID:aV08pCVa
リモコンにアルカリ乾電池入れてしばらく置いておいたが液漏れしていた
そういう時にReVoltesやVolcanoが代わりになる
滅多に液漏れしないし充電すれば復活する
複数のReVoltesやVolcanoを交互に組で使用すれば液漏れで悩むことがなくなって良いね
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/01(日) 21:03:06.01ID:nHzbmRce
まあそういう用途ならエネループライト最強なんだけどな
タフだし深放電にも強いし
ややお値段は張るけどお値段以上の価値はあった
過去形だが

とりあえず今はインパルスライトで流すしかない
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/01(日) 21:29:37.39ID:2ZD0N1j8
エネループライトとかインパルスライトって深放電に強いの?
って事はLEDライトみたいに気が付いたら使い過ぎてるような用途にはインパルスライトを使った方がいいのかな?
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/01(日) 21:41:29.47ID:nHzbmRce
深放電に強い≠過放電に強い だから多分ご期待には添えないかと
電気二重層コンデンサが超絶進化するまでは素直に一次電池がいいかと
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/01(日) 23:10:23.87ID:aV08pCVa
ライトグレードならタミヤにもあるので覚えておくといい
無くなる前にサイクルエナジーシルバーも予備にストックした
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/02(月) 18:18:49.13ID:vFvz9pWL
紙に何回充電したかと記録してる猛者はおらんのか?

これではメーカーのデータに踊らされるばかりではないか?
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/04(水) 10:56:10.44ID:sIx5iddM
充電器だけどいつもはCC53もしくはCC55
予備としてダイソー充電器とソニー、エレコムがあるけど
イケアの1つくらい持ってると便利かな?
本末転倒だけど外付けのバッテリからUSBで充電できるし・・・
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/05(木) 18:00:45.90ID:SXhDVwfe
災害時にはいくつあっても足りないんだから普通の急速充電器をもういっこ買っとけ
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/05(木) 21:36:13.54ID:k93jaibH
買うならUSB出力付きCC87Lを
アルカリとニッケル水素を混ぜて外部機器に充電もできる
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/06(金) 01:23:42.92ID:AGfFsCJb
充電できなくなったエネループの被膜(というのか?)がめくれてるんだけど
これって内部でガス発生してめくれたのかな?
完全死亡?
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/07(土) 10:22:25.62ID:Jv28Zrpw
延長分岐コード(タコ足配線するやつ)、Panasonic製のを使ってる
これが凝った造りで、ホコリが侵入しないように電極の内側に小さいカバーのようなもの付いてる
でも、たまにプラグを差し込もうとしてもカバーの動きが悪くなり邪魔して入らないことがある
そのせいで、5年ぐらい愛用してた東芝の充電器のプラグが壊れてしまった
充電器のプラグも、これまた必要もないのに開閉式になってるもんだから、挿入しにくくまた無理な力を加えると内部のプラスチックが折れて壊れる
日本企業の余計なおせっかいな工夫のせいで充電器が壊れることに
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/07(土) 11:02:37.28ID:iVLNomgD
100均のはむしろキツキツだと思うんだが
ダイソーとキャンドゥとミーツで売ってるのはキツキツだったが、他の100均は違うのか?
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/07(土) 11:53:19.88ID:kfIA9xfR
100均の分岐プラグは一時的に使う用途にしてうちはELECOMのサージ機能があるテーブルタップにした
1000円以下で6口スイッチ付きで売っているから差したままスイッチ切っている
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/07(土) 12:32:53.95ID:LUaPWwYk
>>684
松下電工の時代から製造が続いてるタップに付け替えれば?
それにはホコリ防止カバーは付いてない。
取替に電気工事士の資格はいらないけど、手順間違えないように頑張ってね。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/08(日) 09:31:29.59ID:rfvHuwux
>>691
プラグ・コンセントの規格内には入っているんだろうけど
公差のど真ん中から少しずれて出来てた、って可能性はある
100均だもの
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/08(日) 14:07:23.10ID:pDf/ckon
>>693
時計だけど、乾電池は、OK。しかし、充電池は、NGだった。
やっぱり、乾電池は、1.5V、充電池は、1.2Vかなぁ。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/08(日) 19:12:38.33ID:dUJMk1Ml
あのシャッターほんと欠陥?っいうほどスムーズにできなくなる

なんなんだよ? ちゃんと作れ!!
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/09(月) 00:30:40.15ID:rrTLOWOa
あのパナソニックの防塵シャッターは構造的欠陥です
閉じたまま挿せないのがうちにもある
他社の防塵シャッター付ACタップは問題無かったな
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/09(月) 03:58:15.93ID:pMGm07+Z
ウチのシャッター付きタップはヤザワで揃えてるけどそんなんなった事無いけどな
壁コンセントはシャッター無しのパナ
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/09(月) 18:32:09.58ID:hORdUMHW
最近電池への興味が再熱したばかりで分からないのですが
今国内製造で単3単4の充電池で安いメーカーはどの辺りでしょうか?
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/09(月) 23:42:37.61ID:pMGm07+Z
東芝のライトタイプが最安じゃない?
スタンダードも東芝が安かった気がする
しかし東芝のスタンダードは型番に注意しないとシナ製のがある罠
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/10(火) 01:29:26.83ID:G8AiCIuk
日本製は何でも優秀だね〜、とかいつまで言えるんだろうか

フェラーリはイタリア車だが、イタリアの工業製品はどれも最高品質だね!とは誰も言わない
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/10(火) 07:58:19.06ID:szd7nEZ4
別に日本製を盲信してるわけじゃ無いよ
過去のある時点でのエネループは
FDK日本製が最高だったってだけで
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/10(火) 08:13:08.11ID:qdHSKBfv
毎日使う乾電池式のひげそりなら、100均の充電池で十分だね。
アルカリ電池並みに使える。
0710704
2020/03/10(火) 08:53:56.99ID:ZGiQsaLi
ありがとうございます。
富士通と東芝のスタンダードで調べてみたらTNH-3MEがビックカメラの通販で
お取り寄せですが1本あたり200円切ってたので検討してみたいと思います。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/10(火) 12:52:43.57ID:Bso3WvMS
ガスお風呂のお釜に単1アルカリ電池を使ってました
が大きいし使い道がなくてストックしないから
エネループの単1スペーサーと単3充電池に
取り替えようと思います。

お釜用はエネループプロとエネループ白だとどちらがいいのでしょうか?

単1x2本で動くやつです
https://i.imgur.com/aVjwVbu.jpg
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/10(火) 20:33:24.60ID:Bso3WvMS
>>712
ありがとうございます
エネループライトが尼で1100円もするから、
淀で東芝TNH-3LE 2Pをポチりました。

月一充電で使えたらいいなと思います
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/10(火) 21:20:02.78ID:KZiLnUNu
うちのビルトインコンロ(アルカリ単一×2本指定)は
白エネループだと最初から電池切れエラー
アルカリ単三+アダプターだと使える

単機能風呂釜だと、温度センサーのあるコンロほどシビアではないと思うけど…
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/10(火) 22:32:41.34ID:szd7nEZ4
火や水を使う場所だからあえて使い捨てできるアルカリ使ってる
マンガンでもすぐ使えなくなったからそれなりの電圧と電流が必要なんだろうな
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/11(水) 02:06:13.99ID:Q5GqHlIS
電池ボックスが外に有って気温低くて日中に日も当たらない場所だと電池が冷えて余計に反応悪くなるよね。
風呂釜では無いが屋外の掘立て小屋に仕舞ってる灯油ポリタンの灯油ポンプは冬場はエボルタネオでも反応悪い(当方の地域は普通に氷点下まで下がる)のでリチウム乾電池入れてるよ。
エナジャイザーの奴だが今年で2年目だけどビンビンだよ。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/11(水) 12:49:43.67ID:tfla3Sss
おい、なんやこれ?
FCT351-ASK
FCT351-ASK
FCT351-ASK
FCT351-ASK
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/12(木) 18:27:41.95ID:5TumbaRz
ボーナイの2800mah黒を買った
xboxワイヤレスコントローラーでかなり電池使うから高容量が欲しかったから、
チャージ後1週間ぐらいで使うし自己放電には目をつむることで割り切って購入

8本中1本初回充電なのにBQ-CC85のセンシング充電で蘇生できたから先行きが心配
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/12(木) 18:43:39.53ID:t1K7t2yH
安いからアマのボナイとかパワセル凄く買いそうになったな
容量が少し多いのに価格が200−400円も安いんだからコスパの魅了く半端ない罠

数本外れでも元取れる気にすらさせる強力な誘惑  

だが僅差でパナ買った 正直パナ6 中華4くらいだった 
んでパナで正解だった おそらく中華だと充電時間容量で何回もヤキモキしただろうと
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/12(木) 21:54:01.23ID:j6zPvTXu
中華電池の詐欺スペック信じて買っちゃう人いるんだなあ
中国人笑いが止まらないだろうな
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 21:32:36.06ID:OnV+dl1b
2010年に買ったSANYO第二世代エネループ単4がまだ現役です

血圧計、マウス、キーボード、センサーライト、電動歯ブラシなど
月一充電ペースでまだ充電エラーや液漏れの気配がないよ
30本買って死んだのは単4が2本位で10年越してもエラーや液漏れしないので交換時期がわからん

おかげで買い足したアマ充ループが8本パックx2箱が未使用で待機してて腐りそう
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/15(日) 20:52:14.91ID:nH+HK0rp
俺も数年前、富士通祭りで買った単38本を腐らせるかも
必要と言うより激安だったから買っただけ
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/15(日) 21:25:59.57ID:gL93+FrH
俺も10パックぐらい買ったけどその後単四の機器が増えて結局東芝の日本製単四ばかり使ってる
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/16(月) 19:25:56.26ID:NfP3ZECz
楽天でpoolなる充電池を見かけたので値段見ると
単三型4本とケース付き750円+送料200円だからやめといた
富士通 HR-3UTC \1020の買った方が長持ちしそう
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/16(月) 23:07:02.92ID:n68F2LDl
>>731
富士通祭の頃は初代エネループが次々とダメになって案外短寿命かもって思い込んじゃったんだよね
HR-3UTGA以降がこんなにマトモだったとは
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/19(木) 00:14:12.86ID:Ni589ERM
日本のエネループやインパルスは中華充電池と比べて容量が単3 1900mah 単4 750mahと小さい上に
エネループ発売以来15年も増量されてないから見劣りする

さすがにEBLの1100mahやbonaiの2800mahは怪しすぎるけど
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/19(木) 00:26:43.21ID:KVpZdn7j
いや、全然見劣りしないけど
中華電池は自己放電多くて耐久性無くて内部抵抗大きくて
容量が詐欺な上に個体間のバラつきが大きい
1本50円くらいじゃないともう買う気がしないんだよなあ…
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/19(木) 03:40:45.15ID:xlnKer8m
TYBATTの1100mAh単4を8本買って4本使う懐中電灯で毎日フル稼働して毎日充電してるがエネループプロ並みかそれ以上の容量は有る感じだよ。
ただし自己放電は本当に酷くて風邪で寝込んだ時に一週間放置したら1.15V程度まで下がってたよ。
毎日使い切って充電するような用途向きでリモコンとか時計みたいな物に使える電池じゃ無いね。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/19(木) 12:13:14.90ID:ZikZ8wRo
国内版はPanasonicロゴが気に入らないからebayで海外向けのeneloopロゴ版エネループ買おうか考えたが、
国内で買うより高い値段で
東ヨーロッパのリトアニア発送だから
一ヶ月待ってでも買う酔狂な人いないだろうな
https://i.imgur.com/GqzBRCp.jpg
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/19(木) 17:35:06.10ID:pzzJFFY0
>>735
> 日本のエネループやインパルスは中華充電池と比べて容量が単3 1900mah 単4 750mahと小さい上に

元eneloop liteやエボルタ eは、単3 950〜1000mAh 単4 550〜650mAhくらい
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/20(金) 06:20:49.74ID:7Ki6IaI9
ちなみにソーラーライトの中身を入れ替えたのは20個くらい
さすがにそっちは100均充電池だが
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/22(日) 11:35:58.62ID:sYhpsfwC
ネトウヨと言われるかもしれないけど、
ニッケル水素充電池に関しては日本製って世界最高レベルの品質じゃないかと思う。

米尼のレビュー見てるとmade in japanというだけで5スターだし、
逆に中国製は破裂したとか液漏れのレビュー多い。
中華OEMのエナジャイザーやデュラセルはイマイチみたいだし
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/22(日) 13:58:16.29ID:GUiK4jRo
アマゾンで これは中国製ですか? もしかして中華製? あーMADE IN CHINAか・・・

病的レベルで中国製 MADE IN CHINA を気にしすぎるレビュー 
お前が買った同製品の値段と比べてみろ! その2倍以上の値段でもおそらくは中国製だぞ
そもそも日本製なら日本製と目立つようにアピールしてるはずだ!!

PCパーツ モニター キーボード マウス USBケーブル アンプ イヤホン 電波時計 掛け時計
冷蔵庫 扇風機 エアコン 洗濯機 スピーカー 布団 毛布 マットレス カーテン 
カーボンヒーター 携帯 スマホ 衣類 文房具 テープ類 食品や一部以外の身の周りにあるほとんどが中国製だ

物にもよるがたまに見るのが シンガポール マレーシア インドネシア タイ ベトナム バングラデシュ 韓国 台湾くらい 
そもそも日本製は商品によっては無いといっていいほど少ない

一昔ならいざ知らず未だに日本メーカーでもMADE IN CHINAなのを受け入れられない
安物買いの糞レビューアーは被害者意識だけは大きく責任転嫁とクレームの時ほど声がでかい
こういうのは高い方のMADE IN JAPANがあればそれ買ってくれ 
そういう時は何も役に立たない不満と愚痴(レビュー)見なくて済む だがこういう奴等ほど安い方買うんだろな

安物買うなら分を弁えろ!! 
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/22(日) 14:15:14.40ID:usSnj7t0
日本人は中国様に足を向けて寝られないよ
中国様から商品が入ってこなくなったら生活破綻するよ
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/22(日) 14:34:26.18ID:vHzMEDUh
>>744
ニッケル水素電池は日本製以上のものを使ったことがない

北米は無いんだろうと勝手に予想するw
ヨーロッパの工場で作ってないんかな?パナソニックのベルギー製一次電池みたいに生産するには売れる量が足らんのんか
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/22(日) 19:51:41.86ID:bWJjbirs
米欧のニッケル水素電池はもう存在してないでしょう
とっくに中国に製造設備や部門を売り放って一次リチウム電池やリチウムイオンにシフトしている
ニッケル水素が有るのは中国製か日本製
ENELOOP で日本製が買えたらラッキー 中国製ならナンテコッタ
これが世界の反応
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/22(日) 22:30:00.33ID:GUiK4jRo
盲目的に騙される妄信する日本人のバカサイクル

レビューに騙されたぁ〜信用ならん!(激おこ →  サクラチェッカー(※アフイでぼろ儲け ヤラセ様様)使ってるからもう騙されないぞ(オマエラ知らないのぉ〜ドヤ顔

レビュー見たら日本製で安心です だって ナニを根拠に安心なのだろうか?  

日本製=安心安全という安直な考えなのだろうが 盲目的に崇めている宗教のような気持ち悪さがある
その製品について調べているわけでもなく只日本製という記号を見ているだけではどうしょうもない
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/23(月) 08:04:18.34ID:oad3q/31
>>753
それっとアメリカとかイギリスのアマゾン見てると
国問わず同じ傾向じゃないの?
たいてい日本製だけでgreatとかexcellent batteryと書かれていてたまに充電器の充電量表示した画像載せてるの見るわ
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/23(月) 12:27:26.16ID:rqbGPOo6
USB給電の8本チャージャー買ったらエネル単4 8本の充電に6時間もかかるゴミだった
やっぱりAC100V給電じゃないと遅すぎる
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/23(月) 15:06:31.84ID:GJhd/UdA
>>758
USBに電流の上限??
どこにそんな事かいてある?
機器(入力と出力の両方)とケーブルが対応してればいくらでも出せたと思うが
下限(0.5mA)と勘違いしてないか?
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/23(月) 15:14:09.17ID:b+YjQGHu
最新のはType-C PD(3A)対応した充電器もあるんだ
USB給電充電器の仕様を見逃したのかな
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/23(月) 17:40:24.98ID:boosHHDx
電源回路やACアダプターを省略してコストダウンする為に「どんな機器も無理矢理USB給電にしてしまえ」という発想
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/23(月) 23:43:34.66ID:TezCfPfM
USB給電規格 で検索するとわかるがUSBは1.0〜2.0までは500mAが上限で3.xで900mAしか出ない
それより上の規格ではじめて1A以上の給電が望める
まあそれ以前にその機種は入力5V2A 出力1.4V300mAってしっかりスペック表に書いてあるから
遅いのは想定内ではある
まあ電池には比較的優しいのでサブで使うと良い
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 14:08:12.64ID:AO6dXIn6
充電時間が短いのが欲しいならEBLの4本充電器で
8本のならソーラーパネルのUSB出力と組み合わせて日中充電すれば
夜には充電した電池使えるよ
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 14:48:51.76ID:gx9JOJdg
シャープとか京セラの太陽光発電を入れて室内のコンセントで100Vの充電器を使うのが一番効率良いよw
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 23:17:11.65ID:gx9JOJdg
そうか、じゃあ福島第1原子力発電所の廃墟も太陽と同じ距離まで離してくれないか?
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/26(木) 14:15:53.62ID:B/roHJjr
粗悪品と分かっていてもエネループや富士通を超えるコスパで当たりが出るんじゃないかと期待を込めて
つい尼ベーシック EBL Bonai POWEROWL enelong、
aliexpressでPKCELLの充電池を買ってしまい
すぐ電池切れ、半年でエラーの仕打ちに遭う。

aliexpressに至ってはAA 4本で 784円と送料810円かかり国産より高くなるし
中国製でいい電池ってないんだろうな。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/26(木) 19:15:12.92ID:OAm7QQh+
>>778
まあ〜payのポイント還元キャンペーンやってるうちに富士通買っておくのが正解だったかもね
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/27(金) 15:33:16.93ID:RimsiiSv
所詮は12本タイプを4つ集めただけだろ?
最初から48本でカスタムLSIを設計したのなら驚いてやっても良いがw
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/28(土) 09:05:13.78ID:LgD09eIQ
まあネタとしてはおもしろい
買わないけどよく製品にしたと褒めてあげたいわ
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/28(土) 23:58:20.84ID:IRieehdW
中華充電器をよく見ると
上にあるpowerowlの充電器とbonaiのが同じ形だし
ディスプレイ付きのもインジケーターが電池マークとCHG ERR表示しかないから
同じ会社のOEM製品だと思う
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/29(日) 01:45:02.28ID:EbqELE0P
よーく見たらわずかに違う形で無名メーカー同士がパクり合ってることに気づいて驚愕したりするんよねー
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/29(日) 02:44:26.27ID:BmDyoB0M
えこじじい enelong TGX このあたりからこういう充電器はある
今は12本だけになっているが8本と16本も昔はあった
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/29(日) 16:10:01.88ID:x96vt7Dd
それ用に 小型扇風機去年買った 
人間にも使えるのであえて小型ファンは買わない選択をしたな

充電器はそれほど熱くならないが電池が急速でなくともかなり熱持つので冷やしんぐ
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/02(木) 01:31:18.43ID:2GopGhOI
確かに だがこのおかげでバカでかい電池まで対応しているんだけど

単三単四の接点がなんであんなに接触不良になる角度で面積なのかほんと残念な形状 
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/02(木) 06:51:56.85ID:cTe2xPok
このEBLの充電器は電源入力がmicroUSB及びType-C 端子で5VのUSB-AC等から充電できる
PDにも対応していればもっと有能だった
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/04(土) 17:24:11.76ID:ncI36b90
アマでEBLの8本USB充電器を買いました

説明書のデルタピーク検知やマイコン内蔵というのが確認できないけど、
1.1v-1.21vの使いかけた単四エネループ8本が
3時間半かかり緑ランプ点灯。
チェッカーで測ると1.43v-1.36vで充電終わりました

欠点はマイクロUSBコネクターがちゃちくて抜くと壊れそうだからケーブルと本体を繋いだままにせざる得ない

https://i.imgur.com/mERTPJb.jpg
https://i.imgur.com/ktDOABQ.jpg
https://i.imgur.com/6nmJXOS.jpg
https://i.imgur.com/XsAjQnJ.jpg
https://i.imgur.com/YCgsph5.jpg



結論:10年前に買った第二世代エネループ頑丈未だに現役だからSANYOすげーや
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/04(土) 19:42:32.59ID:t+gU9vd5
>>799
それは多分使い方、保管の仕方がよかったから

自分は面倒くさがりと言うか通販にはまってたときがあって
1日1個アマゾンから届くレベルのときがあった
車でヤマト営業所にとりに行くこともあったけど
車の中に放置とかあってエネループも箱のまま放置したことがあった
駐車場は青空駐車でサンシェードはあるレベル
それをCC55で充電すると点滅がたまにある
今はCC53でしか充電していない
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/10(金) 21:39:30.39ID:bJrgj8f6
ということは在庫じゃなくて中華に切り替えた後に、追加で尼がFDKに発注してるんだね
特別安くもないし、製造国ギャンブルしてまでは要らんけど
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/10(金) 22:34:36.50ID:QoUSqhmy
中国製にして入荷不安定になっているだろう
LADDAはAAA500を店頭では見かけなかった
どうしても同じ仕様のFDK日本製が欲しいならカインズ行けば買える
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/11(土) 20:33:14.07ID:bw1BctfE
懐かしのスパチャの代わりを探してるんだけどNT1100でもいいかな
へたったニッ水を喝を入れたいんだけど
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/12(日) 23:29:11.99ID:l+5OsO54
太陽電池の工事灯の電池がだめになったから交換したいんだけど
低容量品で安くていいのなんかない?
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/13(月) 01:14:14.19ID:aTBsb4lm
Amazonベーシック 充電池 充電式ニッケル水素電池
中国製になったとたんに 品質低下レビュー多すぎとか まさに中華クオリティー

優れた品質
Amazonベーシック充電式電池は、革新的な優れた技術により作られた高性能な充電式電池です。
徹底的に管理された工場から高性能な製品をお届けします。

優れた性能
Amazonベーシック充電池は、家庭でよく使われる機器に最適です。くり返し使用回数と電池容量のバランスが良く、スタンダードモデルは十分な容量を長期間にわたってお使い頂けます。

優れた耐久性能
Amazonベーシック充電式電池は、最先端の技術により耐久性能が優れています。
従来のニッケル水素電池は、長期保管すると性能低下を起こし、初期の容量を十分に発揮できませんでした。
Amazonベーシック充電式電池は独自の最先端材料の採用により、長期保存後でも性能低下なく容量を取り戻すことができます。

おいおいアマゾンサン中国製になったんだから上の説明も変えろや!!
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/13(月) 11:21:43.82ID:eQeupBDL
アマゾンベーシックのはもう中国に戻ってるし、
LOHACOで8本1200円の芝ループだと送料300円かかるし
第一世代のLOHACO芝ループより淀で第四世代1020円の富士ループ買った方がいいかも
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/14(火) 15:46:24.80ID:FF/4Rv4a
>>812寿命が倍あるから正解
敢えて短寿命FDK欲しいならホムセンのカインズFDKという選択肢(店頭で購入)はある
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 12:47:36.87ID:O5LcBt6r
エネループと富士通充電池は同じようで違うのね。
使用回数2100回、1900mAhでも
エネループは10年後でもすぐ使える。と記載
富士通充電池は5年たっても(以下略)と記載されているから
エネループの方が高性能なのかな
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 17:59:13.66ID:Yw4WAXbo
1000回だの5 0 0回だの 使ったのを数えてる奴は限りなくセロだろう

所詮 メーカーの売り文句の一つでしかない 数字
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 21:45:12.01ID:i7k3p9fw
確か測定方法変わって繰り返し回数はかなり少なくなっているから半分あればいい方
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 22:49:27.78ID:Yw4WAXbo
使えるたって 容量の10%でも使えるちゃー 使えるからな(笑 2000mAhだと たった200mAh

じゃー容量の何%までが使えるつー基準なんだ?てーなる
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/16(木) 08:55:35.36ID:/K8NZStH
自転車ライト用の単三充電池を管理するのめんどくさくなってきたから100均の充電池使うようになった
毎日使って1年ぐらいで充電エラーが出るようになるから安いので十分だわ
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 19:50:51.00ID:OZICFcEJ
70%が下限なんてどこにも書いてないように見えるんだが
>>826は統合失調症を疑った方が良いのでは?
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 10:09:48.37ID:cHv/cv2a
全国展開している店で気軽にいい電池をサクっと買える体勢にならんものかね?
今は通販とか却って怖いわ扉を開いたら突然咳き込む配達員とかいるし
より速く接触を断ちたいから名前をじっくり確認も出来ず後ほど文句も言えないし
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 03:42:06.35ID:QDXWDuQ5
テリー伊藤 佐高信 共著
「お笑い創価学会 信じる者は救われない」
0836憂国の記者
2020/04/23(木) 18:12:35.40ID:u7835xWB
>>799
甘い。

30年前のニッカドが今も使えてる。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/24(金) 15:30:10.49ID:pkwB4IsZ
酔っ払った帰りにヨドバシでエネループ買う癖やめたい
もう15パックも単三・単四の四個パックが家にあるよ
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/26(日) 04:46:16.58ID:RIuGyUaq
先月までのわいと同じで草
今はコロナが・・・こんなところでまでコロナの話をしないといけないのが辛い
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/26(日) 21:16:43.00ID:RKj7p/GB
突然咳込むやつ、電車でも停車中は静かに出来てるのが不思議
ドア閉まってこっちが避けられなくなったら咳しだすんだよな。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/26(日) 21:34:03.43ID:3YQzkq/t
>>841
あなた、終わってません?
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 08:35:16.98ID:3rq6MWPp
>>841
多分その人喘息かなあ
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 11:07:34.73ID:3rq6MWPp
ニッケル水素って液漏れする?
時計に使ってたら時計止まっててみたらちょっと何かがついてた
どろどろじゃなくて特に臭いはしないけど手は洗って隔離してる
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 11:25:03.72ID:cHEv7Trm
電解液がある以上は液漏れのリスクは常にある
充放電を何度も行えるよう堅牢に作られてはいるはずだが当然絶対ではない
低レベルの製品は特に
過充電や特に過放電は液漏れを誘発しやすいので注意だ
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/28(火) 06:40:53.85ID:nrQdRpcT
>>846
>時計に使ってたら
ニッケル水素電池の終止電圧0.9V以下まで使ってしまう時計やラジオには不向きなんだよな。
使うときは0.9V以下にならない様に注意した方がいい。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/28(火) 19:55:46.32ID:KVro0c1e
それって例えば単三の3本なら14560を1本とダミーを2本かませたほうがいいってこと?
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/28(火) 23:19:58.33ID:a2l8bOVv
充電池使うのは基本長期間入れっぱなしの用途には向かない
リチウム一次はバックアップとかコイン型がカードリモコンや電卓で使われている
電圧が3Vと1.7Vの大まかに2つあり形状も単4/単3/2本組系の円筒形もある
腕時計だと酸化銀SRかリチウムLRに2分されるがこういう入れっぱなしで多用される実績がある
豆に充電池を点検する癖があるならNiMH入れてチェッカーで定期点検して2セットを交互に利用するという運用すれば良いだけ
その分捨てる電池は減らせてコストは抑えられる
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/28(火) 23:26:09.59ID:a46OI+pu
階段にセンサーライト(単4 3本使用)付けているけど、ニッケル水素電池だと点灯しなくなった時点で1Vを下回っていたりする
切れる前に定期的に充電しないとだめだね
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/28(火) 23:50:30.51ID:ULD75p8x
玄関の置時計にエナジャイザーリチウム乾電池を入れてやって10年近くたってるが切れる気配など全く無い
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/29(水) 00:23:12.82ID:rrWVRh1M
>>856
まじか
うちの玄関の時計は本来ACアダプターの奴に電池ボックス付けてエネループで動かしてるから10日くらいしか持たないわ
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/29(水) 01:31:13.95ID:FPuCCQcF
常時点灯したりする消費電力が大きい機器はどちらかというと電池向きではない(バックアップ用は電池で可能)
電池利用にこだわるなら消費電力の少ない仕様を確認して液晶や針表示時計にリチウム一次電池を入れて利用すれば856の様に手間要らずになる
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/29(水) 10:51:29.87ID:Fwt9Yq0J
会社とかで停電したときにつく電灯ってリチウム電池?
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/29(水) 22:38:22.02ID:YuPMDKKZ
長く生きてるが、最近初めてボタン電池の液漏れ見たよ
ボタン電池でも液漏れするんだ
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/30(木) 02:43:50.24ID:GxbE4MeS
そうだったね リチウムはCRだった
うちの体温計はCR1220を使用していてLR41ではなかった
SR41の酸化銀は液漏れするのかな
LRはSRの廉価版という説があるが
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/30(木) 07:06:49.40ID:aLrsWiiC
80年代に投機による銀の高騰があって
ボタン型アルカリ電池が現れ、そのまま定着
当時、ボタン型銀電池は1000円くらいまで高騰
一方、アルカリは200円もしなかった
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/30(木) 14:09:38.98ID:GxbE4MeS
リチウムはボタン電池サイズ製造は難しいのかな
SRの置き換えで1.55Vに出来ないのか
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/06(水) 17:47:38.96ID:SHok1Vsi
>>864
ハント兄弟による銀の買占めだよね
破産して自殺したって記事読んだ記憶があるんだが
なんか調べて見るとまだ生きてるようだな

どうも俺は世界線を移動してしまったらしい…
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 07:28:37.65ID:IKvdlqJq
>>865
太さなら電気ウキ用が昔からあるんだからむしろ誤用防止の配慮かと、
CR1216とLR1120なんかだいたい同じ大きさだし。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 20:44:35.00ID:RNOLIsc5
100均のLEDライトに内蔵されている電池を軒並み変えてるんだけど
駅漏れしたらしき電池を見たらプラス側のガス抜き穴がなかった
でもしかして1本だけ不良品?と思って
すぐ確認できる5本くらいをチェックしたら穴なしがもう1本あった
ロットによる不良品?正常なんかな?
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 00:54:22.49ID:Bod4t1v/
中国は産業廃棄物として捨てられて回収された電池のラベル貼り直してリサイクル完了という国ですから
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 20:49:11.53ID:HyHi9RJ0
今ニッケル水素電池買おうとすると品切ればかりで種類も少ないけれど、
このタイミングで欲しくなったら良さげなの無いのかなぁ・・・
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 13:44:47.56ID:cr+titjV
>>870
日本製にするなら淀で富士通がいいよ
中国製になった尼ループ代替だと、
他の食料品と併せて買えば送料無料になるLOHACOで東芝充電池が8本1200円だったと思う。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 22:56:49.22ID:x0E2J83P
>>871
ロハコの東芝は中国製じゃない?
それよりヨドの日本製1900mAh(単四なら750mAh)の4本組を探した方がいい
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/27(水) 19:05:06.84ID:0v0jTGuI
アルカリ電池を入れておいたリモコンや時計類が片っ端から液漏れするのに頭にきて、
全部ニッケル水素電池に入れ替えて1年、液漏れないし電池の持ちも良いし大満足
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/30(土) 06:35:31.40ID:7KDoBqSb
>>879
110円
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/30(土) 11:07:30.56ID:583AI4sV
最近アキバでニッ水買ってないからわからんけど、なんかアキバ行けば100円以下でもありそうな気がする
もちろん容量とか質は問わない前提で
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/21(日) 18:59:37.00ID:8cHlt3z3
エネボルトとかいう中華製使ったやついる?
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/21(日) 21:32:23.49ID:A+xGKJlj
有名メーカーの充電器は充電が終了した後、
10時間くらいコンセントに繋ぎっ放しでも
全然問題ないですか?
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/21(日) 23:06:58.83ID:8cHlt3z3
俺の名前は櫻井。
10年間放置されている倉庫の片付けを上司に押し付けられたので、仕方なく新入社員の田中と2人で倉庫に入った。
俺の会社は総合商社の子会社ということもあって、倉庫は親会社の資料置場と化していた。
俺達に与えられた仕事は、保管期限の過ぎた資料をピックアップして溶解処理にまわすことだった。
俺は真面目に資料を確認していたが、田中は飽きたようで一人遊びを始めてしまった。
田中を叱ろうとしたそのとき、俺は見つけてしまった。
壁にささったエネループを。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/22(月) 12:30:45.50ID:jF92AKNt
>だが充電回数がエネループや富士ループより少ないから
規定充電回数より先にダメになることもけっこうある
カタログデータはあてにならないよ
0888◆ZtXPdG3/B2
2020/06/24(水) 22:07:32.96ID:Gy8KQSrS
過放電、過充電でメーカー製充電器では充電不可能になった充電池でも
5V500mA出力の充電器(例えばガラケーの)と尼にある中華製DC-DCコンバーターと
中華製温度センサー(ノーマルクローズ。50℃でオープン)を組み合わせれば
復活・延命可能になるよ
0889◆ZtXPdG3/B2
2020/06/24(水) 22:13:03.36ID:Gy8KQSrS
>>888 5V500mA出力→5.4V500mA出力
0891◆ZtXPdG3/B2
2020/06/27(土) 10:08:59.40ID:ciKERGlz
>>890 電流、電圧判別だから過放電、過充電の充電池は充電不可になる
電池温度判別なら充電し復活・延命できる…作れもしない奴には理解不能だろうがw
0895◆ZtXPdG3/B2
2020/06/27(土) 17:19:35.73ID:WBcE351y
どの100均の充電器かしらんが、トランスの定格容量で加熱しないようにしてるだけ。
これじゃ過放電、過充電の充電池は電流が少なすぎて充電もできない
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/27(土) 20:24:04.95ID:5Jas/96o
充電式の単4電池が500本ほど必要なんだけど
この電池つかったことあるやついますか?
https://i.imgur.com/AsNpljv.png
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/27(土) 21:04:59.23ID:yQhltKiF
何に使うのか判らないけど、中華は自己放電酷くて保存や省電力機器には向かないよ。
カメラやライト等の大電力機器で頻繁に充放電するなら良いけどね。
自分はTYBATTと言うブランドの単4を毎日ローテしながら明るい懐中電灯で使ってて性能はエネループに負けて無いけど、一週間も放置したらかなり放電してるよ。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/28(日) 16:10:36.37ID:iVNOkcOD
>>897
電池を500本直列に繋いで構内用電動3輪バイクをつくる
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/28(日) 16:39:05.70ID:dxEM1k9z
500本直列w
電気のことはよーわからんけど、電圧は上げられても電流が全然流れないとかじゃね?
エネループのAAAで効率(燃費)考えないで頑張ってもせいぜい5Aくらいしか流せない気がする
600V5A=3kWで足りるのかな・・・・
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/28(日) 21:06:01.54ID:u/RBkxWi
5Aよりはもう1割2割程大きな電流流せそうだが
だがどちらにしろそんな大電流じゃあっという間に空になるから全く現実的ではないな
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/29(月) 01:05:15.78ID:OxgU+t4b
意外と(有効な)バリエーションが少ないジャンルという印象。
有名メーカーの乾電池だったら、あんまり乾電池のイメージが無い家電会社に至るまでいろんなとこから出ている。サブブランドとか外装違いとかリニューアルも。充電池はわりと限定的。
安い商品だと、乾電池なら百均からスーパーのプライベートブランドからいろいろ選択できるけど、今はプライベートブランドはどこも撤退した? 百均もボルケーノかダイソーぐらいで、しかも中身は同じらしいし。
通販サイトとかで直輸入みたいなやつも、国内ブランド品とたいして価格帯が違わない。
用途別にあるいは交換単位ごとにバラバラの外見にして分かりやすくしようとしたけど、そんなだから結局はプラス極の周りに細書きマーカーで日付を記している。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/29(月) 04:02:57.56ID:S8JwMM2F
充電池を生産出来る会社が限られるからブランドは沢山有っても実際に作ってるのはパナソニックと富士通くらいか?
残りは中華。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/29(月) 05:56:34.48ID:uGJfFy/M
くりかえして使える電池は同じ物が繰替えして買い替えられないと
魅力半減、ガソリンと同じってことじゃね?
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/29(月) 11:03:55.75ID:DtJwY+L0
>903>904
>902は一文一文はしっかりとした日本語として成立してるので、まあ日本語の文ではある
ただ、文と文の繋がりがぐちゃぐちゃ(もしくはそもそも繋がりが存在しない)なので、文章としては日本語だけでなく何語としても成立していない

>905
パナソニックも作ってないぞ
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/29(月) 18:45:33.51ID:QxFkL2vd
>>905
中華では廃棄された乾電池、充電池を回収してラベルを貼り直して再出荷という
最悪の商品が出回ってて混入する可能性があるから日本製で選ぶしかないんだよ
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/30(火) 02:33:07.84ID:1bnf+eqO
粗悪が混入してもすぐにわかるのだから私は中華でも安ければ買うよ
最初から「粗悪もある」を前提に動けば自分で使う分には問題ない

業務用や身内で使うなら安全性第一だからたしかに選択肢にならないね
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/30(火) 08:20:20.84ID:q8u/M3Ya
いいものもある。だけど、わるいものもある。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/30(火) 09:06:12.90ID:+5M3gqFr
>>909
>>最初から「粗悪もある」を前提に動けば自分で使う分には問題ない
問題が無いのは「粗悪もある」ではなく「粗悪である」のを前提に使用した話だろ
自分は「粗悪である」が前提なら余程安くないと買わないな
具体的には1本70円とか
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/30(火) 09:59:33.10ID:jVoQnMK+
回収した充電池のラベル張り替え?
具体的にどの商品?
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/30(火) 17:31:07.73ID:jVoQnMK+
濃厚接触の定義が「濃厚接触と判断する目安は1メートル以内かつ15分以上の接触」に変更されたおかげで
ラゾーナ川崎の従業員が2人感染したのに濃厚接触者数0人を実現

https://i.imgur.com/armQPVg.jpg
https://i.imgur.com/EkBe0t1.jpg
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/02(木) 17:16:11.01ID:dHIbQgT9
エネループライトって販売終了したのかよ
パナソニックはセンスねえな
エボルタお手軽かインパルスライトだったらどっちがオススメ?
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/03(金) 12:12:41.99ID:APmpWHWv
リモコンなんかに充電池使うのはもったいないな
うちの実家みたいにアルカリ乾電池の回収が2ヶ月に1回しかないような地域は別だけど
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/04(土) 09:20:11.80ID:TAhgsAeC
マンガンの安いの紹介しろ
アルカリより高いじゃないか
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/04(土) 11:05:31.23ID:V1aAOHgf
リモコンつっても電波リモコンや大画面液晶リモコンやLEDバックライト付リモコンにマンガンはありえない
アルカリの消費量によってはニッスイでもいいぐらい
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/04(土) 15:58:24.32ID:TAhgsAeC
>>927
お前に言ってねーよ
0931927
2020/07/05(日) 07:38:45.79ID:r7Jpjuji
>>929
俺もお前に言ってないよ。無関係の人から反応されるのが嫌なら君が書き込まなければいいだけだな。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/05(日) 07:42:55.79ID:+xmUi5T6
>>931
半年くらいコテハン付けたままにしておけよ笑
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/06(月) 19:23:47.24ID:c2u8b3Dc
ほとんど使ってない充電池を過放電して0Vになってしまったわ
電子辞書恐ろしいわ
前日使ってて次の日に0Vまで放電って頭にくるわ
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/06(月) 20:41:45.81ID:uYGq0ZFz
>>933
1.15v下回ると一瞬やもんなぁ

最近の電子辞書の設定みて細かいなって思ったw
電池交換したら
・充電池[単3・eneloop]」
・充電池[単3・ 充電式EVOLTA]
・アルカリ電池[単3 LR6]
から選ぶようになってて
電池に合わせて過放電にならんようにしてるみたいやね。
説明書にも充電電池の使い方の注意書きが細かく書いてるw
頭にくるユーザーがやっぱりおおかったんやろうなぁ
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/10(金) 06:30:32.81ID:qJPudZfZ
富士通 FUJITSU HR-3UTC(4B)
値下がりしている
新パッケージとか出るのかな?
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/12(日) 11:20:42.34ID:rHD2ZyCR
ダイソーのReVOLTESって結構いいね
ソーラーライトの中身入れ替えて20本近く使ってるけど問題おきてない
ソーラー側で2件問題があったくらい
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/12(日) 11:27:25.80ID:rHD2ZyCR
ちなみにエネループや尼ループは充電器ではじかれる電池はある
安くないからソーラーでは使ってない
使い方が違うから一概には言えないんだろうけど
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/12(日) 11:35:41.16ID:Hwu21SO7
うちもホムセンで買ったソーラーライトの電池を100均ニッ水に替えた
元々入ってたのは600mAhのニッカド電池だった
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/12(日) 12:32:30.56ID:zIU2DSSs
>>938
100均ニッ水はうちではすぐに使えなくなったけどな
ソーラーライトに向いてるのは日本製のインパルスライトだよ
劣化してない物なら昔売ってたエネループライトでも可
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/12(日) 13:04:17.21ID:rHD2ZyCR
>>941
そうなんだ
今ソーラーライト(ダイソーの300円)を使ってるけどネジのさびが結構すごい
なのでライト側の寿命もあると思うので電池は110円のでいいかなと思ってる
過去に発電不良で過放電もあったので高い充電池は避けるかな
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/13(月) 01:29:25.88ID:GqBHLMyn
>>935
値段が戻ってしまった
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/13(月) 21:09:10.63ID:9nucJ+We
ReVOLTESって長さ短くない?
エネループの充電器で充電しようとしてスカスカで
はまってないと思ったらはまってた
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/14(火) 10:48:56.43ID:2B/C2e46
充電中にあっちっちになって点滅しだすから
一度電池を冷ましてUSB扇風機で風当てるようにしたら充電できるようになった
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/15(水) 11:03:07.84ID:wTC9xgye
100均完全ヘタリ品はめざましクロックに入れてたが最近の時計は
電圧足りなくて液晶が薄すぎたり(シチズン)全く起動しない(ホムセンPB電波)やらで・・・
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/16(木) 01:37:05.42ID:8CcDRhb/
自宅に限れば目覚まし使ってるけど
理由はスマホのバッテリもったいないから
まあ大体はダブルで付けてるけど
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/17(金) 09:20:39.80ID:cEb6yJrA
言い訳だがめざましには使っていなく置物的に
デザインで買ったんでまだ動かしててね
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/17(金) 13:23:25.30ID:0j+si3Ra
>>944
むしろ長い印象だわ。製造も金型も同じはずのダイソー充電器のマイナス側のバネをめいっぱい下ろさないと入らないこと(個品)が多かった。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/18(土) 09:55:32.73ID:czaPHtfj
>>949
冗長とか知らなさそうだな
社会人から普通2つ以上の目覚ましセットするだろ
モーニングコールと目覚まし時計とか
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/18(土) 19:50:29.25ID:mxeEu2G/
毎朝決まった時間に自然に目覚めるのは理想的だが、そこまでの生活をしてる人はさほど多くないだろう。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/18(土) 19:55:32.10ID:LYtvjVKN
爆鳴の目覚まし売ってるけど
あれくらいでないと目が覚めない人もいるんだろうな
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/18(土) 22:19:37.94ID:wLcj3Lj0
>>960
冗長ってご存知?
スマホのバグで目覚ましが動作しない可能性は0ではないし、時々そういうバグが発覚してるだろ

最近だとau版のXPERIA5のアラームが鳴らないバグとか
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/18(土) 22:25:41.28ID:cJJbKSjy
見事なブーメランを久しぶりに見た
想像力や社会人基礎力が弱いんじゃないか?
もしもスマホの目覚ましが鳴らなかったらとか考えたことなさそう
次は目覚まし無しで起きれるとか言い出しそうだな
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/18(土) 22:33:52.87ID:WMMpm9Pm
>次は目覚まし無しで起きれるとか言い出しそうだな
よほど寝る前に飲んでなきゃ日光で目が覚めるよw
>わざわざID変えて書き込んだの?
IDコロコロなんて実況みたいな過密板じゃ普通にあるから重複もする
俺の場合は規制中だからVPNw
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/19(日) 09:35:25.48ID:JaG9dsK9
梅雨の時期は梅雨明けまで寝てるの?
寝ぼけているから的外れなことばっかり書き込んでるの?
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/19(日) 13:13:46.80ID:pRyLHV7f
>梅雨の時期は梅雨明けまで寝てるの?
馬鹿だろお前。それともお前は灯りをつけたまま寝るのか?
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/20(月) 00:24:14.54ID:MQ79myqW
>>975
目覚ましなしで起きれないやつは黙ってろ
スマホの目覚ましも使えない情弱が偉そうにいうな
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/20(月) 08:51:45.09ID:PeCTHrvA
充電するの忘れてバッテリー切れしてる事あるから
スマホ目覚ましは旅行に行った時ぐらいしかやらないな
なんでもかんでもスマホにまかせるのはリスク管理が出来てない証拠
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/20(月) 10:25:08.05ID:QoMZh07t
>>978
意図せずにスマホが死んでるリスクがあるんだよ。
実際に経験した。
基盤が死んで電源が入らない状態になってた。
あんたは想像力が無いね。それじゃリスク管理できないよ。
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/20(月) 12:04:36.90ID:MQ79myqW
>>979
ねーよ
目覚ましに頼ってる時点で情弱
体内時計くるってる時点で社会人としては「ダメ」では?
カーテンをあけて寝るとかやり方は自分で考えてみてください
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/20(月) 12:36:13.64ID:y+c7JBmq
スマホの複数アラームのどこが冗長になるのかとか(同一のHDDやSSD内にファイルをコピーして「バックアップ」とかほざいているようなもの)、目覚まし無いと起きられない事がどう“情報”弱者である事に繋がるのかとか、目覚まし時計を使ってる人間は何故かスマホのアラームを使ってない事にされてる事とか、スマホのアラームを使えって言ってたのに何故か言ってる事が目覚まし時計無しで起きられない奴はダメってのに変わってるとか、目覚まし時計が無いと起きられないのはダメなのに何故スマホのアラームは良いのかとか色々ツッコミ所満載なんだが、まあ一言で言えば「キチガイ」って事なんだろなw
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/20(月) 14:48:09.36ID:FqkFODTs
amazon basics 終わったな… 2020年7月1日に日本でレビュー済み
スタイル: 高容量単4形8個パックAmazonで購入
登場した当時は現行一世代前のeneloopと同じ特性・検証スペックから同じ製造工場製ではないかと囁かれ「アマループ」とも呼ばれてきた製品ですが、最近のレビューでどんどん評価が落ち、中国製との指摘もチラホラ。
ウチのストックも調べてみたら…見事に一番最近(2020年3月)に購入したモノがmade in Chinaでしたorz。
さよなら amazon basics。もうプライムセールやタイムセールを心待ちにするどころか購入することも無いでしょう。
年単位で放っておいても余裕で容量を保っているのが魅力だったんだけどな〜。
中華製も最近はそこそこ品質が上がって「自己放電が少ない、最小限!」と謳っているモノは多いけど…実際には天と地ほど差があると言わざるを得ない。
本家のPanasonicが三洋からブランド変更直後辺りの倍の価格になっちゃってるんで、今後の増備は富士通か東芝Impulseの一番上のグレード「AH」、あとはIKEAの高容量版くらいかな。
ちなみにウチのストックは最終購入品も商品写真と違って従来型(2世代目?)と同じグレーのチューブパッケージですが、+極端子の凸部周囲が黒いのが日本製、現行商品写真の様に白いのが中国製でした。
混用しないようにしよう。
使用頻度の高いガジェットにはより安くて高容量な中華電池と使い分けするしかないな。今までもそうしてきたけど。
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/20(月) 15:11:19.50ID:KSTffHye
高容量版は耐使用年数 回数が短いよ
寿命覚悟して使わないと
日本製標準容量の単3は一番持つ
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/20(月) 17:30:03.49ID:hAsnPEDK
普通のエネループの単三1900mAh、単四750mAhが長期保存時の残容量で一番信頼性があるな。
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/20(月) 17:31:14.24ID:Ze0cjp0/
物質の持つエネルギーは決まってるからな。
電極とかで工夫しても理論値より余分なエネルギー取れたりしないから。
ニッケルと水素以外の組合せにしないともう容量は上げれないだろう。
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/21(火) 00:36:39.72ID:mHyf+0iD
ニッ水だと電圧低いから機器に依っては使い難い事も有るしな。
ニッケル亜鉛電池1.6Vが早く一般化しないかなと待ってる。
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 532日 12時間 13分 24秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況