X



東京ヤクルトスワローズPart1884

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/10/25(金) 00:53:42.62ID:1Gf1LtSo0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

東京ヤクルトスワローズPart1882
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1728258757/
※前スレ
東京ヤクルトスワローズPart1883
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1729336493/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/10/25(金) 02:14:22.60ID:PhH6NsE20
>>1
2024/10/25(金) 06:56:52.36ID:URFC3+tW0
育成で下川と廣澤は完全にポテンシャル型とったのはいいな。
下川はアンダースローで三振取れる牧田タイプ、廣澤は常時150超える長身の豪速球タイプ
この2人は最低限どちらは上がって来れる気はする
4代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr11-LLhR)
垢版 |
2024/10/25(金) 07:05:58.36ID:CqajDIfpr
真中 外したのにガッツポ決めて大恥
井上 当てて歓喜のガッツポで肩脱臼

ガッツポは要注意だなw
5代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6916-GeHo)
垢版 |
2024/10/25(金) 07:06:30.68ID:rtmozfcz0
ドラフト前にモイセエフを取れと言い続けてた事が実現して嬉しい
6代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b91d-Vyr4)
垢版 |
2024/10/25(金) 07:08:11.75ID:zQeprpcZ0
そういや今年は系譜の年だったね
7年おきの野手大成功の年
古田、岩村、青木、山田、村上、ニキータ
案外根岸になる可能性もある
2024/10/25(金) 07:16:04.13ID:W6ncBgbt0
白人イケメンニキータくんばかり騒がれてるからひっそり中村は練習できるね
2024/10/25(金) 07:18:10.79ID:W6ncBgbt0
根岸は青木と村上が目つけてた?
2024/10/25(金) 07:41:18.41ID:yjQ+8rDJ0
いやぁ~、根岸これ相当すごいんじゃないでしょうか
https://m.youtube.com/watch?v=utqp-kSaCCk
https://m.youtube.com/watch?v=Ubq5Wu7YnRw

武岡くんが内野のプロスペクトなんてみんなして言ってた日々がもはや遠い昔のように感じてしまいますね^^;
捕球、送球もかなりの高レベルとの評判で、サードの候補筆頭ではと
2024/10/25(金) 08:03:06.91ID:30MS3QOq0
投手と内外野の再整備のタイミングなのだから、この様なドラフトは3年間やる必要がある。

下川は1軍キャンプメンバーになりそうな予感
廣澤は制球力とカウント球が必要かな
11代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 85c0-h+LF)
垢版 |
2024/10/25(金) 08:17:24.45ID:PWY+vVnY0
>>9
なんでまた左投げをサードにしようとするの君は
951 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 85c0-h+LF) 2024/10/24(木) 22:35:35.10 ID:2O0eyGF90
ニキータと根岸は左投げ 根岸も外野で使われそう
2024/10/25(金) 08:37:30.80ID:8x8K1zNn0
いつもドライチ投手外れて一位と二位で二人会わせて一位の戦力という感じだったけど、今回思わく通りの取れたから、将来性のあるパワー系を指名できた。
2024/10/25(金) 08:41:21.97ID:tVObi0Yt0
下川ってイースタンの奪三振王なんだってな
130km/hそこそこのストレートで三振の山を築くアンダースローって渡辺俊介みたいなイメージか
2024/10/25(金) 09:08:01.15ID:u0/mZlGQ0
<社説>明治神宮外苑再開発 憩いの土地は誰のもの
2023年7月31日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/266703
https://pbs.twimg.com/media/GZgnw2kaAAEvORZ?format=jpg&name=4096x4096

「明治神宮の森林を守るためには“国有化”が不可欠」 国際団体の日本支部が“外苑”「再開発計画」撤回を求める
2024年10月09日
https://www.ben54.jp/news/1576
https://pbs.twimg.com/media/GZgihDwaQAAdmSw?format=jpg&name=4096x4096
2024/10/25(金) 09:09:14.20ID:u0/mZlGQ0
日比谷公園の再開発で樹木が伐採されていく…知ったら唖然とする、その「大きすぎる損失」
2024.10.09
https://gendai.media/articles/-/135894
https://pbs.twimg.com/media/GZh-eXBaAAUhh_d?format=jpg&name=4096x4096

日比谷公園が再開発で激変する…都民の多くが知らない、その「裏事情」と小池都知事の「皮肉」
2024.10.09
https://gendai.media/articles/-/135895
https://pbs.twimg.com/media/GZiDjg-bkAEUKz0?format=jpg&name=4096x4096

神宮外苑、10月中にも樹木伐採に着手 三井不動産が方針 東京都の審議会が見直し案受け入れ
2024年10月21日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/361669
https://pbs.twimg.com/media/GaeZrJXbEAI3BSp.jpg
2024/10/25(金) 09:14:26.91ID:u0/mZlGQ0
アスファルトが自動車以上の大気汚染を引き起こしているとの研究結果
2020年9月8日
https://buzzap.jp/news/20200908-asphalt-pm25/
https://pbs.twimg.com/media/GNLgxTpbMAAMkSI.jpg

熱いアスファルトが大気汚染の原因に?ヤケドにも注意しよう!
2020年9月16日
https://ecotopia.earth/article-4267/
https://pbs.twimg.com/media/GNLkxbNbMAAxTH7?format=jpg&name=4096x4096

氷山の一角? 舗装からヒ素検出
2024.02.20
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/ncr/18/00158/020900034/
https://pbs.twimg.com/media/GNLoCSmaMAAP8WJ.jpg
2024/10/25(金) 09:16:37.70ID:u0/mZlGQ0
温暖化、子どもの健康に悪影響
~ぜんそく・早産誘発、発達障害の懸念も~
2024/05/24
https://medical.jiji.com/topics/3470
https://pbs.twimg.com/media/GOZi1jra8AARiYW?format=jpg&name=4096x4096
2024/10/25(金) 09:17:19.64ID:u0/mZlGQ0
木を植えたほうがいい理由がまた見つかった… 樹皮はメタンを大量に吸収している
Aug. 10, 2024
https://www.businessinsider.jp/post-291092
https://pbs.twimg.com/media/GUnhftlXQAA_IeU.jpg
2024/10/25(金) 09:17:50.49ID:u0/mZlGQ0
実は地球温暖化を助長する?「バイオマス発電は全くエコではない」という“不都合すぎる真実”
2024.9.27
https://diamond.jp/articles/-/350727
https://pbs.twimg.com/media/GYiX9yHasAIiSkr?format=jpg&name=4096x4096

樹木は他の木々とどのように会話するのか
スザンヌ・シマード
https://youtu.be/Un2yBgIAxYs
2024/10/25(金) 09:21:23.50ID:u0/mZlGQ0
明治神宮
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1411987771/
2024/10/25(金) 09:27:46.12ID:30MS3QOq0
うるせぇな
2024/10/25(金) 10:27:04.74ID:S9XgCoCF0
【ヤクルト】中村優斗の一本釣り成功は大きい 2位・4位は村上&山田の“後継者”指名で「補強ポイント」合致のドラフトに
https://news.yahoo.co.jp/articles/b988be16a65398e4de110f0c867f78f3815105c4
2024/10/25(金) 10:43:10.52ID:Gz2MZIAE0
明治神宮の国有化とか普通に政教分離の原則ぶっ壊す愚行
2024/10/25(金) 10:50:04.75ID:S9XgCoCF0
ショート田中セカンド長岡サード山田ファースト根岸
レフトサンタナセンター塩見ライトニキータ
2024/10/25(金) 11:17:56.57ID:ls41UUu00
ニキータニキ
26代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8d34-HKvd)
垢版 |
2024/10/25(金) 12:04:01.32ID:apO5vbYp0
来年の戸田

1(中)モイニキ
2(ニ)内山
3(指)澤井
4(右)根岸
5(一)北村
6(中)橋本
7(遊)小森
8(捕)鈴木
9(三)田中
先発 奥川
2024/10/25(金) 12:09:01.64ID:9eLa9Vh0d
育成がすぐ支配下になってもおかしくないメンバーだけにそれなりに枠空ける必要があるな
28代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8d34-HKvd)
垢版 |
2024/10/25(金) 12:10:14.21ID:apO5vbYp0
>>27
柴田クビ、竹山山下西舘育成やろな
2024/10/25(金) 12:11:06.45ID:S9XgCoCF0
竹田は2位で狙ってたらしい
横浜が1位で取ったから2位でニキータ取った良かった
2024/10/25(金) 12:15:21.89ID:S9XgCoCF0
そもそも長岡ショートでセカンド山田あと3年契約残ってるから宗山石塚取るわけ無いんだよな
しかも防御率悪いんだから1位は絶対ピッチャーなんだよ
2024/10/25(金) 12:23:46.27ID:tVObi0Yt0
2位で篠木いくかと思ってたところにモイセエフニキータはびっくりしたわ
でも折り返しの3巡目じゃ絶対残っていなかったし上位2人でここ数年のドラフトを取り返した感はある
2024/10/25(金) 12:28:43.40ID:S9XgCoCF0
くじ引き弱いから1本釣り狙うのは正解5チームは当たる気しない
中村は3チーム位あってもおかしくない
2024/10/25(金) 12:28:48.99ID:W6ncBgbt0
ニキータはミーハー女が寄ってきて大変そう

青木に公私に渡り護衛兼教育係になってもらうことや
2024/10/25(金) 12:41:50.44ID:S9XgCoCF0
週ベ採点

巨人 75 上位で内野手3人は戦略に信念を感じる
阪神 80 上位3投手の選択が良い
横浜 70 竹田と篠木が1年目から活躍するかは疑問
広島 70 佐々木は確実性に疑問。岡本の指名順位に疑問
ヤク 85 あと即戦力P1人取れてたら100点
中日 95 ほぼ完璧
庄司は172しかないのが気になる
35 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 8581-fs0/)
垢版 |
2024/10/25(金) 12:48:25.87ID:6Y/5HmWf0
庄司は石原よりは全然良さそうだし短いイニングなら全力で行って結構やれそうだけど
36代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8d34-HKvd)
垢版 |
2024/10/25(金) 12:51:17.73ID:apO5vbYp0
>>35
荘司は変化球を操れてるのが良い。しかしフォームが汚すぎるから使えても耐用年数は相当短いだろうな
37代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 857f-h+LF)
垢版 |
2024/10/25(金) 12:52:54.28ID:PWY+vVnY0
庄司は柴田石原よりはやってくれそう ケガの不安はあるけど
2024/10/25(金) 13:01:08.43ID:S9XgCoCF0
ワールドシリーズ全試合生中継のフジテレビ、夜帯の放送も緊急決定 第1戦には青木宣親氏がゲスト解説
10/25(金) 12:08配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/453b24bf83e6f13fe693f458d4d5b4ca07ec73fd
やばいな大谷人気
2024/10/25(金) 13:01:12.94ID:KJAPQisX0
野球はでかいもん勝ちだぞって古田が以前言ってたけど、大谷とかジャッジ見てると本当にそう思う
2024/10/25(金) 13:09:08.41ID:S9XgCoCF0
中村「坂本選手のファンだったので対決したい」
巨人ファンかw
2024/10/25(金) 13:31:49.16ID:OWqG0GFx0
中村の背番号は何番が良いと思う?
11は避けたいから、育成落ちで空けて14or15か
2024/10/25(金) 13:57:48.29ID:zOOMH6Ii0
西村これだけ打席貰って期待に答えれてないから、その役割はニキータに行くんだっろうな。
2024/10/25(金) 14:39:21.60ID:p0aDAdby0
>>42
ニキータは左投げ外野手だし西村とかぶらんでしよ
44代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8d34-HKvd)
垢版 |
2024/10/25(金) 15:06:55.32ID:apO5vbYp0
まあ西村は育成落ちでも驚かないレベルだし来年からは積極的にスタメンで使われることもないだろ
45代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2e04-QGUx)
垢版 |
2024/10/25(金) 15:19:57.13ID:3SHxkpYH0
>>41
13じゃない
46代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2e04-QGUx)
垢版 |
2024/10/25(金) 15:22:21.34ID:3SHxkpYH0
戸田軍、ニキータ根岸田中見たいな
北村小森西村はもう少し頑張らないと
2024/10/25(金) 15:32:02.54ID:f3Zmx6iZ0
昨日で松本増えた 濱田はオフに現ドラ ダウンタウン解散だな
2024/10/25(金) 15:41:58.37ID:S9XgCoCF0
宮本の教え子結構居るな
門脇福永石上田中
福永なんか1番最後の指名でレギュラーだからな
2024/10/25(金) 15:48:37.13ID:30MS3QOq0
ショートばかり
結構ダブついてるよ
50代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f21d-Vyr4)
垢版 |
2024/10/25(金) 16:12:45.56ID:5fCtYvox0
>>41
17
51代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a9a4-rtT7)
垢版 |
2024/10/25(金) 16:17:06.83ID:xxWax5TD0
>>9
>武岡くんが内野のプロスペクトなんてみんなして言ってた

山田があまりにも酷かったので武岡使えってみんなが言っていたのをプロスペクトって、ついに幻聴?
52代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ee25-H3Ra)
垢版 |
2024/10/25(金) 17:07:48.47ID:kfsd8CVi0
>>41
いい加減に16を剝奪して欲しい
53代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8d34-HKvd)
垢版 |
2024/10/25(金) 17:28:09.48ID:apO5vbYp0
>>41
20
2024/10/25(金) 17:31:29.81ID:f9HtcdpJ0
>>49
そら投手になれなかった人で一番野球が上手い人がショートやるんだからプロが獲るのはショートばかりになるがね
そっから分散していくわけだ
2024/10/25(金) 17:38:57.00ID:v4HCl/NT0
背番号22番をつけている選手がいないと思って調べたら、監督の高津だったよw

監督になって選手時代の背番号つけてるの、高津ぐらいでしょ…。

もうさー選手じゃないんだから、70番台とかつけられないの?
2024/10/25(金) 17:45:07.28ID:Y1OR//vH0
藤川監督も22番なので…
2024/10/25(金) 17:55:39.40ID:e5Z3GIUa0
>>55
新井、新庄
2024/10/25(金) 18:11:52.46ID:Aqx4yh810
>>49
ここ最近大分整理したがな
吉田大成奥村展征三ツ俣大樹→戦力外
西浦直亨元山飛優→トレードで投手獲得
その間に獲得したのは小森航大郎伊藤琉偉

何でも「ショート取っとけば何とかなる」は
トレードの弾にならない限り意味ないと言えるし
それではダメだと方向転換したのは良い傾向
59代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a9a4-rtT7)
垢版 |
2024/10/25(金) 18:29:04.97ID:xxWax5TD0
まあ、ドラフトはドラフトとして、とりあえず今いる連中が結果出せば話は早いんだから、そっちが結果出さないとな。
澤井、北村恵あたりはいい加減、一軍で結果出さないと居場所が無くなってくるぞ。
2024/10/25(金) 18:29:13.79ID:PBMTccCh0
現状ショートの代わりは武岡しかいないからな
小森はショート1軍の守備力はない、伊藤琉偉も安定性なくエラー多い
多分田中もショートは無理だと思う、そもそも宮本以降全然ショート固定できなかったんだからそんな簡単なものちゃうで
2024/10/25(金) 18:29:16.96ID:yjQ+8rDJ0
>>11
いやぁ~、根岸もこれまさかの左投げ左打ちファースト専かー これは失礼しました^^;

山田や長岡の怪我の状態次第では、2026年以降内野は本当にガラ空きになりますね。
内山、赤羽、そして我らが絶望のプロスペクト武岡君にまだ期待をしなくてはいけないという厳しい現実なのかと.....^^;

となると澤井、モイセエフ、根岸、丸山が左投げ左打ちなので、
これらの強打者候補をうまくつかうには、2026以降にオスナのサード転向(2020までMLBで出場あってUZR+1.1と良好)というシナリオになるのかと...
2024/10/25(金) 18:30:32.01ID:xi6B2Efi0
>>61
恥ずかしかったの丸出しだな
口数おおくて笑える
2024/10/25(金) 18:35:05.85ID:ORrqiiMd0
バッティングがいいアマチュアショートはプロでショートとして通用しなくてもバッティングがいい外野になる可能性あるが

バッティングがいいアマチュア外野は
外野守備が通用しなかった場合、まず試合に出れない
2024/10/25(金) 18:38:48.57ID:ORrqiiMd0
正直村上の守備範囲見てたら左投げサードでもいいよ
守れない右投げより守れる左投げ
2024/10/25(金) 18:46:55.56ID:f9HtcdpJ0
>>63
鵜久森が14年もプロに居られたことから分かるように外野で獲った選手は守備が下手でもいいのよ
打てなかったときこそ使い道がない
2024/10/25(金) 18:50:10.66ID:yjQ+8rDJ0
左投げ内野手ができないかは考えたんですけど、
おそらく回り込むように左回転しながら送球する必要があり、特に前方にダッシュする打球の処理が無理なのでこれは流石に成立しづらい

左回転しながら送球する練習して実際それをやってる人がいたら見てみたい気はしますけどね~
2024/10/25(金) 18:52:05.47ID:/ClaVXTDd
ニキータは帰化しなくても問題ないみたいだけど、帰化申請しても通りそうですね

ウクライナ人のナザレンコ氏が帰化申請通ったそうです
2024/10/25(金) 18:53:06.03ID:ORrqiiMd0
>>65
プロはどれだけ長く在籍するかは重要ではない

年収5000万で10年働いたとしても手元に残るのは2億とかで、それくらいやらないとサラリーマン超えない

鵜久森みたいな低年俸でダラダラ在籍するくらいなら、優秀な人間はスパっと野球諦めて第二の人生歩んだほうがマシ
30代後半で放出されてプロで実績残してない奴なんて悲惨だよ
2024/10/25(金) 18:56:15.79ID:k15BFV5T0
>>41
27
2024/10/25(金) 18:57:13.99ID:yjQ+8rDJ0
>>62
^^;
2024/10/25(金) 18:58:47.46ID:ORrqiiMd0
>>69
悠平の話じゃねーよハゲ
72代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2167-zDHq)
垢版 |
2024/10/25(金) 19:22:12.79ID:3DB0RpT20
ヤクルトD1位指名の最速160キロ右腕、愛知工大・中村優斗「将来はスワローズの中心選手になれるように頑張りたい」
https://www.sanspo.com/article/20241025-BQPEPWVG5NCFNM7NE7DGB7PCHM/?outputType=theme_swallows
73代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2167-zDHq)
垢版 |
2024/10/25(金) 19:23:21.34ID:3DB0RpT20
ヤクルトD2位モイセエフ・ニキータ、村上の後継者だ!両親はロシア出身…センバツ新基準バット1号
https://www.sanspo.com/article/20241025-5Q7W43YB7RME3FWVE4TA5UVEFE/?outputType=theme_swallows
2024/10/25(金) 19:55:20.48ID:htSSixVG0
>>64
バカは書き込むなよ
全部の動作が余計な手間掛かるんだから無理
左投げの内野手で一塁以外に使われてるの誰もいないのよく考えろ
2024/10/25(金) 20:00:52.16ID:htSSixVG0
>>68
野球しかやってこなかった高卒が再スタートは結構厳しい
プロでそれなりの経験積んでいれば再就職も比較的やりやすい
但し社会人としての常識持ち合わせているのが大前提
2024/10/25(金) 20:02:36.02ID:yjQ+8rDJ0
左投げ内野手は歴史的にはMLBに一応いたみたいです
https://m.youtube.com/shorts/cWquE6el_vY
やはりボテボテの当たりで前進した時とかがきつそうだけど、どんな感じに処理するのか見てみたいw

現実的には左投げスラッガーが増えてしまったことの解決策はオスナのサードコンバートしかないんじゃねと思うけど~
77代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8636-HKvd)
垢版 |
2024/10/25(金) 20:07:41.56ID:fLcy1LRk0
>>73
ウクライナかと思ってたが違ったんか
2024/10/25(金) 20:13:15.02ID:AMqoaggq0
オスナはMLBでやっていた外野もアリかと思ったがセンターが過労死しそうなんでファースト動かせないかな
2024/10/25(金) 20:13:26.41ID:GfJiPelh0
ニキータと言えば聖剣伝説
2024/10/25(金) 20:16:15.17ID:ORrqiiMd0
>>74
村上レベルの守備でいいなら左投げでもいいよ
ops800超えるくらい打てる左投げ外野が何人もいて
サードが右投げops600代とかなら左投げops800のやつがサード守った方がマシ
2024/10/25(金) 20:18:01.30ID:S9XgCoCF0
ドラ1宗山に行かなかったのは橿渕の求心力も落ちてる
82代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa45-Eqey)
垢版 |
2024/10/25(金) 20:31:33.50ID:YNYq3cola
ビシエド獲得してかつての阪神における八木みたいな使い方できないかな?
2024/10/25(金) 20:41:21.00ID:EDM+fNad0
高い
84代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 857f-h+LF)
垢版 |
2024/10/25(金) 20:44:42.04ID:PWY+vVnY0
冷え切った暗い絶望しかないところから少し明かりが見えてきた
2024/10/25(金) 20:49:15.38ID:coANKfhW0
>>80
だからよ
無駄に多くなる動作で内野安打多発するのどうするつもりだよ
エラーなんかよりも確実にダメージ残るんだが

まあお前のようなド素人の考えは永遠に適用されない
2024/10/25(金) 21:01:25.08ID:1Gf1LtSo0
>>80
>>76の動画の後半見たら捕球時の準備動作から体をファースト側に向けておけば、
遜色ないレベルで素早く送球できているようで
おそらく右内野手と全く違う左内野手専用の動作の技術習得が必要になるが、できなくはないということなのか

その動作をアマ時代からやってないと難しそうだが、誰かしらがやり始めて早く送球できることがしっかり証明されれば野球の可能性が増えるという話ではあるよなと
2024/10/25(金) 21:10:45.82ID:1Gf1LtSo0
たぶんボテボテの打球は体をファースト側に向けながら逆シングルで捕球して左回転しながらファーストに送球する感じになりそうな
2024/10/25(金) 21:16:57.09ID:coANKfhW0
>>86
まず動画の選手は子供の頃からずっと練習積んでる
その上で動画に出てない三塁線の打球に関しては
捕ってから回転して投げる必要あるけど
送球時にリリースポイント分かりにくい投げ方だと
受ける方もそれなりに感覚掴むための練習が必要
そこまでやれるのかねって思うよ

ショート左投げ入れてるチームが高校野球やってる時
対戦チームにいてその唯一の利点がショートが二塁に入る
ゲッツーの時は身体開かずそのまま自然に送球可能で速いこと
89代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8d34-HKvd)
垢版 |
2024/10/25(金) 21:20:46.75ID:apO5vbYp0
1位 国本(投)筑波大
2位 冨士(投)日本通運
3位 飯田(投)國學院大

来年は投手ドラフトでも許す
2024/10/25(金) 21:28:05.34ID:ORrqiiMd0
左投げ内野手を否定してる人は基本守備で飯食ってた人と昭和脳だけなんだよね

モイセエフだの澤井だの丸山だのが何年後かにみんな打撃がいいけど試合に出れるポジションがないって時に、サードなら出れるってなった時にサードやるのはアリって話
91代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ eec3-URaN)
垢版 |
2024/10/25(金) 21:30:23.22ID:EDM+fNad0
あほらし
2024/10/25(金) 21:38:46.18ID:AMqoaggq0
キャッチャーも左投げいないけど出来るとは思うバント処理もファーストへは体開かなくていいし
何でダメなのかは昔は右打者が多くて盗塁刺す時に不利だったから?よくワカンネ
2024/10/25(金) 21:40:55.13ID:1Gf1LtSo0
>>88
なるほど~ プロになってから左投げ内野手挑戦はまぁ流石に厳しいような気がしますね~
一応は左投げに有利な動きもあるということで、他に有利なのは背面捕球した場合の一塁への送球が左投げが有利とかはありそうか よくよく考えると左投げ投手の一塁への送球が同じ動作なので教えれる人もいるんじゃねと
たぶん左投げだけど上手いからショートって人もアマではちょいちょいいるのでしょう 僕の小学校の時は全員右投げ右打ちだったので知りませんが^^;

というところでいくとキャッチングが得意で守備抜群だけど左利き左投げって人は実は内野諦めないほうがいいんじゃね説も^^; 
94代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 82db-4v9y)
垢版 |
2024/10/25(金) 22:13:34.46ID:UdX2DuVV0
野球やったことないんかな
2024/10/25(金) 22:23:44.12ID:FhgYoehq0
3年前の今日、リーグ優勝したのか
次の優勝はいつになることやら
2024/10/25(金) 22:37:06.38ID:1Gf1LtSo0
しかしいい意味でも悪い意味でも、細かいことはあまり気にしない高津監督だと根岸をサードに置いて左利き内野手が誕生なんてこともあるかもしれないのでちょっと見てみたい気はしますね~^^
左ピッチャーは一塁送球が不利みたいな話をあんまり聞かないので、そもそも大して左投げが不利じゃないんじゃね説
三塁線側は捕球後右回転でクルッとして一塁送球。ピッチャー側は左回転。
97代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 857f-h+LF)
垢版 |
2024/10/25(金) 23:36:37.14ID:PWY+vVnY0
こいつピッチャーから一塁と三塁から一塁が同じ距離だと思ってんのか バカだな
2024/10/25(金) 23:40:15.17ID:S9XgCoCF0
左ピッチャーの社会人て活躍したイメージ無い
2024/10/25(金) 23:59:13.68ID:0lSRbrhzd
その昔、池山さんが大成した頃、
住友やら
三木やら
なんとかやら

たくさんドラフト上位でショートストップ取ったけど、誰一人として大成しなかった事を思い返す

時代は変わり
ドラフト5位の長岡
がGG取るとも思ってもいなかったし、今年は最多安打?なの?
まあそれに近い成績残したのは昔ほどドラフト1位にこだわる必要もないのかもしれないね

まあ昔をたどれば、最後ダイエーで引退したカズ山本なんかはバッティングセンターのアルバイトからのテスト生だったらしいからね
どこで芽が出るかわからんわ、この世界は

大谷さんだってそうだと思う
高校時代、今。ずっとNPB、メジャーで一線級で動けて超人だと思う
2024/10/26(土) 00:03:51.36ID:ALlqtoYk0
バント処理でピッチャー前のギリギリの打球ってごマンとあるのにバカかな^^;
101代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 857f-h+LF)
垢版 |
2024/10/26(土) 00:11:44.59ID:Idj3GdAt0
野球やったことないんだろうな 何言ってもこいつの想像では自分が正しいんだ やったことないから何とでも言う 全部間違ってるけど
バント処理でミスることはあるけどサードの守備とは全然違うので全く論拠になりませんよww
2024/10/26(土) 00:42:06.76ID:ALlqtoYk0
いやぁ、そもそも左投げが二三遊撃の内野手について不利なことそのものは全く否定していないんですが、
ただこれは言ってみれば一塁に近いから左打者が有利というのに近い要素であって、それだけで右打者は却下とはならないことと近い話なのではないかと考えています^^;

同様に捕球の能力が極めて優れている場合や、外野手が有力選手が満員で内野手のほうが価値が出しやすいチーム状況等の場合内野を守ると戦力を増えやすい状況は存在するでしょう。あくまでもトータルで見た利得の最大化を目指す。

実際左投げの内野手の右投げに比較してどの程度のロスが発生して、どの程度それが難しいのか? についてはおそらく十分研究されているわけではなく、
野球を経験されているようですが、あなたが左利きで内野手の経験者でない限りは、やったことがないのだからそれは参考にはならないと思えます^^;

もちろんプロ野球においては、やはり左利き内野手が成立しづらい可能性もぜんぜんあるかとは思いますが、自分のわからないことや十分研究の進んでいない物事について、思い込みで安易に結論を出してしまうことについては、こいつバカかな?^^;
と思ってしまうわけですね。

根岸についてはアマチュアからファーストなのでおそらくは無理な可能性が高いと思いますが、
広島の田村がアマで左投げサード→外野コンバートされてしまったようで、一野球ファンとしてどんなプレイになるのかは興味があるし、外野コンバートは残念なとこですね~
2024/10/26(土) 00:58:21.67ID:r92XYOa60
巨人2位で非力チビ俊足取ったのかよw
こういうのは下位で当たれば儲けものと思った方がいい
104代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 82db-4v9y)
垢版 |
2024/10/26(土) 01:05:39.59ID:rXF7EJqa0
必死に長文うざい
ママとしゃべっとけ
2024/10/26(土) 01:17:31.28ID:ALlqtoYk0
というか
>>76の動画を見ると左投げの内野手って普通にうまくできる人はいるんだろうなと思いますよ
だってこの人は普通に送球早いじゃんっていう
一応もう一回貼っておきますね
https://m.youtube.com/shorts/cWquE6el_vY
106代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b96f-rtT7)
垢版 |
2024/10/26(土) 01:26:59.18ID:Na+pvqMH0
指標バカのくせに指標も出さずに左投げ内野手とか言ってて草
107代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b96f-rtT7)
垢版 |
2024/10/26(土) 01:34:23.59ID:Na+pvqMH0
>>101
野球やったことないから変な数字見て喜んだり、宮本に期待したりしてんだろ。
2024/10/26(土) 01:55:18.81ID:19W8WiSe0
サードが左利きだと三遊間の打球処理がバックハンドになるから守備範囲が狭くなる、ただ送球までは左投げの方が早い
逆に三塁線には強いから少しショート側に寄ればそこまで大した差はない
2024/10/26(土) 02:05:37.96ID:xoTI1jhq0
ヤクルト初優勝翌日のサンスポ記事に杉浦亨(左投左打)がサードに回されたことがある、って書いてあったが
少なくとも一軍公式戦では記録ないし、多分、記者(後に楽天の番記者までやっていた人だから
当時はかなり若いはず)の勘違いだと思われる
2024/10/26(土) 02:07:22.28ID:ALlqtoYk0
>>108
僕もそんなイメージありますね

右投げで小学校だけ野球やっていましたが、右利きの人は三塁に送球するのと同じと考えたらいいわけで、それはぜんぜんいけるでしょっていう

そもそも右利きの人が左利きの一塁送球について右利きの感覚で語っているのが変で、それはおそらく単に三塁送球とおなじですよと~
2024/10/26(土) 02:37:30.14ID:i6xzt+1id
>>109
実は、杉浦さんはオールスターでファインプレーで鼻血出して(確かライト守備だった記憶)大好きになって、そこからのスワローズファン
池山さんはホントの事言うと二の次

俺のスワローズ「マン」は杉浦亨なんだわ

応援歌は「必殺仕事人」だったな、杉浦さん曰く、ワンフレーズが聞きたくて初球は絶対見逃してた
とか
それで3割残してたんだぜ、カッコイイ

俺にとっては「1」は池山さん、それ以上に若松さんがいるから聖域
けど「9」は汚されたくないんだよな、オールドファンからいってマジで
2024/10/26(土) 02:49:59.52ID:ALlqtoYk0
右利きのあなたが三塁送球は左利きに比べてすごく不利なのか?
と考えるのと同じことで、最初から体を三塁側に向けておけば簡単に素早く送球できるわけですからぜんぜんそんなことはないと感じるでしょう。

今度はあなたは左投げは三塁送球が不自然だから不利(右投げの一塁送球が不利と同義)なんていいたくなってくるんじゃないですかと?^^;

実際には右利きのあなたには左利きの一塁送球の経験はないにも関わらず、経験があるような気がしてそう誤認してしまっているわけで。 これは不可思議な話。

常識を証拠や法則と誤解しがちですが、両者は似て非なるものなんですね^^;
2024/10/26(土) 03:02:47.04ID:i6xzt+1id
杉浦~、杉浦~、お前はいい男~

かっとばせぇ~、すぅぎぃうらぁ
2024/10/26(土) 05:23:47.54ID:w6wu0HOX0
左ききは難しいやろ
サードなどは基本左に向かって投げるから
115代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 862e-LLhR)
垢版 |
2024/10/26(土) 05:52:48.25ID:zdMonjK30
セカンド、サード、ショートで左投げなんてあり得ないよ
2024/10/26(土) 05:56:44.73ID:b/yuUuDr0
セカンドサードショートは無理だけどキャッチャーに関しては左投げでも問題ないよな?
昔は右打者多かったから右投げの方が良いって風潮だったけど今は左打者の方が多かったりするしな
ピッチャーの違和感さえ除けば
117代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 862e-LLhR)
垢版 |
2024/10/26(土) 06:11:10.53ID:zdMonjK30
中村君が先発で二桁勝ってくれねえかな
2024/10/26(土) 06:14:34.89ID:hwK+iGQj0
>>110
三塁に投げるケースと一塁に投げるケースどっちが多いんだよ
そしてサードのポジションから三塁の距離と一塁の距離
どっちが長いか考えたら答え出るだろうよ

バカの考え休むに似たり
2024/10/26(土) 06:22:40.79ID:hwK+iGQj0
>>116
ホームベース上でのタッチプレーにおいて
物理的に走者とミットの距離が遠い
捕手の守備面において重要なプレーで
完全に不利な条件抱えてるからやらせない

プロの世界でほぼ排除されてしまった結果
左投げのキャッチャーミット全く売ってない
特注してまでわざわざやらせるかって
2024/10/26(土) 06:35:26.51ID:i6xzt+1id
未来の杉浦だろ
9番やれよ
2024/10/26(土) 07:26:49.45ID:xGpNdDN70
>>116
野球ボールの構造上基本的にボールはシュートして動きます、盗塁の時の送球みりゃわかると思うけど
これは捕球し投げるまでにピッチャーの用に時間かけて握るひまがないから、ちなみに時間かけるピッチャーですらシュートする人はする

その場合ファースト側にシュートすると、サード側にシュートするのは意味が違くて
サード側にシュートすると盗塁時のベースカバー側の捕球難易度とタッチの難易度が高く、盗塁されまくります
これらの理由から左投げのキャッチャーがいない理由で、プロレベルのシビアな競技で誕生する可能性は0%になります
2024/10/26(土) 07:39:48.48ID:w6wu0HOX0
>>121
なるほど
123 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 850e-fs0/)
垢版 |
2024/10/26(土) 07:45:36.34ID:+1Ik4Jae0
まぁ左投げで肩が良かったら投手やらせるだろしな
124代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6916-GeHo)
垢版 |
2024/10/26(土) 07:45:58.81ID:0BmBscZ70
左利きは送球に難ありのイメージ
抜群のコントロールを持つ左腕とかほぼ皆無
サードやキャッチーとか怖すぎる
125代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0Ha6-6yG3)
垢版 |
2024/10/26(土) 07:58:17.28ID:Hqtg9ZWjH
ドラフト6位でもう1人、投手指名してほしかった。
悪いけど、投手で4人、野手で2人程
戦力外か育成落ち候補いるわ。
他チーム戦力外を育成含めて3人拾ってほしい。
育成のためにも、枠は空けるように。
2024/10/26(土) 08:04:02.11ID:pB3cF4420
西武は苦しくとも、3位指名に有望高校生投手の狩生をとってる
3位指名を即戦力投手より、有望高校生をとる
これが理想だな
127代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8d36-HKvd)
垢版 |
2024/10/26(土) 08:08:59.62ID:4juwnl5D0
>>125
山城が欲しかった。ハム羨ましい。アレは1年プロで経験積んだら同期入団をゴボウ抜きする。
2024/10/26(土) 08:22:29.97ID:w6wu0HOX0
長岡はサードセカンドもやれば侍に選ばれる
本人は興味ないの?
2024/10/26(土) 08:48:36.32ID:xGpNdDN70
指名に関してはドラフト前から5人って情報が出ていて 5人で終わりが4球団6人で終わりが7球団と
各球団ドラフト候補が少ないって認識だからな、当たり前だけどドラフトは支配下でとらないといけないから
とった分だけ戦力外にしないといけないので、その戦力外より魅力がないって事でしょう
130代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b96f-rtT7)
垢版 |
2024/10/26(土) 10:05:21.06ID:Na+pvqMH0
いつまでバカの与太話に付き合ってるんだよ。
バカ大喜びしてるじゃん(笑)
左投げって知らなかったの取り繕ってるだけ。赤羽や宮本推してた時と一緒。謎理論で捲し立てる。
こいつが長文書いたときは、間違い認めて取り繕ってる時なんだから。

とりあえずバカが野球やったことないのだけはわかった。
バックハンドの捕球の難しさとかサードの打球の速さわかってねえし。
こいつ、軟式のボテボテイメージしてんだろ(笑)
2024/10/26(土) 10:07:07.03ID:0YTPwI+o0
やっぱりこのくらいスピーディーに試合やってほしいな。うちはチビを中心にホント投げんのおせーからな。21:30には終了させろよ。
132代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b9df-Vyr4)
垢版 |
2024/10/26(土) 10:15:11.17ID:lMkhk+NB0
>>26
左翼ガラ空きで草
2024/10/26(土) 10:51:34.27ID:aFcBEDVB0
有力な左投の外野手がいっぱいいるなら、右投げの外野手を

内野手にコンバートすればいいだけ。

来年はセカンド半空き、再来年はサードがら空き。
2024/10/26(土) 11:00:27.23ID:xGpNdDN70
内野特にショートから他ポジションはいけるけど、外野から内野はできてファーストぐらいで逆はまあ無理っす
だから野手はショートをとっておけってなるわけですよ、山田もショートからセカンドコンバートだぞ
2024/10/26(土) 11:24:32.33ID:ALlqtoYk0
ちなみに左投げの内野手については、落合博満氏の意見を紹介しておきますね

「野球界の常識にとらわれると、それは不利だからっていうことなんだろうと思いますけども、やってやれないことはないんだろうと思います。ただプロ野球、高校…高校生は左投げいるかな。大学、社会人っていうのは、内野手というのは右投げっていうのが基本線に考えてますけども、それだけの能力があれば左投げの内野手がいてもおかしくはないんだろうと思います」と断言。「だから、そこは臨機応変に考えてやれることをやってみればいいんじゃないのかなっていうふうに思います」と持論を語った。

僕もこれについて落合氏と同意見ですね^^;

不利な要素を持っているのか否かの問題よりも、トータルとして守れているのかの問題であって、
さらに言えば打撃と総合してwRAA+UZRを稼げているのであればそれは十分成立する話で、
あまり常識とらわれすぎずにできるかやってみたらある程度の許容範囲に収まって成功した場合には大きく得をする可能性があるということですね
ダメだったらやめとけばいいだけのことなので、それはトライしてみて損する話ではないわけなんですよね^^;

しかし頭の不自由な方は(以下略)^^;
2024/10/26(土) 11:27:29.92ID:g2iuMGu/0
君はすぐに間違いを認めればいいのに、ぼくちんの話は正しいんだーって
小学生みたいなことをするから馬鹿にされるし、お前の意見なんて誰もきかないんじゃないかな

まさにパワプロでもやってろ でおわる
2024/10/26(土) 11:35:35.74ID:bLWJnZ4C0
左を守らす意味がないで終わる話
138代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8d1c-rtT7)
垢版 |
2024/10/26(土) 11:38:02.32ID:YK2X34Mz0
そもそも野球やったことない時点で起用や技術的なことに口出すなって感じだよな。
長文書いてる暇があるなら、バカ向け野球教室スレでも立ててそっち行けって話。
139代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8d1c-rtT7)
垢版 |
2024/10/26(土) 11:43:15.47ID:YK2X34Mz0
やたらオジサン認定するこの長文ババア、間違いを認められないという人間として最低ランクのため、行き遅れ毒女。
2024/10/26(土) 11:46:01.44ID:xGpNdDN70
内野手にファースト以外いない理由は、野球はランナーが反時計回りで、送球が時計回りになるからシステム上
2塁ベースに入って1塁に投げる行為が右手で捕球し左で投げるようには出来てないからです、トス以外投げる頻度が低いファーストなら左投げもいる程度です
そして投げる時にホームベース側に背中を向ける必要がありこれはランナーが視覚的に見えず大きな隙になるからです
まだ他にも理由はありますがファースト以外の内野はデメリットが大きいので守らせる意味はないです
それはすでに先人達が試したけど上手く行かなかった事でやらなくなった事です
2024/10/26(土) 11:51:40.02ID:hwK+iGQj0
>>133
サードオスナセカンド内山にすれば良いだろ

ヤクルトの外野手で右投げは
並木秀尊
西川遥輝
塩見泰隆
ドミンゴ・サンタナ
濱田太貴
以上5人
プロでの内野経験者西川遥輝だけ
コンバートすれば良いとか本当に野球舐め過ぎ
142代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 82db-4v9y)
垢版 |
2024/10/26(土) 11:56:28.52ID:rXF7EJqa0
ゲームなら右左関係なく守れるからな
ゲーム板行けば?
143代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8d1c-rtT7)
垢版 |
2024/10/26(土) 12:03:19.96ID:YK2X34Mz0
外野から内野へのコンバートは必ずしも無理ではないと思うよ。内外野守れる選手もいる。
あくまでも可能性って話と、何年かかかる前提だけどね。
それと、矢野レベルの守備を期待したらダメ。村上やサトテルだってサードやってるじゃんってところも含めてな。
個人的には、セカンドは主にカバーなので、センター方向の逆シングルにある程度対応できればサードよりハードルは低いと思う。
2024/10/26(土) 12:18:02.52ID:M7NaaGPZ0
うまくいかないのであればそれはそれでオスナのサードコンバートなどの方法もあるわけで、僕は何も左投げ内野手にどうしてもこだわっているというわけでもありませんのであしからず^^;
単にいろんな情報を集めたり検討して遊んでいる段階というところです

ここのおじさんズは可能性を検討しているだけの段階でも、どうしてもそれを否定しなくては気がすまないというような動機があるようで、
そこには自己肯定感の低さや、自信のなさ、常識に頼ることで安心感を得たい。等の要素が隠れているのではないのか?
等と見てしまいますね^^;


田口のショートの練習や先の76の動画をみてもやれないことはないのだろうという認識で、
監督としても選手としてもNPB最高の落合氏は偶然にもほとんど同じ意見だったようですね^^;

ヤクルトのチーム状況としては強打の内野手がいない状況ですので、これを積極的に解消できる可能性を模索する動機からのこの話題となっていますが、
一方で左投げ認めないおじさんズの皆様から強打の内野手不足に対する解決策については今のところゼロ回答のようですね~

やはり頭の固くて不自由な方は(以下略)^^;
2024/10/26(土) 12:39:10.55ID:hwK+iGQj0
田口のショート練習動画のは試合前の内内野練習の中での半分お遊び
そして動画序盤でやってるように三遊間の打球処理後回転しながら投げてる
プロレベルの足の速い打者なら内野安打多発するぞ
あの動作速くしたところで精度欠くようになるし
それこそ村上サトテルの守備と比べてもエラー増える

常識疑えは分かるがそこまでに散々経験積んでる物崩すなら
それなりの根拠が必要でありそれが出来ないなら取り下げるのが筋
146代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 82db-4v9y)
垢版 |
2024/10/26(土) 12:41:22.76ID:rXF7EJqa0
可能性を検討(爆笑)
2024/10/26(土) 12:49:43.28ID:xKRe/uhwd
まず本職がサードでも内野手ないし源田とかみたいな守備のスペシャリストでもない左投げ外野にサードコンバートしてもらおうなんて落合でもやらねーよ
2024/10/26(土) 12:53:28.93ID:xGpNdDN70
『良い子の諸君!よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが大抵それは先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。

だいたいこれで説明できますけど、可能性とかは先人達が既に試して
これはよくなかった上手くいかなかった、だからやらなくなった事です
2024/10/26(土) 12:54:20.38ID:r92XYOa60
【#熱ラジ ヤクルト】
以下の選手と来季の契約を結ばないことを発表しました。なお両選手には育成契約を打診とのこと。
・14 西舘 昂汰 投手
・015 沼田 翔平 投手
#swallows
#ショウアップナイター
あれ沼田首になって無かったんだな
2024/10/26(土) 12:54:23.08ID:TWQGr3yy0
ヤンキースのレフトほしいな
2024/10/26(土) 12:54:48.35ID:0YTPwI+o0
西舘?誰それ。レベル
2024/10/26(土) 12:59:24.54ID:r92XYOa60
ドラ1でも奥川と西舘の扱い違うな
人気あると優遇される
2024/10/26(土) 13:00:21.54ID:xGpNdDN70
まあTJしたら来年は無理だろうし
奥川はしなかったから
2024/10/26(土) 13:10:07.72ID:34VBrtXX0
>>151
育成でいいよ
まじムカつく

丈夫ですらないとしたらこいつ売りなにもないし
2024/10/26(土) 13:10:36.97ID:M7NaaGPZ0
>>148
>76の動画等の通り前例はあるようで、
こういうNPBの平均的な三塁手よりもうまそうな左投げ内野手のプレイについてはどう思われますか?
2024/10/26(土) 13:14:28.36ID:pB3cF4420
沼田は支配下だったの
キャンプ前は期待が大きかったな

こうなると戦力外から投手1名は確保するだろうな
2024/10/26(土) 13:19:25.38ID:r92XYOa60
沼田は二年やって支配下になれなかったんだから残す必要ない
そもそも巨人でも育成だったからな
158代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b9df-Vyr4)
垢版 |
2024/10/26(土) 13:22:36.96ID:lMkhk+NB0
>>26
左翼ガラ空きで草
159代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a9c8-6yG3)
垢版 |
2024/10/26(土) 13:22:42.99ID:L4bAw2Qj0
山下、西村は育成で。
2024/10/26(土) 13:34:17.46ID:3G4Vdb2G0
取り敢えずドラフトは近年稀に見る大成功
後はFAと現ドラ
DeNA佐野、ソフバン牧原と阪神青柳も欲しい
そしてマエケンも取る
来年が当面優勝出来る最後のチャンス
それを逃したら暫くは最下位争い常連になる
161代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 611b-4v9y)
垢版 |
2024/10/26(土) 13:35:58.16ID:omvjUPhB0
>>160
マエケンとれたら他補強なくても我慢する
2024/10/26(土) 13:38:04.42ID:r92XYOa60
東都セブン3人TJして細野も肩痛めて投げられない巨人西舘常廣も活躍してない二桁勝った武内だけだな活躍したの
2024/10/26(土) 13:39:27.50ID:hwK+iGQj0
>>160
だからマエケンは日韓ヒュンダイの妄想とあれ程

青柳は本人が不調でFA権取得日数クリア出来てない
佐野は欲しいがフォーメーションがファイヤーになる
牧原大成はポジション保障しない限り動かねえよ

バカの思い付きいい加減ウザ過ぎ
2024/10/26(土) 13:45:43.42ID:19W8WiSe0
>>147
仮に3割30本くらい打てそうな左なげがサードしか出場機会がなさそうな場合にどうするか、という話
165代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a952-QGUx)
垢版 |
2024/10/26(土) 13:54:43.82ID:uQmvv2kj0
中村背番号
11、13、14のどれかになったか
166代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 611b-4v9y)
垢版 |
2024/10/26(土) 13:55:47.54ID:omvjUPhB0
>>164
周りも同格かそれ以上の数字だから代打とか併用でよくない?
2024/10/26(土) 13:57:33.49ID:w6wu0HOX0
奥川は知名度抜群だもんな・・
2024/10/26(土) 14:01:05.39ID:19W8WiSe0
>>166
代打だと出場機会は減るよね
2024/10/26(土) 14:01:44.43ID:mP+cznth0
ニキータはすぐ1軍に出てきそうな予感はするんだよな
守備がプロの適応に苦戦はしそうだけど
170代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 611b-4v9y)
垢版 |
2024/10/26(土) 14:07:44.50ID:omvjUPhB0
>>168
でももっと数字のいい選手がいるんでしょ?
外野にもファーストにも3割30本よりいい選手がいるなら無理矢理左利きにサードやらせなくても十分に強いんじゃ?
2024/10/26(土) 14:08:37.32ID:KOEnIcto0
中村は14かな山下がまだ支配下なのは驚きだが
2024/10/26(土) 14:13:40.94ID:KOEnIcto0
佐野牧原青柳ってそりゃ欲しいけど金と人的補償の問題もあるし全員ないんじゃないか
あるとすればCランクのSB石川とか楽天酒居とか…宣言すればだが
2024/10/26(土) 14:15:29.87ID:r92XYOa60
>>160
FAは九里がいいんじゃん苦手広島の戦力を削げる
2024/10/26(土) 14:19:25.37ID:xGpNdDN70
ヤクルトってセリーグからそういうのとるイメージないからなあ
青柳だけはヤクルト一家だから可能性あるとはいえ
2024/10/26(土) 14:21:18.42ID:r92XYOa60
>>172
Cランクでも伊納と石田は来なかったけどなw
2024/10/26(土) 14:21:40.04ID:pB3cF4420
現状の青柳がゆとり先発ローテを務められるとは思えない
2024/10/26(土) 14:21:44.13ID:hwK+iGQj0
>>164
だからオスナサードに回して左投げをファーストにすれば良いだろ
2年前のキャンプではオスナ普通にサード出来てたのだし

それでもファーストやらせたところで上手くいくとも限らん
青木復帰で外野飽和状態になった時に
当初成績著しく下がってたハタケの代わりに
ココを入れる案があって「ハタケモウオワリネ」なんて
ココがはしゃいだコメント残してたが本人の守備が問題外で却下
急遽投手と外野以外経験ほぼない坂口に白羽の矢が立ち
苦労しながらも何とか成立させてた

コンバートは簡単じゃないんだよ
2024/10/26(土) 14:22:25.01ID:hwK+iGQj0
>>174
>>176
だから青柳に権利ねえよ
2024/10/26(土) 14:30:07.86ID:19W8WiSe0
>>177
オスナサードは無理だと2021に思いましたけど
2024/10/26(土) 14:31:14.53ID:r92XYOa60
FAは九里西野石川から1人オファー
中継ぎは酒井
新外人は実績あるメルセデス
これでピッチャーはまともになる
2024/10/26(土) 14:34:29.49ID:r92XYOa60
侍ジャパン、メンバー緊急入れ替え 巨人・井上温大、楽天・村林一輝、DeNA・桑原将志を追加召集 故障の岡本和真ら辞退「プレミア12」

ps://news.yahoo.co.jp/articles/1dacfd491f027f6d8956ea9bb6b0855b7c7f974c
【侍ジャパン】日本ハム清宮幸太郎が追加メンバー急浮上 巨人岡本和真と吉川尚輝辞退で白羽の矢
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b12bd9d8068406e15cfc4ed03155129c0c099d2
井端てヤクルト嫌いなんだろなw
2024/10/26(土) 14:34:42.88ID:hwK+iGQj0
>>179
2021の合流時の練習で魔送球状態になってたが
翌年は普通に送球出来てたしサードやらせたかった
村上が逆に捕球ヘタクソになってて一塁無理なので
村上サードオスナファーストが定着しただけだ
2024/10/26(土) 14:37:57.09ID:aVI+ZvKk0
沼田は食えない体質なのかな
薄っぺらい身体のままだ
2024/10/26(土) 14:42:00.40ID:qp6tZIKL0
ニキータ背番号23着けたらすぐにユニ買うぞ
18582 (オッペケ Sr11-PXLh)
垢版 |
2024/10/26(土) 14:52:50.92ID:MBgdYi0kr
>>181
髙津先輩からのたってのお願いかもしれんよ
逆に、避けられているかもしれんけどw
18682 (オッペケ Sr11-PXLh)
垢版 |
2024/10/26(土) 14:55:37.55ID:MBgdYi0kr
>>184
なんか空き番で言うと、あんまり大きなのつけちゃうと重たいんだけど(2とか6とか8とか)、30とか31より23の方がかっこいいな
大西が今季の活躍で44から若返りして(11とか)、空き番になったら、44とかでもいいけど、ありきたりな気もする
2024/10/26(土) 14:56:46.56ID:19W8WiSe0
ドラフト1位でもない結果出してない高卒にいい背番号つけるのは反対
2024/10/26(土) 14:58:36.87ID:r92XYOa60
>>185
井端て優勝翌年に最下位予想してたから嫌いになったわ
2024/10/26(土) 15:12:28.63ID:19W8WiSe0
>>188
お前みたいなバカがいるから忖度する解説者だらけなんだろうな
2024/10/26(土) 15:51:20.38ID:hwK+iGQj0
>>156
支配下じゃない育成選手
西舘と同時に発表されたから勘違いしやすい表記になってる
通常の育成選手の契約期間終了の時にされる
戦力外通告並びに育成再契約の流れなだけ
2024/10/26(土) 15:52:44.91ID:TNdKcizW0
>>165
13はオスナでは?
192代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8d36-HKvd)
垢版 |
2024/10/26(土) 15:54:39.51ID:4juwnl5D0
山下竹山柴田西村も育成にしと枠を空けなきゃ駄目だろwこれじゃゴミ拾いも出来ないわw
2024/10/26(土) 15:57:19.75ID:w6wu0HOX0
村上が東京オリンピックでれたのは井端のおかげ
2024/10/26(土) 16:05:31.51ID:XPj5Psrl0
>>186-187
期待と7周期のジンクスも込めて背番号23がベストだと思う
2024/10/26(土) 16:09:29.05ID:19W8WiSe0
青木引退直後に青木の背番号つけたらどうしたって青木意識するでしょ
背番号なんてのは期待じゃなく足枷
そんなの気にせずに自分がやりたいように野球やればいいよ
2024/10/26(土) 16:14:31.98ID:w+BlZnKJ0
中村 悠平(なかむら ゆうへい) と 中村 優斗(なかむら ゆうと)はどちらもY.NAKAMURAだよね。
どう解決するの?
今まで同じようなケースってあった?
197代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 86f1-HKvd)
垢版 |
2024/10/26(土) 16:16:42.19ID:U/heAaWH0
左投げ左打ちの外野手ということで31かな
198 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 851d-fs0/)
垢版 |
2024/10/26(土) 16:21:00.63ID:+1Ik4Jae0
ニキータと中村は近年稀に見る楽しみな選手2人
2024/10/26(土) 16:21:57.57ID:7HzNwHaK0
>>192
ゴミゴミ書いてる人間が一番のゴミクズ定期
2024/10/26(土) 16:25:48.74ID:XPj5Psrl0
>>195
そもそも青木がいる時に山田が23つけてたんだけど?
青木の前の背番号をいきなり着けた山田って青木を意識させてた?
杞憂にすぎないだろそんなの
2024/10/26(土) 16:37:08.34ID:Ff6zLWiRa
とりあえず呼び方としては、捕り村と投げ村の区別でいいんじゃなかろうか
2024/10/26(土) 16:51:05.85ID:19W8WiSe0
>>200
山田入団時の23の価値と今の23の価値は全く違うだろ

今の23はヤクルト野手にとって1の次くらいの価値になってるから

まぁ8とかでいいよ
それでも評価高すぎるけど
203代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e234-k/Se)
垢版 |
2024/10/26(土) 17:36:56.30ID:lCVngh5Q0
>>196
吉田大成
吉田大喜
2024/10/26(土) 17:46:50.49ID:q7meS+Fc0
西舘育成は当然だわ
大学時代から痛みがあったのをドラフトまで隠してたの濃厚だもんな
スカウトはもちろん専修大関係者の信用度も下がるし、迷惑かけ過ぎ
205代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a29a-HKvd)
垢版 |
2024/10/26(土) 18:00:10.41ID:2oesfEbc0
ニキータと育成1位の根岸にはロマンチックが止まらない
池山広澤の再来か
下手したらペタジーニラミレス級
2024/10/26(土) 18:03:00.42ID:pB3cF4420
下村、草加、西舘と多いな
これは大学野球の問題でしょう

山野の痛みは原因不明らしいけど、これはCTに映らない傷だったのかな。
2024/10/26(土) 18:03:19.77ID:w6wu0HOX0
青木はニッシリもゲストか。フジ再放送もかぶるがいいのかね
2024/10/26(土) 18:11:46.09ID:r92XYOa60
投手即戦力3人取ってもだめだから古田島と石田と村田取れば良かった
2024/10/26(土) 18:18:29.38ID:SoNwpVfj0
>>204
ほんと大嫌い
2024/10/26(土) 18:25:58.14ID:r92XYOa60
日本シリーズは寒いからデーゲームでやれよ
昔は全部デーゲームだったぞ
2024/10/26(土) 18:31:57.65ID:GoKW6ZR80
>>204
一般の会社で言えばうつ病持ちの癖に隠して入社して、直ぐ発症して休職しちゃうヤツみたいなもんか
2024/10/26(土) 18:41:17.62ID:r6ttIn64H
商業化が進んで個人の意志では退けない大学野球界の問題があるんじゃないかな
これだけあちこちで酷使されてるのを見るに
213代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sda2-x8BY)
垢版 |
2024/10/26(土) 18:43:45.26ID:QT7x8ld4d
524 エッヂの名無し 2024/10/26(土) 13:17:31.538 ID:3Ep/K4JAc
西舘4年時 東都2部リーグ戦登板

04/04 10.0回169球
04/17 11.0回145球
04/29 9.0回102球
05/09 9.2回136球
05/11 7.0回101球
05/16 9.0回109球
05/18 7.0回84球

09/05 4.0回78球
09/11 9.0回121球
09/13 8.2回114球
09/19 9.0回107球
09/20 2.0回23球
10/04 8.0回153球
10/08 5.2回96球
10/11 9.0回127球
10/16 4.0回60球

そら壊れるわ
2024/10/26(土) 18:46:25.04ID:w6wu0HOX0
吉村、武内と國學院の二人は壊れてない
監督が有能?
2024/10/26(土) 18:47:37.08ID:r6ttIn64H
監督「中1、2で100球投げなさい」
西舘「おっふ」
監督「頑丈だもんな」
西舘「ガンジョーデスカラー」
ヤクルト「お、頑丈そう」
2024/10/26(土) 18:56:03.18ID:O8R5KR1O0
>>213
でも一昔前ならこれぐらい当たり前だったけどな
コロナで運動能力落ちた若者だと故障に繋がるのかもしれんが起用法としておかしいとは思えんな
2024/10/26(土) 18:57:50.62ID:pB3cF4420
打者のコンタクトの技量が上がってる
投手は抑える為の労力が上がってる
2024/10/26(土) 18:59:53.96ID:r6ttIn64H
>>216
その代わり昔は出力が低かった
先発ローテーションを厳密化して先発リリーフとの分業を進めたことで投手の出力が上がったが、出力をあげたままで旧時代のような使い方を強要したらそりゃ壊れる
2024/10/26(土) 19:02:50.98ID:r6ttIn64H
この使い方がおかしくないと思うのなら、個人が弱くなったせいだと考えるなら、それは時代ごとの環境変化を理解せずに懐古思考に走る老害と言わざるを得ない
2024/10/26(土) 19:05:13.40ID:r92XYOa60
有原w
2024/10/26(土) 19:06:51.32ID:r92XYOa60
初戦からベイスボール炸裂w
222代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sda2-QGUx)
垢版 |
2024/10/26(土) 19:09:53.48ID:T9pykL+Xd
ソフトバンクが強すぎる
2024/10/26(土) 19:13:33.06ID:r92XYOa60
梶原エヴァの登場曲かよw
2024/10/26(土) 19:18:33.96ID:r92XYOa60
有原近藤山川オスナ金の亡者が多いから強い
225代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8d36-HKvd)
垢版 |
2024/10/26(土) 19:25:26.63ID:4juwnl5D0
>>214
吉村は大学時代壊れてたw
2024/10/26(土) 19:28:08.17ID:34VBrtXX0
>>213
取るのが悪いよ
こんな雑な使い方してるやつ
227代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4258-qEm5)
垢版 |
2024/10/26(土) 19:32:11.27ID:c0wjZjiY0
真中は「青木が解説者になってしまうと、(青木が)よく喋るので自分の仕事が減る」
なんて冗談めかして言ってたけど、青木の解説全く面白くない
今からでも真中に替えてくれw
2024/10/26(土) 19:33:17.66ID:0YTPwI+o0
山下といい西舘といい、故障(寸前)の大学生好きだよなヤクルト。
2024/10/26(土) 19:36:13.14ID:34VBrtXX0
>>227
頭があんまりよくないんだよな
青木は
230代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4258-qEm5)
垢版 |
2024/10/26(土) 19:37:10.89ID:c0wjZjiY0
>>229
声も通らないね
なんだこりゃ
2024/10/26(土) 19:37:46.89ID:4lNdO8iC0
青木はプロ野球ニュース解説者の座とれるかな
2024/10/26(土) 19:38:21.12ID:34VBrtXX0
>>231
Bランク以下の選手がやるポジションだろ
233代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4258-qEm5)
垢版 |
2024/10/26(土) 19:40:53.38ID:c0wjZjiY0
真中はクソ負けて退任した翌年にPBN 解説者になった
開幕直前SP でえもやんとかに白い目で見られてた

でも今では解説で出てたらラッキーな解説者になったw
監督より解説者に向いてた
234代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6916-GeHo)
垢版 |
2024/10/26(土) 19:48:41.59ID:0BmBscZ70
>>228
金丸篠木に行かなかったのはちょっと成長した
2024/10/26(土) 19:50:00.16ID:RhEf5J7C0
>>216
権藤権藤雨権藤じゃないけどあまり間詰めて使うと虐待とか言い出す輩もいるからねぇ
2024/10/26(土) 20:10:25.87ID:lBk12USl0
祝!!  塩見復帰決定
2024/10/26(土) 20:52:41.40ID:r92XYOa60
ソフトバンク相手だと勝てる気しないな2021はオリックスだから勝てた
巨人とか8連敗だからなトホホ
238代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c205-HKvd)
垢版 |
2024/10/26(土) 20:53:49.03ID:MwtvJkpQ0
>>227
面白さなんて全くいらないし真中面白いって冗談だろ?
真中とか解説の中身ないからいならい。
坂口、五十嵐も中身ないからいらない。
239代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c205-HKvd)
垢版 |
2024/10/26(土) 20:56:43.39ID:MwtvJkpQ0
>>236
山崎引退の時にユニフォーム着て笑顔だったから安心したけどもう復帰したのか、よかった
2024/10/26(土) 21:01:49.34ID:kYZHbWqa0
https://youtu.be/DcZ5G9NHe2A?si=-4PnODUIRGuQ5gDk
問題はコントロールなんだろうけど楽しみでしかない。
2024/10/26(土) 21:17:16.71ID:pB3cF4420
育成枠の廣澤ね

西濱の動画だと、独立の時にスカウトの目に留まる様に、コントロール土返しでスピードを出す投球を指導されていた様だ。

オリックスに入り、リミッターを外す投げ方に不安を覚え、山本由伸投げを試してる時に解雇されたとのこと。

廣澤も同じだろうが、ストレートは良いよな。
2024/10/26(土) 21:17:21.01ID:qp6tZIKL0
>>240
なんかライマルみたいだな
クローザーやれるんじゃね?
2024/10/26(土) 21:23:43.67ID:q7meS+Fc0
抑えどうすんだろうな
小澤頑張ってたけど、抑え向きではない気がするわ
244代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8d36-HKvd)
垢版 |
2024/10/26(土) 21:27:18.49ID:4juwnl5D0
>>243
まあ小澤リリーフに回してる先発足りないはさすがにアホかとw
2024/10/26(土) 21:29:12.44ID:BjRUA1zb0
廣澤、かつての山田勉みたい
2024/10/26(土) 21:31:20.53ID:w6wu0HOX0
>>230
奥さんに滑舌と発声のトレーニングしてもらうといい

引退したアスリートって割と話し方スクール行く
2024/10/26(土) 21:32:13.29ID:w6wu0HOX0
>>237
21のソフトバンクなら勝てたよ
弱かったもん
248 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 85a4-fs0/)
垢版 |
2024/10/26(土) 21:43:51.86ID:+1Ik4Jae0
>>224
こんなやり方は日本人には嫌われる
24982 (オッペケ Sr11-PXLh)
垢版 |
2024/10/26(土) 21:45:54.19ID:MBgdYi0kr
>>245
イッチェでもニチェでもいいから欲しい
まぁ、山田勉はなんかメジャーリーガーみたいな投げ方だったけど、廣澤はそんなにクセのないフォームだな
2024/10/26(土) 21:53:36.32ID:xoTI1jhq0
21も22もソフバン相手の交流戦は軽くストレート勝ちだったしな
2024/10/26(土) 21:54:15.21ID:r92XYOa60
横浜レイプw
2024/10/26(土) 22:05:57.49ID:YWXRj09L0
>>250
2023は神宮で3タテされて2024は負け越し
ソフバンは外人野手いないのに強い
2024/10/26(土) 22:17:57.57ID:r92XYOa60
オスナ笑
2024/10/26(土) 22:24:55.66ID:YWXRj09L0
負ケガフ思いだした
255代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sda2-x8BY)
垢版 |
2024/10/26(土) 22:34:37.53ID:bjz+3PECd
Xマクガフトレンド入りしてて草
2024/10/26(土) 22:38:56.31ID:yuUJ3FdO0
>>241
土返し って何かと思ったら度外視かw
2024/10/26(土) 22:41:28.67ID:w6wu0HOX0
>>254
バンクオスナよかマシやん
うちのオスナが風評被害だわ
2024/10/26(土) 23:02:22.31ID:RhEf5J7C0
ちょっとしたデータが回ってきたんだけどどの球団もストッパーの平均球速は150km/h超えなんだな
落ちる球ちらつかせて剛球投げるのは正義って事だななおコントロール
2024/10/26(土) 23:24:06.66ID:xoTI1jhq0
https://data.iblj.co.jp/players/2105626/2024
廣澤の今年の成績 先発でまずまずの結果だったのに6-7月に1ヶ月も登板がなく、
その後は1イニングずつしか投げていないのはなぜか あといくらなんでも四死球率が…
26082 (オッペケ Sr11-PXLh)
垢版 |
2024/10/26(土) 23:24:32.64ID:MBgdYi0kr
150kmバンバン放るけど、コントロール度外視は、(`゚ μ,゚´)で懲りてるからなぁ
2024/10/26(土) 23:49:11.78ID:r92XYOa60
知念イースタン首位打者50メートル5.8なんで漏れたんだろ
岩田並木丸山より打ちそうだけどな
2024/10/26(土) 23:49:54.58ID:JmoYpg1L0
>>259
本人がリリーフ志望出したらしいし調整してたんじゃねぇの?
2024/10/27(日) 00:21:01.16ID:bX1IFzkSH
>>240
なんだろ、速いもそうなんだけど打ちにくそうな速球
イメージ的に近いのはブロスかな
あの長身から投げおろす感じが近い
2024/10/27(日) 00:39:27.72ID:crJDSvu60
ヤクルト一軍選手なで斬り
http://youtu.be/71Ka8ir81To?t=23s
2024/10/27(日) 00:41:58.04ID:/Kyw9wOiM
>>261
守備がザルすぐる
DHがないセリーグではキツい
26682 (オッペケ Src5-vW4B)
垢版 |
2024/10/27(日) 01:15:12.25ID:efBzWAXWr
>>264
MAXは137kmなんだけど、その後映った山野よりも球が早く見える不思議
シュンスケだけに渡辺俊介みたいに(渡辺俊介はMAX132kmだったらしい)先発の一角に入って来たら面白いけどねぇ
26782 (オッペケ Src5-vW4B)
垢版 |
2024/10/27(日) 01:23:41.01ID:efBzWAXWr
中村優斗の適性はどっちなんだろうね

今年は抑えに悩まされて、田口も清水も来季立ち直れるか分からない
木澤や星も任せるほどでもないし、石山は年齢的に微妙
間違ってマルティネスなんか獲れちゃったら話が違うんだけど、自前で揃えていくと、E.ロッドや大西、丸山翔大、山本大貴を勝ちパターンに回す調整に加え、育成まで入れたら、どう回すかも見もの

適性無視で希望で押すとおかしなことになるから尚のこと
ただ、荘司は左の中継ぎに名乗り上げ、廣澤は後ろ向き?下川は中継ぎ?先発?
素人目だけど、中村以外は起用法が見えた指名な気がする
2024/10/27(日) 01:29:36.08ID:tf3mc2Yw0
下位でとって活躍する投手が少ないのは他はコントロールに難があっても球速があればとる化け待ちだから。要はヤクルトは冒険しない。廣澤に期待しよう。
2024/10/27(日) 01:48:37.85ID:GiJbNeYX0
バンク巨人かバンク阪神なら盛り上がったのになぁ
お前らが邪魔するから話題はワールドシリーズ大谷一択だよ
全く空気嫁よな不人気弱い横浜
2024/10/27(日) 04:31:52.20ID:0/ZvYn8qd
>>267
長文で素人目とか言ってるけど事前の前評判をそのまま言ってるだけやん
無理に評論家を気取らなくてもええんやで
2024/10/27(日) 05:09:37.13ID:aioQwyw30
お前らは西館とかいうペテン師に騙されたことをすっかり忘れてしまったようだな
272代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9138-TzxD)
垢版 |
2024/10/27(日) 05:42:35.67ID:K/C7wzIL0
そもそも期待してないから騙されてないよ

多分ダメそうというのが西舘のドラフト時の感想
2024/10/27(日) 06:58:19.06ID:Fa+iSWl70
スカウト担当変わったの?
2024/10/27(日) 07:16:11.65ID:nl8zGbPC0
変わったのは編成じゃないか
275代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8987-ManY)
垢版 |
2024/10/27(日) 08:25:42.61ID:rQJkQBwl0
青木、山崎引退
西田、嘉弥真、西舘、尾仲、三ツ俣戦力外
支配下はこれだけかな?
結局今支配下何人になったか分かる人います?
276代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 896f-RX/e)
垢版 |
2024/10/27(日) 10:00:35.62ID:NyhBv8u60
“代打の切り札”襲名をもくろむ宮本丈、「負けないように頑張りたい」 青木引退で川端と一番手争う
https://news.yahoo.co.jp/articles/950d074ece2beb4038400e459814ac0217d54061


代打(笑)
2024/10/27(日) 10:23:10.94ID:6MXe9T1E0
>>275
69-7 ドラフトで+5人 サイスニードなど外国人まだ不明

今のところ外国人含めて67なはず、こっから外国人切るかどうか
柴田とか育成落としも含めもうちょっといくのかなと思ったらいかないなら
今年の戦力外獲得は魅力なしとみていて、今いる2軍面子でファーム回そうって考えている
278代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8987-ManY)
垢版 |
2024/10/27(日) 10:26:16.74ID:rQJkQBwl0
>>277
ありがとう!
279代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 99d7-p2Kt)
垢版 |
2024/10/27(日) 10:51:39.28ID:xNkacH9l0
>>277
フェニックス終わったら柴田とか戦力外あるでしょ
2024/10/27(日) 10:55:38.92ID:GiJbNeYX0
ヤンキース=巨人
ドジャース=ソフトバンク
ホワイトソックス=西武
アスレチックス=ヤクルト
2024/10/27(日) 10:56:06.99ID:ls29gOxi0
>>280
エンゼルスは?
2024/10/27(日) 10:57:29.70ID:6MXe9T1E0
>>279
柴田はほんまフェニックスでも酷いしどうにもならんよなあもう
ヤクルトの公式はファーム成績相手の内容もかけよなーって毎度思う
283代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2b68-2vLM)
垢版 |
2024/10/27(日) 11:09:43.98ID:HkLjjeUJ0
柴田は支配下枠の無駄でしかない
Deの石川や阪神の岩田のために枠あけてほしい
あとは日本シリーズ終了後のソフトバンクの戦力外も狙いたいし
2024/10/27(日) 11:10:17.50ID:GiJbNeYX0
>>281
そりゃ666の中日やろ
2024/10/27(日) 11:12:10.57ID:6gzaAa5p0
>>280
アストロズ=阪神タイガース

珍さん、自分達の事忘れてますよ。
2024/10/27(日) 11:25:15.95ID:crJDSvu60
全員アマチュアでスタートしたこのチームですら初めて最下位になるのに4年かかったし、
最悪でも2年連続までなのに中日さんは凄いわ
2024/10/27(日) 11:36:19.97ID:b0jTqBsm0
大谷終わった。これは重傷くさい。
2024/10/27(日) 11:48:52.18ID:lXVm3xiP0
期待のモイセエフ君の愛称はどうする?
2024/10/27(日) 11:52:50.98ID:b0jTqBsm0
モニキで決まったよ
2024/10/27(日) 11:56:02.01ID:dzIjstHl0
>>284
やろやろうるせえバカ
2024/10/27(日) 12:08:15.32ID:GiJbNeYX0
9回ツーアウト満塁w
2024/10/27(日) 12:08:39.50ID:GiJbNeYX0
ヤンキースw
2024/10/27(日) 12:09:11.17ID:95j3YQUW0
廣澤は球速は既にすごいので、
フォークの落ち方や変化球のキレ、制球などそれ以外の要素が伸ばせれば普通に戦力になる可能性があるよなと

NPBはだいたいはフィジカルお化けしか勝たんのだから~、とずっと言ってきましたが、そのかいがありましたね^^;

中村、モイちゃん、根岸、田中、庄司、廣瀬 
大正解です^^;
2024/10/27(日) 12:10:34.53ID:GiJbNeYX0
ヤンキースて巨人みたいやん世界一慣れない
2024/10/27(日) 12:14:36.99ID:GiJbNeYX0
でかいおっぱいw
2024/10/27(日) 12:16:37.08ID:9556u2V10
>>276
だってテケシさん、守備センスが絶望的だもの……
2024/10/27(日) 12:21:42.51ID:GiJbNeYX0
>>285
ゴミ箱叩きか

おや、それを聞いていた筈の日本人がヤクルトに居たような?
2024/10/27(日) 12:47:29.29ID:GiJbNeYX0
育成4人多く取ったと思ったけど西武は7人取ってるな
ソフトバンクは4群あるから13人だけど
2024/10/27(日) 12:51:27.12ID:Na3WCeOF0
>>270
まぁまぁ素人さんをそこまでいじらなさんなw
2024/10/27(日) 13:03:59.40ID:1oICNqiq0
>>298
育成を多くかかえるのは、守谷市に移転するタイミングでいいかと。
2024/10/27(日) 13:10:25.10ID:VGOHSNwH0
西武は三軍作ったけど人手不足で試合中止とかで相手チームに迷惑かけてたみたいだからな
そりゃ今年必死で乱獲するわ
2024/10/27(日) 13:16:10.12ID:crJDSvu60
昔、ロッテは育成を取りすぎて一般社員用の寮に一部の育成選手をぶち込んでいた
(育成を多くしたのは巨人と共同の三軍チームを設けていたため)
303代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e9c8-HBnK)
垢版 |
2024/10/27(日) 13:19:06.37ID:xiIAVcRl0
育成のやる気ださせるためにも、枠空けとけ。
外人も育成とれ
304代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f936-ju0G)
垢版 |
2024/10/27(日) 13:29:17.18ID:BnxonVpZ0
村上も盗塁とヘッスラもやめとけよ
2024/10/27(日) 13:35:29.27ID:OuZb2cJK0
ドラフトで育成含め捕手2人獲ったが、箱山指名しなかったのなんでだろうな
どこも指名しなかったから、プロとして致命的な欠陥があるんだろうか
2024/10/27(日) 13:41:55.43ID:VK7I5Vre0
>>285
いや
アストロズ=ヤクルト青木、サンタナ、サイスニードだろが
307代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7b8f-RX/e)
垢版 |
2024/10/27(日) 13:42:21.24ID:+UUcov2O0
>>293
野球やったことないお前の評価なんぞいらんから出ていけアホ
2024/10/27(日) 13:43:41.98ID:Fa+iSWl70
>>305
大学行けばいいやん
2024/10/27(日) 13:53:35.16ID:GiJbNeYX0
>>306
火消し珍カスご苦労w
2024/10/27(日) 13:59:57.06ID:VK7I5Vre0
2023/05/19(金)03:14 ID:7balPCvd
アストロズ青木が監督になったらやりそうな指導
当たってでも塁にでろ
ストライクゾーンは体で隠せ
臭いところは体でカットしろ
体にかすったら恫喝して投手ビビらせろ
球種はゴミ箱叩く回数で伝えてやる
2024/10/27(日) 14:00:44.13ID:VK7I5Vre0
青木の引退特集でアストロズ時代が完全にカットされてた
2024/10/27(日) 14:21:43.76ID:beTtXksm0
アストロズ時代が一番成績悪いししゃーない
2024/10/27(日) 14:53:43.68ID:6gzaAa5p0
「アストロズ」という言葉を聞くと過剰に反応する阪神ファン達。

認めてますね。
2024/10/27(日) 15:02:00.50ID:GiJbNeYX0
阪神の1位170しかないやんw
石川2世?
2024/10/27(日) 15:23:18.92ID:s9doK/EBr
>>313
最初にはんの
2024/10/27(日) 15:25:31.94ID:s9doK/EBr
>>313
最初に反応したのはヤクザルト
アストロズは組織的犯行だから当時のメンバーぜんい
2024/10/27(日) 15:27:14.20ID:s9doK/EBr
最初に反応したのはヤクザルト
アストロズは組織的犯行だから当時のメンバー全員真っ黒
青木も真っ黒
318代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b25-lGTe)
垢版 |
2024/10/27(日) 15:29:03.41ID:qd7kcC0t0
>>165
16
2024/10/27(日) 15:29:36.17ID:VK7I5Vre0
>>313
認めてたのは青木が在籍してたアストロズ
2024/10/27(日) 15:33:23.22ID:VK7I5Vre0
>>312
アストロズはチーム全体でサイン盗みしてたの公式で認めてるから青木のアストロズ時代は放送できないんだよ
2024/10/27(日) 15:37:56.08ID:Fa+iSWl70
NHKのゲストカツオ
322代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b25-2ovg)
垢版 |
2024/10/27(日) 15:39:12.21ID:faK0nUBH0
>>310
それ、岡田と近本と森下が実践していたやつやんw
2024/10/27(日) 15:41:24.69ID:VK7I5Vre0
>>322
いや、ヤクルトが実践してたセコいやり方だよ
2024/10/27(日) 15:43:25.64ID:VK7I5Vre0
AAS
ヤクザルトの当たり屋
青木(殿堂入り)
宮本丈
長岡
澤井
423: 09/01(金)21:16 ID:Qd0HDKqK
当たり屋も用意するとは
狡猾極まりないなヤクザ
420: 09/01(金)16:06 ID:IHeRrFyt
ヤクザルトはまさにヤクザ野球だな。
故意与死球で相手チームの主力を破壊し、
アストロズ帰りのサイン盗みが特技のオッサンや控え選手が故意被死球で出塁するの手口
2024/10/27(日) 15:45:20.78ID:4QTTiSer0
神宮本拠地にしてる以上は奥川みたいなタイプより佐々木朗希みたいなタイプをとらないとダメなんだよな

最近だとハムの右腕育成とかドラフト見習った方がいいかもな

そう言う意味でも今年の中村優斗1位は良かった
2024/10/27(日) 15:46:10.77ID:VK7I5Vre0
647: 06/21(金)10:38 ID:yVh94+s2
サイン盗みのプロ集団=アストロズ=ヤクルト
サイスニード(元アストロズ 最新サイン解読伝授)
青木(元アストロズ ゴミ箱前科あり)
 オスナ・サンタナ(元アストロズ 怪しい首振り伝達)

アストロズの選手
 2017年チームにいたほとんどの野手が、サインの情報をゴミ箱叩きで受け取ったり、サイン解読やゴミ箱叩きを手伝うことでこの仕組みに加担していた。
聴取された選手の多くは、フェアな競争と思われるレベルの一線を越えていたり、MLBルールに違反するため、このやり方が不適切なものと認識していたことを認めた。

ヤクルト
サイン盗み→二塁からのハンドサインや首振り、ベンチからのヤジ声出し

ヤクルトに移籍した西川もサイン盗みまくり

68(2): 06/10(月)13:30 ID:Jvl/6qi6
ヤクルトに勝つ為にはサイン盗み対策しないと
ヤクルトは首振り伝達とか今もやってる

04/11(木)03:03 ID:veX3dNFf
野村監督時代から今でもスパイ野球サイン盗みしてるヤクルト。
日本シリーズでサイン盗みがバレてオリックス側から無言の抗議される

2022/11/03(木) 18:49:41.65 ID:RXV6ardN
オリックスは4戦目からずっと梵、水本の広島コンビでコントみたいな滅茶苦茶サイン出しまくってた。どちらかか、どちらもフェイクのサインで。正直わかりやすくオーバーアクションで2人同時にずっとやってるから双眼鏡で覗きながら笑ってしまった。
そして、それでもヤクルト側が変わらなかったから若月捕手を使って無言の最終警告をしたのだろう。
3戦目まではフルカウントが基本の如く球数稼げてたヤクルトがどんどん早打ちになりだした。
神宮での2戦はこれがセ・リーグチャンプですか?みたいな攻め方になってしまっていた。
伝達がなくなると顕著に打てなくなるヤクルト
2024/10/27(日) 15:48:44.20ID:4QTTiSer0
あと神宮って大学生も使うから、マウンドの整備に人や金かけて本拠地のメリットちゃんと活かさないとな

実は阪神とヤクルトの投手力の差に球場以外にそう言う差もあるかも知れないしな

ブルペンのマウンドとかもそうだが
細かい所を投資したりしないと投手は良くならんよ
2024/10/27(日) 15:50:53.78ID:4QTTiSer0
あと2軍のマウンドとブルペンなんかもそうだし 投手のレベルアップに最先端技術の投資とかもしないと他球団に差はどんどんつくよな
329代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2b09-rn5q)
垢版 |
2024/10/27(日) 15:54:43.92ID:4LrJLJmk0
ドラレポ眺めてたんだけどドラ4の田中って2年以降の公式戦で1回も三振してなくてビックリ
2024/10/27(日) 15:54:48.60ID:4QTTiSer0
あとは投手の育成力も良くなかったり、トミージョンの判断とかも他球団より遅いしな
オーバーワークとかそもそも投げる前に体力ないとか、投手の引き出しないとかもそうだし

コーチが今の時代の投手育成ノウハウが無く脳筋すぎる場合だってあるからな

あと単純にプロの自覚無さすぎるのもあるかも知れんし、本拠地東京だから悪い虫も付きやすいから管理も甘い
331代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2b09-rn5q)
垢版 |
2024/10/27(日) 15:55:45.32ID:4LrJLJmk0
連続でごめんだが地方大会の話ね
33282 (オッペケ Src5-vW4B)
垢版 |
2024/10/27(日) 16:05:07.78ID:efBzWAXWr
>>282
広報と販促にはお金かけないのがなぁ
33382 (オッペケ Src5-vW4B)
垢版 |
2024/10/27(日) 16:07:21.26ID:efBzWAXWr
>>293
×廣瀬
→廣澤
というツッコミをしておくよ
2024/10/27(日) 16:09:59.26ID:6MXe9T1E0
>>305
箱山は育成拒否縛りはしていた、あと評価的に聞いたのはリードが単純で捕手向けじゃないみたいな
まあリード面はコンバートすれば済むから、バッティング面が金属打ちみたいに足りてないとみられたんじゃないかなー
2024/10/27(日) 16:27:19.61ID:SvnnGki6r
>>326
私はバキュームカーに乗って鼻毛を食べました。
一緒に行きましょう。
2024/10/27(日) 16:29:59.48ID:GiJbNeYX0
引きこもりこどおじの珍カスジジイなんか相手にすんなよ
レス乞食だからウハウハしてしこって絶頂してるぜwww
2024/10/27(日) 17:05:01.75ID:Na3WCeOF0
はん珍オタは自分らがやってるのバレたからってこっちに絡んでくんな
2024/10/27(日) 17:05:55.59ID:Na3WCeOF0
いまだにキャッチャーのリードがーとか言ってる素人いるのか
たんに肩キャッチングブロック能力が疑問符だったから支配下で指名されなかっただけ
2024/10/27(日) 17:25:23.30ID:9VOFwMNd0
>>337
2022年の日シリでサイン盗みがバレたヤクザルト
2024/10/27(日) 17:27:49.04ID:5ZvgOIDbd
あかんすよ
2024/10/27(日) 18:18:41.99ID:nl8zGbPC0
3位指名の荘司が活躍出来るのだろうか?
保険で阪神を自由契約になった岩田という投手を獲得しても良さそうだが
2024/10/27(日) 18:31:13.02ID:Fa+iSWl70
テレビ向け解説力

カツオ>>>>>>青木だわ
今のところ
2024/10/27(日) 19:01:39.76ID:nl8zGbPC0
何故、ヤクルトの選手が解説に頻繁に出てくるのかと考えたが、
単に東京が本拠地だという結論な落ち着いた
2024/10/27(日) 19:05:51.07ID:Fa+iSWl70
おうちから割と近いのとここ数年のニッシリ経験者だから
2024/10/27(日) 19:07:12.53ID:Fa+iSWl70
巨人は悔しくて解説拒否やろ
2024/10/27(日) 19:08:17.08ID:GiJbNeYX0
横浜弱すぎwオースティンはどうしたんだ
2024/10/27(日) 19:26:41.14ID:JzajPrPQ0
>>341
岩田もベイス石川も両方取れ
少なくとも長谷川とか石原より使える
2024/10/27(日) 19:32:08.43ID:GiJbNeYX0
こんな戦力あるんじゃソフトバンクなんか誰が監督やっても優勝できる
349代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c169-ZvCg)
垢版 |
2024/10/27(日) 19:39:31.37ID:5ehpnk8/0
【ヤクルト】
評価:C+

 1巡目で160キロ右腕・中村優斗(愛知工業大)の一本釣りに成功。投手運用に苦しんだチームを助けるに十分な実力で、早期に投手陣の柱となることだろう。また2位のモイセエフ・ニキータ(外野手/豊川高)のポテンシャルは、今年の高校生野手ではトップクラス。村上宗隆のメジャー挑戦後にチームの顔として活躍する未来を描きやすい。3位以降は荘司宏太(セガサミー)などを指名したが、いずれもスケールより現状の完成度を優先した人選なのが惜しい。既存戦力との競争に期待したい。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6f801a3f3ac5596515e7ff8eb3a35e356db8f144
2024/10/27(日) 19:46:17.92ID:4QTTiSer0
>>347
岩田と石川は普通に取った方がいい
351代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9136-C2Ju)
垢版 |
2024/10/27(日) 19:57:06.09ID:wZ4vNVcy0
左投手の戦力外は要らない。99%使えないから。トコロテン式に押し出される右投手や野手とは事情が違う
2024/10/27(日) 20:40:23.83ID:95j3YQUW0
いやぁ~、しかしここの人はたった200字くらいの文章を長文がどうのこうのと言って文句を言ってしまったり、
誤変換を一つ発見してイキってしまったりで、
なんというかよほど精神的に余裕のない貧しい日常を送っていらっしゃるのではないかと思って心配になってしまいますね^^;
353代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 91eb-TzxD)
垢版 |
2024/10/27(日) 20:45:02.97ID:K/C7wzIL0
やっぱ内川の解説と青木の解説じゃダンチだな
2024/10/27(日) 20:49:57.11ID:GiJbNeYX0
読売倒せ~絶対勝つぞベイスターズ来た
2024/10/27(日) 21:20:34.41ID:OA64mscW0
ID:s9doK/EBr
阪神二軍もサイン盗み(伝達)バンバンやって仁村弟に抗議されて平田何も言えなくて完全に認めてたからなw

ラジオで金村も阪神はサイン伝達するのは当たり前と言ってるし去年の優勝も間違いなく伝達バンバンやったからだろw
2024/10/27(日) 21:31:51.26ID:OA64mscW0
>>339
思いつきと妄想で言ってんなよ汚物が。
お前と同胞の金村がしっかり伝達してると言ってるからなw
だから去年優勝したんだろ
357代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9136-C2Ju)
垢版 |
2024/10/27(日) 21:38:37.44ID:wZ4vNVcy0
>>355
コース伝達くらいはNPBが公式に認めて良い。国際試合じゃ相手は普通にやってる。
そもそも捕手の構える位置はベンチからでもわかるわけだからサイン盗みとは全く別次元の問題
2024/10/27(日) 22:15:12.97ID:GiJbNeYX0
打撃コーチ大松とか吉岡微妙な奴連れてくるよなw
内川とか橋上実績ある奴連れてこない
2024/10/27(日) 22:18:28.80ID:dmlExgFXM
>>355
アル中の金村なんて信憑性ゼロ
そういえば2023年に横浜の外人リリーフがヤクルトベンチにアカンスヨして河田森岡コーチと言い争いしてたな
2024/10/27(日) 22:27:45.80ID:VK7I5Vre0
04/14(金)05:56 ID:2At9JuMhr
ヤクルトに勝つ為にはまず、サイン読まれないように対策しないと

04/14(金)06:53 ID:KLZkcwrvM
野村監督時代から今でもサイン盗みしてるヤクルト。
2022年の日本シリーズでサイン盗みがバレてオリックス側から無言の抗議される

2022/11/03(木) 18:49:41.65 ID:RXV6ardN
オリックスは4戦目からずっと梵、水本の広島コンビでコントみたいな滅茶苦茶サイン出しまくってた。どちらかか、どちらもフェイクのサインで。正直わかりやすくオーバーアクションで2人同時にずっとやってるから双眼鏡で覗きながら笑ってしまった。
そして、それでもヤクルト側が変わらなかったから若月捕手を使って無言の最終警告をしたのだろう。
3戦目まではフルカウントが基本の如く球数稼げてたヤクルトがどんどん早打ちになりだした。
神宮での2戦はこれがセ・リーグチャンプですか?みたいな攻め方になってしまっていた。
伝達が無くなり、それに頼っていた選手が動けなくなってしまった
2024/10/27(日) 22:35:39.03ID:VK7I5Vre0
ヤクルトで長年指揮をとった野村監督がサイン盗みを自供


野村監督本人ががスパイ野球してたと週刊朝日で自白してる

 この中に、サイン盗みに関する記述がある。

「何を隠そう、私自身もスパイ作戦の陣頭指揮をとったことがある。」

盗んだサインを知らせる機器まで開発したと笑い話のように記した
341: 07/23(日)17:58 ID:7FUJwNqY0
サイン盗みはだいたい野村か野村の弟子が監督やったチームなんだよ
野村のID野球って要するにスパイ野球の言い換えだから
スパイで蓄積したデータやサイン盗みをプレーに反映させるのが野村野球
だからサイン覚えられないやつやそれに拒否反応を示すやつは野村に嫌われた
2024/10/27(日) 22:39:45.86ID:VK7I5Vre0
334: 08/27(日)00:30 ID:1VQ+kteq0
サイン盗み発覚したアストロズに在籍して高等なサイン盗み術を学んだヤクルト青木、サンタナ
スパイ野球の神様といわれた野村から殺人野球と高等なサイン盗み術を伝授された野村チルドレンの高津
ヤクルトは最恐のサイン盗み集団
77: 2023/08/31(木)13:30 ID:an5gx8yG
野村Inchiki Destroy野球の継承
サイン盗みと死球による破壊
2024/10/27(日) 22:48:59.27ID:GiJbNeYX0
渡部は評価低かった佐々木西川の方が評価高い
364代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c1a5-c8Za)
垢版 |
2024/10/27(日) 22:51:00.31ID:MGhZ/ig/0
新外国人とフェニックス後戦力外か
2024/10/27(日) 23:15:00.14ID:OA64mscW0
>>359
障害者のお前と同胞の金村の言う事は全て正論。
サイン盗みはお前のとこ。
障害者のお前こそ濡れ衣被せてくるただの基地外
温厚な仁村弟があれだけ激怒してるのが答え。
2024/10/27(日) 23:21:22.76ID:GiJbNeYX0
根岸のフォーム外人みたいだな無駄を省いたフォーム
2024/10/27(日) 23:31:33.60ID:38jq90ya0
>>365
答えになってねーぞキチガイ
キチガイ障害者ってお前のことじゃんw
野村式&アストロズ式サイン盗みのヤクザルトさん
2024/10/27(日) 23:34:44.13ID:38jq90ya0
野村がサイン盗み用に開発したって言ってた機器、今も使ってるんですか?ヤクザルトさん
2024/10/27(日) 23:38:25.56ID:38jq90ya0
青木のアストロズも機器と小道具でサイン盗みしてたよね
野村が
2024/10/27(日) 23:41:40.50ID:38jq90ya0
野村がサイン盗み用に開発した機器とアストロズが使ってた機器って同じやつ?
2024/10/27(日) 23:56:06.93ID:VK7I5Vre0
佐々木主浩「ヤクルトはサイン盗みまくってるタコ野郎」
2024/10/28(月) 00:15:28.31ID:GgnKIQ7A0
今や野球ファン全体の1%程度も見てない5chの嫌いな球団のスレに張り付いて何の影響力も無い煽り文句を繰り返すのだけのオッサンの人生
2024/10/28(月) 01:02:25.55ID:/Dqp4e490
>>326
珍カスの妄想しかねえの草
コース伝達など何かやってると複数回記事になるような
みっともない行為してるのは阪神なんだから
自分の贔屓球団相手に抗議しろよバカタレが
関係のない他球団ファンにあたるな気持ち悪い
2024/10/28(月) 01:10:43.64ID:aWrsHgLFM
>>373
不人気球団ヤクザルトはサイン盗みしても記事にならない
2024/10/28(月) 01:15:00.65ID:RPsJ1PIQ0
>>373
妄想じゃなくて事実だろ
ヤクルトの1塁コーチャー森岡とかも真っ黒
盗んだサインを伝達してた
2024/10/28(月) 01:20:37.88ID:N+Ve823E0
佐々木大魔神と一昨年エスコバーがヤクルトのサイン盗みに激怒してヤクルトベンチ怒鳴りこんだって記事はあったよ
377代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9305-C2Ju)
垢版 |
2024/10/28(月) 01:39:47.53ID:aQzc+bO40
キチガイの煽りにムキになるなよバカかよ。
球団側に通報するで済む話なんだよ。
378代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9305-C2Ju)
垢版 |
2024/10/28(月) 01:41:49.60ID:aQzc+bO40
ヤクルトをヤクザと言ってて笑う
貯金ゼロの無職しかこんなこと言えないぞ
2024/10/28(月) 01:43:47.10ID:N+Ve823E0
ヤクルトで長期政権だった野村監督が機器まで開発してサイン盗みしてたって記事もあった
2024/10/28(月) 01:48:54.84ID:N+Ve823E0
>>378
ヤクザルトは借金20だっけ
ちなみにヤフコメでもヤクザルトって呼ばれてたよ
2024/10/28(月) 02:01:06.80ID:JuPNz8Q/0
根岸のフォームって誰かに似てるんだよなぁ
38282 (オッペケ Src5-vW4B)
垢版 |
2024/10/28(月) 03:16:06.44ID:9V1RopXrr
>>381
日ハムの加藤豪将とか元独立リーグの根鈴雄次とか
いずれもアメリカ仕込みの打撃フォームの左バッター
2024/10/28(月) 03:48:47.44ID:p6Z5EFes0
根岸は木澤と同じ慶應高校ってのがイマイチイ信用できないw
2024/10/28(月) 04:00:35.25ID:9vaBBc2n0
珍カス発狂

アストロズ=阪神タイガース

これが相当効いたようだね、事実を指摘されると論点ずらして誤魔化す、かの国の人たちと同じ手法
2024/10/28(月) 05:00:21.39ID:5upLl5SUr
アストロズ=北朝鮮ヤクザルト
386代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6916-pQZm)
垢版 |
2024/10/28(月) 05:06:18.43ID:98NLlGy00
FAで青柳取ろうぜ
2024/10/28(月) 05:19:02.51ID:5upLl5SUr
1塁で伝達行為してたヤクザルト森岡コーチの後任は誰?
2024/10/28(月) 05:53:30.93ID:RGVantCU0
モイちゃんって小学生時代右投げショートやってたようで、これ普通に右投げで内野もいけそうじゃんていう
球団も普通に最初から内外野どっちもいける前提でとったのかもと~

https://m.youtube.com/watch?v=oGrOuI_zw9k&pp=ygUo44Oi44Kk44K744Ko44OV44OL44Kt44O844K_IOOCr-ODvOODi-ODsw%3D%3D
動画7:20より
2024/10/28(月) 07:47:02.52ID:Lstuy72Nr
ニキータ、澤井、西村、北村、濱田、鈴木あたりが毎シーズンホームラン15本くらい打てるバッターになってくれれば
2024/10/28(月) 07:49:45.58ID:/Dqp4e490
>>386
来年の話
そして来年青柳がどの程度の成績を残すかによる

なんでFA足りてないの分かんねえんだよ
391代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 91d9-TzxD)
垢版 |
2024/10/28(月) 07:50:16.97ID:b6VCPX1i0
>>388
ニキータくんの好守備で〜ってやつ?
そのショートはニキータじゃないよ
2024/10/28(月) 08:22:52.54ID:/Dqp4e490
>>388
コメント欄にクーニン本人がポジション間違えてたって書いてるよ
ショートじゃなくてライト
2024/10/28(月) 08:23:39.65ID:/Dqp4e490
>>389
全員は無理なんで2人くらいそうなってくれればな
2024/10/28(月) 08:57:22.84ID:Z9QdeLmK0
澤井はまだ可能性あるけど西村はスイングフォームといいどんどん悪くなってるからなあ
プロの球が当たらないのはわかるけどさ、なんかきっかけつかめればいいんだけど
395代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9136-C2Ju)
垢版 |
2024/10/28(月) 09:00:18.95ID:inSDkjO20
急造左バッターのような手打ちはどうにもならん。いっそ右打ちに転向すればいい
2024/10/28(月) 10:24:31.30ID:JTNpSht00
ひまなはん珍オタはさっさた巣に戻りなー
お前のお家はあの河川敷の橋の下だよー
397代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd33-7nsv)
垢版 |
2024/10/28(月) 11:04:48.59ID:8wxcLfBpd
C2Juが今週の逆神爺
398代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2b7b-ELGe)
垢版 |
2024/10/28(月) 11:17:41.58ID:iC3zs1eb0
>>95
3年後くらいにしれっと棚ぼた優勝
んで、CSと日シリのチケット代にグッズ代を搾り取られる
2024/10/28(月) 11:49:36.77ID:p6Z5EFes0
セリーグもDH にしてよー
2024/10/28(月) 12:25:59.70ID:RDD7taTw0
DeNA内では石塚や斎藤大より田中が高校ナンバーワンの評価だったらしい
4位で取れたのは大きい?
2024/10/28(月) 12:37:03.79ID:U45V3/IM0
竹田1位指名の評価じゃあまり嬉しくない
2024/10/28(月) 12:37:43.23ID:aPyLK5HB0
>>400
どこからの情報?
2024/10/28(月) 13:07:29.19ID:U5sTTUjc0
ありそう
濱田→現ドラ
北村柴田→戦力外
山下竹山→育成契約
やる気になったヤクルト
西村→育成
404 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 89b2-8acW)
垢版 |
2024/10/28(月) 13:12:30.73ID:9t2pcvYp0
澤井は無理だよ。間違いなくきんにくん2世
2024/10/28(月) 13:13:12.92ID:EYxAhD7R0
>>402
脳内よ
2024/10/28(月) 13:16:38.86ID:U5sTTUjc0
今日でフェニックス終了らしいっすね
今年は雨で中止が多くフェニッ糞リーグとなりました
2024/10/28(月) 14:41:32.53ID:RDD7taTw0
松中がコーチなれば澤井ニキータ根岸はうってつけなのに
408代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9131-mw43)
垢版 |
2024/10/28(月) 15:15:47.46ID:QLwPdFTb0
澤井は守備が終わってるから使いにくいんだよな
さすがにサンタナと一緒に使えない
将来も睨んでファーストできるようになればいいんだが
409代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c1a5-c8Za)
垢版 |
2024/10/28(月) 15:26:54.78ID:U5sTTUjc0
DH制はヤクルトにメリットが大きい
岡田が辞めたから流れも変わるかもな
2024/10/28(月) 15:35:49.00ID:p6Z5EFes0
>>409
サンタナDH やね
投手はますます打たれそう・・・
2024/10/28(月) 16:34:30.38ID:a8WxRqX40
>>408
正直あの打力生かすならファーストかレフトやらせた方が将来性あるよ
2024/10/28(月) 16:46:22.14ID:9vaBBc2n0
鈴木叶は逸材
41382 (ワッチョイ d924-vW4B)
垢版 |
2024/10/28(月) 17:17:59.62ID:kFcEanS50
>>394
今年終盤に打撃は少し良くなってきたかなぁとも思った

ウチには畠山という遅咲きの恵体を育てた実績もあるが、川上とか住友とか上位指名の逸材もきっかけを掴めず沈没したこともある

このオフ、どう向き合うかかな

ただ、サード、ファースト、両翼候補は次の候補も徐々に入れてきているから、例えば、育成の髙野より使えないと思えば淘汰されるかもしれんね
41482 (ワッチョイ d924-vW4B)
垢版 |
2024/10/28(月) 17:24:02.14ID:kFcEanS50
>>411
オスナとサンタナを撥ねつけるぐらい打ってくれたらええけどなぁ
それこそオスナをサードコンバートでもしなきゃダメぐらいだと嬉しい悩み
でも、根岸とニキータを入れたのは、同じポジションでもいいのがいれば獲るという方針に従ったものだろうけど、逆に言えば、澤井もアテにならんと思い出しているからかもしれん
うかうかしていたら、彼らに負けてしまう
415代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 91d9-TzxD)
垢版 |
2024/10/28(月) 18:10:44.58ID:b6VCPX1i0
定期的に沸く守備下手な奴はファーストやれ、はもう病気
2024/10/28(月) 18:41:47.19ID:9vaBBc2n0
西村は何か掴まないとこのまま消えそう
417代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 91d9-TzxD)
垢版 |
2024/10/28(月) 18:58:14.22ID:b6VCPX1i0
西村は明らかに過大評価だった
2024/10/28(月) 19:31:19.72ID:Z9QdeLmK0
ヤクルトに限った事ではないんだけど技術よりパワーフィジカル型をとる当たれば飛ぶのをドラフトでとるのよ
けど結局当たらないから飛びようがないって大半がなる、厳しい事だけどそれがプロの壁
中日の細川なんかもそうだったけどあるきっかけで変わる事もあるが変わらないで終わる方が多い
2024/10/28(月) 19:55:52.99ID:k0AAbP7v0
>>392
まさかの現地取材に行ってポジションを間違えているとは~

しかしモイと根岸という強打の超プロスペクトを手に入れたのに一塁以外の内野で使えないとはなんとももどかしいですね
2024/10/28(月) 19:59:40.47ID:RDD7taTw0
ヤクルト首になったのはがらくただけど他球団首になったのは宝の山だから取りに行け
421代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd33-C2Ju)
垢版 |
2024/10/28(月) 20:16:41.66ID:SslnnIY+d
>>1
ソフトバンクとオリックスの戦力外はよはよ
422代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e916-2Ge4)
垢版 |
2024/10/28(月) 22:40:11.84ID:PoIUJKfY0
>>415
俺もそう思う
それにファーストで結果を出しているオスナをなぜ変えないといけないのかわからん
澤井が例に出てたが一番は他のレギュラーより活躍すれば良いだけ
2024/10/28(月) 23:33:12.00ID:4t0Z40pD0
>>415
村上も2022年にオスナサード案の検証でファーストやらせて
ショーバン全然捕れなくなってるの見てサード専念させた現実がある
青木帰国の際外野の飽和状態の中でバレンティンも雄平も
外野しか出来ないから坂口に無理させた経緯も考えると今まで野球見てきたウチのファンで
「一塁やらせれば良いだろ」なんて言える訳ねえんだわ
言ってるのは他球団ファンか試合全然見ずに
Yahooの一球速報で分かった気になってる貧乏人くらい
2024/10/28(月) 23:38:16.54ID:4t0Z40pD0
>>419
動画きちっと見とけば「右でも投げられるの?」
なんて戯言言わねえだろいい加減にしろよ
クーニンも動画見た視聴者のコメントで気付いてんだよバカタレが
>>420
全部が全部毎年のように当たりが出る訳ねえわ
>>422
村上渡米後のオスナサードは十分あり得る
だからこそ高津監督には色々な起用をして欲しい
赤羽サードだって十分あり得るんだわ
425代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f9f1-7nsv)
垢版 |
2024/10/28(月) 23:45:15.82ID:/t+d6kG90
オスナ三塁は無理でしょ…
2024/10/29(火) 00:40:51.17ID:bsjCloQk0
しかしここの人は知らない人にいきなり暴言を吐いてしまうって、よほど精神的に余裕のない貧しい日常を送っていらっしゃるのかと^^;
僕から見るとあなたは誰ですかと

澤井がファーストに入る可能性は
普通に澤井の打撃結果やファーストの守備能力次第というところで、ゼロでも有力というわけでもないんでしょうね~

根岸は本職がファーストなので、根岸がops.720以上とか打てた場合には消去法でオスナがサードやるしかないんではというところなんだと思いますけどね

サード赤羽は打てれば何の文句もないわけなので、それは単純に打てるかどうかの問題ですよね~^^;
427代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 13db-3qGb)
垢版 |
2024/10/29(火) 00:47:36.72ID:/2CbBSJV0
>>426
自分の暴言はどうなんですか?
私から見たらあなたは誰ですかと
2024/10/29(火) 00:55:13.80ID:bsjCloQk0
>>427
わっちょい1329の人に向けて言った感じなのでスルーしといてください~^^;
2024/10/29(火) 01:43:24.95ID:s7lzN9uw0
でも西村は井端の評価悪くなかったからな
430代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e916-2Ge4)
垢版 |
2024/10/29(火) 03:52:26.52ID:0F4oLEnW0
>>428
で、あなたは誰なんですか?
2024/10/29(火) 05:17:16.19ID:+mCN2TTz0
変なのはブロックしなよ
暴言はくのに構うのも嵐
432代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1374-58KX)
垢版 |
2024/10/29(火) 05:40:34.92ID:yZGB87gC0
今更だけど
2年チーム防御率最下位なのに智仁と石井は責任取らないのな

流石に来年一杯で高津と一緒に消えるか
2024/10/29(火) 06:55:15.86ID:YyrLOffcr
来シーズン奥川と山下が1年ローテ守って、木澤、清水、田口で盤石のブルペン整備できたら優勝できるかも
まぁ期待できないけど
2024/10/29(火) 07:08:47.24ID:HJn13Dr00
山下の現状がわからないな。
リハビリ途中で、意図的に出力を上げないで投げてる段階なのか。
もう今が精一杯なのか

今年の山野のストレートがかなり良くなったので、山下も良くなってくれたらと思うのだが。
2024/10/29(火) 07:23:54.47ID:AYOzwJd40
>>423
村上は普通にファーストやっているだろ公式戦でも
どちらかっていったらサードオスナの送球がダメでサードNG出されたからだよ
2024/10/29(火) 07:55:50.88ID:B2AtkBHU0
奥川以上に山下は絶望的なんじゃ…と思ってしまう
43782 (オッペケ Src5-vW4B)
垢版 |
2024/10/29(火) 07:58:50.12ID:zkf9DH04r
グッバイ河田!

ヤクルト・河田雄祐2軍外野守備走塁コーチ退団へ 松岡健一2軍投手コーチは球団スタッフに配置転換(サンケイスポーツ)
#Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/9795ff84101a4d6c7ad0b44065e8205f4c07b835
438代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2bfd-ELGe)
垢版 |
2024/10/29(火) 08:24:48.66ID:WLNyTy6o0
来シーズンはパノラマルーフAの半分くらいがシーズンシート扱いになっちゃうのね
2024/10/29(火) 08:27:17.77ID:HJn13Dr00
松岡は井野の代わりでスコアラーなのかな?
2024/10/29(火) 08:31:49.77ID:gvvAgu8V0
>>435
それは2021
オスナの送球は2022年キャンプの時点では
大幅に改善されてて普通に使えるレベルだった

2021はコロナ禍で日本で働いた事ない外国人の
ビザ取得に制限がかかり来日が大幅に遅れたため
調整が難しかったって事情もある
2024/10/29(火) 08:32:48.86ID:8mg4wlbV0
あの時は高津が村上はファースト固定で行くと言ってたのに、オスナのサードがとんでもなくて直ぐに撤回することになったんだよな
2024/10/29(火) 08:33:24.49ID:AYOzwJd40
>>440
改善したかはしらんが使えモノにならなくサード失格扱いなのは間違ってない

うんだから村上は今年も10試合ぐらいファーストやっているんや
2024/10/29(火) 08:47:04.99ID:+mCN2TTz0
>>436
奥川3勝してんのよ
当たり前
2024/10/29(火) 08:49:42.97ID:gvvAgu8V0
>>442
村上はメジャー移籍が現実味を帯びてから
ファーストの練習をやって改善されたから使われ始めてる
サード一辺倒ではメジャーで苦戦するのも理解の上
村上がファースト出来なかったのは2022の話と書いてるだろ
445代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c1a5-c8Za)
垢版 |
2024/10/29(火) 08:52:25.06ID:WsqblI4m0
河田さん23シーズンは壊れた信号機とかカープのスパイとか思ってしまったけど、今シーズン見るとそういうわけではなかったようなので残念です
2024/10/29(火) 08:57:58.31ID:AYOzwJd40
>>444
なんか君は前提認識がおかしいのよ
村上は普通にファーストはやってる、オスナはサード失格になったから回された
>>441 だよ現実は
2024/10/29(火) 09:09:46.82ID:gvvAgu8V0
>>446
2022年のキャンプの時の実際の守備とか
全然見てない奴がエラソーに語るなよ
2024/10/29(火) 09:13:04.38ID:AYOzwJd40
だから何だよ、サード失格でファースト固定された事実は変わらんだろ
キャンプみて改善された?それは君がそう思ってるだけで、実際は動かされてないだろ
2024/10/29(火) 09:14:26.34ID:gvvAgu8V0
>>448
だから村上が一塁再びやってるのも今年からだろバカタレが
450代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f990-58KX)
垢版 |
2024/10/29(火) 09:27:27.96ID:lWlmxPk30
来年の投手編成
先発
吉村、奥川、中村優、小川、高橋、ヤフーレ、新外国人、丸山翔

リリーフ
ロドリゲス、新外国人、小澤、大西、木澤、清水、田口、山本、荘司

外人投手3は先発2、リリーフ1にするか逆かわからんけどサイスニードとエスパーダ解雇して2人取るはずだから来年も外人は投手4、野手2
なはず
奥川復活して20試合位先発で頑張って貰いたい
ライアンはもう厳しいかも知れないけど菅野も復活したし頑張って貰いたい
外人先発でヤフーレより上の連れてこいよ
2024/10/29(火) 09:29:19.51ID:+mCN2TTz0
カツオ引退
452代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7351-7nsv)
垢版 |
2024/10/29(火) 09:56:40.90ID:F02MUGlx0
オスナがサードやってない時点で1329-LyQaさんの主張は苦しいかな
2024/10/29(火) 10:04:44.02ID:x36giEoqd
>>438
マジ?
45482 (オッペケ Src5-vW4B)
垢版 |
2024/10/29(火) 10:09:37.37ID:zkf9DH04r
>>450
山野が入っていなーい!
今年の西武は先発15人?とか言い出して機能していないから頭数だけ増やしてもしょうがないんだけどね
丸山翔大は先発に回せるかなぁ?
大西・丸山翔・山本大貴・(荘司)・ロドリゲスあたりで終盤を担うのかどうかも見もの
髙津は中村優斗を先発起用と言っているけど、適性はどうなのかまだ疑問
背番号14を用意したし、大瀬良みたいになってくれたら文句なしなんだけどね(11年で5度の2桁勝利)
ただ、160km放れる抑えが後ろに来たら強いよなぁ
カツオは10〜14日に1回ぐらいでいいかな
小川は今年みたいなピッチングなら(2勝5敗)、一気に立場を失う
谷間の先発を松本健吾とかと争うことになるかな
2024/10/29(火) 10:27:24.71ID:gvvAgu8V0
>>452
メジャーでノーエラーで守備指標もプラスなのに
村上より下手って事はないよ
村上がメジャー行くまでは彼の守備機会優先
>>454
小澤はスピード大したことないように見えて
空振りバンバン取れる投手なので実は抑え向いてる
中村優斗はあくまで自分の見立てだが伊藤大海クラス
吉村と共に150kmオーバーの先発投手として
ローテで回って活躍して欲しいね
2024/10/29(火) 10:55:20.21ID:wpMFMmnz0
>>454
小川の待遇は年齢や投げてる球からすればそれくらいが適当だろう
2024/10/29(火) 11:19:35.08ID:LB56EzrD0
福川→吉岡
森岡→城石
嶋→井野
畠山→西浦
河田→山崎
松岡→由規
2024/10/29(火) 12:26:52.74ID:XS/6GZIH0
第二次戦力外通告は数日内だろうな
459代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd73-C2Ju)
垢版 |
2024/10/29(火) 12:56:14.32ID:rQLBvMWfd
>>458
現役ドラフトで誰か出さないといけないし、もういないんじゃない
460代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd73-2vLM)
垢版 |
2024/10/29(火) 13:02:15.38ID:NzH3BmcYd
>>459
いやいや柴田とか要らないでしょ
461代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd33-C2Ju)
垢版 |
2024/10/29(火) 13:10:16.10ID:CEgkMNgKd
現ドラはギリギリチームに残してもOKな選手じゃないと駄目だからな。柴田はこれには該当しない
2024/10/29(火) 13:38:18.10ID:mpPn/13Qd
柴田は取った橿渕もセットで切れよ
桐敷スルーした責任あるんだし
463代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 13c8-58KX)
垢版 |
2024/10/29(火) 15:08:54.31ID:VdOC51di0
ニキータを指名した時点で外国人枠だろ
ニキータは日本人扱いじゃなく外国人扱いになるよ
2024/10/29(火) 15:15:07.37ID:AYOzwJd40
? 大豊や陽とか過去例はあるけど日本の高校を卒業した場合は
野球において日本人枠かつドラフト経由が必要になるよ
465代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2b34-c8Za)
垢版 |
2024/10/29(火) 15:15:16.32ID:ckB1KA7z0
ニキータは日本人枠だろ
2024/10/29(火) 15:16:36.48ID:mpPn/13Qd
珍カスだろ
察しろよ
2024/10/29(火) 15:20:50.80ID:6vL7wQsl0
秋季キャンプに長岡は行くのかい
澤井は不参加だね
2024/10/29(火) 15:32:45.22ID:gvvAgu8V0
>>452
そもそもの発端はモイセエフが左投げなのも調べずに
「村上の後釜でサードやらせろ」って珍説を
ずっと取り下げない中での現実的な提案だし
情報2022年なんでそこから変わってて内山や赤羽が
サードやるんでも別に構わないって話をしている

つーかあの指標バカ未だに取り下げねえのな
2024/10/29(火) 15:34:41.89ID:WsqblI4m0
戦力外発表明日かもなあ
2024/10/29(火) 15:36:04.05ID:bICbIXtM0
モイニキはロシア国籍だけど日本生まれ且つ日本の学校で3年以上修学してるからNPBでは日本人枠の扱いです
ただ本人は侍に入りたいらしいけどそれには日本国籍が必要
2024/10/29(火) 15:48:57.01ID:gvvAgu8V0
戦力外二次通告土曜のは違うのか?

モイセエフは登録枠は既に日本人扱い
帰化に関しては本人が検討中
一人だけ帰化となると本人が家族の戸籍から
完全に外れるので親がそれに耐えられずに
反対するなどもあるのでまだ未定
2024/10/29(火) 15:50:12.12ID:AYOzwJd40
>>470
日本生まれならWBCは出られるはず オリンピックだと無理かな
中日にいた李鍾範の息子が名古屋生まれだから資格は一応あるみたいなのを見たことがある
473代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 91ca-TzxD)
垢版 |
2024/10/29(火) 15:59:02.15ID:1FlHhtle0
内山や赤羽は「打てない」んだよ
打てないけどそこそこは守れますよ、くらいの奴なんか戦力にいれちゃダメなんだわ
打つけど守備悪い、って選手の方がいい
2024/10/29(火) 16:18:54.83ID:AYOzwJd40
https://www.yakult-swallows.co.jp/news/detail/30400
坂本 拓己介 竹山 日向介

そのうち直されるだろうけど少しわらった
2024/10/29(火) 16:35:27.21ID:bICbIXtM0
>>474
来年はこいつらだという戦力外の下慎之介を使った嫌がらせかな
2024/10/29(火) 16:40:03.88ID:+mCN2TTz0
ニキータ
日本国籍とるらしいよ
2024/10/29(火) 16:41:14.48ID:Awe9B7UO0
ドラフト指名された時点でならないだろ
日本生まれで日本の学校に3年以上通ってる
2024/10/29(火) 16:42:18.70ID:+mCN2TTz0
日本生まれ育ちとは言え国際大会でロシアはイメージよくない

日本国籍とりましょう
479代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e9ab-XZZX)
垢版 |
2024/10/29(火) 16:58:44.92ID:pl60fXo+0
ロシアはウクライナ侵攻を止めろ
2024/10/29(火) 17:53:54.09ID:LB56EzrD0
実力派外野手が多数指名漏れの中で…モイセエフ・ニキータはなぜヤクルト2位指名を掴んだのか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/adc6e81e31abe5b8a6bd21b8ae4a8e954a3cba8a
へー高卒外野モイセエフだけだったのか
2024/10/29(火) 18:10:59.56ID:WsqblI4m0
>>474
レジェンド長岡の場違い感がすごい
48282 (オッペケ Src5-vW4B)
垢版 |
2024/10/29(火) 18:29:46.37ID:zkf9DH04r
誰かが書いていたけど、2024現役ドラフト予想ですって

ソフトバンク リチャード
ロッテ  平沢or二木
西武   水上
日本ハム 堀or清水
オリックス 本田or山足or元
楽天   渡邉佳明or山﨑剛

中日   石垣
阪神   西純矢or浜地or小野寺
讀賣   増田陸or畠or今村
横浜   神里or京山
広島   遠藤
ヤクルト   濱田
2024/10/29(火) 18:45:03.99ID:p9rXcG9O0
オスナはどう頑張っても数年後は退団するだろうから、その前にまともにファーストかレフトを澤井が守れる様になると良いってだけだよ
2024/10/29(火) 18:47:34.72ID:p9rXcG9O0
塩見はライトやらないとシーズンもう保たないし
山田かオスナも村上メジャーでそのうち抜けるだろうからサードコンバートも練習しとかないとな
2024/10/29(火) 18:49:16.95ID:ilWjjKfrH
これか
x.com/tsubame_ys1111/status/1851158149652427220
2024/10/29(火) 19:01:30.30ID:AYOzwJd40
ヤクルトはこのスレみても、Xみても濱田大本命だからなー
あとは太田か金久保
48782 (オッペケ Src5-vW4B)
垢版 |
2024/10/29(火) 19:14:53.46ID:zkf9DH04r
濱田は来季25歳シーズン
細川とか水谷みたいに、環境替えでチャンスなのかなぁ
性格なんでしょうけど、必死さが伝わらないのが勿体ない
九州出身だしソフトバンクの外野は右打ちが少ないからどうかな?
誰が行くかわからないが、太田賢吾はライオンズへ、金久保はマリーンズへっていう感じで里帰り移籍とかなら納得いく
同一リーグ間はあんまりだなぁ、、
2024/10/29(火) 19:20:30.12ID:XS/6GZIH0
いやー
濱田の今年に掛ける張り詰めた印象を、オフシーズンのキャンプ中のスワローズ公式動画からは感じたよ

試行が全く合ってなかったのだろうか
今年はかなり酷かった
2024/10/29(火) 19:39:04.87ID:SJlXGnX90
濱田=畠山と思ってる
高卒の遅咲き大砲で20代後半には主力になってそう
490代打名無し@実況は野球ch板で(庭) (ワッチョイ e976-C2Ju)
垢版 |
2024/10/29(火) 19:52:47.72ID:V/a50ZXx0
>>482
ニシジュン来てほしいぞ
2024/10/29(火) 20:07:51.73ID:wpMFMmnz0
度会はもう実質戦力外なの?
2024/10/29(火) 20:30:01.57ID:nyBuvlT60
>>459
だいたい開幕時に支配下65か66でスタート
現在の支配下が67だから最低でもあと1人は育成か戦力外
よその戦力外をもし取るつもりなら取る人数分さらに戦力外にしないといけない
493代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd33-C2Ju)
垢版 |
2024/10/29(火) 20:37:48.53ID:CEgkMNgKd
>>491
ヤクルトで引き取ろう。交換要員は武岡あたりで
2024/10/29(火) 20:42:03.50ID:JZ26WuYQr
現役ドラフトで未完の大器西村は出さないよね
495代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd33-C2Ju)
垢版 |
2024/10/29(火) 20:44:22.40ID:CEgkMNgKd
>>494
西村は出しても問題ない。今ならまだ騙せる
2024/10/29(火) 20:50:51.07ID:JZ26WuYQr
ヤクルトのスカウト陣だとスカウトがいいと思ったピッチャー、選手を育成で乱獲した方が良さそう
2024/10/29(火) 20:59:14.45ID:LB56EzrD0
日本シリーズなんでこんな時間かかってんだまだ6回てテンポ悪いな
2024/10/29(火) 21:03:09.83ID:LB56EzrD0
妨害w
2024/10/29(火) 21:07:04.02ID:XS/6GZIH0
時間がかかるのは野球の欠点だよな
2024/10/29(火) 21:08:36.38ID:LB56EzrD0
甲斐て打てねえなw
501代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c174-p2Kt)
垢版 |
2024/10/29(火) 21:32:28.67ID:tFfVqslL0
最低限、柴田は戦力外で支配下枠あけてくれよ
502代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 81bc-TzxD)
垢版 |
2024/10/29(火) 22:00:12.21ID:mzkssbSY0
どーでもいいが根岸に期待してる人ちょっと多すぎる
高校時代を観ただけの感想だと、そこまでの可能性を感じないのよ
大学で化けてプロでも活躍する選手って高校時代になんか片鱗あって、高校時代とは別人じゃないかって見違える印象があるんだけど、どーも根岸は正統に成長しただけに感じる
まあプロでもなんでもないシロートの見立てなんでスルーしてくれ
2024/10/29(火) 22:08:21.53ID:c9TdhH3b0
令和のGG佐藤かもしれない
504代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8111-TzxD)
垢版 |
2024/10/29(火) 22:09:58.50ID:CzzZeAVf0
逆にシロート目では花咲徳栄の石塚とニキータはマジで無限に成長しそうであり、ポシャりそうでもあるから期待しちゃう
2024/10/29(火) 22:12:29.14ID:2ykNMwu20
フェニックスリーグは誰が活躍したんだ?
506代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 81a2-TzxD)
垢版 |
2024/10/29(火) 22:18:52.22ID:CzzZeAVf0
奥川松本は順調そうだった
特に松本
507代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c1a5-c8Za)
垢版 |
2024/10/29(火) 22:33:49.40ID:WsqblI4m0
話題に出すだけじゃなく、根岸に期待してる的な書き込みしてんの3人しかいない

指標ガイジがしょうもないレスに根岸を含めて書いてる数が多い
508代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1967-+Yhf)
垢版 |
2024/10/29(火) 22:40:07.26ID:kWCZwv8K0
ヤクルトが西舘昂汰と来季の契約結ばず 育成契約を打診
https://www.sanspo.com/article/20241026-S2QJFY6YL5N57NJLCDLXREYQFY/?outputType=theme_swallows
2024/10/29(火) 22:41:54.95ID:RVTrbPgNd
育成拒否されたらリバースなの?
510代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9158-TzxD)
垢版 |
2024/10/29(火) 22:45:00.97ID:xnA1jFPZ0
>>509
流石に本人納得してるだろ
2024/10/29(火) 23:06:23.00ID:bsjCloQk0
いやぁ、とは言っても見る限り、ヤクルトの控えの若手の内野手陣と比べると、根岸の打撃は現時点でもだいぶ上なんじゃないかという印象はありますね

日本のアマ野球より球速や変化球が厳しそうなアメリカ大学野球のDiv1リーグで今シーズン51試合ops.1.06というなら すぐに1軍でops.670くらい打ってもそんなに驚きはしません^^;
現時点での能力でも
https://m.youtube.com/watch?v=utqp-kSaCCk
https://youtu.be/Ubq5Wu7YnRw?feature=shared

まぁ絶対に打つとかは言わないんですけど、僕はかなり期待をしていますね。
見た感じ技術はかなりのレベルで、無名日本人からアメリカの大学野球でここまで登りつめた。仮に苦戦してもこういう人は突破口を見つけてきそうな印象です^^;
2024/10/29(火) 23:07:36.20ID:bsjCloQk0
まぁここの人は全体的には武岡君を愛してしまっているので、ライバルの内野手の存在はあまり嬉しくないのかと^^;
513代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2b26-TzxD)
垢版 |
2024/10/29(火) 23:13:11.93ID:NZ7BkmLB0
どういう頭してたら根岸が武岡のライバルになるんだよ...
514代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 13db-3qGb)
垢版 |
2024/10/29(火) 23:22:22.21ID:/2CbBSJV0
>>511
きっと
もう少し
いいと思うよ
2024/10/29(火) 23:23:50.16ID:bsjCloQk0
仮に根岸ファースト、サードオスナになると内野手の出場枠が減少しますから間接的にはライバルになるわけです。
2024/10/29(火) 23:38:36.38ID:LB56EzrD0
>>511
アメリカの大学は金属バットなのかw
2024/10/29(火) 23:44:09.47ID:bsjCloQk0
>>516
まぁそれで言えば日本の高校野球も金属バットですので
2024/10/29(火) 23:53:05.45ID:bsjCloQk0
根岸の何が良いって成績もすごいけど体の使い方とスイング軌道のきれいさですよね~
これ分からない人はちょっと野球を見る目がないんじゃないかという
519代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 13db-3qGb)
垢版 |
2024/10/29(火) 23:56:28.18ID:/2CbBSJV0
>>518
最後の1文入れるから嫌われるんだよ?
2024/10/30(水) 00:02:49.12ID:GhAvK/1h0
>>518
左投げサードを語るような野球素人の戯言はいらねえ
521代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9305-C2Ju)
垢版 |
2024/10/30(水) 00:42:21.79ID:2a8zTg2T0
>>488
濱田のあのぽっちゃり体型は戦略なの?
去年の少しの活躍で油断してるとおもってたわ。
522代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9305-C2Ju)
垢版 |
2024/10/30(水) 00:45:43.69ID:2a8zTg2T0
>>518
活躍するとおもわれるからドラフトで取るのに何を自分が発掘したみたいにドヤ顔で語ってんだ?
ドラフト前ならまだしも終わった後でさ。
恥ずかしいなこいつ。
523代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9158-TzxD)
垢版 |
2024/10/30(水) 00:55:37.08ID:YhXHtHcU0
>>511
アメリカの大学野球って金属バットなのな
2024/10/30(水) 02:02:54.38ID:GhAvK/1h0
>>523
低反発のな
2024/10/30(水) 02:17:53.63ID:ONDE/5qw0
502,507コメの人曰く根岸は大した事ないとのことだったので、それに対して僕はやはり根岸は有望だと思いますよと言っている流れなわけなんですが、
>>522コメの方も少し文脈が読めないタイプの方のようですね^^;
526代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9158-TzxD)
垢版 |
2024/10/30(水) 02:19:13.85ID:YhXHtHcU0
低反発とかどうでもよくて
金属バットの打ち方と木製バットの打ち方って全然違うから
金属バットの映像見てなんでホルホルできるのか意味わからん
52782 (オッペケ Src5-vW4B)
垢版 |
2024/10/30(水) 06:58:21.94ID:/J8GGGrgr
まぁそういうとこ込みなので本指名じゃなくて、育成なんだろう
球団が1番冷静だ
去年獲った髙野とか含めて、“どこか光るものがある”“鍛えたらモノになる”というところで指名しているわけだから、その中から1日でも早く支配下に上がってくる活躍をしてくれることを願うのみ
ほわっとした選手が多い中、ハングリー精神の強い子がのし上がってくれたら、応援のしがいもある
赤羽、丸山翔、岩田、橋本とちょっとずつ育成契約からの選手も支配下になってきているのもあるし、俺は楽しみ
2024/10/30(水) 07:04:16.39ID:gDI3j1sT0
高野はとらえた時の打球の飛び方は凄いんだよな
普通の高校からのプロ入りだから、戸惑う事の連続だとは思う。
2024/10/30(水) 07:32:46.44ID:mc7/RN0ad
指名されてから根岸根岸ってなぁ
そんなにいいならドラフト前から言ってりゃいいじゃん
ドラフト前に記事になるくらい取り上げられてたのに
まさか指名されるまで存在すら知らなかったのかな
2024/10/30(水) 08:07:40.82ID:YyL0vWyF0
金属と木製で一番違うのは外角の球、あれがなかなかフェアゾーンに飛ばなかったり、距離でずアウトになって
そこはまず高卒が一番苦しむポイント、実際まあ外角特に低めの球なんて得意にしている選手あまりいないけど
じゃあプロのレギュラークラスはどうしているのかというと、カウント余裕あるなら見逃すか、ファールでカットする、そこに来ると読んで踏み込む
2024/10/30(水) 08:32:05.14ID:0BC2Aiis0
根岸な首の太さを見ると期待せずにはいられない。
532代打名無し@実況は野球ch板で (ラクッペペ MMeb-c8Za)
垢版 |
2024/10/30(水) 08:32:56.85ID:Vz27GlwcM
>>530
後半読むと、結局木製金属でも関係なく打てないってことで前半の文章の意味がない
533代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd33-C2Ju)
垢版 |
2024/10/30(水) 08:51:17.25ID:zvgUck1id
>>523
根岸も言ってるが向こうの投手はアホみたいに速いからな。
技術の未熟な選手が木製なんか使ったら折れまくるだろうし
まあ合理的な理由だな
2024/10/30(水) 09:04:07.02ID:YyL0vWyF0
>>532
だから金属は先っぽでも飛んでフェアゾーンに行くんよ、スポットが広いから
で拾っていくようなドアスイングになるいわゆる金属打ち、でも木だとそこはヒットゾーンには飛ばない
だからプロは困ったら外角や外角低めみたいな捕手のリードが行われるわけ、じゃあ金属からそれを克服しないといけないのがまず誰しもが通るプロの壁
2024/10/30(水) 09:22:37.51ID:gDI3j1sT0
根岸の身体能力や動作解析を調べた動画があったな
確か、球辞苑に出演している方の分析だった。

身体能力はトップレベルらしいが、腕の活用がまだ改善余地があるとのこと。
536代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c1a5-c8Za)
垢版 |
2024/10/30(水) 09:45:18.91ID:2z7FAuv90
>>525
俺は大したことないっていってないよ
多すぎるって書かれてるから期待してるって書いてる人3人しかいないよって書いただけ

あれは普通に期待するでしょ
2024/10/30(水) 09:46:07.84ID:OVSO/qOH0
>>530
畠山とか川端は二軍レベルだったから最初から簡単に打ってたな
まぁそういう人じゃないと打撃タイトルを取れるようん選手には育たないわね
2024/10/30(水) 10:02:59.95ID:O0r+wa0Z0
サンタナや今年の長岡とか外角の球流してヒット打ってるけど
まあタイトルとるってそういう事だろうしな
539代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9305-C2Ju)
垢版 |
2024/10/30(水) 10:21:42.69ID:2a8zTg2T0
>>525
また言い訳か
恥ずかしいなお前
2024/10/30(水) 10:25:09.71ID:0NWiQk0yd
>>509
それで構わん
ヤクルトであっさり復帰できてやつなんておらんし
戻ってもすぐ壊れる
54182 (オッペケ Src5-vW4B)
垢版 |
2024/10/30(水) 14:07:28.15ID:AbXohJYer
>>537
岩村とか土橋とかも1,2年目から下で結果を出して上がっていった
逆に、河野亮は二軍のホームラン王になりながらついに花開かなかったし、染宮修支は2年目に二軍の最優秀防御率に輝いたが通算12試合勝ち負けなしで引退した
今年戦力外の下なんかもいい素材だったのになぁ
本人の“何がなんでも”という気持ちを感じられなかったこともまた事実
ただ、畠山は見えないところで頑張ったのかな
542代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fb83-p2Kt)
垢版 |
2024/10/30(水) 18:09:03.93ID:Y1GNKrIH0
柴田戦力外報道まだないんか
2024/10/30(水) 19:17:35.88ID:zDr3FCr00
巨人は甲斐取れたとしても大城に抜けられる可能性もあるんだな
結局甲斐大城のトレードになりそう
544代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd33-C2Ju)
垢版 |
2024/10/30(水) 19:24:49.94ID:zvgUck1id
ソフトバンク「ケイとオースティン欲しいな」
2024/10/30(水) 19:26:40.03ID:68cwOPdD0
くれくれ病
2024/10/30(水) 19:28:45.51ID:WTUxRP8b0
しばらくは関東のチームには行きたがらないんじゃないかな
昨年は関東大震災から100年ということで特集記事バンバン出されて「迫りくるアレ」とも報じられてるから及び腰にはなるぞ
2024/10/30(水) 22:56:31.63ID:ONDE/5qw0
橿渕スカウトは「僕も、小川GMも、伊東昭光編成部長も、バットの出方が無駄なく非常にいいというところが、まず一番目に留まった」と期待を込める。
「能力的には普通に日本でやっていたら、支配下指名でないと取れないんじゃないかなっていうレベルの選手だとは思いました」

球団の評価も僕の感想と同じでしたね^^;
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202410270001665_m.html?mode=all
548代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9305-C2Ju)
垢版 |
2024/10/31(木) 02:31:30.70ID:SMowjVos0
>>547
僕は見る目あるんだあああw
ネットからの拾い物ばっかりで承認欲求高すぎて草
こいつの人生は悲惨なんだと容易に想像つくな
549代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 91f6-TzxD)
垢版 |
2024/10/31(木) 02:47:40.77ID:zLq7Xiti0
MLB志望で高校野球からアメリカの大学に進学し
いざMLBのドラフトにかかる年に指名されず
NPBの指名、それも格安の育成指名を受けるってことは
MLBからの今後の指名は絶望的だったって事だよな
2024/10/31(木) 02:49:02.73ID:3Haz3cISd
>>548
まあまあ
将来どれだけの大物に育つか見てましょうよ
これだけの「大言」吐いたんだからさw
2024/10/31(木) 05:31:39.09ID:zhSlYC1g0
しかし単に一野球ファンの僕が感想を書いているというだけのことなのに、そんなにも気になってしまうものなのかと^^;

ここの人ももう少し気持ちに余裕を持って野球を楽しむことができると良いのかもしれませんね~

しかしなんだが気持ち悪い人にまとわりつかれてしまっているようで^^;
2024/10/31(木) 06:21:49.82ID:Ur9ZYSNMr
来シーズン優勝狙うんだったらバウアーと安楽獲ればいいのでは
2024/10/31(木) 07:18:18.98ID:70f0pRm+0
そりゃ活躍してもらった方が良いにきまってるけど
年齢的には大卒から社会人2年目で指名と一緒だから時間的猶予はあまりない
554代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1967-+Yhf)
垢版 |
2024/10/31(木) 09:11:19.18ID:nVN+/HjR0
【ヤクルト】寺内崇幸氏を内野守備走塁コーチで招聘検討 BC栃木で優勝、指導者として高い評価

https://news.yahoo.co.jp/articles/19070369518b890b7001e91b04914b6beb034bcf
555代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8928-RX/e)
垢版 |
2024/10/31(木) 09:21:11.16ID:kyNFUnvM0
>>551が推したってことは、残念ながら厳しいだろうな。
こいつが推したのって、よりによって宮本だぞ(笑)
2024/10/31(木) 10:09:17.94ID:Vx9j1wu1d
また独立からコーチか寺内は何の繋がりだろ
2024/10/31(木) 10:24:43.48ID:BS9Jm+j/d
>>556
2015年の優勝の立役者だろ
石川がタイムリー打って勝った試合
こいつがバント失敗しまくったおかげで優勝したんだよ
2024/10/31(木) 10:32:01.09ID:XXLJ33dO0
>>557
誰もそんな事聞いてねえよ
2024/10/31(木) 10:46:56.91ID:70f0pRm+0
あと古田のchで 古田真中五十嵐でBC栃木訪ねにいってたな、内山太嗣がコーチやっていて少し出ていた
560代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd33-C2Ju)
垢版 |
2024/10/31(木) 10:47:02.82ID:mnT0gwhfd
>>556
高津が来年までだからね。1年契約で簡単に切りやすい人材が求められるわけよ
561代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8943-C2Ju)
垢版 |
2024/10/31(木) 10:48:34.80ID:8ekDgzva0
根岸の映像見たけどイケそうだな
あの首の太さ見ただけで相当やりそう
来年の夏以降優勝への救世主的存在で頭角を現すぞ
これマジだからな
このレス保存しとけ
562代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 91f6-TzxD)
垢版 |
2024/10/31(木) 10:49:35.78ID:zLq7Xiti0
切りやすいというか
読んでも誰もやりたがらないんだろうな

昔はOBの働き口少なかったからコーチにしがみ付く人多かったけど
今は精神的疲弊のわりに金銭的な報酬はコーチレベルだと大して得られない
2024/10/31(木) 10:55:03.28ID:70f0pRm+0
投手コーチは体つかわないから現役の時有名な投手がそのままコーチやるケース多いけど
打撃と守備コーチはトスしたりノックしたり大変だから、やるやつあまりいないのよな、年俸も安いからだろうけど
564代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd33-C2Ju)
垢版 |
2024/10/31(木) 10:55:46.19ID:mnT0gwhfd
>>562
1年後クビになることわかってるのにやりたがる奴は人数的にも限られてくる
565代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 91f6-TzxD)
垢版 |
2024/10/31(木) 10:59:51.67ID:zLq7Xiti0
>>564
1年でクビかは結果次第では
仮に次の監督と合わなくても結果出せば2軍コーチにはいられるよ
2024/10/31(木) 11:06:05.62ID:Vx9j1wu1d
宮本が他で一年やるよりポストもらった方がいいて言ってたなその方が長く出きる西田
2024/10/31(木) 11:15:17.65ID:JENrN23A0
コーチや職員も期間限定の様だから
ヤクルトの会社に勤務の道も最終的には良いのかも

ヤクルト選手が楽天のコーチに呼ばれるのかは三木経緯なのだろうな
2024/10/31(木) 16:13:23.88ID:XXLJ33dO0
>>567
ヤクルト本社社員って常識人しか取らんからな
杉浦さん花魔神山中
56982 (オッペケ Src5-vW4B)
垢版 |
2024/10/31(木) 17:20:56.51ID:bhO4+KXGr
投手佐藤由規コーチなぁ
一軍に、じゃない方の佐藤義則コーチでも招いてくれねぇかなぁ
2024/10/31(木) 18:19:55.39ID:GSocaMcZ0
>>569
義則さんもう古希なので無理させられないよ
2024/10/31(木) 19:07:03.85ID:3BRXYrsGM
今日勝った方が日本一だな
572代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fb53-gmCk)
垢版 |
2024/10/31(木) 19:09:41.30ID:0zvs4i9z0
レッドブルスワローズが見たかった
2024/10/31(木) 20:14:00.00ID:JENrN23A0
今年の日本シリーズはつまらんね
574代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 91f6-TzxD)
垢版 |
2024/10/31(木) 20:53:54.80ID:zLq7Xiti0
やっぱソフトバンクでも日本の野手はレベル低いんだなって

スコアラーが情報集めて、投手の球の軌道をデータ化してないとロクに打てない
横浜スコアラーはソフトバンクのデータはバッチリ集めてたけど
ソフトバンクスコアラーは広島と阪神と巨人に人員割いてたんだろうね
575代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd33-C2Ju)
垢版 |
2024/10/31(木) 20:55:43.10ID:mnT0gwhfd
ぴょんぴょん封じられたヤクルトw
ぴゅーぴゅー封じられたソフトバンクw


悪は滅びるのみwww
576代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f939-2ovg)
垢版 |
2024/10/31(木) 21:00:10.18ID:Vk7cQCmb0
いちいち、菅野あかんすよは来るなよ
2024/10/31(木) 21:18:22.35ID:nc/kNwfw0
菅野って去年はヤクルトにアカンすよしてたし
2024/10/31(木) 21:47:09.31ID:iouthOjl0
日シリなんかオマケやん
リーグ優勝とセットじゃなきゃ無意味
579代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7b2b-C2Ju)
垢版 |
2024/10/31(木) 21:52:44.72ID:Hw1yH0i30
ベイが優勝してもまるで盛り上がらんな
圧倒的な差でパ・リーグを制覇したソフバンが低レベルのセ・リーグで優勝から程遠い成績のベイに負けたら長いシーズンの意味が無いよな
日シリが優勝チーム同士の対決じゃない場合はじゃんけんで日本一決めろよ
2024/10/31(木) 22:02:57.67ID:BdSjXBtz0
横浜見習って良い外国人投手探せ

打つ方も横浜の重量打線に負けてるぞ
581代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c1a5-c8Za)
垢版 |
2024/10/31(木) 22:10:19.80ID:nwsyq56C0
よく知らないから便器が沈んでくれたほうがいいわ
2024/10/31(木) 22:18:28.46ID:Vx9j1wu1d
小久保て継投失敗したり5番近藤に拘って高津みたいに4連敗で終わるんだろな

3戦目スチュワート変えて大津が桑原にホームラン打たれて流れが変わったな
2024/10/31(木) 22:23:29.97ID:IW7YJ2Vm0
寺内って平野ノラにカーセックスしたことを暴露されて巨人に残れなかった人でしょ 大丈夫かね
2024/10/31(木) 22:29:56.89ID:70f0pRm+0
>>580
むしろうちはより外国人投手は当たってる方
585代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd73-7nsv)
垢版 |
2024/10/31(木) 23:12:55.86ID:/b0unwJzd
>>584
エスパーダ()とか要らんねん
586代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 918e-TzxD)
垢版 |
2024/11/01(金) 02:14:04.25ID:LCyVPGhy0
オースティンにバウアーとか素行不良の外国人は成績残しても要らん
587代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fbc5-3ikx)
垢版 |
2024/11/01(金) 07:30:59.73ID:FFWZN0f20
バレンティン「ソウダソウダ」
2024/11/01(金) 07:37:02.63ID:W+GTMIK/0
Kとジャクソンも素行不良なの?
2024/11/01(金) 07:42:59.65ID:pEmhbD9L0
三浦スゲー
高津…
2024/11/01(金) 08:08:16.34ID:zY1BAmS40
オースティンは今メジャー行ったらどれくらい打つんだろう
鈴木誠也くらい打てたら大したもんだけど、そう考えると誠也も凄いよな
2024/11/01(金) 08:14:04.46ID:NGBrtHP60
オースティンは、多村オースティンなんて言われてたように怪我で全然使えないから
5年やって規定今年だけだし
2024/11/01(金) 09:35:56.82ID:S7J/rGMp0
>>586
ヤクルトに強姦常習犯で逮捕歴ある外人投手在籍してたじゃん
車内で公然わいせつする日本人投手とかも
バレンティンも監禁暴行罪で逮捕されてるし
2024/11/01(金) 10:22:47.19ID:2eGbTcaa0
>>590
日本で活躍した外国人が向こうで大活躍した例は
フィルダーとソリアーノくらいで後はそこまででもない
鈴木誠也は怪我する前の松井秀喜に近いレベルで打ってる
大谷のペースがとんでもないから薄まってるだけだな
肩含めた守備も良いので高い契約の価値は十二分にある
2024/11/01(金) 10:57:31.22
柴田投手を首にしろと騒いでいた阿呆は、現実を受け入れれよ!
2024/11/01(金) 10:58:40.34ID:MSQp80G80
普段の素行が別に悪くなくてもオンドルセク値が高いと獲得しないからなヤクルトは
596代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd73-6OEP)
垢版 |
2024/11/01(金) 11:02:18.45ID:+Sma8mf7d
柴田残留はヤル気なさすぎ
597代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd33-C2Ju)
垢版 |
2024/11/01(金) 11:08:36.13ID:6EzB56kJd
ぶっちゃけ育成で獲った廣澤の方が山下柴田竹山よりずっと上だと思うよ
2024/11/01(金) 11:41:14.25ID:Kg/AsBWLd
柴田は橿渕枠だからね
きっちりプロテクトされてるよ
2024/11/01(金) 11:50:08.84ID:2eGbTcaa0
>>596
お前の指摘するやる気(笑)
2024/11/01(金) 12:54:33.41ID:s+gvjufW0
大学キャッチャーは1人も指名されなかっただから独立から2人取ったのか
左ピッチャーも荘司しかいいの残ってなかったな後は巨人の5位と西武の6位の奴しか
2024/11/01(金) 13:06:47.82ID:nR8GATlS0
不正転売はしてないけど、ダブついたチケット定価以下で転売してたからあからさまにチケット当たらなくなったわ笑
定価以下なら逆に保護しろよ。高額転売から買わなくなるんだから球団としても御の字だろ笑
2024/11/01(金) 15:36:51.43ID:7q0q/VKyd
神宮のチケット転売ってそんなに儲かるほどあるんかな
今年は高騰したのは青木引退試合ぐらいかと思うんだが
2024/11/01(金) 15:49:20.26ID:s+gvjufW0
ヤクルトが25年コーチングスタッフ発表 高津監督就任6年目 打撃Cに吉岡雄二氏、投手兼育成担当Cに由規氏、内野守備走塁Cに寺内崇幸氏【一覧】
https://news.yahoo.co.jp/articles/56f66416a5e4b577c70a0007b8e9ac9c6494f39d
一軍と二軍分けないのか
2024/11/01(金) 15:52:16.19ID:s+gvjufW0
ヤクルトD2位指名、モイセエフ・ニキータにかかる期待 高く評価された主砲になれる潜在能力
https://news.yahoo.co.jp/articles/4041707c601d8d100413da2b3be00cfaa594c508
2024/11/01(金) 15:57:12.45ID:s+gvjufW0
打撃一軍大松吉岡杉村
二軍宮出西浦
投手一軍石井小野寺
二軍正田山本由規になるのかな
606代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7116-TzxD)
垢版 |
2024/11/01(金) 16:06:08.79ID:zYhHvft+0
フジサンケイグループがプロ野球撤退でヤクルト球団売却も見えてきたな
2024/11/01(金) 17:42:23.70ID:s+gvjufW0
石井も小野寺もリリーフだから先発二桁育てられないな
ユウイチより守備下手な奴居ないのにどうやって教えるのかなw
2024/11/01(金) 17:49:26.77ID:YSgnisxC0
高津がアゴで使えるやつをコーチにすると微妙な人選になる
青木はよ監督やってくれ
2024/11/01(金) 17:59:32.65ID:s+gvjufW0
池山は楽天行かなかったら真中の次に監督やれてたな
このまま二軍監督で終わりそう
2024/11/01(金) 18:00:32.12ID:7q0q/VKyd
池山体調不良なんじゃなかったっけ?
2024/11/01(金) 18:24:10.10ID:s+gvjufW0
>>610
1日で復帰したからただの風邪だよ
612代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd33-C2Ju)
垢版 |
2024/11/01(金) 20:46:27.11ID:GPi1IfETd
>>600
来年ドラフトの目玉確実な侍JのMVP捕手とかいるし
明治大学って毎年ドラフト1位クラス出してるよな
指導者が優秀なのかな
まるごとスワローズに引っ張れよ
2024/11/01(金) 20:55:43.39ID:DuwufyMb0
ヤクルトの公式戦チケットが大量不正売買とか処罰されるのに
2024/11/01(金) 21:29:35.23ID:duvrqewP0
>>601
当たらなくなっただけでよかったな
出入り禁止もあるらしいから気を付けろよ
615代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd33-1mA2)
垢版 |
2024/11/01(金) 21:44:26.56ID:994HU+c7d
11.30のファン感謝デーチケット抽選ぜんふ
616代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd33-1mA2)
垢版 |
2024/11/01(金) 21:49:08.69ID:994HU+c7d
11.30のファン感謝デーチケットチケット抽選全部外れてはマジで神宮球場にてテロをやるからな
ガソリン、灯油、爆竹、花火、火焔瓶をばら撒くからな北朝鮮球団のクズ共へ
格差差別主義の反社会チームクソルトはさっさと球団解散しろよクズが
617代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd33-1mA2)
垢版 |
2024/11/01(金) 21:51:14.48ID:994HU+c7d
>>613
反社会チームなんだよ、北朝鮮球団は格差差別得意なクソチームなんだよ
618代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd33-1mA2)
垢版 |
2024/11/01(金) 21:53:10.39ID:994HU+c7d
ファン感謝デー当日テロをやる前夜に誹謗中傷ユーチューバー中島啓貴を殺すからな
後は珍カス中野亮一、廣田匡祐、古田伊一朗、奥村菜月、佐々木祐子も死ねや
ファン感謝デーチケット抽選全部外れては格差差別をしたからには命無いと思え
味噌カス金澤健、高橋徹もくたばれや
619代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 913e-TzxD)
垢版 |
2024/11/01(金) 21:54:38.76ID:LCyVPGhy0
あーあ普通に業務妨害レベルの一発アウト
620代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd33-1mA2)
垢版 |
2024/11/01(金) 21:58:58.43ID:994HU+c7d
ファン感謝デー当日テロをやる前夜に誹謗中傷ユーチューバー中島啓貴を殺すからな
後は珍カス中野亮一、廣田匡祐、古田伊一朗、奥村菜月、佐々木祐子も死ねや
ファン感謝デーチケット抽選全部外れては格差差別をしたからには命無いと思え
味噌カス金澤健、高橋徹もくたばれや
621代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd33-1mA2)
垢版 |
2024/11/01(金) 21:59:47.22ID:994HU+c7d
綾瀬みつる、露木隆史も命無いと思えやカス
梅造シンパのayumi、ハーロー、minmin、ゆうじは死ねや
蛭田知秀や石山和徳、バカ樹理信者もホロコーストするからな
こんなクソルトみたいな北朝鮮球団なんかNPBから追放されちまえや
大橋主幸、甲斐美咲、古川真琴も失せろ
622代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd33-1mA2)
垢版 |
2024/11/01(金) 22:00:06.94ID:994HU+c7d
天下り以下の北朝鮮球団は解散しろよ
623代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd33-1mA2)
垢版 |
2024/11/01(金) 22:01:05.74ID:994HU+c7d
首脳陣は以下の通りに変えろ、事実上の最下位の犬ルトさんよ

1軍
監督 伊東つとむ
ヘッド野手チーフ作戦  清水雅治
打撃野手総合統括   中島輝士
打撃チーフインストラクター兼任オフェンス担当 大久保博元
打撃兼任外野守備走塁 関川浩一
野手総合内野守備走塁・バント強化兼 真喜志康永
外野守備走塁兼任打撃補佐波留敏夫
投手チーフベンチ担当  下柳剛 
投手補佐ブルペン担当  友利結
バッテリー総合     田村藤夫
バッテリー補佐ブルペン総合 勝連仁


2軍
監督        渡辺久信
チーフ兼任打撃総合 片岡篤史
野手総合兼任巡回  松井稼頭央
打撃        嶋村一輝
打撃        金子洋平
内野守備走塁    中山悠輝
外野守備走塁    飯塚智広
投手        岡崎淳二
投手        山本浩司
バッテリー     椎木匠
ブルペン      喜多亮太
624代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd33-1mA2)
垢版 |
2024/11/01(金) 22:03:16.05ID:994HU+c7d
梅造シンパのカス共くたばれや、爆竹太郎も氏ね
625代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd33-1mA2)
垢版 |
2024/11/01(金) 22:05:02.79ID:994HU+c7d
古田伊一朗らがほざいてる墓堀デブはファン感謝デー当日にテロを敢行するだの
梅造イズムのコメントを沢山荒らしていては梅造をあの世に送ったしな
626代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd33-1mA2)
垢版 |
2024/11/01(金) 22:06:11.31ID:994HU+c7d
古田伊一朗は球場職員を殺す気だからな
627代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd33-1mA2)
垢版 |
2024/11/01(金) 22:07:42.85ID:994HU+c7d
さっさと死ねや中島啓貴
https://youtube.com/channel/UCYLQ-t1Q2vdwmXmmM5psFzA?si=T68RBgQ96ZEL1l8O
2024/11/01(金) 22:13:09.23ID:s+gvjufW0
キチガイ降臨
629代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd33-1mA2)
垢版 |
2024/11/01(金) 22:21:34.33ID:994HU+c7d
ファン感謝デーチケット抽選全て外れする格差差別主義の犬ルトは日本球界から出てけ
630代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd33-1mA2)
垢版 |
2024/11/01(金) 22:22:38.37ID:994HU+c7d
西武ファンの葛飾在住の岡本和真も死ね
631代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd33-1mA2)
垢版 |
2024/11/01(金) 22:25:23.75ID:994HU+c7d
中島啓貴と絡んでる売上金盗難のひめたすも古田伊一朗シンパ死ねや
2024/11/01(金) 22:37:20.50ID:s+gvjufW0
FAはCランク石川と酒井を補強
マイナー帰りは上沢
新外人は実績あるメルセデス
これで中村入ってピッチャー立て直せる
633代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd33-C2Ju)
垢版 |
2024/11/01(金) 22:39:26.63ID:6EzB56kJd
上沢獲れよ
2024/11/01(金) 22:46:00.28ID:s+gvjufW0
自由契約は加治屋石川鈴木康平
岩田は一軍実績無いから取らない
支配下枠足らないからもっと育成落ちが必要
2024/11/01(金) 23:01:54.80ID:s+gvjufW0
横浜がフォード首にしたらファーストの控えとして取って欲しい
オスナケガした時の保険として二軍で待機
2024/11/01(金) 23:02:47.46ID:NGBrtHP60
今年は他球団含めて戦力外にはかなり消極的な動きだから
まあ現時点での戦力外拾う可能性は低いだろう
2024/11/01(金) 23:12:59.34ID:s+gvjufW0
嘉弥真三俣尾仲みたいにピーク過ぎたベテランは取っちゃだめ
西川はまだ32で走れるからな山田と雲泥の差
増田は横浜高校の時活躍してポテンシャルはあった
北村は巨人で守れないドングリーズで敗戦処理やるぐらいだから一番取っちゃいけないパターン
638代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd33-1mA2)
垢版 |
2024/11/01(金) 23:13:53.73ID:994HU+c7d
問題児相内貢、ロン毛高橋光成、後は安楽死で崩壊してろ北朝鮮球団
639代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 913e-TzxD)
垢版 |
2024/11/01(金) 23:15:10.90ID:LCyVPGhy0
またヤクルト板から犯罪者が出てしまったか
2024/11/01(金) 23:23:48.03ID:s+gvjufW0
大松と吉岡打撃コーチてやばいなw
現役の頃糞ボール振って三振してたイメージしかない
こんな奴らじゃデータとか頭使う野球は出来ないw
641代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c1a5-c8Za)
垢版 |
2024/11/01(金) 23:31:30.99ID:HsBw4cpT0
北村はなんでとったのってしか言われてなかったからな😅
642代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd33-1mA2)
垢版 |
2024/11/01(金) 23:40:54.84ID:994HU+c7d
中島輝士、デーブとか呼べや砂遊び以下の北朝鮮球団
2024/11/01(金) 23:46:01.02ID:s+gvjufW0
高津は仲のいい古田と真中しか臨時コーチで呼べないからな
宮本は采配批判されてるから呼ばない
2024/11/01(金) 23:51:39.38ID:s+gvjufW0
宮本の高津批判
初回からバントするなピッチャー弱い大量点狙え
先発中10日で投げさすな髙橋
村上レフトコンバートしろメジャーじゃサード守れない
古田も小澤は抑え向きじゃないて言ってたな
まあ色々と解説者から見ても高津の采配はおかしな所多いんだろなw
2024/11/01(金) 23:52:18.80ID:chUMSSe70
>>641
嫁がフジテレビ直属アイドルグループのメンバーだったから
646代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9305-C2Ju)
垢版 |
2024/11/02(土) 00:45:10.23ID:VrITlK5R0
>>644
ドジャースですらバントしてたのに村上山田と2割5分ないヤクルトがバントなしで大量得点って頭悪いでしょ。
2024/11/02(土) 00:56:46.91ID:kj5hxu9n0
>>646
いやいやピッチャー立ち上がり悪いのにワンアウト与えてどうするんだ
作戦はバントだけじゃない盗塁エンドランだってある
うちのピッチャー初回3失点何度も見ただろ
2024/11/02(土) 00:57:20.93ID:kj5hxu9n0
>>641
いやいや小川GMがショートも出きるて言って取ったんだよ
649代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 913e-TzxD)
垢版 |
2024/11/02(土) 01:14:25.07ID:jIlMLUhu0
>>645
普通にありそうで草
650代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c1a5-c8Za)
垢版 |
2024/11/02(土) 01:35:57.52ID:G3hg6qAR0
そら球団側の誰かが取るって言わないと取れないわ 視聴者のこと言ったんだけどもわかんないかね。。。
651代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9305-C2Ju)
垢版 |
2024/11/02(土) 02:40:56.92ID:VrITlK5R0
>>647
貧乏人がギャンブルで一発逆転狙うみたいな発想だな。
だから負ける。
実際にバントしてた時は借金少し返せたけどね。
サンタナが好調で交代させず使い続けて負傷して借金増やす。
ヤクルトの打線はたいしたことないと現実をみるべき。
2024/11/02(土) 02:54:59.33ID:87Wm01zm0
>>651
頭悪そう
2024/11/02(土) 03:04:23.52ID:kj5hxu9n0
>>651
いやいや嶋が今年からヘッドになってからバント増えたんだよ去年はここまでバント多くなかった
開幕から初回から2番にバント1点ビハインドワンアウトでもバントしてる
それで結局追い付けなくて1点差負けが多くなった
2024/11/02(土) 03:06:04.97ID:9caQJRZr0
>>601
公式使えよ把握出来ねえぞって話だろ
655代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd33-1mA2)
垢版 |
2024/11/02(土) 04:50:18.57ID:r2UcSxKed
真中を呼ぶから恒久的暗黒到来、片岡篤史よりたち悪いからな
2024/11/02(土) 06:05:08.16ID:ENqNmbVk0
>>645
ww
2024/11/02(土) 06:05:56.21ID:ENqNmbVk0
なら高津もフジテレビベッタリだから当分クビはなし
658代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9305-C2Ju)
垢版 |
2024/11/02(土) 08:18:05.95ID:VrITlK5R0
>>653
打ち勝つ野球ができない今年のヤクルトには無理。
1点差負けなら並木代走でなんとでもなる。
バントしない方が得点できるデータは今年のボールでは当てはまらない。
問題は投手の使い方があまりに酷かったこと。
2024/11/02(土) 08:28:28.61ID:+Ljevnnu0
それにしても野手への送りバントが有効と思ってしまう人はなかなかいなくなりませんね^^;

https://1point02.jp/op/gnav/column/bs/column.aspx?cid=53633

無死一塁では平均的には、得点期待値、勝利期待値はもちろんのこと、
得点確率までもヒッティングより低いわけですからこれは有効なシチュエーションはほぼなく、
そもそも9回でも一死二塁より無死一塁のほうが勝率が高いことからも最終盤にもほぼ無効です。全滅に近いですね。

無死二塁の場合は平均的に得点確率は高まるものの、
平均的には勝利確率を上昇させず、
https://1point02.jp/op/gnav/column/bs/column.aspx?cid=53678

有効になるシチュエーションは貧打者+(終盤or好投手)といった場合。
しかしそもそも打線に全員好打者を置けるならばバントが必要な局面は少ないものと思われます。

送りバントは野球の作戦の幅が増えるので見ていて楽しいという要素は一部あるのでしょうが、
確実に負けに繋がりやすい作戦なので、自分の贔屓の球団が送りバントをたくさんしてしまったらやはり良くないわけですよね^^;

打撃スタイルの一つとしてセーフティやバスターをするタイプの俊足巧打の野手が打線にいれば、これは作戦の幅のエンタメ要素と実利を両立できて楽しいわけですが、

送りバントで確実なスモールベースボールといったことを言い始めると勝率が下がってしまうわけなので、そこは同じスモールベースボールでも混同してほしくないところですね^^;
2024/11/02(土) 08:31:13.14ID:+Ljevnnu0
他の球団だったらやってくれるとありがたいけれど、自分の贔屓の球団に対しては送りバント中毒だめ絶対ですよね^^;
確実に負けにつながるが自己犠牲の送りバントで点が入ると不思議な中毒性があるというのでやめられない作戦なのかと~
661 警備員[Lv.14] (ワッチョイ c1c1-8acW)
垢版 |
2024/11/02(土) 08:51:54.75ID:tkAqHAO50
投手のいいチームなら初回バントもありかもだけど、ヤクルトは3点以上取る野球やらないと勝てないんだから送りバントやるのは8.9回だけでいい
2024/11/02(土) 08:53:25.28ID:W4wLwmAR0
まあバントについては偉そうにバントは非効率バントはクソなんて言ってる奴ほど
いざ監督やるとバントやりだすからな 栗山とかバントがいかにダメかって論文まで出していたやつがバント厨になった
2024/11/02(土) 09:39:38.46ID:+Ljevnnu0
無死一塁野手への送りバント等が無効なことははっきりしているのでMLBだと絶滅してしまっているが、

送りバントをしてしまう理由というのも行動経済学などで説明がされていて、

利得よりも損失(併殺や無得点)に強く反応してしまう (損失回避)

時間効果 二塁に送れば一打で帰れる。時間をかけて得点するよりも目先の小さな利益を重視する。(時間効果)

野球界全体として送りバントを持ち上げてきたのでやらないと文句言われたり、散々教えてきたからいまさら否定できない(サンクコスト)


よく言われるように併殺で「流れが悪くなる」ことや無得点を恐れているのではないかと。

しかし送りバント一死二塁でも40%の確率で得点できず、17%の確率で送りバント失敗になり、
結局は無死一塁からは得点確率が低いので送りバントすると流れが悪くなる確率が高い。
なので「流れが悪くなる」の観点からも送りバントしないほうが得な気はするんですけどね

この辺は送りバント厨の監督やコーチに聞いてみたいところです^^;
2024/11/02(土) 09:42:39.00ID:W4wLwmAR0
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2024/11/02/960/

奥川の記事、同じリハビリをした近藤へついても
665代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd33-1mA2)
垢版 |
2024/11/02(土) 10:28:09.37ID:r2UcSxKed
冨山浩太郎も死ねよ、ヤクカス、ベイ、便所、オリ、悪天掛け持ちも
66682 (ワッチョイ fb67-vW4B)
垢版 |
2024/11/02(土) 10:45:56.86ID:MNYHzkoA0
石川柊太がFAで在京志望だという
元々東京出身だし、讀賣志望?という話だが、ウチだって小川泰弘の後輩でもあるし、どうなんだろう?
2ケタ勝てたら御の字のウチの先発陣の中でそれくらい勝てるのは何枚いてもいいと思うんだが
ましてやCランクなら?
2024/11/02(土) 10:57:20.59ID:kj5hxu9n0
横浜は一番バント少なくて得点最多
ヤクルトは一番バント多くて得点2位
バントしなくても得点出きるのを横浜が証明してるんだよ
横浜はアナリストがデータ見てバントは得点効率悪いと分かってる
668代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd33-C2Ju)
垢版 |
2024/11/02(土) 11:10:38.16ID:hjkWkQt7d
石川は巨人で決まりやろな
2024/11/02(土) 11:29:47.86ID:kj5hxu9n0
支配下65人
投手32捕手8内野16外野9
サイスニードとエスパーダは解雇予定
後は戦力外3人新外人2人取って終わりかな
FAは参戦するも神宮嫌て断られるパターン
2024/11/02(土) 11:35:30.32ID:kj5hxu9n0
宮川も外れドラ1だな活躍したのが一年しかない二軍でもバッピ
まあ相手が元山だから仕方ないけど
671代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 13b9-2vLM)
垢版 |
2024/11/02(土) 11:43:49.58ID:By2Qo9uD0
>>669
開幕前に70人は埋めないでしょ
育成→支配下もあるかもしれないし
戦力外取るなら二次でもう少し枠空けないと
中川柴田太田など
2024/11/02(土) 12:09:47.41ID:FTNdnICE0
近年の投手ドラフト3以降の戦力は大西と丸山のみ
戦力外投手の戦力化は今野、近藤(今年戦力外)、小澤と効率が良い

戦力外投手は2人位取れたらと思う
2024/11/02(土) 12:19:38.55ID:kj5hxu9n0
>>671
ヤクルトはケガしないと育成落とさないよ近藤と西舘のパターン
2024/11/02(土) 12:23:41.00ID:aeP0TsbV0
確かに1軍に上がる見込みのない選手は早めに見切りつけることも必要だね
枠がもったいないし、悲しいかな他球団の戦力外の方がまだ可能性があるというのも真実だから
太田、中川、ドラ3の役立たづとか
675代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 13b9-6OEP)
垢版 |
2024/11/02(土) 12:28:45.21ID:By2Qo9uD0
>>673
じゃあ育成飛び越えてクビにしてくれないと
支配下枠は有限なんだから無駄にする余裕ない
676代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 912d-6OEP)
垢版 |
2024/11/02(土) 12:50:06.67ID:/EypwDEy0
支配下の一次戦力外がスタッフ転身促された西田以外全員外様

まあヌルいよね
677代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd33-C2Ju)
垢版 |
2024/11/02(土) 12:51:58.99ID:hjkWkQt7d
>>676
まあこの粗末な戦力じゃどんなに頑張っても結局来年も最下位だろうしw
678代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 132a-6OEP)
垢版 |
2024/11/02(土) 12:58:39.33ID:IkkkFeXe0
>>677
逆神爺は相変わらず気持ち悪いな
2024/11/02(土) 12:58:44.39ID:kj5hxu9n0
奥川も山下も山野も二年投げられなかったけど育成に落とさなかったからな
巨人ソフトバンクと比べると生温い球団だよ
680代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f994-RX/e)
垢版 |
2024/11/02(土) 13:03:26.08ID:Mo98HiMs0
>>659
お前の言うことの逆が正解
2024/11/02(土) 13:04:28.25ID:ENqNmbVk0
奥川くんは客寄せパンダだから落とすことはない
2024/11/02(土) 13:06:24.67ID:aTFG+TDF0
>>679
山野は育成落ちしただろう
2024/11/02(土) 13:23:31.80ID:+Ljevnnu0
柴田いらないっていう人がなぜか多いんですけど、今シーズンのスタッツ見ると防御率2.17で奪三振率7.47はヤクルトの2軍戦力の中では普通に上位なんすよね

竹山、坂本あたりの高卒投手が今のところどうにもならない成績のようでやや扱いにこまるところではないか
今年は嘉手苅投手と下慎之介投手が戦力外になってしまったが、素材がそこまででもない高卒投手を無理して取るよりかは、社会人独立から即戦力の人を取っておくのが大分いい気が...
野球選手やって全くものにならずにクビにされると、クビにされる選手にも迷惑がかかってしまうわけですしね

ちょっと思ったのは尾仲、嘉弥真は一応二軍防御率良いので育成契約等にはできないものかと^^;
年齢的には微妙だが、準一軍くらいのレベルにあるので何かしらの要素でちょっと跳ねれば戦力化する可能性がある水準ということで....
まぁたぶん戦力化しないですけど、現成績が良くて15%の確率で戦力化するなら育成契約くらいの価値はまだあるのではないかと^^;
2024/11/02(土) 13:23:40.93ID:QJrsrOkC0
山下も実戦登板復帰済みだからな
2024/11/02(土) 13:24:47.98ID:+Ljevnnu0
今シーズンの二軍投手のスタッツはこちら
https://baseball-data.com/stats-farm/pitcher-s/
2024/11/02(土) 13:34:35.03ID:QJrsrOkC0
>>685
これ見ると支配下枠から外すの
柴田じゃなくて竹山と宮川ってよく分かる
山下は来年まで保留
2024/11/02(土) 13:35:41.52ID:kj5hxu9n0
山下も柴田も金久保もトミージュン経験済みだからな
奥川がためらってるのもわかる
西舘ももっと早くトミージュンやれば良かったんだよ
2024/11/02(土) 13:37:09.85ID:W4wLwmAR0
柴田は去年も今年も、この前のフェニックスリーグもそうだけど
四球が多すぎて、四球から炎上することなんよな、3年やっても全くこれは改善されんのよ
とくに何故かやる先頭打者四球、そりゃ首脳陣もファンでも評価そりゃ上がらん
689代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8967-LQtH)
垢版 |
2024/11/02(土) 13:41:56.27ID:VytKSYV10
上沢はヤクルト顔
690代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9131-2vLM)
垢版 |
2024/11/02(土) 13:47:51.91ID:lf1r/ct60
どう考えても柴田クビにして阪神岩田DeNA石川獲得した方が良いと思うのですが
691代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f96b-2ovg)
垢版 |
2024/11/02(土) 13:52:06.63ID:+jyJifWY0
BB/9 5オーバーはさすがに話にならんよ
2024/11/02(土) 13:52:28.72ID:nmrLC6b/0
フォアで塁埋められてドカンとかいつも神宮で見る光景だからコントロールは正義だと思うわ
木澤もよくフォア出すけど確か満塁時の失点は0なんだっけかな
2024/11/02(土) 13:53:50.37ID:kj5hxu9n0
>>683
二軍成績は宛にするなよ嘉弥真は左に4割打たれてるんだから使えない
尾仲は敗戦処理しかならない
694代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c1c5-nsw1)
垢版 |
2024/11/02(土) 14:04:21.58ID:sBRqufo70
数少ない柴田が一軍で投げてるの見た時の印象としては竹下の右バージョンにしか思えなかった
2024/11/02(土) 14:09:23.83ID:W4wLwmAR0
京都8R 大雨のためとりやめ、この後も止まないとダメか
2024/11/02(土) 14:09:58.53ID:W4wLwmAR0
実況と誤爆した 失礼
2024/11/02(土) 14:11:41.95ID:+Ljevnnu0
>>693
まぁ確かに嘉弥真の今年の一軍での感じを見ると気持ち的にもちょっと....
はあるなと~

しかし第一戦の中継ぎが急にだめになってしまう瞬間ってなんかあるんでしょうねぇ
清水も急にだめになってしまったというので
698代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c1a5-c8Za)
垢版 |
2024/11/02(土) 14:13:13.05ID:G3hg6qAR0
柴田はもう2軍の成績とか関係ないだろ
年齢的に1軍で実績がなければ首が妥当でしょ
今シーズンも四球出すのと球速も安定してない
2024/11/02(土) 14:18:54.17ID:+Ljevnnu0
柴田は奪三振能力高くて防御率2.17なわけですから、四死球少なければさらにスタッツが上がってくるわけで

26歳でこの水準ならまだ2年くらいはチャンスもらえるところでしょう
700代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 992d-Ugtn)
垢版 |
2024/11/02(土) 14:22:15.18ID:7w/e/zms0
20代後半でこの程度じゃ柴田とか期待できんよ
2024/11/02(土) 14:28:28.04ID:FTNdnICE0
ヤクルトの投手が上手くいかない理由は何だろうな
702代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f96b-2ovg)
垢版 |
2024/11/02(土) 14:28:51.22ID:+jyJifWY0
四死球少なければって3年やって何も変わらないんだからかなり厳しいと
高卒ならともかく、大卒社会人経由だからよけいにな、この辺は指標とかスタッツじゃなく信用
2024/11/02(土) 14:30:27.21ID:W4wLwmAR0
>>701
球場とマウンドとブルペンが投手に不向きはいわれとる、実際バンテリンと甲子園の成績はそれなりに良いし
あと昼間大学野球で使えないから、こぶし球場か室内練習場になる
2024/11/02(土) 14:39:25.24ID:+Ljevnnu0
なんかムカついた投手をクビにしたいみたいな感情論でわろた~^^;

24歳以上(若くはない)で柴田より成績の悪い投手は二軍に14人いました
成績上位で制球という投球年数で最も伸びやすい要素が主に足りない投手をリストラする意味はないというとこでしょう
2024/11/02(土) 14:43:35.81ID:QJrsrOkC0
>>702
十把一絡げに年齢だけでバッサリ切る雑なやり方してたら
育成枠抱えられないウチでの人員やり繰りは出来ない
信用?別にお前の信用なんていらんだろ
3年ほぼ二軍でも支配下なのは内部に理由があり
それは橿渕1人でどうにでも操作出来るはずもない
706代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 992d-Ugtn)
垢版 |
2024/11/02(土) 14:53:24.51ID:7w/e/zms0
いやいや大卒社会人で入った投手が3年ほぼ二軍で支配下キープは異常でしょ
即戦力でない大卒社会人とか意味ない
2024/11/02(土) 14:59:01.60ID:QJrsrOkC0
>>706
即戦力になれる大卒社会人そこまでいないよ
プロのレベル高くなってるから

適応年数の違いもあれば怪我歴投球経験なども左右する
そんな単純じゃないんだよ
708代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd33-C2Ju)
垢版 |
2024/11/02(土) 15:02:44.93ID:hjkWkQt7d
>>701
99%スカウティングの問題。あと取り敢えず左腕指名はいい加減止めよう。懲りてないのかねぇ
709代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6925-8Z4g)
垢版 |
2024/11/02(土) 15:07:11.60ID:f1mql8sG0
3年間結果出せない大卒社会人の柴田の存在を擁護するのは流石にレベル低すぎないか…
710代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 992d-Ugtn)
垢版 |
2024/11/02(土) 15:22:44.65ID:7w/e/zms0
>>707
だったら高校生や大学生の素材型取った方がいいでしょ…
2024/11/02(土) 15:26:29.93ID:kj5hxu9n0
阪口も松本も二軍は抑えるけど一軍だと打たれる
山下は5.91だから首か育成落ちレベル
2024/11/02(土) 16:14:30.39ID:+Ljevnnu0
ここの人はまずは二軍成績を見てみるべきではないかと
https://baseball-data.com/stats-farm/pitcher-s/

二軍クラスの戦力の中では山野の次に成績が良かったのが柴田で、投球の強さを表す奪三振能力も高い。
※丸山、ロドリゲスは1軍扱い
尾仲、嘉弥真は年齢伸びしろからから戦力外。

他に二軍の防御率が崩壊していないのは山野、阪口、柴田、今野、長谷川、松本
3点台中盤で耐えているのは原、高梨、奥川

これでいくと柴田はリーチかかっていなくて宮川、竹山、坂本、山下、金久保、今野、原樹理さんあたりのが育成落ちor戦力外リーチかかっていると見るのが妥当ではないのかと^^;
713代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f96b-2ovg)
垢版 |
2024/11/02(土) 16:27:26.15ID:+jyJifWY0
二軍成績みりゃわかるけど3年間の BB/9 が全く改善していないので
評価が低いピッチャーしかも大学社会人経由、2軍の数字も実際思われてるイメージも一致している
2024/11/02(土) 16:30:39.66ID:QJrsrOkC0
>>710
ウチの高校生投手で高橋奎二以降誰が育ったんだよ
ほぼ完成品だった奥川だけだろ
少なくとも二軍施設変わるまで取らなくて良いわ
715代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd33-1mA2)
垢版 |
2024/11/02(土) 16:31:59.61ID:MC1q9n9cd
>>670
宮川なんか西武にいた相内貢同類、宮川と相内貢はホモ、相内貢は松浦寿恵と結婚しろ
2024/11/02(土) 16:33:04.33ID:QJrsrOkC0
>>713
BB/Kじゃねえのか?
お前のだと単なる与四球率じゃん
717代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd33-1mA2)
垢版 |
2024/11/02(土) 16:34:28.93ID:MC1q9n9cd
相内貢は北朝鮮クソルトで26敗、万年最下位の象徴、房総のごはんがススムくん
2024/11/02(土) 16:38:24.91ID:+Ljevnnu0
与四球率って年数経て改善される例って普通に多いイメージですけどね
ヤクルトでも誰もが知るノーコン出身と言えば五十嵐亮太、石井一久
藤川球児とかも若い時超ノーコンでお話にならなかったのは有名

ノーコンなのに防御率2.17にまとまっているというのは投球の強さは期待できるということで、
与四球率が高いのにwhipが1.15 
37イニングで被本塁打1
つまり柴田はヒットもホームランも打たれていないわけですね^^;  あらためて確認したんですけど、二軍の中だと柴田まぁまぁ有望っすねこれ
2024/11/02(土) 16:39:35.73ID:W4wLwmAR0
先月のフェニックスリーグも 1.2回5四球とかやってたし何も改善してないからな
一体なにを期待しているのかちょっとわからんわ実際
2024/11/02(土) 16:43:11.23ID:+Ljevnnu0
フェニックスリーグだけ見て解雇しろみたいな人が出てきてしまったのか
しかし所詮フェニックスリーグなのでどうでもいいんでは
721代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd33-C2Ju)
垢版 |
2024/11/02(土) 16:45:43.26ID:hjkWkQt7d
奥川は過大評価
2024/11/02(土) 16:46:10.24ID:W4wLwmAR0
>>688
に書いた通りで、これ以上は会話にならんからレスしなくていいよ
723代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6925-8Z4g)
垢版 |
2024/11/02(土) 16:51:23.39ID:f1mql8sG0
アマで実戦登板全然無い大卒社会人柴田を桐敷赤星を差し置いて何故か3位で繰り上げ指名して、結果が出てるならまだしも3年間で一軍貢献ゼロ

これで仕方ないとかよくやってるみたいに言ってる人は流石にヤバい
724代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd33-C2Ju)
垢版 |
2024/11/02(土) 16:54:38.45ID:hjkWkQt7d
桐敷云々以前の問題だろ柴田。一軍で通用する要素が1つもない。まともな球団なら今年でクビ
2024/11/02(土) 17:05:21.19ID:kj5hxu9n0
ヤクルトファンの廣畑も活躍してないなw
北山が7位で残ってたんだよ
2024/11/02(土) 17:09:27.35ID:QJrsrOkC0
つーか西舘育成落ち沼田育成再契約の発表で
もう二次通告終わってんだろ
クビクビ五月蝿すぎんだよお前ら
2024/11/02(土) 17:11:31.75ID:+Ljevnnu0
あらためて確認したんすけど、二軍の中で柴田の被打率と被本塁打率が突き抜けて低く良成績で、被打率.165はすごいですね。
被本塁打も異常に少ないのでたまたまではないでしょう。

まぁこれはノーコンでまとが絞りづらいことの裏返しの要素もあるとしても、とはいえこれだけ打たれないなら投球の強さは確実にあるピッチャーでしょう。
与四球さえこなれてこれば木澤のような感じで使える可能性はあるでしょう。

個人的に期待しているというよりかは、スタッツから見たらそういうことは言えますよという話で、rpmどれくらいかは知らないんですけど、ストレートの力は間違いのない投手なのでしょうね~^^;
2024/11/02(土) 17:24:36.27ID:+Ljevnnu0
最近だとNPBで高卒で活躍できる投手もほぼいなくなり、大卒ですぐ活躍できる投手も少ないというのが今の野球なので、
昔の感覚で社卒3年目なのにー、というのは今ではだいぶズレているのではと。

一軍で結果の残らなかった尾仲も29歳まで現役やれているところで、柴田も今の成績の水準なら28歳くらいまではいれるのではないか。
それまでに一軍昇格して一定以上の実績が必要でしょうけどね。

なお永遠の若手原樹理さんも33歳ですが、まだ耐えておられて中継ぎで再起という感じっぽいので^^;
729代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e908-8Z4g)
垢版 |
2024/11/02(土) 17:28:46.23ID:Fn8PAZUs0
伸び代の無いスペ選手を指名して案の定上手くいきませんでしたってことでしょ柴田は

原は連覇の時は貢献してくれたし何の不満も無いよ
730代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd33-C2Ju)
垢版 |
2024/11/02(土) 17:29:22.21ID:hjkWkQt7d
>>727
与四球さえこなれてこれば木澤のような感じで使える可能性はあるでしょう。

無いなw
2024/11/02(土) 17:41:40.21ID:kj5hxu9n0
吉田大喜はドラ1クラスと言われたけどスピード無くて四年で首になったな
4位の大西がセットアッパーで活躍してる
732代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd33-C2Ju)
垢版 |
2024/11/02(土) 17:44:06.53ID:hjkWkQt7d
>>731
4年の秋に脚を痛めてから別人のような立ち投げになってた時点で終わってたな吉田
2024/11/02(土) 18:20:42.90ID:kj5hxu9n0
里崎がヤクルトは10年に1人しか活躍しないて笑いながらバカにしてた
2024/11/02(土) 18:21:00.78ID:J4kiTu4G0
あ!ヤ製の藤浪が飛び出してきた!


こうはならんのかなノーコンPは
735代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 91da-TzxD)
垢版 |
2024/11/02(土) 18:50:10.38ID:jIlMLUhu0
>>733
正確にはドラフトで10年に1人しか先発取れてない、だな
2024/11/02(土) 18:50:53.84ID:+Ljevnnu0
柴田の過去3年のスタッツを確認すると
防御率、被打率、被本塁打率、奪三振率、与四球率の全てで今年が過去最高。
防御率4.70(2022)→5.90(2023)→2.17(2024)

そもそもスタッツも確認しないし、野球の構造もあまり分かっていらっしゃらないというのに、比較的有望な二軍選手のクビがどうのこうのって....

よほど普段からクビに怯えていて(以下略) などと逆にそちらの方が心配になってしまうような^^;
737代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 91da-TzxD)
垢版 |
2024/11/02(土) 18:51:54.88ID:jIlMLUhu0
2軍のスタッツとかなんの意味もない数字
738代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6925-zc+1)
垢版 |
2024/11/02(土) 18:58:26.56ID:Re+sIXY/0
>>733
10年に一人しか活躍しないのに、ここ10年でリーグ優勝3回してれば大満足じゃん
739代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 91ac-6OEP)
垢版 |
2024/11/02(土) 19:03:31.69ID:UQMJCXce0
>>736
大卒社会人の立場ならその3年が一軍の数字ならまあそんなもんかとなるけど、二軍じゃねえ…
740代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f994-RX/e)
垢版 |
2024/11/02(土) 19:10:48.56ID:Mo98HiMs0
エースでも手こずる神宮と言いながら他球団なら二軍や戦力外が投げてる矛盾
741代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f994-RX/e)
垢版 |
2024/11/02(土) 19:13:14.64ID:Mo98HiMs0
>>737
そいつの言うことは逆が正しいって言っただろ
742代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9141-RX/e)
垢版 |
2024/11/02(土) 19:18:31.05ID:XanYfjoG0
>>701
狭い神宮を本拠地としてるから
743代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2b33-C2Ju)
垢版 |
2024/11/02(土) 19:19:42.22ID:QRK6ch+J0
>>742
それはただのいいわけ
2024/11/02(土) 19:24:39.91ID:G3hg6qAR0
神宮はサイドスロー気味がいいとかあれはマジなんかな
石川とか
2024/11/02(土) 19:25:14.72ID:xWMPgj1e0
狭い球場でも巨人、ソフトバンクは防御率リーグTOPなのに?
2024/11/02(土) 19:27:49.40ID:W4wLwmAR0
どちらかというと狭いより、夏のホームラン風のせいかな
747代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 992f-i8TW)
垢版 |
2024/11/02(土) 19:32:25.46ID:nxpdLIMe0
ヤクとハムはもう昔の梨田近鉄路線の野球で食っていくしかないよ
馬鹿試合上等で殴り合わないと
748代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7330-mt32)
垢版 |
2024/11/02(土) 19:33:47.87ID:uMw/CGdO0
>>738
浮き沈みが激しすぎるのがな…
2024/11/02(土) 19:43:30.27ID:QJrsrOkC0
>>741
最初に二軍スタッツ出したのそのニヤニヤとは違う

一軍に上がれないとまだまだなのは当たり前
但し二軍ですら良い数字残せないって部分で
戦力かそうでないかの判断するのも事実
その時スタッツは判断材料になるのも当たり前

橿渕1人で全部やってる訳でもない
そんな枠のは菊沢同様2年でクビになる
2024/11/02(土) 19:45:49.02ID:ENqNmbVk0
>>738
3割3分3厘や
2024/11/02(土) 19:53:42.99ID:2r3kP6Bj0
>>701
指導者が身内ばっかり 打撃の方は中西太の弟子がたくさんいたから良かったけど投手の方は…
小谷が出ていってから20年以上、技術的に評判のあるコーチがいない ただ周りと上手くやれるだけの人ばかり
2024/11/02(土) 20:02:22.23ID:z4/LqOtZH
>>714
高橋も別に育ってないけどね
バカ津がローテにネジ込んでるだけで
2桁勝利どころか9年やっても規定投球回にかすりもしないし
広島戦でポイント稼いでるだけで広島戦以外の平均防御率は6点台後半
打線の援護が無いチームにいたら2勝か3勝程度だろ
2024/11/02(土) 20:14:55.81ID:kj5hxu9n0
まあ阪神も二年連続で失敗してるからなw
去年1位下村2位椎葉
今年1位伊原2位今朝丸3位木下
2024/11/02(土) 20:19:45.30ID:oOAl3EIC0
高橋奎二の対戦相手別成績
(防御率、被打率)

広島 2.05  233
巨人 4.09  307
中日 5.40  348
阪神 7.20  316
横浜 7.62   321
ソフトバンク10.8  412

左が苦手な貧打の広島カープにしか通用しないウンコ投手です
2024/11/02(土) 20:39:11.33ID:kj5hxu9n0
珍のウエスタン投手成績壊滅的だな
投手だけは育成出来るんじゃなかったのか
ここに来る奴は珍カスの池沼しか居ないだろうが
まともな珍ファンたちは危機感持ってんじゃね
756代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd33-1mA2)
垢版 |
2024/11/02(土) 23:02:05.79ID:gy+5CY18d
原はニセジュリー、二代目ジュリーはサンズだからな
2024/11/02(土) 23:38:19.35ID:kj5hxu9n0
ヤクルト・吉岡打撃コーチが初指導 〝リアル野球BANイジリ〟はウェルカム「そういう世代の子だと思うので」
https://news.yahoo.co.jp/articles/64eb19e2f7622b970d7e0e46ebaf9c77e179bac3
2024/11/02(土) 23:44:14.50ID:kj5hxu9n0
吉岡の野球盤の代わりは河田が引き継ぐのかなw
2024/11/03(日) 02:14:53.25ID:vnMEWgB/d
少なくとも、今年育成に落とす西館をドラフト1位なんかでとってるドラフトやってるようじゃしばらくは優勝は無理だな
これで西館が育成のまま終わったりしたら、契約金、初年度年俸の無駄金だった、という事になる
その辺り上手くドラフトしてるのはパ・リーグの球団だわな。ソフバン、オリックス。育成からどれだけ有力ピッチャー上げてきたか
その二チームのドラフト首脳陣の見る目を羨ましく思う
760代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 75da-Du01)
垢版 |
2024/11/03(日) 02:21:05.35ID:zlDVvyly0
手術でどうせ1軍で投げないから枠開けただけでしょ
年俸面や待遇面は落とさないって条件と再来年の支配下枠復帰は約束済みだよ
2024/11/03(日) 03:21:47.63ID:abeRkK6E0
田中はショートよりセカンドサードタイプ
村上抜けた後の競争
西村武岡小森は伸び悩んでる
2024/11/03(日) 03:22:51.63ID:XIqY+ssX0
このまま消えていく選手もたくさん見てきたな
763代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e9bf-c7M1)
垢版 |
2024/11/03(日) 04:45:20.75ID:EhfcHRIC0
>>757
バッセンでイキってる親父に何を教わるんだよ
しかも金属バット
引退後の芸能界で仕事の貰い方か
2024/11/03(日) 12:45:14.64ID:abeRkK6E0
竹山3年で8.33もう伸び代無いんじゃ
下位の高卒は育成出来ない宿命
765代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdb2-hPUB)
垢版 |
2024/11/03(日) 13:12:17.62ID:/JHsTqJUd
普通なら竹山中川山下は育成落ち、柴田は戦力外
2024/11/03(日) 13:15:29.74ID:J+v7waYr0
竹山はケガあがりだったと記憶
慣らし、出力制限とかあったんじゃないか
2024/11/03(日) 13:17:42.20ID:JZOxqz/s0
>>731
そもそも全てにおいて格上の先輩だった松本航ですらプロじゃ苦しんでるからな
その松本からツーランク以上落ちる吉田以下のノーコン柴田を上位指名してるんだから頭おかしいよ
2024/11/03(日) 13:35:46.61ID:2gjPAb9a0
>>767
柴田指名時の松本航は先発として二桁勝つ活躍してたがな

つーか桐敷は当時ここじゃ地雷扱いされてたし
むしろちなヤクの廣畑を指名しなかった事に怒ってただろ
2024/11/03(日) 13:42:42.89ID:2gjPAb9a0
>>766
投げてる姿を本人のXで見たけど
大分良くなってはいるんじゃないか

高卒の投手に関してはフォームでのクセで
ストレートと変化球のバレがある場合
フォームの矯正が必要になるんだが
それで持ち味が消えて育たないなんてのはよくある
2024/11/03(日) 13:53:36.94ID:abeRkK6E0
>>765
中川て支配下じゃないと来なかったんだろな
独立から取ってもフェリペみたく数合わせ要員じゃん
2024/11/03(日) 14:04:59.17ID:2gjPAb9a0
>>770
フェリペは膝壊して捕手が出来なくなってたんじゃなかったか
まあもう自由契約になったから関係ないけど
772代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdb2-c7M1)
垢版 |
2024/11/03(日) 14:05:32.25ID:EEyjSLLyd
神宮球場は投手不利とか言うが過去30年で投手タイトルを1番多く取ってるのがスワローズ
そんな不利の中スワローズ投手陣は物凄いポテンシャルでカバーしてた
2024/11/03(日) 14:06:07.12ID:HA5IgLE7d
スカウトからしたらドラフト雑誌の評価順に指名しても色んな意味で面白くないからね
「大学時代怪我で登板無しも社会人に入って大きく伸びた」肩書きの選手なんて絶頂しながら3位指名したんじゃないかな
当たればスカウトの眼力が云々で派手にドヤれるしね
結果的に今後も戦力になる要素皆無だしスカウトがやりたかったオナニーを同年のハムが下位の北山でしっかりやってるのが笑えるけど
2024/11/03(日) 14:18:32.38ID:2gjPAb9a0
>>772
統一球まで神宮では飛ばないボール使ってたもの
それ以降でタイトル取ったの清水昇しかいないと思うよ
連覇もシミノポの活躍が物凄く大きかったし
そのシミノポが不振だから2年連続で最下位同等の5位
2024/11/03(日) 14:53:10.29ID:tznDZipZ0
神宮を本拠地にしてから日本人ホームラン王は山田村上だけ
2024/11/03(日) 14:56:11.27ID:abeRkK6E0
武内の外れは古謝が良かったな4勝8敗4.32
コントロール良くなれば伸びるだろう
結局西舘は2年投げられないから大きなマイナス
奥川山下柴田故障持ちは指名するなよ
2024/11/03(日) 15:22:56.28ID:nUL2mcvt0
はよ戦力外発表せんかな
2024/11/03(日) 15:36:27.49ID:4YKRFyV+0
結局のところ投手の能力は奪三振、長打を打たれないこと、与四球が少ないこと

柴田は3つのうち2つをしっかりとクリアしていて、与四球率という3つのうちで比較的改善の容易な課題だけなので、やはりある程度は有望というわけですよね^^;

まぁここのおじさんズはこの程度のこともわからなくて、鈍くて使えないので会社じゃ戦力外にされたか、戦力外扱いになっているのかもしれませんが^^; なんちって
2024/11/03(日) 15:37:53.09ID:abeRkK6E0
キャッチャー8人
一軍中村松本内山
二軍古賀鈴木中川矢野橋本
育成松本
橋本はキャッチャーの評価低いから外野に転校かな
内山は腰手術したからキャッチャーは厳しいな勝てないキャッチャーのレッテル貼られてる
780代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 82fb-hPUB)
垢版 |
2024/11/03(日) 16:11:47.32ID:ZY1CbUS70
>>778のお爺ちゃんは何で必死に柴田擁護してるんだろう

柴田のこれまでヤクルトの貢献度なんてゼロに等しいのに
2024/11/03(日) 17:31:16.29ID:uzSgIApH0
せめて1軍のスタッツならわかるけど、2軍の成績で言われても阪口や尾仲や長谷川みたいにファーム良くてもさーだしな
結局この辺が1軍の壁とか2軍の帝王とかいわれる意味を考えたらとしか
2024/11/03(日) 17:45:48.73ID:8UpEWlSl0
規律がないんだよヤクルトには
783代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 92db-kx3D)
垢版 |
2024/11/03(日) 17:46:22.58ID:+ZR+Jx550
どうせイースタン見ずに数字だけで妄想してる
野球は算数じゃないのよ
2024/11/03(日) 18:14:10.33ID:5Uh/mwUl0
駅伝は2位〜
785代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1255-iDHu)
垢版 |
2024/11/03(日) 18:23:05.37ID:DsXgqdhu0
>>782
野村が天国で泣いてるぞ
2024/11/03(日) 18:24:51.67ID:kxnO13T30
CSは2位までというルールに変わってもおかしくないな
2024/11/03(日) 18:37:44.14ID:abeRkK6E0
3位で日本一なっても勢いで短期決戦強かっただけだからな
788代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 59b2-6+pa)
垢版 |
2024/11/03(日) 20:32:16.97ID:epvegDjj0
>>780
その人の推しは宮本と赤羽だから(笑)
789代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 59b2-6+pa)
垢版 |
2024/11/03(日) 20:36:56.90ID:epvegDjj0
>>787
お爺ちゃん、今はシーズンはシリーズに出るための資格って位置付けだよ。
シーズンで下位いじめして優勝とかはシリーズ出れないの。
790代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 59b2-6+pa)
垢版 |
2024/11/03(日) 20:46:50.90ID:epvegDjj0
いくらシーズン優勝しても、あれだけ有利なCSファイナルで勝てないようなチームはパに負けるから出ない方がいい。
長いシーズン好不調はあるけど、本当に強ければ下克上なんてされないからな。
実際、今年巨人が出ていたらスイープだっただろう。

その点で、本当にセの代表として出る資格が、あるかの最終試験に落ちたチームは出なくて当然。
CSは良いシステムだと思うわ。
2024/11/03(日) 20:50:33.53ID:T/M2hdSD0
とりあえず戦力外はこのままだと明日までだっけ
792代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e959-u00h)
垢版 |
2024/11/03(日) 20:52:34.10ID:A6t84PMh0
>>790
クリーンナップ3人骨折で勝てと?
全試合接戦でも凄いわ

オスナサンタ村上抜きでDeNAに勝てるか?
793代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e959-u00h)
垢版 |
2024/11/03(日) 21:17:30.18ID:A6t84PMh0
SoftBankが優勝してれば何も問題なかったが酷すぎる
読売でても吉川、岡本抜きじゃ勝てないだろう
2024/11/03(日) 21:20:18.11ID:fti2UPw60
ヒロカズー! ヒロカズー!
2024/11/03(日) 21:25:22.00ID:fti2UPw60
ご覧の通り横浜大洋が勝ちました
2024/11/03(日) 21:29:13.37ID:abeRkK6E0
>>793
小久保の継投が悉く失敗してた高津かよw
2024/11/03(日) 21:30:23.67ID:udNQC+yY0
しょーもない日本一
798代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f616-p4y+)
垢版 |
2024/11/03(日) 21:45:28.91ID:142WjS060
普段パはあまり見てないからよくはわからんがソフバンはあんな中継ぎでよく断トツ優勝出来たな、あれならうちの方がマシなんじゃねえのかw
799代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f616-aOWF)
垢版 |
2024/11/03(日) 21:48:36.01ID:NjXyzsfq0
西浦も優勝の輪に入れてやれよw
800代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b698-bkl1)
垢版 |
2024/11/03(日) 21:53:41.03ID:NZLaPtph0
そのソフトバンクの戦力外毎年拾ってるのはどこのチームだよ
2024/11/03(日) 22:04:01.62ID:abeRkK6E0
同じ監督で2年連続最下位に近い5位のチームが浮上てあるのかな
岡田も阿部も新監督だから優勝出来たんだよ
802代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 71cb-lIK5)
垢版 |
2024/11/03(日) 22:04:07.81ID:qdaB9/4L0
ソフトバンクの戦力外欲しいので柴田さん枠空けてください
2024/11/03(日) 22:11:42.58ID:ubdrehPX0
戦力外は明日までか
2024/11/03(日) 22:40:07.42ID:5Uh/mwUl0
ソフトバンクの中継がうちみたいだったな。なぜダントツ優勝できたん?
2024/11/03(日) 22:46:08.42ID:ubdrehPX0
甲斐野からしたらざまあって感じかなあ
2024/11/03(日) 23:17:05.55ID:rAZpYIvm0
ソフトバンクは指笛でサイン盗み
阪神はランナーの挙動でサイン盗み
807代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f616-aOWF)
垢版 |
2024/11/03(日) 23:23:11.29ID:NjXyzsfq0
西浦はヤクルト、横浜を日本一にした
幸福の置物
808代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9216-xdNs)
垢版 |
2024/11/03(日) 23:29:19.52ID:8XVjAZ2s0
広島4位
巨人CS敗退
横浜日本一

野球賭博の賭場は大荒れだろうねw
2024/11/04(月) 00:34:29.42ID:tzNe1l8w0
澤井は選球眼悪いから打率が上がらない
もっとコンパクトにコンタクト率上げないと
2024/11/04(月) 00:37:16.66ID:ufR8gWn60
選球眼は改善しない
2024/11/04(月) 01:04:23.48ID:tzNe1l8w0
2連勝の後の4連敗て一昨年のヤクルトと一緒だな4番山川と村上が打てないのも
2024/11/04(月) 02:40:17.39ID:UURfbk8fd
村上はチームを背負っている打者じゃないからな
勘違いも甚だしい
2024/11/04(月) 03:08:42.01ID:tzNe1l8w0
河田は横浜か
2024/11/04(月) 03:27:17.76ID:LMFmeLmv0
>>776
だから故障歴ないガタイ良いの取ってコレなんだよ
過去に故障歴あった今永があれだけ活躍してるし
何ならウチの木澤も高校大学と怪我歴だらけだが
プロ入りしてからはむしろ頑丈な方で離脱せず投げ続けてる
ドラフト前でそんな簡単に分かってたまるか

山下はドラフト指名後にぶっ壊されてるから別だと
散々書いてるのにずっとこのスレに常駐してるお前が
なんで把握してねえのか本当に謎
3歩歩いたら忘れる鳥頭なのか
2024/11/04(月) 04:07:32.28ID:eWE16li7r
>>806
2022年の日シリでサイン盗みバレて4連敗したヤクザルト
2024/11/04(月) 04:14:24.40ID:eWE16li7r
ヤクルトはキャッチャーを盗み見だけじゃなく、1塁の森岡コーチが盗んだサインをバッターに伝達してたからね
ヤクルト主軸の成績は伝達に頼ってた数字
2024/11/04(月) 04:29:03.20ID:ZA9Lkxdw0
>>806
挙動?あれ帰塁モーションなのにサイン盗みに仕立てあげたヤクザルトの性悪豚
818代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 82a0-c7M1)
垢版 |
2024/11/04(月) 05:05:30.25ID:g6i7bRdX0
>>801
高津監督自身が最下位から優勝させてるだろが
アホなの?
819代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 82a0-c7M1)
垢版 |
2024/11/04(月) 05:16:57.92ID:g6i7bRdX0
貯金42圧倒的強さで優勝したソフトバンクがたった3つしか勝ち越せなかったDeNAに完敗
野球ってアマチュアの大学生がプロの2軍3軍に簡単に勝てちゃうくらい試合で実力差が出にくい
そんな競技で短期決戦のプレーオフなんてするもんじゃ無いな
ペナントレースの意味が無い
2024/11/04(月) 05:31:45.35ID:LMFmeLmv0
>>816
盗人猛々しいな珍カス
以上
2024/11/04(月) 06:59:09.10ID:tW7Y3UhL0
それにしてもベイの応援は凄まじかった
曲がシンプルでみんなで大声を出しやすいからあの音量になるんだろうな

ヤクルトはなんかヘンテコ曲で小さな声でボソボソ叫んでるから何言ってるかわかりにくい
2024/11/04(月) 07:05:41.97ID:7WVqfTFE0
いやぁそれにしてもDeNA強かったですね

DeNAの弱点の投手の層の薄さは短期では弱点になりづらく、打線は普通にセリーグ1位と。 

ペナント中にDeNAもしかして優勝するかな?なんて言ってましたが、まさかのCSでの完全下剋上達成はお見事でした^^;
素晴らしいとしか言いようがないですね
823 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 2d46-XYkR)
垢版 |
2024/11/04(月) 07:07:47.57ID:2SwQd1m60
>>808
これ昨日の試合なんてソフトバンクに賭けたやつ青ざめてるよな
2024/11/04(月) 07:29:49.09ID:4QeX1d6T0
>>820

佐々木主浩「ヤクルトはバカ野郎。ヤクルトは昔からサイン盗みまくってる。1塁コーチャーも球種やコース伝達してる。」
362: 11/02(土)00:23 ID:QyjgpzDR
佐々木主浩と去年エスコバーにアカンスヨされたサイン盗み常習犯ヤクルト。
2022年の日シリでもヤクルトはサイン盗みがバレてオリックス側からジェスチャーでアカンスヨされた
2024/11/04(月) 07:43:06.23ID:68mjJB0W0
和田も石川も現役続行か
山本昌に追いつけるのかね
2024/11/04(月) 07:51:17.17ID:Ld3iofOT0
FAで動きが活発になったら、勢力図が一変するな
ヤクルトは関係ないだろうから、戦力外の有力選手に専念した方が良い。
827代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e902-lIK5)
垢版 |
2024/11/04(月) 07:55:09.97ID:6u3Cs3pq0
柴田とか中川とかの支配下枠早く空けろよ
2024/11/04(月) 08:46:33.78ID:nQnqIVNH0
>>801
ヤクルトとオリックス・・・
829代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f6b2-RJf+)
垢版 |
2024/11/04(月) 10:23:48.35ID:nyPJyGIN0
結局マネーゲームになってソフバン一強は変わらないんじゃねーの
FA活性化すんならサラリーキャップとドラフトの完全ウェーバーと同時にやらにゃ
あとは盟主なんてイラネってのを受け入れられるかどうか
2024/11/04(月) 10:29:59.58ID:tzNe1l8w0
>>817
それ思った村上アホかと
831 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 2d46-XYkR)
垢版 |
2024/11/04(月) 10:42:00.61ID:2SwQd1m60
幸いソフトバンクは福岡にあるから在京という特権を活かす事がたまに出来る。
まぁ同じ在京の某チームにみんな取られちゃうんだけど
2024/11/04(月) 12:05:01.88ID:tzNe1l8w0
支配下あと3人育成から2人上げるから戦力外1人しか取れないな
ケガしないと育成に落とせないし、
2024/11/04(月) 12:07:09.54ID:Sj1+0ftC0
>>817
でもその後みんな打てなくなったじゃん
ワロタ
2024/11/04(月) 12:17:03.80ID:4QeX1d6T0
>>833
お前や村上みたいに帰塁動作をサイン盗みだと勘違いするバカがいるから帰塁モーションすらできなくなって打線が崩れたんだろ
2024/11/04(月) 12:19:04.49ID:Ld3iofOT0
戦力外通告についてはこのままという流れなんだと思う
あとは現役ドラフトのみ

FAについては、昨年の石田騒ぎを今年はどうだったかを見る限り、微妙なFA選手は止めた方が無難。
2024/11/04(月) 12:20:45.97ID:V1adou/M0
メジャーで全く通用しなかったマクガフなんて今更いらんでしょ
勝手に出て行ったんだし
837代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 75b1-hPUB)
垢版 |
2024/11/04(月) 12:35:51.76ID:8fu5lHDv0
FAはどうせ来ないと思ってるから別にいいけど、中川柴田あたりの枠あけて他所の戦力外拾えるようにしておけよと
2024/11/04(月) 12:52:43.15ID:tzNe1l8w0
>>814
そんな改行長文書いてるお前が鳥頭www
839代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 014e-6+pa)
垢版 |
2024/11/04(月) 12:54:59.68ID:RXtzBXRt0
>>834
>帰塁モーションすらできなくなって打線が崩れたんだろ

あらあら、認めちゃったよw
840代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 75fd-Du01)
垢版 |
2024/11/04(月) 13:01:06.73ID:d8ASQHvG0
サイン盗みなんかしてなくても、変な力みを生み平常心でいさせなくなる効果があるから
いちゃもんつけたもん勝ちだね
村上も2022の横浜戦でいちゃもんつけられてから明らかにバッティング崩れた
841代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H1a-c+EC)
垢版 |
2024/11/04(月) 13:08:39.15ID:HtUiZ3FuH
九里か石川を取りにいこう
特に九里は高津の後輩だし何とかならんか
2024/11/04(月) 13:11:39.28ID:tzNe1l8w0
田中は宮本目標にしてるからショートやりたいのか長岡がサードコンバートだな
2024/11/04(月) 13:18:25.57ID:ZA9Lkxdw0
>>839
別に認めてないだろ
認めてるのはアストロズ
2024/11/04(月) 13:22:47.42ID:ZA9Lkxdw0
ヤクザルトの性悪豚はアメリカに逃げる前に阪神に謝罪しろ
2024/11/04(月) 13:24:32.34ID:IzKhdjYs0
05:53:47.19 ID:z2Wr3Zxv

そういや、スパイ野球のヤクルトが優勝→Bクラス→優勝→Bクラスって感じで、当時はうまく休んでるんだなーと思ってたんだけど、サイン解析とサイン変更のいたちごっこの結果の隔年現象だったのかもしれん
226: 10/30(水)22:57 ID:VTwHtREp
12: 2023/04/11(火)03:03 ID:veX3dN
野村監督時代から今でもサイン盗みしてるヤクルト。
2022日本シリーズでサイン盗みがバレてオリックス側から無言の抗議される

2022/11/03(木) 18:49:41.65 ID:RXV6ardN
オリックスは4戦目からずっと梵、水本の広島コンビでコントみたいな滅茶苦茶サイン出しまくってた。どちらかか、どちらもフェイクのサインで。正直わかりやすくオーバーアクションで2人同時にずっとやってるから双眼鏡で覗きながら笑ってしまった。
そして、それでもヤクルト側が変わらなかったから若月捕手を使って無言の最終警告をしたのだろう。
3戦目まではフルカウントが基本の如く球数稼げてたヤクルトがどんどん早打ちになりだした。
神宮での2戦はこれがセ・リーグチャンプですか?みたいな攻め方になってしまっていた。
伝達が無くなり、それに頼っていた選手が動けなくなってしまった
2024/11/04(月) 13:28:55.16ID:IzKhdjYs0
647: 06/21(金)10:38 ID:yVh94+s2
サイン盗みのプロ集団=アストロズ=ヤクルト
サイスニード(元アストロズ 最新サイン解読伝授)
青木(元アストロズ ゴミ箱前科あり)
 オスナ・サンタナ(元アストロズ 怪しい首振り伝達)

アストロズの選手
 2017年チームにいたほとんどの野手が、サインの情報をゴミ箱叩きで受け取ったり、サイン解読やゴミ箱叩きを手伝うことでこの仕組みに加担していた。
聴取された選手の多くは、フェアな競争と思われるレベルの一線を越えていたり、MLBルールに違反するため、このやり方が不適切なものと認識していたことを認めた。

ヤクルト
サイン盗み→二塁からのハンドサインや首振り、ベンチからのヤジ声出し

ヤクルトに移籍した西川もサイン盗みまくり

68(2): 06/10(月)13:30 ID:Jvl/6qi6
ヤクルトに勝つ為にはサイン盗み対策しないと
ヤクルトは首振り伝達とか今もやってる

04/11(木)03:03 ID:veX3dNFf
野村監督時代から今でもスパイ野球サイン盗みしてるヤクルト。
日本シリーズでサイン盗みがバレてオリックス側から無言の抗議される

2022/11/03(木) 18:49:41.65 ID:RXV6ardN
オリックスは4戦目からずっと梵、水本の広島コンビでコントみたいな滅茶苦茶サイン出しまくってた。どちらかか、どちらもフェイクのサインで。正直わかりやすくオーバーアクションで2人同時にずっとやってるから双眼鏡で覗きながら笑ってしまった。
そして、それでもヤクルト側が変わらなかったから若月捕手を使って無言の最終警告をしたのだろう。
3戦目まではフルカウントが基本の如く球数稼げてたヤクルトがどんどん早打ちになりだした。
神宮での2戦はこれがセ・リーグチャンプですか?みたいな攻め方になってしまっていた。
伝達がなくなると顕著に打てなくなるヤクルト
2024/11/04(月) 13:30:23.35ID:IzKhdjYs0
391: (ワッチョイ 8a64-2i+L) 11/03(日)01:32 ID:vxaQY4Bb0

村上「アカンすよ!」

若月「アカンのはお前やで」ピョーンピョーン

村上「ああああぁぁぁぁ」三振三振三振
2024/11/04(月) 13:32:55.31ID:LMFmeLmv0
珍カスの書き込みをそのままコピペする時点で自作自演
阪神の伝達行為は週刊誌に書かれる程度に認知されてる
レベルが全然違うのに必死で反応するのマジ草
2024/11/04(月) 13:34:53.99ID:IzKhdjYs0
10/28(月)01:15 ID:RPsJ1PIQ0
ヤクルトの1塁コーチャー森岡とかも真っ黒
盗んだサインを伝達してた

387: 10/28(月)05:19 ID:5upLl5SUr

1塁で伝達行為してたヤクザルト森岡コーチの後任は誰?

11/04(月)04:14 ID:eWE16li7

ヤクルトは相手キャッチャーを盗み見だけじゃなく、1塁の森岡コーチが盗んだサインをバッターに伝達してたからね
ヤクルト主軸の成績は伝達に頼ってた数字
2024/11/04(月) 13:40:24.92ID:ZA9Lkxdw0
>>848
週刊誌?文春にはアノ動作はサイン盗みじゃなくて帰塁モーションだって書かれてたけどね
2024/11/04(月) 13:45:02.65ID:IzKhdjYs0
ヤクルトで長年指揮をとった野村監督がサイン盗みを自供

野村監督本人ががスパイ野球してたと週刊朝日で自白してる

 この中に、サイン盗みに関する記述がある。

「何を隠そう、私自身もスパイ作戦の陣頭指揮をとったことがある。」

盗んだサインを知らせる機器まで開発したと笑い話のように記した
341: 07/23(日)17:58 ID:7FUJwNqY0

野村のID野球って要するにスパイ野球の言い換えだから
スパイで蓄積したデータやサイン盗みをプレーに反映させるのが野村野球
だからサイン覚えられないやつやそれに拒否反応を示すやつは野村に嫌われた
2024/11/04(月) 13:49:20.33ID:LMFmeLmv0
>>838
自分の愚を認められない老害

ああ一つツッコミ忘れ
奥川もプロ入りするまで大きい怪我したことねえから
お前の書き込み尽く外れるな
やっぱりその場の思い付きだけで書いてるからだろ
お前の人生もそんなもん
2024/11/04(月) 13:50:25.39ID:LMFmeLmv0
>>851
時代背景何も考えてないバカ
2024/11/04(月) 13:52:13.99ID:LMFmeLmv0
>>850
つい最近もデイリー新潮に書かれてただろ低能
855代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 92db-kx3D)
垢版 |
2024/11/04(月) 13:53:34.17ID:ecVtKWme0
サイン盗みがーとか言ってる奴は野球好きなの?嫌いなの?そんなひん曲がって物事見て人生悲しくならない?
何にしても精神的に病んでる自覚持った方がいい?お母さん泣いてるよ?
2024/11/04(月) 13:53:46.30ID:t9SCAq0k0
戦力外通告って今日まで?
2024/11/04(月) 13:56:54.41ID:tzNe1l8w0
奥川と山下と西舘は過大評価
2024/11/04(月) 13:58:22.26ID:tzNe1l8w0
マイナーリーガー上沢
戦力外は加治屋と石川
新外人はメルセデス取れ
2024/11/04(月) 13:59:03.35ID:tzNe1l8w0
球団絡んでるんやろ
前科あるからな
昔告発されてホークスの球団社長が解任された時は
外野の放送用カメラで相手捕手のサインを撮影してそれをホークスの資料室で見た職員がサインを解読して無線で外野席にいるホークスが雇った学生みたいのに指示して
メガホンの向きで打者へ球種を伝えてたカラクリ
2024/11/04(月) 13:59:49.82ID:IzKhdjYs0
>>854
菅野がサイン盗み疑ってたってやつか
去年、菅野はヤクルトのこと疑ってたよ
2024/11/04(月) 14:04:24.64ID:tzNe1l8w0
村上の3年18億と山田の7年35億は過大評価
2024/11/04(月) 14:05:29.31ID:tzNe1l8w0
野手は高校がクソバットになって野球が様変わりしてるから打者は早いもん勝ちなんだわ
来年も再来年も打者ドラフトやらなアカンわ
2024/11/04(月) 14:06:24.97ID:tzNe1l8w0
プレミアのメンバー見ても球界全体で圧倒的に野手のスター不足だ
2024/11/04(月) 14:29:15.28ID:nQnqIVNH0
村上岡本いないからな
865代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdb2-c7M1)
垢版 |
2024/11/04(月) 14:40:29.41ID:OruyvlA0d
>>863
佐々木球のせいやな
2024/11/04(月) 14:47:42.66ID:tzNe1l8w0
ソフトバンクはウエスタン防御率1位三浦4割仲田育成落ち厳しいな
ヤクルトはぬるま湯体質
867代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd12-lIK5)
垢版 |
2024/11/04(月) 15:08:18.65ID:g+gC91ind
>>866
柴田や中川が支配下のヤクルト…
868代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdb2-c7M1)
垢版 |
2024/11/04(月) 15:09:40.93ID:OruyvlA0d
>>866
三浦はヤクルト2軍のどの投手よりも実力的に頭2つくらい抜きん出てるからなぁ。理不尽やね(笑)
2024/11/04(月) 15:35:54.05ID:Ld3iofOT0
三浦は魅力的ではあるな
獲得可能なら良いと思う
ソフトバンクとは全く違う環境にはなるけどな
2024/11/04(月) 15:44:29.64ID:TJkVPSiX0
三浦とか普通に欲しいよな
左腕不足解決したいしな
2024/11/04(月) 15:51:12.63ID:9/npIM5K0
ソフトバンクの戦力外はヤクルトで活躍する
2024/11/04(月) 15:57:12.96ID:TJkVPSiX0
左腕
巨人、高橋優貴
阪神、岩田将貴
DeNA、石川達也
ソフトバンク、三浦瑞樹
ソフトバンク、佐藤宏樹
この辺はちょっと欲しいな
2024/11/04(月) 16:10:08.48ID:Wh5mmJUCd
高橋優貴を挙げる人ってファームの試合を金払って見てないよな
昨年より劣化している高橋なんてカヤマより使い物にならんて
874代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f616-p4y+)
垢版 |
2024/11/04(月) 16:25:32.52ID:iiExbW8j0
三浦は取っても長谷川の二の舞になりそう
2024/11/04(月) 16:31:55.33ID:68mjJB0W0
>>871
カヤマがどうしたって?
2024/11/04(月) 16:32:11.48ID:W+3oqv2d0
戦力外今日まで支配下67人のままじゃ
さすがに1人もとらないんじゃないかなあ 
2024/11/04(月) 16:34:14.64ID:9fimrmOv0
>>856
今日まで
つーかこの前西舘と沼田の戦力外及び育成再契約の通告で終了
>>860
証拠がなにもない
阪神のは「阪神の選手」の動きで言われてる
それは阪神のみだからこそ言われてんだよ
>>873
そうそう
高橋優貴既に引退寸前まで追い込まれてる
本人にとってはすぐ引退して学生野球の資格回復の研修受けて
どこかの大学にコーチとして入った方が良い
2024/11/04(月) 16:34:23.45ID:T3l/bmA70
>>874
三浦は今年1軍でも一応5登板で失点0なんだよな
ハセチューみたいに球威でおすタイプじゃないから案外ワンポイントでハマるかもよ
2軍の四球率みればコントロールは悪くないと思う
左だし狙ってみるのは悪くない
2024/11/04(月) 16:35:10.16ID:T3l/bmA70
>>876
育成獲得ならあるんじゃないの?
880代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2d2d-hPUB)
垢版 |
2024/11/04(月) 16:52:49.25ID:nxNZZKk30
柴田さん、中川さん

支配下枠譲って頂けませんか?
2024/11/04(月) 17:05:02.15ID:9oD/stkA0
よその戦力外を取るほど枠が空いてないぞ
今日までに2次戦力外なければ今年は戦力外拾いすらできない
2024/11/04(月) 17:35:24.83ID:tzNe1l8w0
FA取りに行くんだろ
Bランク九里
Cランク酒井石川
石川は東京出身でともちんが大場美奈誘えば来るかも
883代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2d2d-hPUB)
垢版 |
2024/11/04(月) 17:54:54.08ID:nxNZZKk30
>>882
既に67人支配下で確定してしまったから無理やろ枠的に
2024/11/04(月) 17:59:25.04ID:9oD/stkA0
来年は65スタートでもいいくらいなのに67ってなぁ
2024/11/04(月) 18:02:10.69ID:+U5qtKJy0
この時間だし皆あきらめない
2024/11/04(月) 18:05:09.46ID:T3l/bmA70
三浦はソフトバンクの育成打診に不満っぽいから他球団なら育成打診でも来るかもしれないから育成で誘ってみてくれ
2024/11/04(月) 18:10:17.28ID:NrAQOj8bM
当人は支配下を希望しているからな
興味をしめすチームが出てくるのでは
2024/11/04(月) 18:13:29.22ID:tzNe1l8w0
セリーグの嫌われもの反珍タイガースw
パリーグの嫌われものソフト便器ホークス王シュレット孫ハゲ
2024/11/04(月) 18:14:03.32ID:uVcw4Zso0
山野、育成で来るよう電話しろ
890代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8d7c-bkl1)
垢版 |
2024/11/04(月) 18:29:20.47ID:QU3YRULh0
防御率6点代とはいえ一軍で3勝している投手を育成に落とせる訳ないだろ
それより外国人投手はどうなるんだまさか全員残留ではないだろ
2024/11/04(月) 18:30:10.71ID:9fimrmOv0
>>889
先発で使える目処が立ちつつある山野を
育成枠に落とすとかお前バカじゃねえのか
2024/11/04(月) 18:32:46.51ID:9fimrmOv0
>>890
サイスニードはほぼ自由契約
エスパーダは微妙
それ以外全部残留
2024/11/04(月) 18:41:01.39ID:uVcw4Zso0
>>886を受けての書き込みなんだが >三浦は山野の一年後輩
2024/11/04(月) 18:51:13.97ID:W+3oqv2d0
>>892
残留オファーは出しているだろうけどヤクルトの場合ってNPBのみ縛りしていると言われてるので
メジャーからオファー来たら止める事はできないんよね この辺まだ契約が決まらない理由でもあるんだろうけど
895代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2d2d-hPUB)
垢版 |
2024/11/04(月) 19:03:49.35ID:nxNZZKk30
>>892
エスパーダもクビでしょ
一軍で5点台の外国人なんて残してもしゃあない
2024/11/04(月) 19:09:07.61ID:9fimrmOv0
>>893
言葉足らずにも程がある
せめてレスアンカーくらいつけろ
>>894
メジャーに持っていかれる可能性あるのはE-ロッドだけだが
そちらがなくてもKBOが高額オファー出す可能性もあるので
そこは警戒した方が良い
2024/11/04(月) 19:16:15.41ID:zy5G5tKY0
ドングリ
2024/11/04(月) 19:17:52.34ID:tzNe1l8w0
他球団は宝の山
加治屋
岩田
鈴木康平
宮内
石川
三浦
仲田
笠谷
899代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8211-R4ik)
垢版 |
2024/11/04(月) 19:21:21.97ID:XnawtCD30
高梨、原、太田は戦力外、西村は育成。
はよ。
900代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8d0b-c7M1)
垢版 |
2024/11/04(月) 19:38:29.02ID:m8cKADMk0
来年のこの時期はおそらくエスコンに行くことになるんだろうな
2024/11/04(月) 19:40:20.78ID:9fimrmOv0
>>899
バーカ
2024/11/04(月) 19:43:44.75ID:2KmZAxBId
ぶんぶん丸の誕生や
903代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b698-5bcI)
垢版 |
2024/11/04(月) 19:46:14.54ID:vOvOjwFn0
澤井キャンプにいないと思ったらSSTC行ってるのか
2024/11/04(月) 20:01:56.76ID:p8EUnb6Fr
>>888
ヤクザルトもだろ
2024/11/04(月) 20:09:52.12ID:p8EUnb6Fr
>>898
トレードならともかく他球団の戦力外投手はヤクルトに来ると更にゴミ化するだろ。
昨今で使いものになったのは今野くらいじゃね?その今野も使えたのは約1年程度だけど。今季はほとんど2軍暮らし
2024/11/04(月) 20:16:16.59ID:9oD/stkA0
小澤
907代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8161-RJf+)
垢版 |
2024/11/04(月) 20:16:58.57ID:DAdH3GuI0
現ドラ誰やと思う?
原樹理かな?
2024/11/04(月) 20:22:24.59ID:W+3oqv2d0
ここも、ここ以外も 濱田>太田>金久保 みたいな感じになっている
あと北村Kなんかもあがっている

とりあえず加齢した選手や年俸少し高めの選手はやりにくい
2024/11/04(月) 20:27:31.65ID:Thy9d/OC0
https://drive.google.com/file/d/1TcjEo8NC1SNeIM03MGpNg3kW4_bnEP4R/view?usp=drivesdk
910代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f6c2-6+pa)
垢版 |
2024/11/04(月) 20:45:28.22ID:DFGVIe/50
原はやたら高津がやたら目をかけていたから来年だと思うし、現ドラは無くない?あんなのどこもいらないよ。
後半1、2試合で下に行ったら戦力外だと思ったけど、何度か投げさせてもらい、高津続投で首の皮一枚繋がったな。
来季も基本は二軍暮らしで今季みたいに後半少しチャンスもらって、上手く行けば現ドラ要員ってところじゃないかな。
キャンプとオープン戦次第では、中継ぎで使われるかもしれないが、どうせすぐ打たれて二軍行き。そのまま高津と一緒にサヨナラでしょ。
2024/11/04(月) 20:54:54.18ID:tzNe1l8w0
>>904
いやいや阪神が一番嫌われてるて去年も11球団のファンはオリックス応援してた
2024/11/04(月) 21:00:10.31ID:Wypex/x90
戦力外もFAもとらないのか
913代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2d2d-hPUB)
垢版 |
2024/11/04(月) 21:15:06.31ID:nxNZZKk30
現役ドラフト柴田中川でええよもう
2024/11/04(月) 21:23:12.43ID:QBXUokINM
ヤクザルトがセ・リーグでいちばん不人気球団
2024/11/04(月) 21:29:33.64ID:p8EUnb6Fr
>>911
阪神と同じくらい嫌われてるよヤクザルト
2022年の日本シリーズも11球団はオリックス応援してた
916代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 92db-kx3D)
垢版 |
2024/11/04(月) 21:34:27.88ID:ecVtKWme0
不人気だからなんなんだよ気持ち悪いな
2024/11/04(月) 21:34:53.69ID:p8EUnb6Fr
>>592
犯罪者に甘いヤクザルト
便器にそっくり
脱税宮本もコーチに迎え入れれば?
2024/11/04(月) 21:44:04.46ID:tzNe1l8w0
>>915
パリーグがオリックス応援するわけ無いだろバカ
919代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f6c2-6+pa)
垢版 |
2024/11/04(月) 21:45:31.17ID:DFGVIe/50
阪神ファンって、韓国人と同じことするから嫌われるんだよな。
声出し禁止っていうのに大声出して、非難されたらルールがおかしいとか言い出して、あげくあそこもやってる、こっちもやってるって
ワーワー騒いで非を認めないのは、レーダー照射や旭日旗と一緒。
サイン盗みの件や死球の件も全く同じ。声だけでかいのも韓国人と一緒。
お互い様みたいなのが全くなくて、常に自分が上でないと気が済まないってところが関東の人間からしたら無理なんだよ。
関東でも低所得層の人の感覚だから、理解できないわ。
2024/11/04(月) 21:51:43.13ID:p8EUnb6Fr
>>919
と、北朝鮮ヤクザルトが自己紹介しております

しかもヤクザルトファンて負けた腹いせに相手チームの女性ファン達に連続わいせつして神宮前駅で逮捕されてた
921代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f6c2-6+pa)
垢版 |
2024/11/04(月) 21:52:35.74ID:DFGVIe/50
>>915の返しが言ったまんまw
2022がどうだったかなんて誰も話題にしてないし、そんなの事実でないのに持ち出してる。
2022なんて、声出し阪神なんて叩いてくれって、CSの時とかみんなヤクルト応援していたじゃんね。
ヤフーニュースでも神宮での阪神ファンの声出しがトップに上がって叩かれまくっていたの忘れたのかよ。
2024/11/04(月) 21:54:17.72ID:9fimrmOv0
そもそも阪神が好かれてるというよりは
阪神が関西マスコミの間で昭和50年代の巨人のような
洗脳系の特別扱いされてる事で集客出来てるだけで
それが偉いと思い込んでる珍カス共は他球団ファンから漏れなく嫌われてる
嘗ての巨人ファンのようにな
そこに関西弁の下品さも加わる事で余計に嫌われる
2024/11/04(月) 21:57:46.23ID:p8EUnb6Fr
>>920
>>921
北朝鮮ヤクザルトファンの妄想と幻覚
2024/11/04(月) 21:58:50.03ID:p8EUnb6Fr
>>921
>>922
北朝鮮ヤクザルトファンの妄想と幻覚
2024/11/04(月) 22:01:23.77ID:IzKhdjYs0
>>922
2022年はヤクザルトの不正をオリックスが暴いてくれたからセ・リーグの球団はオリックスに感謝してた
2024/11/04(月) 22:02:51.13ID:IzKhdjYs0
>>920
ヤクザルトの球団スタッフも不正してたしね
2024/11/04(月) 22:05:00.38ID:T3l/bmA70
阪神ファンは他球団スレを荒らしてる時点で説得力がないな
阪神スレは荒れてない

どっちのファンがまともかわかるよね?
2024/11/04(月) 22:07:50.66ID:3vRQNyKw0
日本一逃した孫さんが怒りの戦力補強で山川と村上のトレードあったらいいね
再来年出て行くのがほぼ確定の村上よりNPB1番の長距離砲山川の方がヤクルトカラーに合ってるよね
2024/11/04(月) 22:08:45.86ID:ZA9Lkxdw0
>>919
それ、まんまヤクルトのことじゃんw
2024/11/04(月) 22:12:03.72ID:WndACWpkH
他球団のスレもアンチの書き込みあるけどほとんどスルーされてる
ヤクルトは話題が乏しいからアンチと煽り合ってスレが進行してる
2024/11/04(月) 22:14:41.29ID:IzKhdjYs0
《ヤクルト“闇営業”問題》週刊文春記者が感じたヤクルト球団の暗部「球団会長がいる限り、真相究明されない」《ギャオス内藤らが関与》
2024/11/04(月) 22:17:05.54ID:9fimrmOv0
>>929
ヤクルトは死球禍の際の森岡と高津の態度以外叩かれてないよ
阪神はウチ相手だけでなく西武にも横浜にも巨人にも
伝達行為やらかしてて蜥蜴のごとく嫌われてる
そしてそれをまさにお前がレスするように
「ヤクルトのせい」「巨人のせい」にして話をすり替える

ずっと嫌われ続けているし誤魔化せてないからね
2024/11/04(月) 22:19:33.12ID:IzKhdjYs0
>>932
伝達行為の常習犯てヤクルトのことじゃん
サイン盗み歴20年以上じゃん
2024/11/04(月) 22:20:20.68ID:IzKhdjYs0
故意死球とサイン盗みの常習犯ヤクルト
2024/11/04(月) 22:20:40.70ID:tzNe1l8w0
小久保て脱税の主犯格だったんだなw
こんな奴日本一世界一なれるわけ無い
宮本ハゲもしかり
2024/11/04(月) 22:32:11.90ID:9fimrmOv0
>>933
だから珍カスの書き込み「以外」の証拠出せよ
5ちゃんの書き込みで証拠とか片腹痛いわ
2024/11/04(月) 22:34:38.70ID:ZA9Lkxdw0
>>936
お前の妄想より信憑性あるよ
2024/11/04(月) 22:41:42.63ID:IzKhdjYs0
>>877
ヤクザルトの選手やコーチの不振な動きでサイン盗み疑われてるぞ
村上も3塁で怪しい動きして投手にアカンすよされてたし去年の前半戦
2024/11/04(月) 22:43:32.63ID:IzKhdjYs0
647: 06/21(金)10:38 ID:yVh94+s2
サイン盗みのプロ集団=アストロズ=ヤクルト
サイスニード(元アストロズ 最新サイン解読伝授)
青木(元アストロズ ゴミ箱前科あり)
 オスナ・サンタナ(元アストロズ 怪しい首振り伝達)

アストロズの選手
 2017年チームにいたほとんどの野手が、サインの情報をゴミ箱叩きで受け取ったり、サイン解読やゴミ箱叩きを手伝うことでこの仕組みに加担していた。
聴取された選手の多くは、フェアな競争と思われるレベルの一線を越えていたり、MLBルールに違反するため、このやり方が不適切なものと認識していたことを認めた。

ヤクルト
サイン盗み→二塁からのハンドサインや首振り、ベンチからのヤジ声出し

ヤクルトに移籍した西川もサイン盗みまくり

68(2): 06/10(月)13:30 ID:Jvl/6qi6
ヤクルトに勝つ為にはサイン盗み対策しないと
ヤクルトは首振り伝達とか今もやってる

04/11(木)03:03 ID:veX3dNFf
野村監督時代から今でもスパイ野球サイン盗みしてるヤクルト。
2022日本シリーズでサイン盗みがバレてオリックス側から無言の抗議される

2022/11/03(木) 18:49:41.65 ID:RXV6ardN
オリックスは4戦目からずっと梵、水本の広島コンビでコントみたいな滅茶苦茶サイン出しまくってた。どちらかか、どちらもフェイクのサインで。正直わかりやすくオーバーアクションで2人同時にずっとやってるから双眼鏡で覗きながら笑ってしまった。
そして、それでもヤクルト側が変わらなかったから若月捕手を使って無言の最終警告をしたのだろう。
3戦目まではフルカウントが基本の如く球数稼げてたヤクルトがどんどん早打ちになりだした。
神宮での2戦はこれがセ・リーグチャンプですか?みたいな攻め方になってしまっていた。
伝達がなくなると顕著に打てなくなるヤクルト
2024/11/04(月) 22:44:43.80ID:IzKhdjYs0
ヤクルトで長年指揮をとった野村監督がサイン盗みを自供


野村監督本人ががスパイ野球してたと週刊朝日で自白してる

 この中に、サイン盗みに関する記述がある。

「何を隠そう、私自身もスパイ作戦の陣頭指揮をとったことがある。」

盗んだサインを知らせる機器まで開発したと笑い話のように記した
341: 07/23(日)17:58 ID:7FUJwNqY0
サイン盗みはだいたい野村か野村の弟子が監督やったチームなんだよ
野村のID野球って要するにスパイ野球の言い換えだから
スパイで蓄積したデータやサイン盗みをプレーに反映させるのが野村野球
だからサイン覚えられないやつやそれに拒否反応を示すやつは野村に嫌われた
2024/11/04(月) 22:45:44.51ID:IzKhdjYs0
334: 08/27(日)00:30 ID:1VQ+kteq0
サイン盗み発覚したアストロズに在籍して高等なサイン盗み術を学んだヤクルト青木、サンタナ
スパイ野球の神様といわれた野村から殺人野球と高等なサイン盗み術を伝授された野村チルドレンの高津
ヤクルトは最恐のサイン盗み集団
77: 2023/08/31(木)13:30 ID:an5gx8yG
野村Inchiki Destroy野球の継承
サイン盗みと死球による破壊
2024/11/04(月) 22:46:21.23ID:IzKhdjYs0
佐々木主浩「ヤクルトはバカ野郎。ヤクルトは昔からサイン盗みまくってる。1塁コーチャーも球種やコース伝達してる。」
362: 11/02(土)00:23 ID:QyjgpzDR
佐々木主浩と去年エスコバーにアカンスヨされたサイン盗み常習犯ヤクルト。
2022年の日シリでもヤクルトはサイン盗みがバレてオリックス側からジェスチャーでアカンスヨされた
2024/11/04(月) 22:47:30.91ID:IzKhdjYs0
10/28(月)01:15 ID:RPsJ1PIQ0
ヤクルトの1塁コーチャー森岡とかも真っ黒
盗んだサインを伝達してた

387: 10/28(月)05:19 ID:5upLl5SUr

1塁で伝達行為してたヤクザルト森岡コーチの後任は誰?

11/04(月)04:14 ID:eWE16li7

ヤクルトは相手キャッチャーを盗み見だけじゃなく、1塁の森岡コーチが盗んだサインをバッターに伝達してたからね
ヤクルト主軸の成績は伝達に頼ってた数字
ヤクルトは球団ぐるみでサイン盗んでる
2024/11/04(月) 22:49:45.32ID:IzKhdjYs0
村上「アカンすよ!」

若月「アカンのはお前やで」ピョーンピョーン

村上「ああああぁぁぁぁ」三振三振三振
2024/11/04(月) 22:52:42.09ID:IzKhdjYs0
ヤクルト球団まっ黒
《ヤクルト“闇営業”問題》週刊文春記者が感じたヤクルト球団の暗部「球団会長がいる限り、真相究明されない」《ギャオス内藤らが関与》
946代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 014e-6+pa)
垢版 |
2024/11/04(月) 22:59:04.20ID:RXtzBXRt0
珍カスって相変わらず大きな声だなあ(笑)
2024/11/04(月) 23:05:29.77ID:9fimrmOv0
>>937
証拠出せない時点でお前の負け
「阪神 さ」の段階でサイン盗みがすぐに出て来て
尚且つこないだのデイリー新潮の記事がYahooのサイトで
しっかり取り扱われてるのが2番目に出て来るのに対し
「ヤクルト さ」でサイン盗みは出て来ないし
「ヤクルト サイン」ですらサイン盗みは上位に来ない
「ヤクルト サイン盗み」で検索しても出て来るのは
AmebaブログやXのポストなどの「個人の見解」を除くと
ヤクルト戦における「阪神の」サイン盗み疑惑についての
2021年のしか出て来ないんだわ

俺は根拠示したよ
お前は?
2024/11/04(月) 23:08:59.76ID:9fimrmOv0
>>939~942
だから5ちゃんの書き込みコピペしか出来んのかよ無能
こういうのをちゃんと出せよバカ
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/f81988ba134491fef767d643da5b4764ccb598c0&preview=auto
2024/11/04(月) 23:17:08.59ID:lyLAPSbdM
>>948
その記事も証拠になってないけどね
ヤクルトは昨年も菅野に疑われてたけど不人気球団だから週刊誌には載らなかった
2024/11/04(月) 23:20:24.80ID:lyLAPSbdM
不人気球団ヤクザルトはサイン盗みまくっても記事にならない
2024/11/04(月) 23:26:48.82ID:p8EUnb6Fr
>>950
佐々木大魔神やエスコバーがヤクルトベンチにアカンスヨした件はヤフーニュースになってた
菅野がヤクルトを疑った発言したニュースも
2024/11/04(月) 23:27:43.19ID:9fimrmOv0
>>951
取り敢えず出して
5ちゃんの書き込みとXのポストと個人ブログは除く
953代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 014e-6+pa)
垢版 |
2024/11/04(月) 23:37:43.99ID:RXtzBXRt0
その人、ここに来てサイン盗み疑惑をヤクルトにぶつければ相手してもらえると思って、寂しくなると来るよね。
三連休、誰とも話してないんだろうな。
2024/11/04(月) 23:38:05.85ID:p8EUnb6Fr
横浜5―4ヤクルト】最後の打者、ヤクルト・佐藤真一左翼手を投ゴロに打ち取り、一塁に送球しゲームセット。その瞬間、マウンド上の横浜・佐々木主浩投手は一塁側のヤクルトベンチに向かって怒鳴った。

 「バカ!タコ!」。谷繁元信捕手や駒田徳広一塁手らにたしなめられて、それ以上グラウンドには似合わない言葉を口にすることはなかったが、試合に勝っても怒りは収まらなかった。

 ロッカールームに戻る際、番記者に向かって強い口調で言った。「つまらないよ、日本の野球は。腕を組んだり、組まなかったり。やってたでしょ一塁側で」。佐々木は一塁コーチャーの渡辺進コーチの“不審な行動”を指摘。球種をいちいち打者に教えているとし、それがイライラの原因だった。
2024/11/04(月) 23:45:12.51ID:tzNe1l8w0
>>954
この試合覚えてる佐々木がめっちゃ怒ってたw
956代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b6f6-5bcI)
垢版 |
2024/11/04(月) 23:49:28.33ID:vOvOjwFn0
ここにいる頭のおかしい阪神ファンはなんなの?
普通に気持ち悪い
95782 (ワッチョイ 3667-oIEU)
垢版 |
2024/11/05(火) 00:11:48.44ID:b7Z0QqEj0
>>841
髙津人望ない説( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
小川泰弘はどうだろう?
とりあえず、九里と石川柊太来たら少しはローテ考えやすくなる
2024/11/05(火) 00:17:45.32ID:Y5rGi+zEr
>>956
お前がな
2024/11/05(火) 00:21:45.75ID:+RxcdjTJ0
>>954
サイン盗みが実際に「もう止めよう」となったのは
1998年の新聞報道による「球場使ったスパイ疑惑」から
翌年佐々木は前年の活躍での燃え尽き症候群のような形で
力が出ずフォークもストレートもキレがな
実際にちょくちょく打たれてたからイラつきをぶつけるために
前年まで伝達行為やってたとされるヤクルトを標的にしただけだろ
「完全無欠の大魔神様」じゃなくなってたからな
この手の話はキチンと時系列追わないとなんの意味もない

阪神は現在進行系で疑惑出ている
こんなのは阪神以外ないんだよ
2024/11/05(火) 00:27:20.23ID:EPfmw7qs0
>>959
ヤクザルトも現在進行形で疑惑出てるし
2024/11/05(火) 00:33:01.17ID:EPfmw7qs0
佐々木主浩「ヤクルトはバカ野郎。ヤクルトは昔からサイン盗みまくってる。1塁コーチャーも球種やコース伝達してる。」
362: 11/02(土)00:23 ID:QyjgpzDR
佐々木主浩と去年エスコバーにアカンスヨされたサイン盗み常習犯ヤクルト。
2022年の日シリでもヤクルトはサイン盗みがバレてオリックス側からジェスチャーでアカンスヨされた
2024/11/05(火) 00:35:00.04ID:EPfmw7qs0
>>959
1塁コーチの森岡らがサイン伝達してたんだからヤクザルトは球団ぐるみで現在進行形でサイン盗みしてる
2024/11/05(火) 00:40:03.14ID:+RxcdjTJ0
次スレ立てとく
東京ヤクルトスワローズPart1885
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1730733999/

珍カスは取り敢えずちゃんと根拠出しな

お前ら自分達の妄想か5ちゃんの書き込みの
コピペだけしか出来ねえ無能なんだから突っかかってくんな
本当に民度低いな
2024/11/05(火) 00:45:17.36ID:Y5rGi+zEr
スポニチTOP
野球
DeNA・エスコバーとヤクルトコーチ陣が一触即発!何らかの言動に助っ人左腕激怒
2023年07月05日 21:56
2024/11/05(火) 00:48:27.12ID:Y5rGi+zEr
>>963
妄想はお前な
2024/11/05(火) 00:52:40.20ID:+RxcdjTJ0
>>965
>>947-948に根拠示してる
単純に否定しか出来ないバカはこれ以上は相手しない
2024/11/05(火) 00:56:13.94ID:+RxcdjTJ0
因みにエスコバーアカンすよって名付けている件は
村上への死球を巡る中でのやり取りであり
森岡の動きによって伝達していたって話こそ
珍カスの妄想なんだよ
2024/11/05(火) 00:56:52.97ID:3/oBLfFdM
>>966
ぜんぜん根拠になってないぞキチガイ
2024/11/05(火) 01:01:46.46ID:Y5rGi+zEr
>>967
妄想はお前な
森岡は今年で辞めるけど新しい1塁コーチも伝達行為するんだろ
ヤクルトは球団ぐるみで真っ黒だから
2024/11/05(火) 01:05:42.80ID:+RxcdjTJ0
>>968
Google検索による予測変換の順って
世間の反応の現れなんだけどね
世間はサイン盗みの球団が阪神だと思ってるよ
少なくともヤクルトにそんな印象はない
2024/11/05(火) 01:06:09.42ID:+RxcdjTJ0
根拠挙げられないバカ相手にするつもりねえ
2024/11/05(火) 01:10:59.36ID:Xn7XSP49H
ソースが新潮の疑惑記事じゃ5ちゃんレベルだね
あの手の週刊誌は敵対してる相手を陥れるために嘘をリークしてるパターンが多い
2024/11/05(火) 01:19:26.23ID:Xn7XSP49H
ヤクルト サイン盗み オリックス

で検索するとヤクルト打線が若月捕手にサイン盗み対策されたら打てなくなって4連敗した2022年の日シリが出てくる
2024/11/05(火) 02:04:14.21ID:ihcfPpZW0
巨人石川調査取られたな
975代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 759d-Du01)
垢版 |
2024/11/05(火) 02:09:43.07ID:XSNUc3Ga0
石川柊太調査なんかどの球団もやってるだろ
2024/11/05(火) 02:12:23.29ID:ihcfPpZW0
阪神の日本一回数2回横浜に抜かれたなw
2024/11/05(火) 02:14:03.36ID:ihcfPpZW0
>>975
横浜の石川だよ戦力外は早い者勝ちだからな
978代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2de2-wRUN)
垢版 |
2024/11/05(火) 02:37:37.38ID:4Ztz9q1Z0
道頓堀の川の匂いがすると思ったら阪神ファンがいるのか
2024/11/05(火) 02:45:14.59ID:ihcfPpZW0
青柳ポスティングヤクルトには来ない
2024/11/05(火) 02:47:50.94ID:ihcfPpZW0
>>973
4戦目完封されて流れ変わった今年のソフトバンクと一緒
2024/11/05(火) 02:59:51.98ID:ihcfPpZW0
仲田は俊足強肩スイッチユーティリティ―
うちに欲しいタイプだな
2024/11/05(火) 05:53:23.68ID:+RxcdjTJ0
>>973
一番上に来るのがYahoo知恵袋(笑)
2024/11/05(火) 06:04:35.63ID:EPfmw7qs0
村上「アカンすよ!」

若月「アカンのはお前やで」ピョーンピョーン

村上「ああああぁぁぁぁ」三振三振三振
2024/11/05(火) 06:05:45.97ID:EPfmw7qs0
68(2): 06/10(月)13:30 ID:Jvl/6qi6
ヤクルトに勝つ為にはサイン盗み対策しないと
ヤクルトは首振り伝達とか今もやってる

04/11(木)03:03 ID:veX3dNFf
野村監督時代から今でもスパイ野球サイン盗みしてるヤクルト。
2022日本シリーズでサイン盗みがバレてオリックス側から無言の抗議される

2022/11/03(木) 18:49:41.65 ID:RXV6ardN
オリックスは4戦目からずっと梵、水本の広島コンビでコントみたいな滅茶苦茶サイン出しまくってた。どちらかか、どちらもフェイクのサインで。正直わかりやすくオーバーアクションで2人同時にずっとやってるから双眼鏡で覗きながら笑ってしまった。
そして、それでもヤクルト側が変わらなかったから若月捕手を使って無言の最終警告をしたのだろう。
3戦目まではフルカウントが基本の如く球数稼げてたヤクルトがどんどん早打ちになりだした。
神宮での2戦はこれがセ・リーグチャンプですか?みたいな攻め方になってしまっていた。
伝達がなくなると顕著に打てなくなるヤクルト
2024/11/05(火) 06:21:15.14ID:Y5rGi+zEr
若月が跳ねる前に試合中断中からオリックスの水本コーチらがヤクルトにジェスチャーで警告してた
ヤクザルトさんアカンすよ!
2024/11/05(火) 07:09:59.71ID:fCqHANmr0
青柳はアメリカか
阪神はヤクルトに補償しろ
2024/11/05(火) 08:05:49.29ID:htDzJiSV0
サイン盗み言ってる奴はこんな便所の落書き板じゃなく文春にでも売り込めよ
一応スクショで全部残しておいてやる
村上がメジャーへのポスティング契約決まった段階で然るべき措置をしてくれる所に出してみるわ
メジャーは不正には厳しいからもしかすると村上の契約は破棄されるかも
その場合サイン盗みの事実が確認されなかったら村上の代理人から巨額の損害賠償請求されるだろうな
数十億の損害だから人生詰んじゃうね
2024/11/05(火) 08:20:12.35ID:+RxcdjTJ0
>>984
コピペしか出来ない時点でお前の負け
惨めだな
2024/11/05(火) 08:31:46.25ID:tLMsjuEU0
横浜の石川は巨人か
2024/11/05(火) 08:38:08.04ID:EPfmw7qs0
>>988
サイン盗みバレて失速中のヤクザルト惨め
991代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H1a-c7M1)
垢版 |
2024/11/05(火) 08:43:09.99ID:Xn7XSP49H
>>987
>>988
お前らも阪神に訴えられるよ
2024/11/05(火) 08:56:00.18ID:jSF3N9fr0
>>987
はいはい
メジャーはサイン盗み防止機器ピッチコム導入始めて村上は活躍できなくなるからむしろ契約破棄の方がいいだろ
ヤクルト残留すればコーチがサイン伝達してくれるし
2024/11/05(火) 08:59:51.02ID:tLMsjuEU0
粘着質の書き込みをしてる奴が開示請求を受けて、調べると生活破綻者が多いみたいだね

阪神しか身の拠り所がないのだろう
2024/11/05(火) 09:01:54.33ID:+RxcdjTJ0
>>991
どうやって訴えるんだよ笑われるぞ
それよりYahoo知恵袋の意見で闘おうとする
お前の思考回路どうなってんだよ
他も5ちゃんのスレとそれに関する個人の感想しか出て来ねえ
珍カスの自作自演で始まった若月ぴょんぴょんがそんなに大事か
その指示だけで抑えられるなら青木やキブレハンが
打率上がってんのはおかしいわ
2024/11/05(火) 09:02:45.07ID:kY0qSR31M
ヤクルト同様に日シリでサイン盗みがバレたソフバンは来季Bクラスに落ちそう
2024/11/05(火) 09:04:52.39ID:kY0qSR31M
>>994
お前は知恵袋以下だよキチガイ
2024/11/05(火) 09:06:27.28ID:EPfmw7qs0
青木はアストロズ式サイン盗み
2024/11/05(火) 09:07:40.71ID:EPfmw7qs0
村上「アカンすよ!」

若月「アカンのはお前やで」ピョーンピョーン

村上「ああああぁぁぁぁ」三振三振三振
2024/11/05(火) 09:07:52.93ID:EPfmw7qs0
村上「アカンすよ!」

若月「アカンのはお前やで」ピョーンピョーン

村上「ああああぁぁぁぁ」三振三振三振
2024/11/05(火) 09:08:01.45ID:+RxcdjTJ0
>>993
まあこんな連中だろうしな

「年金は月2万円だけ」バイトで食いつなぐ64歳独身男性。それでも生活保護を受けない理由――大反響・総合トップ10
https://nikkan-spa.jp/1998801/3
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 8時間 14分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況