日本の名目GDP(IMF統計)単位 : 百万ドル
1990年 3,132,817
1991年 3,584,420←バブル崩壊した年
1992年 3,908,808
1993年 4,454,144
1994年 4,907,039
1995年 5,449,118
1996年 4,833,714←金融制度改革始まる。金融機関の「護送船団方式」などの日本的経営を崩壊させるような改革が進行。大幅な規制緩和が行われた。
1997年 4,414,734←消費増税、公共投資削減の緊縮財政開始(緊縮財政はその後2020年現在まで続いている)
1998年 4,032,511
1999年 4,562,079
2000年 4,887,520
2001年 4,303,542 小泉政権←アメポチグローバリスト小泉の構造改革グローバリズム売国政策開始
2002年 4,115,116 小泉政権
2003年 4,445,659 小泉政権
2004年 4,815,169 小泉政権
2005年 4,755,411 小泉政権
2006年 4,530,377 小泉政権→安倍政権
2007年 4,515,263 安倍政権→福田政権
2008年 5,037,909 福田政権→麻生政権
2009年 5,231,383 麻生政権→民主党政権
2010年 5,700,099 民主党政権
2011年 6,157,458 民主党政権
2012年 6,203,212 民主党政権
2013年 5,155,716 安倍政権←アメポチ支那ポチグローバリスト安倍の岩盤規制緩和グローバリズム売国政策開始
2014年 4,850,414 安倍政権
2015年 4,389,476 安倍政権
2016年 4,926,668 安倍政権
2017年 4,859,788 安倍政権
2018年 4,971,767 安倍政権
【原巨人】読売ジャイアンツ920
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
70代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
2020/01/04(土) 08:05:38.85ID:YaYFSnZX0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 【日テレNEWS】外出控え強まる…GWの“理想と現実” SNSで嘆き「宿が高い」「ガソリン代が高い」コンビニ大手でお得なキャンペーンも [おっさん友の会★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
- 【埼玉】「山岳部の生徒が滑落した」県立高の女子生徒が約100m滑落…意識不明で救急搬送 秩父市の御岳山で部活動中 [ぐれ★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★3 [おっさん友の会★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1679
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap89
- やくせん
- 〓たかせん〓 ★4
- こいせん 全レス転載禁止
- とらせん
- 【石破覚醒】政府、氷河期世代救済に乗り出す!骨太の方針!💪 [781534374]
- 日本人の大学生、ほぼ Mac Book を購入してしまう…「プログラミングを学ぶのに必要だから」と回答 [249548894]
- 🏡どんな人生歩んだらID無しスレで自演して誹謗中傷ばかりする人間に育つんだろう🏡
- 【絶望】備蓄米が0.3%しか出回ってない原因が明らかに!! 「コメを運ぶトラックドライバーが足りない」 終わりだよこの国 [597533159]
- 俺の好きなコテハン一覧www
- 今のバイト続けるか辞めるか迷う