X



トップページアトピー
367コメント118KB
【朗報】佐賀大がアトピー慢性化の仕組みを解明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/12(火) 05:08:23.11ID:XYmr/ejb
アトピー慢性化の仕組み解明=たんぱく質沈着が原因−佐賀大など

アトピー性皮膚炎がダニなどの原因物質を身の回りから取り除いた後もすぐに治らず、
慢性化する仕組みを出原賢治佐賀大教授らの研究チームが解明し、米医学誌に11日発表した。

研究チームは、患者の皮膚を分析。アレルギーの原因物質が体内に侵入すると、
免疫細胞が働いてかゆみが生じると同時に、たんぱく質「ペリオスチン」が大量に生成されることを突き止めた。
ペリオスチンが皮膚組織に沈着すると、免疫細胞がさらに刺激され、かゆみが生まれる悪循環が起きることも分かった。
原因物質を取り除いてもペリオスチンの沈着が続き、症状が慢性化するという。
 現在の治療法はステロイドの服用などで免疫を抑制しており、感染症にかかりやすくなる副作用がある。
今回の発見で、ペリオスチンを狙い撃ちする副作用の少ない薬の開発が期待できるという。

(2012/06/12-02:01)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012061200028

今回は期待できそうですよ。1〜2年で実用化目指すそうです
0002名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/12(火) 05:31:20.54ID:l3xdf/pL
なぁ〜にぃ〜♪
やっちまったな!
0003名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/12(火) 05:36:04.84ID:SMM9FuYN
もうアトピー板にいても治らないと思って
数年間来
なかったけど、久しぶりに来て見た。
NHKの報道だと1〜2年で治療薬を作ると言ってる。
治療薬に関する情報に注視してその時を待とうぜ。
誤報や金儲けに騙されるなー!
0004名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/12(火) 06:06:19.52ID:CBsG6wkV
ニュース見たぞ

佐賀大学頼む
俺たちを助けてくれた
0005名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/12(火) 06:10:07.98ID:SkcgchPi
久しぶりにアトピー板に来た
実用化の目処が立ってるということは技術的に難しいということでもないのだろうから期待

継続して情報を追っていきたい
0006名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/12(火) 06:15:32.80ID:CBsG6wkV
朝ズバだと原因を解明したと断言してたぞ
物質まで判明してるんだから全力で新薬開発して欲しいんだが、
1-2年はかかるのかな…
0007名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/12(火) 06:21:49.17ID:3EXY6xDC
1、二年で新薬出来るの!?
いやはや、それにしても驚いたな…
ついにこの痒みともおさらばか?
0008名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/12(火) 06:26:47.72ID:CBsG6wkV
ペリオスチンまで特定したんだから後少しだよな
俺、佐賀大学に行くかな
全身重症だからw新薬開発サンプルには最適だと思うんだが使ってくれないかな?
0010名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/12(火) 06:51:50.94ID:FnqXMqcT
NHKでやってると言う事はそこそこ信憑性はあるか?
佐賀大学が世界を救う事になるのかどうなのか

ただ薬を投与して有害なタンパク質と分離って事は
継続的に服用または注射をし続ける必要がありそうだな
0011名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/12(火) 06:57:55.98ID:d7zTFt5P
新薬が開発されても人間に投与する薬として認可されるのに約10年後を目指してるらしいな。
さっきニュースでやってたよ(>_<)
0012名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/12(火) 07:03:02.67ID:KC1h155T
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012061200028

こっちだとペリオスチンが皮膚組織に沈着してかゆみが慢性化するとあるんで塗り薬でもいけないことはないんじゃないかと思うけど知識がないので自信がない

なんというかこのニュース見た瞬間に久々に目が明くような感覚になったよ

とりあえずあとで一次ソース公開されてたら確認してみる
0015名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/12(火) 07:19:23.00ID:AVcnWT53
これ4年前に研究報告されてたじゃん なんで今更出してきたのか
0017名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/12(火) 08:06:11.01ID:YPwjW+qB
ニュース聞いて久々にアトピー板来たら似た奴結構いてワロタ
これでアトピー患者がいなくなる…とまでいかなくても、救われる人が増えるといいなぁ
0021名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/12(火) 08:56:22.08ID:t6bODwCH
アトピーはAIDSや癌と同じで実は解明してるけど
金儲けのために一生治療薬は作られない
0025名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/12(火) 09:04:32.93ID:SvHZkVeA
佐賀大医学部のHPに詳しく載ってた
ttp://www.biomol.med.saga-u.ac.jp/medbiochem/AD-PN.html
0026名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/12(火) 09:12:57.09ID:pxkjsqnr
10年後

早くて10年後
0027名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/12(火) 09:16:46.67ID:AilG4WEs
やっと特効薬が出来るのか
10年後だと俺らにとっては嬉しくないけど、これから生まれてくる子供たちが苦しまなくて済むならまあいいや
0028名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/12(火) 09:18:21.16ID:pxkjsqnr
>>27
優しいなあ。お前。
おっさんからチューのご褒美だ。
0029名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/12(火) 09:26:42.96ID:FfT+JDTv
ペリオスチンでぐぐると、色んな要素がからんでそうだから一概に
これを抑制すると、皮膚以外での副作用が絶対でてくると思う

0030名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/12(火) 09:45:26.06ID:SvHZkVeA
>>29
ペリオスチンの生成そのものを抑制するのではなく
ペリオスチンとインテグリン(ペリオスチンと結合すると炎症を引き起こすたんぱく質)の結合を
阻害する物質を作る方向みたいだよ
0033名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/12(火) 10:21:01.18ID:jEG7rRKq
朝聞いた瞬間ひさしぶりに心の底から嬉しさが湧き上がってきたよ
薬は10年後でも原因がわかったんなら今からできる治療ないかな?
タンパク質を避けるだけじゃ駄目?
0034名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/12(火) 10:23:31.36ID:8szeqHRG
おーい@nanasinote、肉くれよ
0037名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/12(火) 10:46:09.89ID:Cxrw/INL
原因はわかっても薬開発しなきゃな・・・
0038名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/12(火) 10:49:01.95ID:CB/Eprwh
オナニーしまくれってこと?
0039名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/12(火) 11:04:16.65ID:O4py2Kt6
アトピービジネスが壊滅しますように
0040名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/12(火) 11:24:04.09ID:9txRt8t8
朝ズバに写真で出てた子供…
全身ただれてて可哀想だったな

佐賀大学頼む
0041名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/12(火) 11:48:03.88ID:du5N3zw3
俺はアトピーではなく、尋常性乾癬なんだけど
このニュースは本当に嬉しい
その前に差別や偏見がなくなる世界が一番なんだけど・・・
乾癬も特効薬出てほしいな
0042名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/12(火) 11:49:17.77ID:J0V1h8N2
これは久々に輝かしいニュース。報道のされ方も大きいね。
自分はもう結構年だけど、まだ若い人たちのために早く開発してあげてほしい
0043名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/12(火) 12:07:52.49ID:9txRt8t8
自分も今更って年齢だけど、
若い世代が自分らと同じように苦しむのは考えたくもないって気持ち分かるわ。
新薬の実験にでも使って欲しい 俺のボロボロの身体。
0044名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/12(火) 12:08:58.28ID:DTNXTqBG
これ記事を読む限りだと
アトピー患者が健常者よりペリオスチンの生成が多いってことじゃないみたいだな
ペリオスチンはアレルギー反応だと通常起きる現象なのかな
だとすると副作用が怖いな
0045名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/12(火) 12:27:22.75ID:jEG7rRKq
>>45
公式より
さらに、アトピー性皮膚炎患者の皮膚組織や血液中では、ペリオスチンの発現が皮膚炎の重症度と比例して上昇していることを見出し、モデルマウスを用いて得られた炎症慢性化の仕組みが患者においても成り立っていることを示しました。
0046名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/12(火) 12:43:34.55ID:DTNXTqBG
書き方が悪かったがうまい書き方がわからない

アレルギーの皮膚炎はいろいろあるだろうが
一回の反応で精製される量に大きな違いがあるかどうかはわからないなと思った

アトピーは反応の機会が多いから
そのせいで皮膚組織や血液中のペリオスチンが多いのかなと

重症度と関連があるって事は生成量に違いがあるのかな
0047名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/12(火) 12:47:11.88ID:FD6uzzhL
まあ治すのは薬じゃねーっとことか

ってか最近悪化してると思ったら部屋埃っぽいわ!やっぱダストだな
0048名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/12(火) 12:59:04.92ID:jEG7rRKq
一回の反応で出る生成量の違いってことか

一般人が買えてペリオスチン自体を少しでも減らす効果がある物ってないのかね
0049名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/12(火) 13:06:04.21ID:DlHwjMx9
アトピービジネスが捗るな
「開発成功!ペリオスチンの生成を抑えるお茶!これでアトピーとはオサラバです!」なーんて商品が…
0050名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/12(火) 13:13:20.12ID:DVwI9xGq
10年後・・・


「おいペリオスチンまだか?」
「おーいもう10年たつけどペリオスチンはまだなのかよ!」
「いつになったらペリオスチンでるんだよ!!」
「デコイ軟膏みたいになってきたな」

アトピー板住人たちの姿である
0051名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/12(火) 13:17:29.21ID:OOLtXPkP
まあ、そうだろうね
人体実験レベルになってからも年単位の時間が必要だろうし

ただ、ステロイドの副作用って言ってたから
これからステロイド攻撃は楽になるよ
0053名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/12(火) 13:37:46.78ID:9txRt8t8
>>52
さみしい事言うなよ
新薬でみんな楽になるかもよ
0054名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/12(火) 13:41:24.39ID:9txRt8t8
そういえばデコイってどうなったの?
0055名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/12(火) 13:53:41.58ID:/f+vg93T
>>50
これやな
0056名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/12(火) 14:23:21.00ID:/QlcLxJ+
炎症が起きて組織が壊れて修復するときにペリオスチンが活躍してんじゃないの
それ抑えちゃっていいのかな
皮膚炎起こしてる皮膚以外にも体内のいたるところで作用してるペリオスチン抑制しちゃっていいのかな
抑えるための標的薬が他のレセプターにもはまっちゃててことはないよね
0057名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/12(火) 15:06:53.81ID:2uHLue+6
患者の皮膚を分析とか言ってるけど、今までは子細に患者の皮膚を調べてなかったってことかよ
0058名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/12(火) 15:12:05.36ID:8mwZMqMc
アトピーの人は免疫が強いってのはマジだったみたいやな
俺も人体実験頼むわ
0059名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/12(火) 15:45:44.30ID:9txRt8t8
俺もやっぱり失うもんないから実験でも構わん
マウス使うより重症患者のがサンプル的に良いだろう
後世の為にこの身体差し出すぜ
0062名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/12(火) 17:11:29.77ID:/ndsOdMx
流石メディア…ステロイドを悪者のようにいうのね
なるべく早く新薬開発してくれたらいいなぁ
0064名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/12(火) 17:32:18.53ID:8lSmWH0z
なんかいろいろおかしくないか?
そもそも原因物質が分かってないんでしょ?な・の・に!!
「アトピー性皮膚炎は一度発症すると慢性化し、
原因物質と触れなくても症状が続く傾向が強い」って意味不明なんですけど。
どうやって原因物質特定して、さらに排除してるのよw
0065名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/12(火) 17:35:06.11ID:rmYzFWOR
血液検査で原因物質は分かるでしょ
それを除去しても症状が続くのが
今まで分からなかった
0067名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/12(火) 17:39:46.52ID:8lSmWH0z
原因物質は多種多様といわれていて分かってないでしょ?
むしろ除去できていないから、今回の物質が生産されていると考えるほうが自然。
0068名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/12(火) 17:40:55.48ID:8lSmWH0z
落ち着いてるよ。な・の・には強調だ。
0069名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/12(火) 17:45:53.99ID:sA+VMTmR
10年後じゃ間に合わない。

44じゃないか。
出産も出来ず、女としても人間としても生きられずアトピーで人生潰したわ。
0071名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/12(火) 17:52:11.80ID:4zWg5gbd
>>67
原因物質は患者によって違い、多種多様だが血液検査によってなにに反応しているかわかる。
つまり個人の原因物質はわかる。

今回はそれを除去しても反応が起こる理由が解明されたの。
さらにマウスの実験で反応物質まで確認してるんだから、他の把握してない反応物質が作用してると考えるほうが不自然。
アトピーが最初に借りた金が複利でどんどん膨れ上がるサラ金のようなものだとわかったんだよ
0072名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/12(火) 18:07:13.96ID:SkcgchPi
アレルギー体質は子供に遺伝するから、自分が現在完治していてもこれから生まれてくる自分の子供には意味があるんだよな
すごくいいことだ

これからは自分の子供が産まれるかどうかの心配するわ
0073名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/12(火) 18:53:10.65ID:zE1cFHEX
ニュース動画見てきた
副作用が起きないように作れる様、研究するらしいね
これでゾンビや粉吹き芋など言われなくてすむのか
0075名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/12(火) 19:09:35.51ID:JnhkUZ3z
ステみたいにただ傷を塞ぐんじゃなくて
痒みを抑えることができるっていうのがいい
今の痒み止めは眠くなるし
0076名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/12(火) 19:13:21.90ID:SkcgchPi
今まではハウスダストなどの原因を除去した綺麗な環境にしていても、一度でもダニなどの外部要因によって発症してしまうと中々治らなかった

これからはたとえ発症しても薬ですぐに治る
その他の病気と同じようになる
0077名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/12(火) 19:32:41.65ID:2uHLue+6
傷口の再生にペリオスチンが回されるから治りかけの傷は痒いのか
なるほど
0082名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/12(火) 20:28:55.83ID:zE1cFHEX
この記事と照らせ合わせて軽くまとめてみると
アトピー患者はペリオスチンが反応し過ぎで慢性的にに作られるので免疫反応が過剰

逆にペリオスチンが反応しくにい患者はがんや心筋梗塞、脳梗塞、糖尿病等の
生活習慣病にかかりやすい
0084名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/12(火) 20:53:40.31ID:CBsG6wkV
>>79
今日から断食します
0085名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/12(火) 20:58:25.79ID:Kd4lbXki
どうせ10年も新薬できるまで待たされんだぞ それまで絶えられるのかね?
0086名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/12(火) 21:00:12.85ID:vyTskguM
どこか違和感がある
常に皮膚を修復し続けてるから
さらに痒くなるってことか?

0087名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/12(火) 21:05:34.90ID:/QlcLxJ+
免疫活動により組織が損傷する。
損傷した組織は免疫細胞により排除される。
免疫細胞は排除と同時に新しい組織をつくる指示をだす。
ペリオスチンは免疫細胞の指示による組織にの新生にかかわっている。
皮膚炎という免疫活動が活発で皮膚の組織が損傷、排除、新生の指示を繰り返しているから
アトピー患者の皮膚組織にはペリオスチンが多くある。

てことかな?

0088名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/12(火) 21:12:15.81ID:zE1cFHEX
と、言うことは 薬が出来たら

アトピーの普段の食事は、薬使わないか、もしくは
効き目が弱い薬でペリオスチンを少しの時間だけ抑える

逆に焼肉食べ放題やケーキバイキングの時は強い薬でペリオスチンを抑える

もう一つ 付け加えると 生活習慣病の患者には 逆にペリオスチンを刺激して作り出す薬を使う

完璧じゃないか
0089名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/12(火) 21:51:39.96ID:u+Qqqgdb
「アトピー慢性化の原因たんぱく質を発見」という報道の論文を読んでみました - 蝉コロン
ttp://d.hatena.ne.jp/semi_colon/20120612/p1
0090名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/12(火) 21:56:46.32ID:vJgiW6oP
心筋への影響がありそうだから塗り薬なのかな
ステロイドを使ってる人が多いからステロイドと併用になるのかな
いきなり止めると大爆発する人もいそうだし
0091名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/12(火) 22:36:09.10ID:CBsG6wkV
テレ朝で新薬のニュース来るぞ
0092名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/12(火) 22:42:14.19ID:MktBaOJL
10年かかるの?
がっかり・・・
0093名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/12(火) 22:59:38.05ID:rNWtCd6v
3年ぶり位にアトピー板に来たよ
みんなが良くなりますように
0094名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/12(火) 22:59:48.41ID:hBJ2D975
頼むから早く助けて
朝起きてシャツに血が滲んでるの見るたびに沈む
常に痒いか掻き壊して痛いかどっちかだ
ちょっと具合が悪くなるとまともにものを考えられる余裕もほとんどない
0095名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/12(火) 23:09:06.67ID:ifuoCHOj
テレビ見た。俺も久しぶりに来た。
これが福音になればいいな。

しかし生活習慣病とか脂質バランスとかでは説明できない部分があるんだな。
ペリオスチンはなぜアトピー患者は多いんだろうか?
0097WZS ◆LU/KbayCFU
垢版 |
2012/06/12(火) 23:29:40.29ID:I9hOYEP/
アトピー板に珍しく人がw

>>81
副作用はがんと心筋梗塞リスクか
新薬があるに超した事はないが、やはり対症療法なので継続服用故の問題は残るし症状の根幹も残る

皮膚バリアが主原因の奴は皮膚のアカギレ乾燥は防げないし、アレルギーが主原因の奴もそうだ
それぞれ主原因を別に解決せねばならない

>>71
これだと元本は残ってしまうな
つまり痒みの連鎖は起こらないが最初のアレルギー反応は・・・
0098名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/12(火) 23:43:38.62ID:CBsG6wkV
身体の内側からくる赤いボコボコ めちゃくちゃ痒い
どうみてもハウスダスト、食べ物アレルギーじゃなかったから謎だったんだが
原因はこれだったのか
0099名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/12(火) 23:52:10.29ID:g0BJdRFo
脂漏性皮膚炎の原因も解明よろ
0101名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/12(火) 23:54:31.40ID:ifuoCHOj
慢性部分だけ軽症化するか解消してくれたらちょっとアレルギー起こしやすい人になるんだろうか。
0102名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/13(水) 00:06:49.51ID:K5da1GIs
どちらにしろ、薬無しでは生活出来ないんだろう
痒みや症状が無くなれば贅沢はダメか
0103名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/13(水) 00:52:45.98ID:uwbyT98N
あと1、2年も生きてるか分からない
みんなは新薬でアトピーが治りますように
0104名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/13(水) 00:57:07.84ID:3pCDP137
そりゃそうだろう
皮膚科が生活できなくなるからな
0105名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/13(水) 00:59:19.42ID:5dKA0wQN
それでもステで儲けられるよりよっぽどいい
ステなんて使っても最終的に強いの使ってもほとんど痒み抑えられなくなるし
0106名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/13(水) 01:06:29.76ID:NOEwc9pd
20年後でも町医者に出されたステロイド塗ってそうだわ
0107名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/13(水) 01:51:28.28ID:Wy35A2Gf
>>106
多分そうだと思うよ。

この件もぬか喜びさせるだけだろ。

デコイだって何年経ってんだ(笑)
0108名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/13(水) 02:02:20.03ID:2bWc18J4
この薬が実用化されてもステと併用して使うでしょ
炎症をステで取り、慢性化原因の沈着を新薬で剥がす
0109WZS ◆LU/KbayCFU
垢版 |
2012/06/13(水) 02:25:26.42ID:vt5C60e2
乾燥はヒルドイドでw

こういう症状の末端部分から解決を探って、中核となる根本原因解明はまだ不完全
全国40万のアトピーは金づるだからそう簡単に根治させてくれない気がw
そこらの町医者から製薬会社まで恩恵に与る、もはや公共事業w
0112名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/13(水) 07:52:54.13ID:Fgbnpjv8
純粋なアトピーにいいんだろ?

ステの副作用のある成人アトピーには意味なさそうだな

ステと併用は論外だな
0114名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/13(水) 08:49:06.92ID:uwbyT98N
確かに何を言ってるのかよく分からないな
0116名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/13(水) 10:24:39.31ID:qazfwV2l
上のほうでタンパク質を取らなきゃいいとか言ってる人いるけどいくらなんでもそれは違うと思うぞ
0117名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/13(水) 11:01:38.30ID:OOzCkSxl
>>116
教えて下さい

新薬出来るまで心掛けることありますか。
0118名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/13(水) 11:04:08.89ID:TkzLguMl
10数年後とか…俺40後半かよ…その頃には余裕で死んでるなw
なんとか早くできないのかね?
0119名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/13(水) 11:15:49.80ID:qazfwV2l
新薬が出来てもアトピー体質が治るわけではないからな
あとステロイドの代わりになるものでもないだろうし 併用じゃないの
でもだらだら強いステロイドを塗り続けるとかは減るのかも
0120名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/13(水) 11:38:42.15ID:TkzLguMl
まあ、ステロイド以外にも有効な選択肢があるのはいい事だよ
ちなみにプロトピックは1993年から治験として使われ始め
1999年に新薬として認可されたらしい 6年か 治験だな 
抗体作るのに2年かかるらしいから、治験は最速3〜4年目に受けられるかも
佐賀に住んでる奴ら、治験来たら速攻いけ そん時はレポよろ 
0121名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/13(水) 11:40:59.92ID:OOzCkSxl
アレルギー反応起こすと、ペリオスチンが大量に発生しインテグリンと結合するから慢性化するみたいに書いてある(自分の痒いボコボコも多分そう)
マウス実験ではペリオスチンとインテグリンを結合させない事に成功してるわけだから、人間でも応用できないかな?
それでも副作用とか調べて10年かかるのかな?
0122名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/13(水) 12:14:38.91ID:Hk9R5n4T
ここまで分かったんだから新薬できるまでに何か出来ることってないですか?
原因分かってるのに何もできなく中途半端でむず痒い。
昨日のニュースから今まで自分がやってたことが無意味に思えて怠ってるよー
0125名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/13(水) 12:33:17.02ID:uwbyT98N
ニュートリノみたいに「実験器具のミスだった」とかいうオチかもな
0126名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/13(水) 12:35:51.11ID:OOzCkSxl
自分みたい成人で重症だと1年2年大差ないのかもしれないが
皮膚科で子供とか見てると凄く可哀想
このままでは自分と同じように重症になるなぁ…って子供たくさん見かけるよ
国が総力あげて新薬開発プロジェクトを立ち上げるべきだろ
0127名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/13(水) 12:41:12.02ID:uwbyT98N
国「アトピーくらいでガタガタぬかすな」
0128名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/13(水) 12:47:25.90ID:qazfwV2l
アトピー以外でも辛い慢性疾患なんていくらでもあるんだから、アトピーだけ研究しろってのはいかがなものか
0130名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/13(水) 16:15:05.51ID:2bWc18J4
皮膚組織にくっついてるんだから今やれるのは
運動でもして代謝高めるくらいじゃないかな
皮膚の代謝を高める栄養摂取と運動、睡眠とかかな
0131名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/13(水) 16:43:13.99ID:b1aW7dT+
       _n n_
  _、_  .(  ll  )    _、_
( ,_ノ` )  `/ /ヽ  ( <_,` )
(    ̄ ̄___/ ヽ___ ̄ ̄   ) 素直に
 \   丶     /     /    good job!!
0132名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/13(水) 17:04:13.48ID:OOzCkSxl
>>130
参考にします。ありがとうございました。
0133名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/13(水) 17:21:02.79ID:hAhuAxSH
なんとなーくわかってきたなこの病気
俺って病状かなり酷いけど、何故かこの数年間上半身の前だけには湿疹ができなかったんだよな
つまりこれって、もうアトピーは治ってるけどペリオスチンが特定の部位に沈着し続けてるからその部位は病状がで続けるってことか
これは参考になるね
つまり俺は今の生活が既に定石の状態であったってことだ
悩みの種が一つ消えた、これからは少し伸び伸びと暮らせる
0134名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/13(水) 17:22:44.27ID:hAhuAxSH
そしてこのペリオスチンは自然にも消える可能性があるってことだ
でなきゃ、年重ねたりステロイド塗ってして治った連中の説明がつかない
0136名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/13(水) 18:01:40.43ID:DXgoYhFM
薬でペスリオンを抑えても痒みは消えるが
アレルギー体質が治らない限り根本のアレルギーは治らない
湿疹や赤くなったり皮膚が割れて汁がでたりするが全く痒くないって事か?

やはり血液検査で何に対してアレルギー反応出てるかどうかは調べないといけないな
でないと痒みは全く無いが、湿疹を治すにはステやプロが必要?併用しないといけない
しかしアレルギー反応物質を避け続ければ湿疹はでないか

ところでデコイはどうなった?
0137名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/13(水) 18:08:48.77ID:4bcUwPmv
デコイは最初から期待されてないし。
それより喘息のゾレアをアトピーもに使えるようにしてほしい。
0138名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/13(水) 18:12:21.10ID:aXwcUH8F
だから一度治ってからは中々数年間発症しなかったのか、数年後清潔とは言えない環境に数ヶ月いたら数年間治らなくなった
これのせいで痒みがとれずループするのね

あと治ってた期間は部活で代謝も上がっていた

色々と辻褄が合うな
0140名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/13(水) 18:48:58.76ID:a1RJE02K
抗ペリオスチン剤が出来たとしても
抗ヒスタミン剤のようにどうせ効きもしない薬が開発されそう
理論上正しいから飲めと

仮に「良く効く」とすれば、またしても副作用に悩まされるだろうね

>>130結局これに尽きる
0141名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/13(水) 20:17:22.48ID:DUkd+QJI
効きそうだってことはわかったけど
医薬にして売り出しても研究開発費の元が取れないからやめとくは
なーんてことになったりしてね
NF河童Bデコイはそんなかんじ
0142名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/14(木) 00:13:21.17ID:UQv85YIK
なんで佐賀大なんだろうと考えてたけど、ここくらいしか研究してないのかな
0144名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/14(木) 01:45:32.58ID:NjGBggBy
っていうかインターフェロン治療はどうして動物のアトピーにしか使わないの?
これこそ有効で近年人間でも実現できそうなんだけど
0146名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/14(木) 03:03:40.65ID:tMBKTIqm
これってどうせステぬってたら意味ないんでしょ?
0147名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/14(木) 03:05:35.06ID:ToPkqHA1
>>145
俺もそう思う。
ネズミに与えた薬で良いから俺に注入してくれ。
例え即死しても文句は言わないから。
0148名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/14(木) 03:24:47.48ID:GZLx4RhL
俺らにとっちゃ、そんじょそこらのリスクより完治の方が遥かにメリットでかいもんな…
0149名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/14(木) 03:28:05.57ID:CHyvTzjL
>>147
そうだよな、始め二年って聞いたのに十年って医者やアトピービジネスしてる奴の圧力としか思えない。
0150名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/14(木) 03:45:35.21ID:yjuK+/4u
アトピー多過ぎだろ だが辛いのは本人だけ誰も研究しない良い薬できればいいな
0151名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/14(木) 05:17:09.84ID:eJ57DiOG
>>130
だとしたら代謝がものすごく高いはずの子供の方が
アトピーの症状が強く長く表れるのは何故なんだよ・・・
0152名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/14(木) 05:19:54.12ID:4YiaY7VO
>>149
新薬が認可されるのは大体10年だから仕方が無い
人体実験に応募すればいいんじゃね

10年以上待つなら佐賀大学に入って研究グループから勝手に拝借した方がワンチャン早いかもw
ある意味人類のためにもなるだろうし
0153名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/14(木) 05:46:04.62ID:6On4CXwN
10数年とかどんだけ遅いねん
無償人体実験志願者多いだろ、なんとかしろ
自己責任どんど来いの精神は皆同じのはず


・・・どーせ利権がらみで超絶うぜえことになってんだろうな
0154名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/14(木) 06:09:05.97ID:ToPkqHA1

http://d.hatena.ne.jp/semi_colon/20120612/p1

今回の実験で使った抗インテグリン抗体による治療とかできないのかなとも思いましたが、アトピー性皮膚炎の原因解明 佐賀大学研究チームによると
研究チームは、2年以内に抗体を作り、ペリオスチンを標的とした治療薬の開発を目指したいとしています。
とあるので抗ペリオスチン抗体をつくるようです。

つまり、マウス実験では抗インテグリン抗体を用いて成功したんだが、抗ペリオスチン抗体を作るって事みたい
抗インテグリンは人間に向かないのかな?とりあえず俺で試して欲しいんだが
0155名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/14(木) 07:46:06.30ID:7+sixy2+
〉2年以内に抗体を作り

なんで2年なんだろう?
学内の割り当てられた予算の関係か
0156名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/14(木) 07:56:15.97ID:8JyiZ9We
確かこの研究チームは研究費の寄付も募集してたな
金に余裕あるアトピー患者は少しくらい寄付してもいんじゃないか
0157名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/14(木) 08:03:26.08ID:7+sixy2+
うかうかしてると、またしても海外メーカーに持って行かれるね

って言うか、早く開発してくれれば海外メーカーだろうがどこでもいいけど
0159名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/14(木) 11:56:18.32ID:l0SNuF4S
あくまでも体内からアレルゲンを
排除出来ている人に限る話しですからw

つまりほとんどのアトピー患者には、関係無いと思うよ

残念
0160名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/14(木) 12:10:11.35ID:ToPkqHA1
ペリオスチンとインテグリンの結合さえ阻止すれば明るい未来が待っている
に違いない
0162名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/14(木) 13:54:11.47ID:lVCQ2QTM
(;'ー`)つーか、なんで抗ヒスタミン剤の効果が限定的なんだ?
化学物質の連鎖反応でアレルギーが起きてる図式なら
抗ヒスタミン剤で100%防げるはずじゃないか
理念型と実際が違うのはしょうがないけどさ
勉強してみたいなあ
0164名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/14(木) 14:08:34.30ID:6kQbwwTX
アトピーは死ぬと治るアルヨ。
0166名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/14(木) 14:26:32.70ID:WEWIYnZQ
>>154
インテグリンは細胞の表面にある情報の受信機で、ペリオスチンは伝達物質でインテグリンにくっついて情報を伝える。
インテグリンはペリオスチンだけに限定した受信機じゃないので、ペリオスチンの伝達を阻害するためにインテグリンの活動をおさえこむと
他の情報伝達ができなくなり細胞の活動に支障がでる。
だから抗インテグリン薬はつかえない。
てことじゃないかな?
0167名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/14(木) 15:00:00.03ID:fLnFzM8l
仮に効果のある薬が出来たら既存の世界中の製薬会社達が黙ってないだろうな
佐賀大危ないんじゃね
0168名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/14(木) 15:08:51.77ID:ymRxYH/1
一回塗って治る薬が出来るとは限らんし
ステロイドプロトピックよりは頻度は落ちてもどっちにしろ皮膚科に行く羽目になれば
新薬で客が減るとはならずに普通に研究開発・販売してくれたらいいな…
一縷の望みだよ
0169名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/14(木) 15:34:23.00ID:l0SNuF4S
例えば直接痒みの原因となるヒスタミンを抑える
坑ヒスタミン剤を飲んでいるおまえらはどうなのよ?

答え:飲まないと痒みはおさまらない

坑ペリオスチン剤飲んでも結果は同じ

はい、解散
0170名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/14(木) 15:55:20.89ID:FjvXEOAP
昔だってアレルゲンの物質はあった。

環境要因を研究せずに、原因を体質にばかり求める医療界の態度は納得がいかない。
薬じゃ完治は無理だ。
治るって患者をずっと騙して製薬会社がぼろ儲けする仕組み。
0172名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/14(木) 16:16:01.80ID:33ioChkY
薬もなにも完成してないのにそう悲観的になるなよ
猜疑心旺盛なのは結構だが、まだ是非もわからないのに諦めるなって
この情報や研究が昔のマスコミのステロイド批判によるアトピービジネスのような汚い手口って決まったわけじゃないし
0173名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/14(木) 18:02:50.96ID:KTSAkKk4
http://www.jci.org/articles/view/58978

治療のところだけざっと読んでみたけど、実験で使ってた治療薬は、
ペリオスチンとつるんで悪さするインテグリンを攻撃する「抗体」で(つまり非常に高価になる)、
投与方法は週に2回注射だとよw
実用化できんのか?
0174名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/14(木) 18:16:25.31ID:l0SNuF4S
>>170
まさに生かさず殺さず、治りそうで治らない薬を作るのは得意
ある程度免疫のことを勉強した人なら
コレがぬか喜びに終わるのは目に見えているはず
0176名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/14(木) 19:30:37.79ID:NjGBggBy
政治家の娘とか孫にアトピーが増えれば
すぐに有効な薬が出回るよ
0180名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/14(木) 23:59:47.54ID:FjvXEOAP
>>171
今のままじゃ持続可能な発展は不可能だから環境要因は改善していくしかないよ
その点も踏まえて言ってる
0181名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/15(金) 00:04:01.43ID:TMDz3CIJ
>>172
炎症が長引く原因が分かって炎症を止めても体質は変わらないから完治はしない。
あくまでステロイドと同じ対処療法。

開発が進んでいない国にアトピーがいないのが全てを物語ってる。
0182名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/15(金) 02:04:16.90ID:hOvuPeLa
認可に10年開発に最低2年か・・・ぬか喜びの予感やでええええ
0185名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/15(金) 08:19:56.37ID:4EL+TIeO
放射性物質は気にするだけストレスでアトピーが悪化するので
気にしないのが一番
認可まだー
0186名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/15(金) 14:09:59.93ID:tUSjEvnv
未来の子供たちにとっては朗報なのではないでしょうか
こんな痒くて苦しい思い思い誰もしなくていいよ…
0187名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/15(金) 14:17:16.72ID:pYx8Dfrx
まだ未来に繋がるかどうかすら分らないよ
副作用がステロイドよりも大きい可能性もあるからね
0189名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/15(金) 16:43:21.34ID:NdoGv5BZ
まずアレルゲンの排除をしないと、
エンドレスでペリオスチンやヒスタミンは作られるのだが
どうやればアレルゲンを排除出来るの?
例えば遊離した歯科金属イオンが、タンパク質と結合した場合、
それを異種タンパクとして免疫反応してアトピーの
原因の一つと言われるけど、それを例にして易しく教えて下さい
0190名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/15(金) 17:23:09.92ID:BDLrsG0a
一番最初に
雅子様が使いそう
0191名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/15(金) 17:29:36.88ID:RQ1isRp7
重症アトピーから寛解した人の例を色々見ると
アレルゲンの排除よりも皮膚バリア形成を改善させてアレルゲン侵入を防ぐ方に持って行ってるのが多い感じ。
アレルギー無限ループに入ったタンパク質は、新陳代謝とともに減っていくんだろうか…。
0193名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/15(金) 20:03:14.12ID:wjS2KjAe
なんか期待できなそ・・

0194名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/15(金) 20:31:52.11ID:P/ILZbKQ
>>185
スレチ気味だけど放射能は気にしなくてもニコニコしてても許してはくれないよ
誰に対しても情け容赦なく間断無く攻撃し続ける
まあだから諦めて考えない事にしようって意味なのかも知らんけど
0195名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/15(金) 20:57:17.78ID:GiN0JG8N
>>181
炎症を抑えられるだけでもずいんぶん違うと思うがな
ステロイドより副作用がないって話だし
悲観的な奴多すぎワロタwww明るいニュースなんだから
もっとこうポジティブに捉えていこうぜ
0197名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/15(金) 21:20:12.66ID:QMfASyOE
>>195
より副作用が無いというより
ステロイドにある副作用が無いというだけで
どんな副作用があるかはまだまだ何もわかってない段階だと思う
0198asge
垢版 |
2012/06/15(金) 21:26:25.18ID:yH9XdWc8
スープ●リのカレー食べたらすごい痒くなったよー
0199名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/15(金) 21:28:28.89ID:TwQr014i
【アトピー完治体験談!30年以上苦しんだアトピーが完治しました!】
http://atopy-better.info/
0200名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/15(金) 21:32:03.36ID:jC8ugukP
>>195
研究チームは、ペリオスチンが体内で作られないように遺伝子操作したマウスで、
冠動脈を結び人工的に心筋梗塞を起こさせた。その結果、心破裂を起こして91匹中
62匹(約68%)が死んだ。普通のマウスで死んだのは80匹中25匹(約31%)で、30ポイント以上も差が開いた。

>>196
分かっていない奴らほど、「大歓喜?」
0201名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/16(土) 00:39:53.11ID:pv0MuQUh
ステロイド以外で副腎機能を体内で作り出し活性化させる薬が出来ればいいな

それか食べ物の脂肪、糖分、炭水化物だけを3割り〜8割阻害出来る薬(他の栄養は取り込む)
アトピーが酷い時は8割のカプセルで 軽症の時は3割位でいいだろう
0202名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/16(土) 01:34:15.88ID:F+CT4Suo
>>200
何かと思った、2008年の記事か
ペリオスチンが無くなると心筋梗塞による心破裂率が急増するという結果のやつか
結構危ない薬になるかもな
0203名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/16(土) 02:52:19.07ID:++0kPytc
ペリオスチンが普通の人の4倍のところを2倍くらいに抑えると
炎症の連鎖が負になってアレルゲンがなくなれば収束するとかかな。
まあそれが健常人なんだけど、アトピーは常に1以上で現状維持か炎症が増大
している感じだ。
0208名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/16(土) 18:59:52.89ID:fYpYytX3
自分には10年は長すぎるけどもしかしたら子供を作れるかもしれないのは嬉しい
どうせ怨まれるだろうと思って子供なんて考えてなかったし
0209名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/16(土) 20:41:42.06ID:iRPaz/zP
医学の進歩は凄いから、十年後には過去の病気じゃないか
0210名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/16(土) 21:03:14.30ID:a19PO0Zx
>>208
ほとんどのアトピーは健常者と見分けがつかないくらい軽症だから
そんなに心配する必要は無い
0211名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/16(土) 22:41:21.41ID:B/d8p4lS
アレルゲン除去してこれの新薬飲めば治る病気になるかもな
0214名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/17(日) 00:06:24.42ID:u/m//qfS
>>211
歯科金属イオンと結合したタンパク質がアレルゲン化した場合の
アレルゲンの除去の仕方を簡単に教えて下さいw
0215名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/17(日) 01:42:18.21ID:k5ULhD5T
皆で尖閣諸島みたいに
早く薬完成出来るように佐賀大に寄付しようぜ
0216名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/17(日) 01:56:37.47ID:uoj7zbWj
これは朗報なのにネガティブレス繰り返してる奴って何なの?
だいたい永遠に治らなかった病気って今まであったのか?最新の医学を舐めすぎ
0217名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/17(日) 02:25:37.22ID:OdmzQsFP
ぬか喜びだからだよん
最新の医学で何回ぬか喜びしたかw

今回も穴だらけじゃん
頭使えよハゲ
頭を使わないから正しく技術を応用できないんだよ
お前みたいな知的障害野郎がな
0218名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/17(日) 02:37:52.81ID:jmbxDG9n
最新の医学ね〜、永遠に生きてれば、そりゃいつかは治るんだろうけど。
アレルギー性の完治、腰痛の完治、自律神経失調症の完治などが出来たら
医学に感謝してもいいかな。
0219WZS ◆LU/KbayCFU
垢版 |
2012/06/17(日) 03:14:20.84ID:U2+k8AhQ
>>216
糖尿病に癌にHIVに…幾らでもあるではないか
人類が克服した病なんてウイルスなどによる伝染病が主で、遺伝など体質由来の病はまだまだ克服出来ていないのが現実だ

俺が悲観するのは、アトピーの仕組みと照らし合わせて上での話だ

アトピーは多くの人が勘違いしてるが免疫系だけの病気じゃないんだ
先に遺伝から来るとされる皮膚構造の物理的な欠陥があって、通常の環境にいると通常人には何でもない刺激に脅かされる
そうすると今度は免疫系が働くのだが常時これを繰り返すから、免疫系まで過剰反応する仕組みになってしまう、という病なんだ

今回の研究は免疫系の過剰反応のうち、抗原による最初の感作のあと、数時間後と3日後に起こる遅発反応を抑制するという話(詳細は>>154)
でしかなく、この薬で是正されるのはこの病気のフローチャートの末端だけ
中核にある皮膚構造の方を直さないと、根治にはならないのに、こんな末端の研究しても対症療法しか得られないのは当たり前

アレルギーとアトピーをゴッチャにしてる輩にはどうせ解らんだろうがな
0220名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/17(日) 04:41:51.16ID:Ix+LzYUt
>>219
>この薬で是正されるのはこの病気のフローチャートの末端だけ

これね、1.抗原→2.免疫系過剰反応→3.ペリオスチン→4.沈下→2となってて
末端ではなくサイクルになってるからアトピーが蔓延化すると言ってる
新薬で期待されるのはこのサイクルを沈下の時点で止めるということでは?

すでにペリオスチンと同じようなサイトカインというものがあって、これは
リウマチ等の炎症性疾患の原因たんぱく質だけど、これも過剰分泌で免疫が攻撃しまくって炎症になる
けどすでにこれをターゲットとした分子標的治療薬は完成して効果あげつつあるようだよ

この辺まず理解してみたらいいんじゃない
0221WZS ◆LU/KbayCFU
垢版 |
2012/06/17(日) 05:01:14.98ID:U2+k8AhQ
>>220
>>154のサイトから抜粋
>皮膚バリアを通過したアレルゲンが樹状細胞に感知されると、樹状細胞はそれをT細胞にお知らせしてTh2細胞へ分化させます。
Th2細胞はサイトカインIL-4やIL-13を分泌してそれが皮膚の線維芽細胞に伝わるとそこでペリオスチンが産生されます。
ペリオスチンは表皮ケラチノサイトの細胞表面にあるインテグリンに結合して、そのシグナルでケラチノサイトが炎症性サイトカインを産生します。
炎症性サイトカインはさらにTh2を刺激。慢性炎症(アトピー性皮膚炎)になるというメカニズム。

上の文章のうち、ペリオスチンは何処で出てきますか?ペリオスチンという単語の前に何が書いてありますか?
皮膚バリアの欠陥を直さぬ限り抗原は侵入し放題、刺激に弱いままです。
貴方の言う「蔓延化」は「慢性」の誤記?アトピーは慢性病とされています。何故慢性病なのか解っていますか?
病態全体のフローとしては末端です。免疫系だけの話をしてるのではありません。
0222名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/17(日) 10:48:59.19ID:Lrb4OsTz
アレルゲンを排除するのは無理

よって全く役立たずな研究
本当に治すなら、環境要因を研究すべきなのになぁ
0225名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/17(日) 11:23:07.76ID:u/m//qfS
この研究ではそもそも簡単に排除出来る
抗原がダニとかを前提だからな

皮膚科の医学は2、30年遅れている感じ
0226名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/17(日) 12:45:28.76ID:FUF6irpX
>>221
実際のアトピー患者が体験している炎症の多くの部分がその「末端」によるものであれば
「末端」を解消することは非常に有意義

>>225
この研究は抗原が何であるかとは関係ない
0229WZS ◆LU/KbayCFU
垢版 |
2012/06/17(日) 13:25:53.37ID:U2+k8AhQ
>>226
症状の一部だけは解消出来るが原因は取り除かれず、従って症状は常に発生し続け、対症療法を常に必要とする。
これを君が有意義だと感じるのは大いに構わんよ

例えば車でマフラーがおかしいとして、マフラー交換して直ったけどちょっと走るとすぐダメになる。
君は交換し続ける?或いは交換頻度が下がる様に規格外品のマフラー取り付けて済ませるが非純正故にデメリットもあるのを有意義と思う?
俺ならマフラーより上流にある部品の異常疑うし、そっちの交換をするよ。実はオイルポンプの異常とかかも知れない。
0232名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/17(日) 13:39:09.72ID:evBZq384
>>230
あれ、もともと仮に抗原がゼロになっても皮膚炎になり続けるのはなぜかっていう研究でしょ?
0237名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/17(日) 14:03:36.80ID:OdmzQsFP
データ外装なのになぜすべての状況に合致すると言ってるの?
佐賀のキチガイはw

wだけにかみつてきたし
マジ知恵遅れw
0239名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/17(日) 14:07:00.69ID:OdmzQsFP
>>238
いや?
全てのアトピーに一般化しちゃってる佐賀は大恥だよ
論文で出来ないから2チョンでステマしてるんだろうけど
似非サプリメントと同じことやっちゃだめよ
んで、他の抗原にも適用出来るってデータはどこにあるの?
0241名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/17(日) 14:16:00.48ID:oA1UD+2l
SAGA
0245名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/17(日) 14:33:46.51ID:evBZq384
>>239
>んで、他の抗原にも適用出来るってデータはどこにあるの?
慢性化するアトピーの仕組みの話で適用云々は関係ないのでは、とはじめから言ってるんだが

じゃ質問
>抗原により駆動され方が違うし
そもそもニホンゴがおかしいのだがそれは置いといて

ここであなたは「抗原」「駆動され方」「他の抗原」は何を指しているのか、答えよ

0247名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/17(日) 14:38:11.42ID:OdmzQsFP
>>245
いやいや、だから外装出来ないんだろw
ゆとり教育はここまですごいのか
佐賀大の倍率どれくらいだろ
0249皮膚科医
垢版 |
2012/06/17(日) 14:42:00.50ID:OdmzQsFP
>>248
ほんとうだね
佐賀大は2チョンで保身しててくださいな
呆れた
0250名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/17(日) 14:44:41.76ID:u/m//qfS
>>246
簡単に排除出来るダニ限定だろ?
金属イオンと結合したタンパク質(→つまり自分の組織の一部と化した)
の簡単な排除の仕方を教えてくれない?
ペリオスチン云々で治るってのは、アレルゲンが
完全に排除出来てからの話しだからね〜
0251名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/17(日) 14:52:39.83ID:PTeB91QI
>>250
ダニ限定ではないだろう
金属アレルギーはよく知らんから何とも言えん

原因物質を排除して代謝で排除されるのを持つとかじゃないの?
じゃないと歯科金属取り除いて症状が無くなる人とかおかしいでしょ
0252皮膚科医
垢版 |
2012/06/17(日) 15:00:43.92ID:OdmzQsFP
>>251
一行目と二行目でいきなり矛盾
0253名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/17(日) 15:01:24.36ID:evBZq384
>>250
>金属イオンと結合したタンパク質(→つまり自分の組織の一部と化した)
>の簡単な排除の仕方を教えてくれない?
むしろそれベン図描いたら点になるような例で不適切じゃね?

これペリオスチンの効果は

(1)アトピーを慢性化させる
(2)サイクルによって炎症を増幅させる

ってことで、もし仮にペリオスチンをコントロールする治療法が確立されたら
仮にどうしても排除できなくて慢性云々関係ない状況でも(2)の方で
十分使い道あると思うんだけど。Q.O.Lはめちゃくちゃ重要でしょ。
0254皮膚科医
垢版 |
2012/06/17(日) 15:01:43.11ID:OdmzQsFP
まー見てなって
あの佐賀のアホは今から
アトピーの定義の方をどんどん限定していくから
0256皮膚科医
垢版 |
2012/06/17(日) 15:02:47.21ID:OdmzQsFP
20秒遅かったかww
0257皮膚科医
垢版 |
2012/06/17(日) 15:04:41.90ID:OdmzQsFP
>>255
それ、アトピーを標榜してるのに
全然カバーできてへんがなwww

アトピーの定義を狭くする方法に出たかw
しょっぺーー
0258皮膚科医
垢版 |
2012/06/17(日) 15:09:14.59ID:OdmzQsFP
羊頭狗肉
まあでも論文自体はいいんじゃね
ただ拡大解釈とステマは許せんなあ
0259名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/17(日) 15:10:37.49ID:u/m//qfS
>>251
ダニ限定とは言わんが、原因が分かり易く
取り除き易いものを前提としていると言うこと

原因がはっきりしずらいからアトピーなのにね

>>252
皮膚科医さん ツッコミするどいw
でも巷のアトピー患者の洞察力も捨てたもんじゃないっしょ?

>>253
QOLの維持が重要だから、ステ、プロを漫然と塗るのが大切なんですね
坑ペリオスチン剤で症状抑えてたら、いきなり心臓破裂でご臨終ですかw
0261名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/17(日) 15:20:43.99ID:evBZq384
>>259
>原因がはっきりしずらいからアトピーなのにね
それもこの場合適切じゃないでしょ
「作られた」アトピーのマウスを使ってるんだから
そもそもこのマウスは俺の認めるアトピーじゃないってこと?


>QOLの維持が重要だから、ステ、プロを漫然と塗るのが大切なんですね
>坑ペリオスチン剤で症状抑えてたら、いきなり心臓破裂でご臨終ですかw

あなたはいちいち極端だねw
0264名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/17(日) 15:32:22.64ID:61lCXwJs
>>261
一般的なアトピー患者ってことだけどね?
>>263
塩素まみれのプール行くなら、海行けってだけの話しだろ
別に俺は海行って治ってるわけじゃねーしw
ステ、プロ使わないと毎日痒い人は大変だね〜

0265名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/17(日) 15:42:35.51ID:evBZq384
>>264
>塩素まみれのプール行くなら、海行けってだけの話しだろ
>別に俺は海行って治ってるわけじゃねーしw
それはこちらの勘違いだ、すまなかったね。
まあだいだいどんな人かはわかったよ、さいなら。
0266WZS ◆LU/KbayCFU
垢版 |
2012/06/17(日) 15:44:22.47ID:U2+k8AhQ
>>253
>(1)アトピーを慢性化させる
そもそもアトピーって慢性の皮膚炎の事じゃね?というのはおいといて
このサイクルの最初の感作は防げないのでは?
汗や服・髪の刺激性接触皮膚炎はアレルギーとは無関係なので防げないし、コリン性も機序が別なので防げない
研究では経皮の話なので経腸のアレルギーがじんましん等皮膚症状として表れる場合の効果は解らない
痒み以外の症状だと、乾燥肌から来る落屑その他諸々の症状はフローのずっと上なので当然防げない

QOL向上は認める
しかし報道だとまるで原因の全てが解消されるかの様で、そこまで諸手を挙げて喜べる話ではないな、というのが実感
0267名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/17(日) 16:19:03.35ID:PNTuY2i5
論文のタイトルは慢性化炎症なのに、報道ではアトピーが全面にでてるのはちょっと。
いろんな皮膚炎でもそうなっているのか、追試がほしいね。
0269名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/17(日) 18:44:16.10ID:evBZq384
>>266
ちょっと意図が読み取れないので、適当に打ち返すと
なんだか量子論みたいだが、「アトピー」ていう疾患が何かというと、基本的に
「診察を受けてガイドラインと同様の基準にしたがって医師にアトピーと診断された場合」
に適応される言葉だと思うんだよね。

だからwikiでも
“アトピー性皮膚炎(アトピーせいひふえん、英語:atopic dermatitis)とは、アレルギー反応と関連があるもののうち皮膚の炎症(湿疹など)を伴うもので過敏症の一種。”
と記述されている、んだと思う。

だから、アトピーの定義はガイドライン読んでもらうとして
感作というのは、アナフィラキーてきな発症ってこと? だとすると診察前に防げないのは
当たり前だし、接触皮膚炎云々はそれ自体が別の病気なのでそりゃ無理だ。
もちろん皮膚の設計図がアレなのはどうにもならんよね。
ってことでとにかくなんの話か良く分かんないんだ、アトピー発症後のメカニズムは
どうなっているのかってことで、「防ぐ」ってことに関しちゃなんの関連もない研究だし
報道に関しちゃアトピー以外でもまともだったことなんてあるのか、っていう
0272名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/17(日) 21:23:37.38ID:FUF6irpX
>>229
>症状の一部だけは解消出来るが原因は取り除かれず、従って症状は常に発生し続け、対症療法を常に必要とする。

その「症状が常に発生し続ける原因」がペリオスチンだと言ってるわけだが。
0273名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/17(日) 21:24:39.90ID:FUF6irpX
>>230

>ペリオスチンが皮膚組織に沈着すると、免疫細胞がさらに刺激され、かゆみが生まれる悪循環が起きることも分かった。
0277名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/17(日) 21:38:52.82ID:OdmzQsFP
論文拡大解釈のステマ低学歴こと佐賀大学の子かー
キチガイが発狂しちゃったねw
>>254で指摘した通りになったねえ

>>267が一番正確だよ
0280名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/17(日) 21:43:30.29ID:OdmzQsFP
これから調べりゃいいだけだろ
佐賀はバカだから拡大解釈のステマ連呼なんだろうなあ
その前に頭がいかれてんだろうけど
0281名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/17(日) 21:43:33.82ID:k5ULhD5T
簡単に言えば痒み止めかと
0282名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/17(日) 22:20:11.68ID:n1c2SxKi
簡単に言うと、ガッサガサゴワゴワにならないようにできるかもしれないかもしれないってことさ


アトピー性皮膚炎の病態の中で、表皮肥厚および角質増多は皮膚のバリアー破壊を引き起こすことでアトピー性皮膚炎の増悪
につながるとともに、美容上の問題ともなる。このため、アトピー性皮膚炎の表皮肥厚、角質増多、または線維化に関連する
分子を標的としてアトピー性皮膚炎の予防・治療剤を開発することができれば、アトピー性皮膚炎の患者にとって有用となる。
http://jstore.jst.go.jp/nationalPatentDetail.html?pat_id=28948

てことらしいよ
0283名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/17(日) 22:43:37.37ID:/rjDSVmy
あと十年ならステ→プロ→デコイで逃げ切れそう
0284名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/17(日) 23:14:23.45ID:G10S9w0g
>>272
違う違う
ここややこしいけど、>>267で元の論文のタイトルが出てる通り「慢性化炎症」であって、報道されたような「アトピー慢性化」ではない

>>154のブログが解説してるけど、
「樹状細胞→Th2→ペリオスチン→ケラチノサイト→樹状」のサイクルの部分だけ

炎症が反復される仕組みは治る可能性あるけど、アレルゲンは常に侵入し続けるから、病気としては慢性のままだ、という話だよ
0287名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/18(月) 01:13:53.12ID:nd1N+gj9
>286
自己紹介乙
0288名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/18(月) 01:35:25.49ID:5bd0wJL7
根治じゃなくても増悪サイクルの軽減はQOLの向上につながる
から期待したい。
短期的にはステロイドほどの切れ味はないが、アタラックスよりは効く
そして持続的に使うことが可能とかそんな感じなのかな。

ステロイドとかシクロスポリンよりは下流で働いてピンポイント。
ケミカルメディエータ阻害よりは上流。最終的には局所のペリオスチンの量の過剰を
抑えるんだろうから外用薬かね?全身で阻害したらステロイドなんかと同じくらいの弊害で
そうだし。持続可能性のなさ的に。
0291名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/18(月) 02:18:18.37ID:B0E++KlU
佐賀大の拡大解釈アトピーステマスレww



ログ残っちゃったねー
どうする??
0295名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/18(月) 08:46:27.99ID:B0E++KlU
>>292
うわあ
まだわかってないのかwwww


佐賀のステマ外装君はw
論文に書けないオカルト広告がログにのこっちゃってるよんwえ

みっともないね
0296名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/18(月) 08:57:08.69ID:B0E++KlU
277 名前:名無しさん@まいぺ〜す :2012/06/17(日) 21:38:52.82 ID:OdmzQsFP
論文拡大解釈のステマ低学歴こと佐賀大学の子かー
キチガイが発狂しちゃったねw
>>254で指摘した通りになったねえ

>>267が一番正確だよ







キチガイ低学歴佐賀の反論無しwww
ケツまくんなよ?コラw
0302名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/18(月) 09:37:36.19ID:ITnnS5LI
雰囲気から察すると、「ケツをまくる」を誤用してるような気がしますが。。。
0304名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/18(月) 18:24:18.69ID:o2YoiyEx
今日の20時半NHKのEテレでアトピー関連の番組あるけど
こういうTV放送の情報とか感想を書くスレはないのかねー
0306名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/18(月) 19:50:32.24ID:wenNDUUu
皮膚科学会の重鎮の古江増隆先生だからステロイドを確り塗りましょうてだけだよ
0311267
垢版 |
2012/06/18(月) 22:54:45.10ID:TUf+e2ly
>>286
原著読んだよ。JCIに乗ったのはすごいと思うし、
乾癬の抗TGF抗体と一緒で、原因がわかんなくても炎症を抑えられればいいのだから
面白いと思うし、そこが評価されたんでしょ。

ただ、論文をきちんと読めば、
・HDMで誘導した皮膚炎でぺリオスチンの増加がみられた
・ぺリオスチンKOではHDM誘導の皮膚炎はおこらない。
・ADの患者でもぺリオスチンの増加がみられて、症状のひどさに比例した。

ということだから、
〇慢性炎症での悪化にはぺリオスチンが関係している。
〇アトピーを含む慢性炎症の治療につながる発見をした。
というのは事実だけど、

×アトピーの原因を突き止めた。 

というのは、今回の論文からは言えないよね。正確にいうなら

”アトピー性皮膚炎の慢性化炎症時にも ぺリオスチンが関与していると考えられるデータが得られた。”

じゃないかな。人間でもぺリオスチンを減らして炎症が治まることを示さないと、それも正しいかはわからないけど。
むしろ、皮膚炎ってくくられているいろんな原因の皮膚炎の慢性化に、この機構が関与していたら
面白いと思って、>>267のコメントしたんだけどね。
論文では正しい言葉づかいなのに、報道では正確ではないから、恣意的に感じてコメントした。
0318名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/19(火) 07:36:12.90ID:gxrP+Ysr
>>311
×アトピーの原因を突き止めた。

元記事からそんな事言ってないだろうが
勝手に自分でミスリードして、インチキだ!って何やってんだよ。
反原発カルトじゃあるまいし。
0321名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/19(火) 10:09:17.25ID:uG7Kyjid
>>320
違うよ。悪循環が取り除かれるってだけの話だよ。
でもその悪循環が取り除かれれば、随分楽になるんじゃないかな。
0323名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/20(水) 00:13:59.24ID:+27Eg09J
つーか乾癬の抗TGF抗体って抗TNF-α抗体の間違いじゃねーのか?
使い慣れない言葉を無理に使おうとするから、しょーもない&ありえない間違いするんだよ
恥ずかしい奴だな
0327名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/23(土) 00:48:35.92ID:NJXT7fZy
>ステロイド離脱後のリバウンドのメカニズムが、また一歩解明された
なんだかなぁ
0329名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/23(土) 04:46:04.85ID:XOriP3SD
医局で去年か、アメリカ市場でアトピーの新薬出てるとは聞いたがなんせ
薬価超高額で普及するかどうか

この薬ができてる頃いくつだ?wwww





0330名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/23(土) 06:02:46.54ID:oArYSz/s
以前やってたNHKのアトピーの特集で、10年後にはアレルギー自体を抑え込む薬が実用化されるとかって外国人の教授が言ってたけど
本当に実用化されたらアトピーの特効薬だよね
そうなったら>>1この薬の必要性が・・

0331名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/23(土) 12:44:14.91ID:ASIpopPe
>ペリオスチンに対する抗体を投与することで、将来的にリバウンドの悪循環を断ち切る、すなわち「ステロイド依存の薬」が開発される可能性は十分にあると思います。
http://blog.m3.com/steroidwithdrawal/20120622/1 ペリオスチンの話
「アトピー性皮膚炎の慢性化」にステロイド依存がかなり関わってるならば、まさにステロイド依存の治療薬ができるかもです。 
0333名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/24(日) 02:07:20.51ID:lCev2+OQ
ギャグ以外で赤字で強調する人の話は信用しないほうがいい、の法則が確認された
0334名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/24(日) 10:11:49.59ID:h+oWp2HT
またまた更新。これは?
>佐賀大学のペリオスチン経路とPPARリガンドとの関係
http://blog.m3.com/steroidwithdrawal/20120623/1
PPARγアゴニストを用いれば、佐賀大学が今後、研究開発を目指している、ペリオスチンに対する抗体を用いて、このペリオスチン経路(悪循環=vicious circle)を断ち切ろうとしているのと、同じ効果が得られる可能性があります。
(赤字)だけど。
0335名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/24(日) 10:18:14.93ID:6Ky5+6ws
ブログの人はステ否定してない人じゃなかった?
少数ステが良くない人がいるみたいな記述があったような
0336名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/24(日) 10:33:59.39ID:h+oWp2HT
脱ステの補助になるという効能は、皮膚科学会では認められないから、脱ステ医の間で試してみるって記載だ。
・・ということは、脱ステ医のところ受診しなければ手に入らないってことか?
0337名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/25(月) 00:30:16.94ID:2ip7gyq7
佐賀大学よりこちらの先生方の方が先に新薬作ってくれそう
どんどん投資や応援したいね
それに治験も俺でよかったら何度でも実験台になるよ
0343名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/25(月) 20:54:31.25ID:Gc3ql9u/
>>342
ステロイドで対象軸にした場合、その逆も然りだけどな

「赤字」と「!」使う人の文は冷静にじっくり読んだほうがいいよ
そして本当に理解できないままで鵜呑みにしない
0344625
垢版 |
2012/06/25(月) 22:27:14.74ID:dhKfn2aq
遡ること35年前。突如としてTVアニメ界に参入したあのガンダムがネットゲームになって帰ってきた!?
集え2ちゃんねらー! 憧れのZガンダム、00ガンダム、AGE-2、そして伝説の機体に乗って暴れまわろう。
目指すは最強の兵か、それとも大勢力の主か?機体コレクターもいいぞ!全ては君の腕次第だ!!
1000を超えるMSの中から好きな機体を選べ!
それが新シャアクオリティ!


http://www.trpg.net/user/nakamoto/ms_tactics.htm
0346名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/25(月) 23:30:19.92ID:f9HcEhJq
たとえば、震災前に「福島原発は全電源喪失の際の対策ができていません!危険です!」って、赤字で警告している人がいたら、
それも「赤字」っていうだけで、疑ってかかるべきなのか?

>「赤字」と「!」使う人の文は冷静にじっくり読んだほうがいいよ

なんてことを判断の目安にするほうが、よほどおかしいぞ。
要は内容だろ?違うか?
0347名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/25(月) 23:38:21.51ID:Gc3ql9u/
>>346
ごめんね、1語足りなかったのが表現としてまずかったね
「ブログ等」で「赤字」と「!」使う人の文は冷静にじっくり読んだほうがいいよ
そして本当に理解できないままで鵜呑みにしない

でお願いします
0348名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/26(火) 00:09:31.08ID:Dg4UXo/I
>>346
というわけで
「拡散希望!」とか
赤字で「放射線がこんなに、〜!」
とか書いてあったら、騒ぐ前にまず冷静になってじっくり読もう
そして本当に理解できないままで鵜呑みにしない。
0349名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/26(火) 00:13:42.41ID:O4x2EImr
じゃあ、こっちも聞きなおすけど、震災前にブログ等で「福島原発は全電源喪失の際の対策ができていません!危険です!」って、赤字で警告している人がいたら、
それも「赤字」っていうだけで、疑ってかかるべきなのか?
「ブログ等で」ってつけても大して変わらんよ。
赤字だろうが黒字だろうが要は内容だろ?
>「赤字」と「!」使う人の文は
ってとこが逆の意味で根拠の無い先入観をあおってるようにしか読めないが。
0351名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/26(火) 00:57:43.74ID:uaRpcq0f
まぁ話は反れたが
外用、内服ステロイド使いまくっても副作用が全く出ない薬を開発される事を願うわ
0352名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/26(火) 01:04:28.19ID:Dg4UXo/I
>>349

>それも「赤字」っていうだけで、疑ってかかるべきなのか?
疑うというか"騒ぐ前にまず冷静になってじっくり読もう
そして本当に理解できないままで鵜呑みにしない。 "と、それだけ。
もうパッと見で疑ったほうがいいなってのもあるけどねw

「カーニバルする社会」なんて本があるけど
赤字強調や!はなんかカーニバル力みたいのがあるんだよ
書いてる人も変にアガってる事が多いし、歪な扇動力も持つ
俺はそれをやたらと使う姿勢は危険だし、読み手は安易にそれに加担するべきではないと思う
現に>>331あたりでは「それだけ」がここに届いてしまってるよね
0353名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/26(火) 02:40:36.63ID:Dg4UXo/I
×カーニバルする社会
○カーニヴァル化する社会

たまたま目に止まったアフィサイトがすごい

"ですから大人アトピーを作るときは、ビンなどの道具をよく消毒することが重要になります。
そして大人アトピーは、自宅で簡単に作ることができます。
美味しそうな良い香りがしたら、大人アトピーがきちんと育っています。
数日置いたら蓋を開け、大人アトピーが増えているかを確かめます。
大人アトピーが増え始めたら冷蔵庫から出し、室温で、また数日置いておきます。
大人アトピーがきちんと育っていることが確認できたら、後は1日一回ビンを振って中身を混ぜるようにします。

大人アトピー作りに失敗しないポイントは、雑菌が入らないようにすることです。
ただ、大人アトピー作りに失敗してしまったら、もったいない感情は捨てて、きちんと処分しましょう。
ビンなどの道具は煮沸消毒でも良いですし、面倒なことがイヤという方は、大人アトピー
を作る道具をレンジでチンして消毒しても良いでしょう。
ビンの中が暖かくなると雑菌が増えやすくなり、大人アトピー作りに失敗してしまいます。大人アトピーとは、トマトを発酵させると出来る酵母のことです。
大人アトピーはそのまま飲んでも良いですし、料理に使っても良いようです。
便秘解消効果も期待できるので、ぽっこりお腹で悩んでいる方は、大人アトピーを試してみてください。

大人アトピー作りが大変簡単なように、他の酵母も簡単に手作りすることができます。
トマトを材料にすると大人アトピーができますが、リンゴを材料にすればリンゴ酵母、ぶどうを材料にすればぶどう酵母を作ることができます。
また、大人アトピーを作るときは、ビンの中が暖かくならないように注意してください。
様々な健康効果が大人アトピーには期待できるので、毎日摂取すると、健康的な毎日を送ることができるでしょう。"
http://iikotoaru.sakura.ne.jp/hyp/atpi/?atcl_id=37361
0355名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/06/26(火) 20:50:53.24ID:WuEI/mn/
ブログの人が「ステロイド依存の薬」が開発される可能性も十分にあるとか夢のような事言ってるな
ステロイドが安全な薬になる時も近いのか…
0360名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/09/02(日) 18:28:13.49ID:pflpu/za
sjaf;jfd;askjfa;ljfeiojaslfjdlsjflkajfl;kasfjkklasfjlk;asfjal;kfkjals;fkjkakl;fjas
adffjasdljfaldsjfa;lkjfds;alfkjas;fljas;fdljasd;lfjas;lfjdsa;lfjasdl;fjasjfl;asjfsalfj
asfas;fjaksl;jf;lasjf;ladsjfkajsfl;ajsf;jasdf;ljas;fjsalf;ja;lfjdsa;fjalsdjflk;asjf;lasjf
sdk;fj;aljfdlsk;kjf;ajf;alsjfd;lkfjsdlfjalks;fjl;sdfj;lasfj;klfj;lasfj;lsajf;asjfalsfj
sdfa;jf;asfjsadjf;sajfkl;asdjfladjflasjfldsjfa;sjfl;asfjd;lfka;ljfdal;kfja;lfjkal;fja
0361名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/04/18(木) 12:55:24.40ID:l/M26l0u
708 :学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/17(水) 22:29:18.83 ID:???
また原口か。上原先生は海洋温度差発電で冷却装置扱ってたかもしれないけど原子力発電所に使えるのか?
原口は新聞をよく読むところから社会勉強したら?

709 :学籍番号:774 氏名:_____:2013/04/17(水) 22:38:45.85 ID:???
>>708
上原春男先生は福島第一原発3号機を設計した方でもある
新聞をよく読むところから社会勉強したら?低能君
0362名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/04/20(土) 01:46:58.40ID:Q+DPXe15
>>1
それ、根本ではないと思います。
食品、水道水が汚れているので、ね。皮膚を作っているのも、メンテしているのも、口に入れているものですから。
>>151
生体濃縮反応、というやつ。代謝の高さのプラスよか、マイナスの方が圧倒的に大きい。
塾に通っている小中学生、いまアトピーだらけ。
0363名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/06/07(金) 05:38:55.06ID:uoNANyJI
<アトピー>&#8206;皮膚の炎症、カビが原因 広島大
毎日新聞 6月6日(木)22時54分配信

アトピー性皮膚炎の患者が汗をかくと炎症を引き起こすことについて、
広島大大学院の秀道広(ひでみちひろ)教授(皮膚科学)らの研究グループは6日、
人間の皮膚に存在するカビが作り出すたんぱく質が原因であると発表した。
このカビは「マラセチアグロボーザ」で、作り出されたたんぱく質が汗に溶け込んで体内に入ることでアレルギー反応を起こすとしている。

研究グループは、原因物質が解明されたことで、より効果的な治療法やスキンケア方法の開発が期待できると説明。
研究グループの論文は先月31日(日本時間今月1日)、米医学専門誌のオンライン版に掲載された。
汗がアレルギーを引き起こすことは分かっていたが、具体的にどの物質が原因かは分かっていなかった。

研究グループが人間の汗に含まれる物質を分析したところ、かゆみを起こす物質「ヒスタミン」が放出される際、
カビの一種の「マラセチアグロボーザ」が作り出すたんぱく質が炎症に関わっていたことが分かった。
このカビは、健康な人間の皮膚にも存在し、作り出されたたんぱく質は、ごく微量でもアレルギー反応を引き起こすという。

秀教授は「今後、たんぱく質だけを取り除く製品などを開発することで、患者のアトピー性皮膚炎を和らげることが期待できる」と話している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130606-00000107-mai-sctch
0364名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/06/07(金) 07:14:08.49ID:5gCfdVDm
汗かくと痒いって言う人多いけど、俺は汗かかない冬場の方が悪化するんだよなぁ・・・
0365名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/06/07(金) 07:45:21.38ID:Htkd3R0B!
>>363
1とは違う結果じゃんw
正解どっちだよw
0367名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/06/18(土) 15:33:46.93ID:XVMueR/Z
皆さん、最優先で食生活を変えましょう。
食生活を変えないと、一生苦しむこととなります。

 ・買うときに食品添加物をできるだけ避けること(ネットなどで質の良い健康ショップ、自然食品の店を探すこと)

 ・無農薬の野菜を探す努力をする(日常的な食材なのでお金をかけすぎないこと、ケチること)

 ・肉は避ける。(まず肉を少なめにすること。どうしても食べたい人はジビエなどのクリーンなものを入手すること。
  アメリカ牛、ブラジル鳥など、危険なものから排除すること)

 ・魚は産地と青魚を重視する。

 ・卵も厳選する。

 ・全部を食べる(一物全採)ように意識する(加工品を食べたり、おいしいものだけ、柔らかいものだけ食べないこと)

 ・甘いもの(砂糖、甘味料)は避ける(これは徹底的に行うこと)

 ・塩、酢、コショウ、油、醤油、味噌など調味料を厳選する(これも徹底的に行う。かかる費用もそれほどではない)

 ・水は良い製品を買うか、浄水器で濾過(わざわざ高い浄水器を買わなくても、数千円のもので良い)

 ・マクドナルドやロッテリアなどジャンクフードは食べない(これも徹底的に行うこと)

 ・チェーン店で食事をしない(同様に徹底的に行うこと)

 ・トクホ商品や甘味料や異性化糖入りのジュースは飲まない(同様に徹底的に行うこと)

 ・コンビニの食品は食べない(同様に徹底的医行うこと)

 ・電子レンジは温める最終手段であり、基本的に使わない(栄養素を破壊するため。基本は湯煎したり火で加熱しなおしたりオーブントースターなどをうまく活用すること)

 ・牛乳や乳製品を避ける(乳製品が好きなら豆乳にする。発酵系の乳製品のみにする。極力、量を減らす工夫をすること)

 ・トランス脂肪酸を常に避けるよう注意する(パン、ケーキ、菓子に多く含まれる。そもそも、パン、ケーキ、菓子は自然には存在しないもの。体に悪いのは当然)

 ・油にも、こだわる(粗悪な油は、万病の元になりうる)

 ・まめに断食をする。

 ・適度な運動もする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況